復讐系女子

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:27:55

    かわいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:29:55

    プリンちゃんかわいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:43:36

    サマルくんがいなかったら終始険しい顔した復讐者と化してそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:48:03

    とおぼえ可愛い

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:51:24

    ローレは寡黙なマジメ君っぽいしやっぱサマルがパーティ内の人間関係の潤滑剤なんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:19:05

    サマルがいなければ復讐に寡黙に付き合うローレと復讐に燃えるムーンの二人旅になっていた……

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:43:10

    >>5

    言うほどローレシア王子真面目か⋯?

    マイペースプリンスだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 02:25:09

    まあ境遇考えたら妥当なキャラ付けだよね
    親から乳母やら側仕えやら皆やられてるだろうし

    それはそれとして犬かわいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 02:28:09

    素手で地面掘らされて少し移動して素手で地面掘らされて

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:53:13

    大臣と兵士生きてて良かったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:54:23

    犬の頃の記憶ないのに本当に刻まれた特技

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:00:26

    流石に今の時代のプレイヤーに受け入れられないと思ったのか敵じゃなくて逃がすために犬化された王女

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:00:45

    >>6

    それはそれで見たい笑

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:02:42

    >>12

    となると5を再リメイクする時は石化もジャミの最期の足掻きに戻してくれるんかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:03:22

    >>12

    というか国を滅ぼしながら王女だけ犬にするだけで放置していた今までの方がおかしかったからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:12:47

    >>12

    確か小説版も敵の目から逃れる為に宮廷魔術師が犬に変えた設定だったはず

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:15:08

    復讐系女子の後輩

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:57:58

    >>6

    もしサマルがベラヌールでハーゴンの呪いを受けて死んでしまったらそうなるのかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:59:51

    >>17

    どっちも薄い本のネタにされまくったという共通点もあるな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:01:02

    >>18

    復讐女子2号としてサマルトリアの王女が同行する可能性

    ペルポイ後回しにしたらローレシアの王子が頑張ってストッパーしないとモー君倒して詰む

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:04:08

    >>14

    ゴールドオーブを念の為に破壊するゲマが石化で済ませたり子供たちを放置したりと変に抜けてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:05:02

    俺こいつにこんなやつ呼ばわりされたぞ
    酷いやつだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:18:31

    >>15

    言われるとそうだな


    これが因縁のあるラスボスとかだと犬畜生に落として

    屈辱を与えるとかあるけど

    因縁ないし単にロトの血が脅威っぽくて攻めただけだから犬にするだけだと不自然だね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:21:29

    >>21

    勇者の両親と気付いたのに、子供が居ないか調べたりもしなかったよなゲマ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:24:40

    ムーンブルクの壊滅に関わっているかとシナリオ上何回も魔物に聞いたムーンを見て
    この写真の男を知らないかと聞き回したドモン=ガッシュを思い出させた

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:25:04

    >>24 小説だとそこら辺説明されたからセーフセーフと言っても仲間モンスター退場ラッシュでキツいけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:00:24

    元祖復讐系女子はモンバーバラの姉妹かな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:04:17

    >>27

    ムーンブルクはFC時点だとキャラ付け少ないから

    復讐主体より使命や復興優先な解釈も出来たのに対して

    純度100の復讐スタートだもんな君ら

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:08:21

    セリフが無かったからそこまで考えても無かったけど確かに復讐に燃えるのは当然だったわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:43:47

    こんな見た目で時折犬時代の仕草するとか興奮するな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:04:01

    ここいいよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:09:01

    リメイクでビックリするほどイベント盛られてますね
    まあFC版はセリフほぼなかったからキャラ性も何もなかったですけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:13:39

    復讐系女子になり損ねた女
    父は竜神に56され母はさらわれた
    養父母と幼馴染は魔族に56され故郷を灰にされた

    闇落ちして全ての破壊者になるルートとか無いんすか

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:15:13

    4の女性キャラって皆復讐系?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:15:26

    >>12

    初出時点でいやこれおかしいだろ案件だったそうだしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:17:58

    むしろドラクエは敵組織壊滅させたり敵全滅させるのが常だから仇すら許すその勇者メンタルの方を際立たせほうが良い

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:06:44

    >>34

    アリーナは「私より強いやつに会いに行く」だからちっと違う

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:23:26

    >>37

    おてんば姫さすがっすわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:05:51

    >>37 そこに誘拐された父を助けに行くもあるから比較的明るいというかマシな部類というか

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:23:35

    ビーストモード→断空なぎはらいというゼシカの異常火力を彷彿とさせるコンボ
    復讐系女子は火力がヤバいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:08:29

    ドラクエⅣ再リメイクは明確にルート分岐というかマルチエンディングになったり、ピサロの設定変更がされたりしそうよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:20:43

    ピサロはモンスターズ設定輸入かな

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:25:37

    味方が犬にして逃がした設定よりも敵に犬にされた設定の方がより屈辱的で刺激的だと思ったね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:28:40

