- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:44:23
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:48:21
- 3125/11/08(土) 00:56:21
- 4125/11/08(土) 00:57:29
ちなみに他のゲームのとか、ポケモンの別タイトルを持ってきてもOKです
あくまで「イメージ」なんで - 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:04:19
最初の方は一般トレーナーと同じで油断させてからいきなり初代のオープニングのイントロ持ってきてそこを皮切りにチャンピオン戦とか伝説戦ぽいBGMになって「なんだコイツ!?」感を出したい
イメージに近いのは
【厳選・作業用BGM】ポケモン神曲アレンジ集【初代~剣盾】の一番最初のチャンピオンメドレーのやつ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:06:49
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:12:25
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:15:26
ちょっと例えた動画が豪華すぎて誤解を与えそうだな……
一般トレーナーBGM→動画のイントロ→伝説とかチャンピオン戦(任意)のイメージ
XYと同じカロス舞台だからイントロの部分はXYのオープニングやタイトルコールでもいいかも
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:17:38
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:30:33
なんかふっと「セイカっぽい」と思ったBGM
自分の中ではこれがシローとかカラスバとかユカリの目線で流れてた事に今からする
【フリーBGM】蒼天の彗星~Comet of the Blue Sky~【戦闘・バトル・疾走感・かっこいい・緊迫感・テンション】 - 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:35:19
考えてみると何か意外と難しいなって、あまり考える機会が無いからってのもあろうが
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:50:23
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 02:06:42
フリーのBGMって意識して聞いてなくて曲名なんだっけ?ってなる
序盤から中盤
終盤
【1時間耐久フリーBGM】思わず踊ってしまうようなポップなサーカスBGM『call or raise』【楽しい / サーカス / ポップ系 / electro swing 】 - 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 02:10:43
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 02:14:36



