本当にsvこなくて良かったよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:47:23

    今回でわかったこいつメガシンカとか渡しちゃ駄目だしsvだとzaと対戦方式違うけどフェアリーオーラあること考えるとディンルー以上にやばかっただろ。sv出禁でマジで良かった

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:56:52

    ザシアンって知ってるぅ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:11:17

    svにいたら少なくとも天然ドオーとホウオウとザシアン辺りは爆増してた
    何だかんだでジオコン前提だから吹き飛ばしルギアも増えてたかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:12:19

    ハーブ+ジオコンかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:17:50

    >>2

    テラスタルで鋼か地面にでもなれば弱点消えるし耐えるんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:24:00

    >>5

    ザシアンだってテラバくらいはできるわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:38:58

    レギュJルールだったらホウオウかコライと組まれてたんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:40:55

    暫定やべえけどなんでZA見てそれ実感するんだよ
    自分で言ってるように本編と全く違うんだからできるわけねえだろ
    ZA前から言われてるの変わらんわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:42:55

    つーか禁伝混ぜるのやめない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:44:13
  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:44:19

    >>9

    仕方ねぇだろ禁伝でも止まらないやつが前作で出ちゃったんだから

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:57:24

    今の伝説環境は黒バドミラコラパオカミが凄いおっかないのと挑発がどこからでも飛んで来るから
    ゼルネアスは環境を変えるけど使用率は余り伸びないパターンだったかな
    今のアルセウスと同じポジションだったと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:00:04

    >>8

    散々ゼルネアスが強い、壊れって言っても「いや別に結果残してないし雑魚じゃん」みたいな流れになったスレあったからゼルネアスが強いと思ってなかった人はある程度いるらしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:09:03

    >>13

    だからさあ結局それZA前後で本編バトルでのゼルネアスの情報変わんねえよ

    今回わかったのはZAバトルでのゼルネアスの強さだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:21:44

    そもそもゼルネアスは強いけどどこまで行ってもハーブジオコンぶっ放すだけだったから読み合いと対策が肝の本編においては明確な弱点が

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:30:01

    ZAでやばいのはターン経過バフがターン経過の意味がなくなってるからですね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:31:02

    パワフルハーブ持たなくていいゼルネアスで他にいる禁伝が全部自分有利とかそりゃバケモンだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:12:18

    >>12

    バカ火力のコライに吹き飛ばされたりアンコや挑発で縛られたりアルセウスより型が少ないしと伝説界でtier2くらいになりそうではある

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:21:50

    実際にゼルネアスが居たらルギア増えそうなんだよな
    ルギア対ゼルネアス対面でルギア側が初手身代わりを張ってゼルネアスがジオコン使ったら次のターン吹き飛ばせば帳消しに出来るし

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:22:40

    ぶっちゃけほぼ持ち物がパワハ固定で型少ないからあんまり脅威に感じないけどどうなんだろう
    結局黒バドミラコラゲーな気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:25:09

    始動に確定1ターンかかるのはな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:30:27

    >>21

    ゼルネアスって上から挑発してこようと思ったらシングルでもムンフォに切り替えればいいけどね

    普通にぶん殴っても強い


    ダブルならドーブルやガオガエンで介護できるからゼルネアス1体に簡単に4体皆殺しにされることが頻発する

    悪巧みをするタイプの黒馬より始動に少し手間はかかるけど出力は黒馬と比べ物にならないくらい上がる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:37:07

    ゼルネアスがZAでも強いのは技がZAでも強いのはあるけど基本的にただ殴るだけのポケモンなのもあるんだよな
    逆にイベルタルはバトルロワイヤル形式だと乱戦になるから居座り性能を発揮しづらいしバークアウトや追い風などのサポートも成立しないからゼルネアスに弱い以上に強みを奪われてて扱いにくい

    毎回思うけど生命と破壊なのに性能の印象が逆すぎる
    ゼルネアスはただ攻撃するだけのポケモンで、イベルタルはドレイン技とサポート技を活かして粘り強く戦うポケモンだもんなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:37:09

    地味にアルセウスやカイリューの鉢巻ノマテラ神速も結構苦手だよな
    ジオコン積んだ所で1ターンを無駄にしてそのまま倒れそうだし
    霊テラならこの問題点を解決出来るが今度はパオの不意打ちが重くなるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:40:00

    普通に特性の有無もあることも忘れるなよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:40:07

    伝説がこんな感じで戦略性度外視の技を持たされる方針なら過去最悪に伝説環境つまらないだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:41:00

    >>17

    実質使える伝説ゼルネだけだからな

    そりゃ全人類ゼルネ使うわって話になる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:42:34

    >>25

    特性のフェアリーオーラがあるんだから本編だともっとヤバい

    耐久削らない珠を持ってるから素でもバカにならないくらい火力あるんだよな

    テラスゼルネアスはヌケニンみたいな方向性のポケモンで対策をしてないとその時点で構築を否定してくる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:43:46

