スバルくんはラムネ瓶の中

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:11:44

    いけーっキモい主人公っ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:12:37

    …物理的にそうなりそうな感じがしてリラックスできませんね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:12:53

    比喩でもなんでもなく圧縮されてガラス詰めにされたifルートと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:13:13

    死に戻りした時が怖いのぉ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:13:28

    嫌な死因ですね…ガチでね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:14:13

    次に登場する時に詰められてそうでリラックスできませんね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:14:37

    ラムネ瓶の中のビー玉に手が届かないようにお前も家族の下に帰れないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:15:01

    >>3

    オル・シャマク……?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:15:28

    こいつも大概キモいのにマネモブに擁護されるのはラムネ太郎と違って痛い目にあってるからなんスかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:15:43

    ラムネ瓶の中?冗談だろビー玉(オルシャマク)の間違いだあろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:15:56

    おっさんの腹の中のビー玉なスー坊に哀しき現在...

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:16:26

    >>9

    痛い目?死ぬ目にあってると言ってくれや

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:18:21

    >>9

    キモい所は作中でも正しく評価されて成長もするスバルと作中の倫理観の狂ったラムネ太郎は違う

    これは差別ではなく差異だ


    自称騎士に感銘を受けたユリウスも他人のボロクソな評価があるから際立つんだ異質さが深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:20:08

    >>9

    元引きこもりでリンゴ握り潰したりバルクール出来る程度のフィジカルしかない弱き者なのにヒーローやんなきゃいけないみたいな所あるからじゃないっスかね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:20:19

    あにまん民は曇らせ大好きだからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:21:48

    お言葉ですが彼は未熟ながら騎士の中の騎士ですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:22:27

    >>9

    流石にラムネ太郎の痛さレベルと比較されるのは失礼だと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:23:03

    >>13

    現代社会のチラムネより異世界のリゼロの方が現実の倫理観に近いってネタじゃなかったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:23:42

    >>14

    リゼロ世界じゃなきゃ割と許されないフィジカルゴリラがあのテンションで徘徊してた学校を想像すると怖すぎてもう引きこもっててくれって思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:24:03

    >>18

    ラムネ世界の倫理観が狂ってるだけですね🍞

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:24:31

    両親の件が痛切を超えた痛切過ぎて涙が出ちゃうよ

    なんかいい感じに別のスバルとかが戻れるラストになって欲しいよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:25:07

    >>17

    すみません痛さではスー坊もちー坊もどっこいどっこいなんです

    おそらくチンカス異常者を意図してそう描いているか意図せずそうなったかの違いだと考えられるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:25:31

    チラムネ君にふざけて女装して学校行って3日目でバレて不登校になった生徒を放てっ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:26:20

    >>23

    なに二日もバレずにやり過ごしてるこのバカは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:28:35

    夢のねぇこというの嫌なんだけど成長前のスバルくんは普通に総スカン食らうと思うぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:30:06

    誰も自分を知らない世界に来たことへの高揚と不安を隠す虚飾の衣を纏ってやねぇ
    元の世界に帰れない絶望と隠しきれなくなった不安で不安定を超えた不安定になるのもええけど
    痛めつけられそれでも皆大好きな精神性でDV被害者みたいになるのもうまいで

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:30:27

    >>22

    溢れ出るナルシズムと狂気的なマウント欲から繰り出される品性下劣な汚言暴言の嵐なラムネボーと同格は流石にねーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:31:35

    千歳ボー=ユリウス
    バルスにとって最も苦手なタイプなんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:34:06

    >>28

    愚弄を超えた愚弄

    積極的に相手の良いところを探して期待するユリウスと揚げ足取って相手を徹底的に見下す千歳ではモノが違うよモノが

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:35:12

    ワシ…スー坊の痛々しさはギリ直視できたけどちー坊からは目を逸らしたしなんなら一旦再生止めて喝を入れ直したんだよねキツくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:35:14

    同じ空間に居たくないし出来る限り関わりたくないレベルの痛さと同じ空間にいるだけでSAN値チェック入りそうなほどの狂気では流石に次元が違う、これは差別ではない差異だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:35:19

    >>9

    ストーリーがちゃんとしてるからじゃないスかね

    スレ画は普通に人選ぶタイプの主人公だけど愚弄しても別のラインから擁護出来るんスよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:38:28

    >>30

    苦行なんてやめろよ!チョー非生産的だよ!!

