仮にさケンタッキーダービー勝ってたらさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:38:01

    残りの2つも走ってたと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:39:01

    当時のエバヤンの状態はマジでギリギリだったっぽいから大楽勝でもしない限り勝っても帰国だったと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:39:04

    流石のエバヤンでもそれは無理だろう…
    披露云々抜きにしても当時の時点で検疫のタイミングがズレてすっげぇ面倒になるとか言われてなかった?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:39:59

    状態クソだったし検疫もあるから帰ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:42:09

    アメリカ側は権威あるから3冠出てるだけで日本的には取りたいのケンタッキーしかないと思うわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:43:19

    ソヴリンティがプリークネスS出なかったのがある意味答え
    そこまで無理する陣営がいない

    ただ勝ってたらJDC絶対1.7倍の美味しいオッズにならねえ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:45:46

    >>3

    もともと競走馬が海外に出国すると帰国時に輸入検疫(競馬学校に隔離等)10日+着地検査(牧場に隔離等)3カ月必要

    ただし遠征が90日未満だと5日+3週間に短縮される


    サウジへの出国からケンタッキーダービー終了後すぐに帰国でギリギリ90日行かなかったのだが

    プリークネスSに出ると90日超えてしまうので、この後の調整日時に影響が大きい

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:53:36

    当初は残り二冠行く予定だったよ
    負けて調子も悪いから一旦休ませてBCになった

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:53:37

    >>2

    確か矢作が本当に駄目そうなら出走止めるって決断しかけたくらいにヤバかったんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:55:09

    今後マジで米ダ3冠行くなら中東は一旦考えなあかんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:56:18

    >>9

    ケンタッキー前のエバヤンの写真あったけどもうしょもしょもだったからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:59:48

    日本馬でケンタッキーダービー勝たせるには2歳の頃からあっちで調教させるしかないだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:02:21

    >>12

    ケンタッキーダービーならいつか見れるでしょ

    三冠はほぼ無理だが

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:02:58

    出るのがUAEダービーだけだったらもう少し状態も良かったのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:03:57

    >>11

    そんな状態で3着(2着)入ったのかエバヤン

    やっぱエバヤンが突然変異なだけでエバヤン引退したらBCはまた暫く手が届かないレースになっちゃうんだろうなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:10:10

    >>10

    ROAD TO THE KENTUCKY DERBYのポイントを稼ぐ必要があるのでどれか選択しなければいけない

    ・日本の各レースに出てポイント1位になる

    ・中東でポイント稼いで2位以内になる

    ・アメリカの前哨戦に出て必要ポイント稼ぐ


    中東シリーズだとUAEダービーのみに出て勝つのが効率は良い

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:10:17

    >>14

    帯同馬なしとか移動が相当響いたって話を聞くからそういう問題じゃないかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:13:58

    >>14

    あのサウジダービーのおかげでアメリカのハイペースに対応できたかもしれんからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:20:11

    2024年のサウジダービーが後々伝説のダービーみたいになったってだけで普通はサウジダービーまで出るのは無駄やからね
    状態考えるなら伏竜ステークス→ケンタッキーダービーかUAEダービー→ケンタッキーダービーでいい

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:23:29

    >>16

    ただUAEダービーから来た馬で3着以内に入ったのフォーエバーヤングが初だからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:24:13

    エバヤン的には結果的に強豪アメリカ馬と戦えたりサウジにアニメ作ってもらったり出来ただけで他の馬でも起きることじゃないからケンタッキー勝ちたいならサウジはいらないかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:25:20

    出るとしてもプリークネスは回避してベルモントだけって見たような気がするけど気のせいがしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:33:58

    再来年からサウジダービーもケンタッキー行の枠になるんだっけ?
    そうなればUAEダービースキップできるからやれそうではあるけど
    エバヤンの場合はサウジダービーでハイペースの1軍スプリンター相手にできたのもでかいからなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:35:29

    >>15

    🇸🇦。

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:39:00

    ケンタッキーダービーに挑戦するならサウジかUAEで輸送経験させた上で勝ってから行きたいな
    休養した後のレース選択がかなり楽になるし
    賞金積んでないと下積みからやり直しになる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:42:30

    ケンタッキー勝った時点で日本競馬史に残る歴史的な名馬だから、そのまま最悪壊れる可能性のあるキツキツローテの3冠行かせるとは思えんわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:42:34

    サウジの賞金は滅茶苦茶魅力的なんだよな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:49:32

    >>23

    30ポイントしか貰えないからUAE組が来たら弾かれるからあんま意味ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:03:21

    現地着いてからエバヤンの調子が上がらず弱気なスタッフに「そんなんならレースせずに帰るぞ」と矢作が叱責した

    レース前は調子上がってなんとかやれる状態にまで持っていてくれたとスタッフ褒めてる。んで>>8

    あとは(調整に)あともう一週ほしかったと帰国後のインタビューで矢作が回顧

    当時はガファリオンの妨害の方がわーとなちゃってこの辺りの話掻き消えちゃったからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:06:06

    まあ勝ってもコンディションを理由に帰国でしょうね
    ケンタッキーダービーを目前に回避すら視野に入れるなら

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:08:27

    中東からチャーチルダウンズまでの輸送凄い大変らしいからな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:09:15

    あのサウジダービーやっぱりバグ発生してただろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています