- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:28:39
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:31:05
シンプルに今地球上で最終兵器といえば核平気だからじゃない?
それ効かないなら殺すのは難しいと思わせるわかりやすい表現
創作物はまどろっこしい説明が必要な攻撃よりテンポ感重視の一発で伝わるインパクトも重要 - 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:33:13
現実で核以上の威力の兵器って何があるの?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:33:50
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:34:37
falloutだと核使っても生き残ってるぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:41:49
falloutの核落とせるイベントって直撃食らっても死なないの?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:53:18
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:44:01
人類側がなりふり構わなくなってもなお勝ち目ないですってのが大きいんよ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:08:35
人類も大変よな
インフルエンザ動きます - 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:12:17
核兵器で無傷よりちょっとダメージ喰らって「死ぬかと思った〜」って言いながら5体満足歩いてくる方が絶望感ある
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:22:28
無傷だったら、ダメージ無効ギミックを疑うけど
ダメージ通ってたら「シンプルに強すぎるから無理」ってなるもんな - 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:25:03
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:38:45
バリアだけで何とかなるならそれで浮いたリソースは他に回したいし…
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:40:36
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:43:29
ヒロシマの爆心地付近でも生存者はいたし最初の光熱を何かで防げてればそんなでもなさそう
電子機器イカレるから爆心地の戦車は動かなくなるけど中の人間はそれなりに生き残りそう - 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:39:07
旅路でガタが来てたんだろう
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:51:11
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:52:50
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:05:25
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:11:05
あの戦艦の主砲は近距離なら80cmの装甲を貫通するそうだし大きくて目立つ隕石なら当たる前に避けるか迎撃すればいいだろうから航行に必要な強度はあったんじゃない?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:53:53
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:13:24
全体主義通り越した蟻みたいな社会構造の生態だから互いに攻撃する経験が無くてコンピューターセキュリティに甘くなったんじゃないかって考察を見たことがある
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:33:31
むしろ放射線障害を防げるのが格だと思う
どんな衝撃や熱よりも