    不快で嫌なものを無視することで人は時間を節約するんだ!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:40:31

    流石に千年を生きるラムネボーもとりあえず殺しとけば性格に何らかの変化はできると思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:41:39

    正直スバルどころか大罪司教でもチラムネ相手だと逃げ出しそうなんだよね、まともな人間がクズを作ろうとして出力された程度のクズじゃ超えられない本物の壁を垣間見たのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:43:59

    >>34

    スバルがクソうざくてつまんねーよなノリで声高に騒ぎ立てるチンカスとは言え殺される前から本質は善だったのを忘れてませんか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:46:05

    スバルは殺されてるだけじゃなくて盲信キャラ以外からは普通に滑ってる扱いされてるんだ、これは差別ではなく差異だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:47:01

    スバルって6章以降であってもラムネ太郎並にキモいんスか?
    ワシはあまりそうは思えなかったから教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:48:03

    >>35

    逃げる?冗談だろ自他ともに認める完璧な存在である僕がただただ頭の弱くて常識を知らないクズどもで自分を囲って虚飾のハーレムを楽しむ浅ましい一般人相手に逃げるわけないだろ。

    もちろん僕はこんな頭の可笑しいやつに関わりたくないさリア充とか意味のわからない無用の肩書に固執して精神の安定を図る愚図に向ける言葉なんて皆無に等しいからね

    日本人の女は盛りのついたメス豚よ アイ ラブ ユーの一言でアソコはグチョグチョに濡れて尻を突き出してくるぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:48:33

    >>37

    エミリア陣営…すげぇ 素でスバルのノリについていける感動するくらいバカみたいな感性の社会不適合者が複数いるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:48:38

    >>37

    しかし…5章を見るに聖域を抜けた後のスバルは他陣営からも割と信頼されてる感があったのです…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:50:10

    もしかしてノミ以下さんと同類なタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:50:22

    このスレはチラムネ愚弄とリゼロ愚弄の入り混じった虹色列車でやんす

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:50:41

    >>35

    逃げ出しそうっスか?

    寧ろ普通に殺して来そうっスけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:50:59

    >>38

    スバルはね指を折られたことも良い思い出に改竄する異常者だけどね

    下品な言葉は慎むし脳内でも気持ちの悪いポエムを言ったりしないのさ

    ハッキリ言ってヒャハハハこいつ面白いでぇの部類に入る

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:51:16

    >>41

    白鯨討伐と大罪司教討伐の立役者が信頼されないわけないんだよね

    しかも意外と多兎も無力化している…

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:52:02

    >>41

    信用できる事とノリがクソみたいで滑ってる事は両立するんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

    ワシめっちゃスバルの事は好きだけどあのノリは死んで欲しいくらい嫌いやし

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:52:17

    どれだけ信頼積み上げてもラムは最後までツッコんでくれそうで安心できますね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:52:18

    >>41

    当たり前を超えた当たり前


    スバルの全ての痴態を見ている読者と成功ルートだけ見せられてる作中キャラではスバルの見え方は全然違うんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:53:20

    大罪司教はペテさんなら一応話は聞いてくれそうなのん

    まっお互い話は噛み合わないし最終的に殺されそうだからバランスは取れてないんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:53:36

    >>35

    ラムネボーを過大評価しすぎであルと申します

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:54:09

    >>49

    成功ルートでも大概痴態は晒してると言うか本人が痴態そのものですよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:54:10

