- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:24:51
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:26:13
電極ぶっ刺してハイにすればいい
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:26:33
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:27:28
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:29:17
筋トレすれば思考もマッチョになる
まずは肉体を鍛えるんだ - 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:29:29
考え方が間違っている
強弱という一本の評価軸を抜きにして考えればほかにいくらでも評価軸はある
教養があれば視点を変えてウニみたいに評価軸を増やせるぞ - 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:29:44
まず何がどうなってれば弱者なんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:29:54
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:30:58
普通にフルメタルジャケットみたいな環境にぶち込んで全力の出し方と心の殺し方叩き込めばいいんだから脳を弄るだなんて物騒なことはしなくて良い
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:31:28
小さくても良いから階段を上がっていくことかな
世間一般の階段でも弱者にとっては壁に感じる
一個づつでも成功体験を作っていけばマシな人間に近づいていけるさ - 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:45:58
つまり凶相になるほど修行すればいいのか
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:52:19
男も女も筋トレ一択
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:55:24
強弱なんて相対性なんだしほとんどの人は自分より強い人がいる
しかも強弱の基準も身体的だったり精神的だったり社会的だったり色々ある
結局気の持ちようじゃないか? - 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:56:20
なにをもって強いとするんだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:57:05
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:01:43
弱者で集まって筋トレ
最低限の筋肉と烏合から始めるコミュニケーションがないと弱者どころか孤独なゴミになる - 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:03:56
口が悪い
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:04:00
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:07:40
あにまんにいる時点で間違いなく強者ではないからな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:09:31
マッチョは寒さに激弱だしイージー()な生き方してる女も弱点塗れだし大抵の男はエロに逆らえずに屈してる
視点が変われば皆強者で弱者だよ
取り敢えず1は弱すぎて餌にもならないその特性を活かせよ
捕食されないのは生き残りにおいて重要な要素だ - 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:13:02
自己肯定感を強くしろと言われてるが弱き者は肯定感は強い
足りないのは自己効力感 - 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:16:08
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:19:03
努力できないのは何故か?精神的な問題かもしれない栄養や睡眠が足りてなくて体が動かないのかもしれない体力をつけた方がいいかもしれない
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:28:41
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:31:53
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:33:22
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:38:16
勝手に謎前提押し付けて謎説教してくる謎おじさん来ちゃった…
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:39:25
一定のライン以下の弱者を切り捨てれば弱者の平均レベルは上がる
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:39:38
Wでもみて強者とは弱者とは論にでも感化されたんか?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:40:47
ニュースになるのはポケカ窃盗ばかりだから遊戯王はそんなに高くないんじゃないか?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:49:41
わりとマジで筋トレ
弱者は何かをコツコツ続けての成功体験がないから
大人になってから何かの成功体験を得ようと思ったら筋トレが一番手堅い
あと単純に筋肉が鍛えられたら身体も顔も引き締まる
各ホルモンの影響でメンタル改善にも良い - 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:00:29
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:01:38
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:28:47
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:30:31
最近ネットでよく見かけるけど、弱者の失敗や失態をボコボコにリンチしても更生しないと思うのよね
あれ普通にあんなら悪化しかねないし、正論の体裁を整えたネットの娯楽に消費されてるみたいであんまいい気分じゃない - 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:33:41
環境と自分を変えろ
俺も去年までチーだったけど、インフルエンサー参考にファッションとヘアメイクして
メガネやめてコンタクトにして
歌舞伎町のBARに面接受けに行ったら帰り道に「お兄さんホストやってみませんか?」って声かけられる程度にはなったぞ - 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:34:26
高いもの買うより似合うものが大事よ
OnとかSalomonとか、機能性も高くてトレンドのシューズは1万後半〜2万ちょっとで手に入るよ
靴集め趣味にしてるけれども、感覚として3万超えはおしゃれ目的以上に趣味の側面が強くなる一つのラインだと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:02:54
結果はあるぞ俺の啓蒙活動で勇気をもらった人達が国を動かしたという事実が
早苗も俺が送ったXの提言を見てちゃんと反省しているぞ
生活保護一部補償が妥当、厚労省 最高裁違法判決、首相初めて謝罪(共同通信) - Yahoo!ニュース 厚生労働省は7日、生活保護費の2013~15年の引き下げを違法とした最高裁判決を巡る専門委員会で対応の方向性を示した。減額分の補償は全額ではなく一部が妥当とした。当時の引き下げのうち適法とされた部news.yahoo.co.jp - 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:37:20
手段問わないならそいつより強いやつ全員殺せばええやん
- 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:42:03
- 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:49:01
たつとろ未満の弱者が強者の仲間入りできましたか?
- 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:52:52
弱者でも就職できる今後パワーバランスが強くなりそうな職種に就くことかな
属人化しているもしくは著しく需要に対して供給の足りてない職種なら殿様商売できる - 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:55:31
- 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:56:48
能力主義って未だに絶大な影響力を持ってるよなあ
そもそも世界が求める強さってなんなんだ?という話でよく考えたらそんなものはどこにも存在しない幻想だとわかる
昔の身分主義を上手く能力という皆なんとなく受け入れられてるがよくわからないものに置き換えることに成功したのが現代
イーロン・マスクが職人の何兆倍も稼ぐのは果たして正しいのか? - 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:13:43
- 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:16:23
- 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:22:52
- 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:29:09
お前は日本語も読めず理解も出来ないめくらで脳味噌も詰まってない虫ケラだな
- 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:29:53
規約を出しておいて人を虫けら呼ばわりとか自分も規約を理解してないな
ついでに常識も理解してないのが - 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:31:41
無能ニートが妄想でイキってるとかみっともねえなぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:32:58
義務教育課程すらまともに履修できてなかったりしてな
- 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:39:23
著作権侵害👈トントン
- 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:44:20
そのうち世直しと称して事件起こしそう
- 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:06:34
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:14:31
なんでもいいけど逮捕されるようなことはするなよ
- 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:48:05
気持ち悪妄想撒き散らすなよニートはさ
- 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:52:14
無能が自分は有能みたいなアピールしてんの惨めだな
どれだけ底辺だとこんなあからさま嘘が通用すると思えるんだ
今時小学生でも信じないだろ - 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:54:47
学校でもらった通信簿に沿って得意なところを強化するか弱いところの補強をするかすればいいんじゃね?
弱者を強くするのに一番有効性高いのは学校教育なんだし - 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:02:05
というか義務教育をそれなりに真面目に受けてれば大半はそれなりの人間にはなれるよね
不真面目なやつは知らん
折角のチャンスを不意にしてるだけだし - 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:07:29
義務教育の初手は「机に座り続ける」「他の人と同じ動きをする」「文字・数字に慣れる」「出来ないことや退屈なことでも無理してやる」って大事な脳改造をする場だからな
下手にひねくれずに無理矢理でもそれを素直に受け止めた方が後々の人生は楽に過ごせる - 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:08:35
- 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:09:37
そういう人のために病院があるので専門家のお医者さんの言うことを聞くのが良い