    ある意味モーくんに救われたよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:09:38

    敵が王女様を犬にする展開ならそういう性的嗜好の変態モンスターを出さないといけないからね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:45:58

    >>42

    アレは正直完全なパラレルでいって欲しい

    本家は単純に魔族の王としての責務でやりすぎたくらいの塩梅でロザリー蘇生で種族間のわだかまり捨てて真摯に謝罪して和解するだけで良い

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:58:53

    >>33

    天空城に用がある時は念の為ドラゴンキラーを装備していこうね

    はいこれはライアンの分

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:00:33

    4リメイクはシンシア加入しそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:29:43

    >>44

    バンバン魔物を倒しまくって来た上でのペルポイだからこそ、勇者とはどうあるべきかという問いが刺さるよね

    なお俺はムーンブルク王女の意見を支持したし街の安全のためならモーくん殺すつもりだったので

    あのエピソードはものすごく身につまされた

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:32:18

    モーくんいなかったらバズズのとこのじごくのつかいの人もぶち殺してただろうしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:33:38

    クッソ重い背景とシリアスほぼ一辺倒な性格なのに特技が犬扱いなの本当に笑う
    これは二次創作がはかどりますねえ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:36:30

    これまでこの3人で気ぶったことなかったのにリメイクでクッキー×プリンに目覚めてしまったよ俺
    辛そうな復讐者と能天気だけどそれを支えようとする者が刺さり過ぎた

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:36:48

    復讐系女子なのにとくぎは犬系とおいろけ系ばっかなのは薄い本のエースですわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:43:42

    でかいケツした雌犬復讐者
    これ全部公式設定なのひどない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:45:09

    ぱふぱふできるくらい「ある」ってのが公式になったのが今回1番でかい収穫かもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:48:46

    >>55

    ローレシアの王子がそんなにデカかったとは驚いたよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:52:26

    >>56

    いやまあ…

    リメイク前の時点でゴリラ扱いだったし割と予想通りではあった

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:58:54

    >>52

    私はローレシア王子×プリンに…

    ドラゴンの角から飛び降りる時の「絶対に離しません」でキテル……ってなったよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:31:55

    >>57

    でも流石に男キャラ、しかも主人公に適切があると回答されるとは思わなかった

    誰にでも習得できる6とかは例外として

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:34:42

    復讐系女子後輩ってマーニャミネアもそうじゃなかったっけ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:40:25

    ハーゴン討伐後はムーンブルク再建するんだろうけど、ローレかサマルと結婚するのかな?
    大臣や兵士数名は生き残ったけど、やはり王としての統治の正統性は血統だろうしさ……

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:47:48

    CP論なら結婚してほしいって言えるけど
    真面目な話生き残りの王女がよその国の一人しかいない王子と結婚するのは大丈夫なのか
    どっちかの国継げる人いなくなりそうで

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:02:22

    >>62

    血縁的に言えばどれも勇者ロトの血筋なのでこれ以上ない最高の相手になる

    真面目に考えるならよそのスレで見たけどローレとサマル妹が結婚して

    サマル王子とムーンがくっつくと万事いい感じに収まる

    まああとはどっちにも跡継ぎを残せるように二人以上は頑張ってもらう(ゲス論)

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:11:24

    まあ容量やら描写の関係で仕方ないんだがドラクエ世界の王族って子供少なすぎるからな
    プリンとマカロンは頑張って二桁狙えるくらい産んでロトの血脈を残してくれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:30:44

    ある程度の人が残ったとはいえ、他国の支援なくして、ムーンブルクの復興は無理だろうしな。ローレシアかサマルトリアのどっちかと婚姻を結ぶというのは必要な選択だとは思う。

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:36:46

    と言うか元はローレシアから分かれた国なんだし一旦ローレシアと合体し直してから改めて人が増えるの待って再度分離独立ってすればいいんじゃないかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:38:50

    3つに分派してその上でちゃんと勇者の特性を引き継ぎ続けてるわけだから、ロトの血は相当力があるんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:42:44

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:51:24

    おしっこの仕方が犬時代のままなんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:00:11

    >>63

    サマルトリアは王と王妃のふたりともが元気そうなので

    仮にクッキーがプリンとくっついてムーンブルク側に行ったとしても

    マカロンが跡継ぎ生んでその子が成長するまでの30年弱程度なら

    まあなんとかなりそうではあるわね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:03:40

    >>62

    >>63

    むしろ、ローレかサマルのどちらかと結婚してムーンブルクを一度合併させ、子供二人以上産んでそのどちらかに復興したムーンブルクを分割継承させるのが一番合理的

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:09:34

    ロトの血を広げるって意味だと各自別の結婚相手見つけるほうがいいけどムーンブルクの復興だとローレかサマルとムーンがくっつく方がいいか

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:23:36

    >>69

    メス犬だからあんま人間のときと変わらんと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:33:50

    犬系女子

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:23:09

    ぱふぱふを覚えられるという令和1の衝撃。
    どんだけのもんをそのローブに隠しとるんですか。
    ちょ、ちょっとオイラに見せてみ?

スレッドは11/9 21:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。