    白鯨の出現すつ時間と位置を正確に報告してやねぇ
    怠惰討伐や大災で指揮して結果を出すのもええけど
    プリステラに民草の精神的な支えになるのもうまいで

    英雄を超えた英雄俺が一般市民なら頬を濡らすね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:55:27

    主人公への好感度が高くても奇行は奇行として認識されているか否かは大きな違いなんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:56:05

    どうしてこんな人格になったんスか?みたいな部分やら何をやろうとして滑り系になってるかとか見えるだけで全然キャラに対する印象って変わると考えられるが…
    なんならリアルですら連続殺人って許されざることにすら動機を知ったら場合によってはおお…うん…になるのだから特に創作みたいに色んな部分が見える空想のものにおいて大事なのは何をしたより何を思っての部分だと考えられる

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:56:24

    >>47

    正直5章以降のスバルは生きる事に必死すぎて3章以前ほどおちゃらけた印象はない…それがボクです

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:56:30

    >>41

    例えノリは何やコイツ......でも白鯨討伐の実績があるから無下にはされないんだよね

    逆にそんなん無くてノリだけ押し付けてたらそれこそ3章前半みたいに総スカン喰らうと思われるが

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:56:45

    嫌いな所より好きな所があるから許せるんだ絆が深まるんだ(エミリア書き文字)
    好感度が高いとダダ滑りなギャグも実家みたいな安心感にできると思ったほうが良い

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:58:07

    バルス…すげえ
    いせかるだと普通に他の主人公達と打ち解けてるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:58:32

    リゼロは作者の倫理観がしっかりしてるから主人公がおかしなことをしていてもそれを他の登場人物がきちんと非難したり諌めてくれるし主人公がちゃんと反省して成長したりするんだ

    チラムネは作者の倫理観が狂ってるから主人公がいくらおかしいことをしても他の登場人物は褒め称えるだけだし主人公に対する反対意見はいくら常識的な意見でも間違ったものとして描写されるんだ
    そのうえ主人公は言うことがコロコロ変わるし現行不一致も甚だしいんだ

    比較するだけ失礼だと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:58:39

    >>35

    お言葉ですが理解できないクズなら嫌悪より先に困惑や恐怖が勝ちますよ

    こいつはスカッと動画見ればまぁいる程度の範疇のクズだから嫌悪感が凄いんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:59:22

    >>59

    ノリが痛々しい以外はほぼ欠点のない気の良い雑魚だからね、異常者まみれのクラスでは全然良心枠なのさ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:00:04

    嘘か真かフィジカルで千歳はスバルに負けているとする科学者もいる

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:00:24

    待て ちー坊と比較できる蛆虫が現れた
    レグルスさんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:01:39

    >>64

    そいつはまあええやろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:02:34

    >>63

    お前スバルを何やと思っとるんや

    千歳理論なら他の人がのうのうと机に座って勉強してたところを筋トレとジョギングに費やした男やぞ

    しかも意外と異世界でも成長している…

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:02:51

    レグルスの理屈は周囲に否定されてるからかわいいもんなんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:03:08

    スレタイを見てスバルくんがラムの胸の中って発想が出てきてレムが実況してる姿も幻視したんだよね
    今日はこれで抜くのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:03:52

    >>64

    待てよ、ちー坊には理解を示す仲間たちがいるがレグルスには理解者が誰もいないんだ孤独が深まるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:04:36

    >>63

    スバルのスペックは異世界だと邪魔ゴミされるだけで現代基準だと上澄みを超えた上澄みだから話になんねーよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:05:02

