直哉が大人気になる国←なんなんだよこれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:23:17

    この国はもう終わりやね
    タマモクロスと森田の意見って奴っス

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:24:10
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:24:52

    それはキー坊のことを言うとんのかい

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:25:14

    直哉のいいね15万超えてて笑ってしまう

    人気すぎぃーーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:27:04

    一体このドブカスの何がウケたのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:28:20

    >>5

    顔と蛆虫さとそこそこの強さと無様さとキャラの面白さ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:28:24

    まぁマルフォイ人気なのも日本だけらしいッスからね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:28:42

    最後に制裁受けて噛ませなされるとこまでが人気だと思うのが俺なんだぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:30:57

    >>7

    引用見たらわかるけど海外ファンからも結構人気っスよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:31:42

    >>4

    人気だったのは知ってたけどここまで伸びるもんなんスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:32:33

    >>5

    強さへの憧れは純粋なとこのギャップはデカいんじゃねえかと思ってんだ

    まっ、真希ちゃんがアッチ側に立ったことは認められないからバランスがとれてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:33:26

    直哉のオメィコ見せてくれるのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:33:37

    それなり以上に強くて顔面は良い屑のネタキャラが因果応報でしっかり処されるんだ
    これはもうSEX以上の快楽だ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:33:43

    渋谷事変でのキャラ退場ラッシュ後の呪術を支えた男として
    お墨付きを与えている

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:36:05

    まぁやってることはアルファオスの賛美やからな

    そらメロるメスもおるし、せやせやってちょっと思う男もおるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:36:54

    ビジュアルの良さや関西弁だったりはもちろんなんスけど、クズキャラが人気なのって比較的公徳心の強い日本人独特の感覚だと思ってるのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:38:17

    笑ってしまう

    このスレ立って数分で>>4が16万超えるなんて

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:38:24

    顔面、割と早々にボコボコにされる、カスさで上を行きかねない扇、人の心とか無いんか?等の語録が直哉人気を支える…ある意味最強だ
    辞世の句もキレてるぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:43:25

    >>4

    不思議やな…最初の「で、死んだん?」が聞こえた時点で「──何を言うてんねんや?」も脳内に蘇ってくる 直哉はそんな台詞喋ったことないはずなのになんでや

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:45:37

    これでも封印された悟くんに代わって3期のグッズ人気を任される男なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:45:39

    >>15

    頼むから呪術カテに籠ってろって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:49:44

    日本をなんやと思ってるねん国民的ロボットアニメでこいつが人気1位の国やぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:47:24

    >>22

    このおもろい仮面のおっさんは…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています