- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:14:15
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:30:48
童磨、億泰並みにそらそうよっていう人選
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:32:01
でもドブカス似合いそうな声優さん多いし……
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:36:13
遊佐さんきたらこれ遊佐さんでいいやん…ってなるじゃん
指定かと思ったわ - 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:37:34
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:41:12
スレ画でオーディションで直哉役になったと取れるコメントをしてるね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:44:45
ソースのない「オーディション会場に〇〇がいて他の参加者が絶望した」が事実のように語られる例に加わりそう
億泰とか実際のところは顔パスみたいなもんだったとは語られてるけど他の参加者云々の話は存在しないんだよね - 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:51:12
志村ースレ画スレ画
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:52:19
スレ画に「オーディションに受かって嬉しい」て書いとる……
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:52:56
悠木碧「タチアナのオーディション来たぞ!イメージは釘宮さん!」
釘宮「どーも、タチアナのオーディションにきました」 - 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:53:22
まぁ遊佐やろなとは思ってたけど実際聞いたらまじで直哉すぎてやっぱ遊佐だよなぁってなった
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:54:04
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:54:31
人としてやばいだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:54:54
こんなん自認するな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:57:56
これもう直球の悪口だろ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:02:06
アーニャ役の種崎敦美がヨル役のオーディションも受けた時に早見沙織が居てヨルは無理だと思ったって言ってたエピソードもあるから割とある事なのかも
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:15:36
善逸のオーディションに下野紘がいたようなもの
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:15:48
遊佐さんレベルの人でも「オーディション受かるのは稀」ってやっぱ相当ヤバい世界なんだなってなる
作者側からの指定とかもあるんだろうけど - 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:18:06
直哉が本誌で初登場したときもトレンド入りしてたし他を想像できない
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:24:17
これ新人に勝ち目ないよな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:45:42
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:47:10
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:51:13
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:52:05
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:55:49
声優かオーディションの内情知ってる人が言わなかったら世に出ないからね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:56:17
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:57:04
市丸ギン以降関西弁の胡散臭いキャラとか嫌味なキャラといったら遊佐になってるもんな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:05:30
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:07:05
仕事が手に入りやすくなる面もあるが制限されそうな面もあるしな…何とも言えん
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:11:58
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:18:33
福山潤をイメージしてたけど遊佐浩二になったか
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:00:47
直近だとドクストでまともでかっこいいキャラをやっててちゃんと合ってたけどやっぱり本領は市丸ギンや直哉だと思ったね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:17:02
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:15:57
オーディションに来て
遊佐さん「ごめんちゃい♡」 - 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:20:12
花江夏樹も善逸受けに行ってたらしいしよくあるエピソードなんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:27:56
- 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:26:57
- 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:03:24
- 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:20:33
うまるちゃんのお兄ちゃんの声優が確か梶がデビューして今まで狙ってた類の役は軒並み梶に取られると判断して方針転換したとか話してたのが印象に残ってる
- 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:33:37
来場者特典で蝶屋敷組が固まって演技プランの構築や役にのめり込むために仲良くやってるの見てわざと話の腰を折にいったり、凄い馴れ馴れしく話しかけたりしてわざとイラつかせに行って
「この怒りをビシビシ受けるのが童磨だけど、まだ憎しみ度合い足りないなぁ」していた話とか流石だった
- 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:43:29
- 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:28:00
なおシングレのキタハラ役やりたい!ってずっと言ってた隣の人蹴倒して見事キタハラ役ゲットした小西
あれの藤井記者とか「いや小野坂が似合うのはキタハラじゃなくてこっちだろ!」「いや遊佐だろ」って言われてたが
英語力の差で高橋大輔が勝ち取ってたな
- 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:41:44
これをキレてる判定してるお前はじゃあなんなんだよ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:13:16
- 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:15:06
新人達に長く声優やるにはって質問されての回答だしこういう判断が声優には必須なんだろうな
- 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:34:21
ツンデレといえば釘宮と言われるのが嫌でもし本人が来ても落とそうと思ってたのにいざ演技聞いたらこの人しか考えられない!ってなったとらドラの大河役オーディション
- 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:38:08
億泰役オーディション
「俺バカだからよぉ」「このダボがぁ!」「うまぁぁい!」
高木「お、やってるなぁみんな」
((((あっ終わった)))) - 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:38:53
杉元はまじで原作通りの声が来たんでかつて無いほど衝撃だった
それまで小林親弘さんの名前聞いたことなかったし
逆に鯉登はもう小西さんしか考えられないが
有名度の前に、やっぱり声込みで楽しめるかどうかだよな
- 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:49:36
- 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:12:18
どうしても相性はあるからね