    レグルスとチー坊のレスバが見てみたいのは俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:05:12

    >>69

    チラムネ……すげえ

    レグルスレベルの思考回路の生物が複数人いる魔境だし

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:06:02

    >>69

    でもね俺理解者がいる事がマイナス要素にしかならない奴初めて見たんだよね、理解者がいて孤立してないって普通なら最低限の人間性の担保になるはずでしょう

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:07:20

    >>35

    確かにラムネボーもそれおかジャ.ップではあるけど大罪司教は無理です

    あいつらマジで人外の精神してますから

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:08:23

    正直スバルはウザくても言動の節々から人の良さが窺えるからそこまで悪印象にはならないんだよね、あそこまで根っこが善良だと逆にこっちが惨めになるでしょう

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:09:47

    >>35

    しゃあけど千歳がペテやシリウスやノミさん達と出逢って邪魔ゴミされないビジョンは想像出来んわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:10:22

    >>73

    ラムネ世界では人間性が担保されていることになっているから問題とも思っていない

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:10:23

    しかし…こちらも全てはまやかしだそして根っこは善良なんだ悔しかと解説班()からお墨付きをいただいているのです

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:13:27

    悔しいが…これが推定千葉県と福井県の県民性の違いだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:15:20

    >>79

    福井県は訴えたら勝てると思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:16:24

    仮に千歳ボーがスバルポジだった場合何処まで行けるのか教えてくれよ
    おそらくどんな形でもレミリアの精神的成長はないと思われるが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:18:16

    >>72

    そして何故か肯定され正しい事として認識されてんだよね

    女囲ってハーレム作りセクハラはするが見せびらかすだけで肉体関係は結ばない…ラムネ太郎ってレグルスなんじゃないスか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:18:51

    >>81

    路地裏なんて行かずに周りにマウント取って下品な発言繰り返してる内に凍死確定ェするからそもそもエミリアに出会わないのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:18:52

    しっぺ返しを全くくらわない主人公と
    しっぺ返しを遥かに超える体験を毎回してる主人公は違う。これは差別ではない差異だ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:19:41

    ナツキスバル…理解できない奴だと聞いています
    自覚なく忌み嫌う奴まで救おうとすると

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:20:02

    確かにレグルスが千歳ボーになればどんな状況でも常にマウント取れそうでリラックスできますね

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:21:24

    >>82

    暴力性は無い代わりに積極的に他人に関わりに行ってべらべらと喋った上に他人を洗脳して似たような言動の化け物を増やすレグルスとは別方向に悍ましい何かなんだよね

    レグルスというよりシリウスだな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:22:11

    >>85

    戦争の申し子と言ったんですよナツキ・スバル

    命を狙った人狼まで救おうとしたときは驚きました

    まっそんなやつにカチュアを預けたくないからバランスは取れてるんだけどね

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:22:54

    >>85

    他人がどれだけ自分を嫌おうと自分で自分に向ける嫌悪には到底及ばないからね、その程度じゃ見捨てる理由にはならないのさ!

    なんじゃあこの異常自己嫌悪者は…

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:23:15

    >>9

    キモいけど自分を奮い立たせるためのキモさと他人に説教もどきをするネチャネチャしたキモさとでは違う

    これは差別ではないサイダー

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:24:28

    美しくないなら生きる価値は無いかぁ妾もそう思う

    (プリシラのコメント)

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:24:43

    スバル…聞いた事があります
    死に戻りの記憶とか他人が体験したら普通に発狂するレベルだと

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:24:55

    >>83

    どれだけルートを舗装して無理矢理一章クリアさせたとしてもエミリアへのセクハラ発言とロズワール邸でのやりたい放題でパックかレムラムに殺されて終わりなんだよね、凄くない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:25:44

    >>92

    大罪司教を発狂させたんだよね怖くない?