    >>24

    これは伝説にありがちだけど先制技や連続技がないからシンプルにパオとの殴り合いも不利

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:44:55

    >>24

    過去作対戦の話ならそもそもダブルしか実績ないからシングル評価はわからん

    かつてのGSではドーブルとかモロバレルのこの指で積む隙作るのが基本だったし、今ならイエッサンでサイコフィールド貼れるから先制技で対策するのは苦しいと思う

    6世代のころはマジックルームでパワハを封印して無理矢理ターン数有利作って倒してたらしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:47:41

    今回も禁伝使えば勝てるって環境じゃないからな
    こいつのせいでドリュウズを外せないって奴が多くなったのは間違いないけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:48:55

    >>28

    逆だぞ

    他が特性ないから純粋な技と種族値でのバトルになる以上普通に今作がやばい

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:49:02

    >>30

    と思ったけど剣盾のダイマなし環境があるか

    あのときのシングル環境でのゼルネの評価ってどうだったの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:50:01

    >>30

    6世代じゃなくて7世代からテテフがスカーフ巻いてマジックルーム貼ってた

    ゼルネアスはパワハ無効化されて溜めちゃうから終わるけど次のターンからテテフが自由に動ける

    ZAでも鋼が環境に氾濫してるのは6世代でドータクン、7世代でメガグロスやツンデツンデ、日食、ソルガレオの誰かみたいな鋼枠が外せなくなったのを彷彿とさせる

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:50:02

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:54:25

    今のカイオーガみたいにゼルネアスはsv環境だと役割を絞ってチョッキや眼鏡型の方が丸い気がしてきた
    挑発アンコや吹き飛ばしに弱過ぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:55:19

    このゲームほんとインフレ種族値と相性悪い
    小さいポケモンが完全に足切りされて遊びが狭まるのおかしいだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:59:42

    >>24

    それな

    ザシアン対策で炎テラか地テラにしたいがゴテラにしないとアルセの剣舞神速が重い

    少なくとも壁貼るなりアンコ土産するなり介護は必須だが介護されたゼルネが3タテ出来るほど甘い環境じゃないと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:02:52

    対戦も推すなら種族値見直しとか準・禁伝ありなしでリーグわけろやと

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:03:17

    普通に往来のだとメタグロスとかきつくない?
    しばらく本来のコマンドバトルやって無いから分からんが

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:04:22

    とりあえず俺はAに上がったからもう出禁にしていいぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:10:38

    >>40

    メガグロスならともかく普通のグロスくらいならDガッツリ振るかチョッキ持ってないとジオコンムンフォ2発で昇天する

    ゲングラでも全然ジオコンゼルネ受かってなかったから耐久振ったゼルネ相手にも返しでワンパンできるか致命傷くらい火力ないと単純な対策にはならない

    鋼なら有効なのはゼルネがS上がるのも活かしてジャイロボールを強く使えるポケモン


    火力高すぎて半減できるポケモンでも相当耐久ないと3発耐えられないから受け出しできない

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:14:04

    >>33

    ヒント・全盛期鋼フェアリーのアイツ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:16:45

    >>40

    かつてのGS環境にあんまメガグロスがいなかったことから察してくれ

    ゼルネがゲンシグラードンと組んでた影響も大きいけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:18:29

    レッドカード持ち堪えるキラフロルに強制退場させられたり挑発アンコで縛られたり
    ハーブジオコンを活かしずらいんだよねsv環境は

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:28:27

    >>33

    ザシアンいなければ最強、いても決まれば強い

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:33:31

    一番よくないのはポケモンの種族値をエラッタやナーフをほとんどしなくて次の世代になるごとにどんどんすばやさがインフレすること

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:36:27

    ZAとSVでバトルシステムも使えるポケモンも全然違うのにゼルネアスだけSVに追加して蹂躙するみたいな想像になるのがよくわからない
    別にゼルネアスが弱いという訳では全くないが今ZAでトップになっている背景を考慮しないとおかしいやろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:51:54

    鉢巻コライが初手炎テラスフレドラで突っ込んでくる環境なのに
    ジオコンなんて悠長な事してられないよな
    svにきたら寧ろ弱かった説ある
    今でさえホウオウとザシアンがそこそこいるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:17:57

    >>49

    ただHBゼルネはコライドンの晴れ炎テラスフレドラ耐えるぞ

    そして特性込みC無振りジオコンムンフォで耐久無振り炎テラスコライドンは確定2発

    積みエースなんだから初手でいきなり場にだすわけでもないし、ゼルネのテラスまで考慮すれば普通に戦えそうじゃないか?

スレッドは11/9 09:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。