    本編スバルはメンタルが異次元の領域だと思われるが…

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:25:58

    >>91

    プリシラ…すげぇ 感動するくらい簡潔に後腐れなくラムネボーを切り捨てて終わらせられるし

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:28:15

    >>94

    待てよ、人生エアプのクソガキがいきなりスバルとシンクロしたから壊れただけで他の人間なら粛清王亜種くらいで収まると思うんだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:29:33

    >>92

    待てよ ペトラはなんとかなったんだぜ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:29:43

    レムか拷問したぞ
    パックか序盤最多キルしたぞ
    オットーか白鯨に突き飛ばしたぞ
    ガーフィールか監禁したし村人全員殺したぞ
    ロズワールか大兎と殺し屋姉妹を呼んだぞ
    シャウラか狙撃したぞ
    メィリィか突き落としたぞ
    スピカか暴食の大罪司教だぞ
    トッドか色々巻き込んだし何度も殺したぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:29:55

    >>96

    発狂しとるやないケーっ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:31:58

    >>97

    ペトラの呼んだ周回…すげぇ

    大兎やエキドナの解説やサテラの顕現である程度和らげた死の恐怖と死に戻りの詳細と禁忌を分かりやすくまとめてるし

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:33:20

    >>98

    (8章スバルのコメント)

    初対面の印象を引きずってたら俺が仲良くしてるメンバーのこと知って正気疑うよお前

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:34:03

    >>92

    待てよバッドを発狂の一つと考えるならほんへはたまたま発狂してないだけで発狂しうる精神性ではあるとは考えられるんだぜ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:40:14

    >>101

    わざわざ疑うまでもなく頭おかしいと言ったんですよ『ナツキ・スバル』先生

    何も特別なもののないただのチンカスだったと認めざるを得なくなった時は流石にびっくりしましたよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:42:14

    >>103

    昔は愚図でウジウジしてたクズ野郎だったのになぁ

    お前は変わってないのか特別なきっかけなんて何一つ無かったんだよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:44:15

    >>103

    お前もお前で頭おかしいんだよ残骸ヤロー 私たちが悪かったから早くここから出してくれって思ったね

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:49:51

    >>105

    こいつ記憶統合の時に解放されないまま6章クリアされてたらどうなったんスかね

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:53:35

    >>106

    既にペテ公とノミ以下を飼ってるから大丈夫と思いたい反面…

    定期的に体の主導権奪ってくるから邪魔という感覚に襲われる

    六章最後の周回はな…死んだらアウトなんだよ中に居付いた害虫を取り除く唯一の機会だったんだよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:54:00

    >>78

    千歳ボーの正体みたり!!洗脳系まやかし使いの大罪司教だったのかあっ!!殺人に手を染めてないで善良の説明が付くしねグビグビ

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:56:39

    >>108

    魂の殺人はしてますよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:34:43

    >>35

    カペラか、チーム千歳をハエに変えて体ダケノ関係ヤンケ、シバクヤンケで満足するぞ


    シリウスか、劇場にされて死ぬぞ


    ペテルギウスか、何言ってるか分からないってちゃんと言ってから殺しにくるぞ


    暴食か、美食家ならワンチャン殺されるだけだぞ


    レグルスか、マウント取った時点で屁理屈こねて殺しにくるぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:56:41

    チトセさん
    私はあなたを理解したいのです
    あなたの『いじり』は間違っていない

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:31:07

    しかしチラムネも地方中堅都市で一生を過ごす者の話としては良く描けているのです
    サクボーは井の中の蛙を誇る田舎者の痛さなのに対して
    スバルボーは生まれ故郷を離れてアウェーで四苦八苦する者の痛さ
    これはラムネではないサイダー

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:23:59

    >>110

    暴食すらまずすぎて吐き出しそうなのは大丈夫か?

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:30:31

    >>113

    お言葉ですがリア充という価値観に固執した自己陶酔野郎の人生なんてハインケルの人生も珍味として楽しむ悪食からすれば吐くほどのものではないですよ

    美食家は知らない知ってても言わない

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:15:04

    >>113

    美食家は吐くが悪食なら食べると思われる

    あっ飽食は自己顕示欲が強いやつとか食べ飽きてるから……今更いらないでやんす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています