ディアンシーのイベント重要な事結構書かれてたよぬ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:55:46

    もこおの能力によって他人が人の心を読める
    エブルマルモルの所在
    もこおが可愛い
    ディアンシーはメガカケラを増加する
    マチエールが可愛い
    ヒャッコク日時計とメガストーンが関係してる…これは前から分かっていた?
    伝説ポケモンパワーを浴びた石がメガストーンになる
    最終兵器はイベルタルゼルネアス片方ではなく両方で撃たれた? やはりXYとZAは違う
    メガシンカの始まりはレックウザ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:57:41

    やっぱりメガシンカの始まりはレックウザでカロスは初めて人為的メガに成功したってことかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:57:42

    もこおの話はXYで出てたけどまだその能力が残ってるのに驚いた

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:58:02

    ムーンジガルデパワー!な無に帰す光も赤と青が混ざってディアンシー色の光になってたりフレア団がどっちも確保出来てたり開幕のムーンプリズムタワー!がピンクの輝きしてたりとか、本来の最終兵器はピンクの光でZA世界の最終兵器は完全版で発射された説は有力よね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:58:47

    やっぱりZAは存在しなかったZの世界線なのかね
    Zが発売してからレジェンズとしてZAが出てたら色々綺麗だったろうなと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:59:38

    メガシンカの原因が最終兵器じゃないか?とはプラターヌ博士も疑問視してた

    ただ最終兵器のエネルギーにイベゼル使われてたのは初出だし、AZさんも頷いてたから確定


    ごめんだけどAZさんは情報抱え落ちしてないで洗いざらい話してから墓入ってくれませんか!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:00:16

    これだと3000年前の戦争が無い世界=メガシンカのない世界なのも辻褄合うな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:02:15

    >>4

    ムゲンダイナの∞エネルギーもピンク(紫)

    な辺り関係ありそうなんよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:02:43

    メレシーが居る屋上っていつもメガカケラいっぱいあるからなるほどな〜となった
    SVだとテラスタル結晶がいっぱいある所にメレシー居たよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:02:59

    ヒガナも言ってたよ、3000年前最終兵器が使われず、メガシンカが存在しない世界がどうとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:03:46

    ピンク!
    ピンク!!
    ピンク!!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:04:20

    メガシンカする時に出てくる膜?みたいなのもピンク色だし純粋なメガエネルギーはピンク色なんだろうな
    …もしかして破滅の光のピンク色ってフェアリー色じゃなくてメガ色か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:09:08

    地味に主人公がヒャッコクシティを知らない(ミアレどころかカロス外出身?)も出てきたよね
    この主人公本当に何者なんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:19:07

    ヒャッコクシティの日時計あれは隕石と同じ素材でできている?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:27:00

    別スレも書き込んだけど、メガエナジーを過剰摂取したメレシーが突然変異体がディアンシーって事だよね
    他のポケモンなら悪影響を及ぼすメガエナジーだけどメレシーの身体を構成するダイヤがいい具合に噛み合って安定化したんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:32:33

    >>15

    おそらく鉱物はメガエネルギーをよく吸収する性質がある

    全身ほぼ石のメレシーだからこそ暴走メガシンカせずにメガエネルギー取り込めたんじゃないかと

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:36:29

    最終兵器って(一般)ポケモンの生体エネルギー使われてるって設定はまだあるんか?
    フラエッテが蘇ったのも数多くのポケモン達の犠牲の上みたいな話だったが

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:38:26

    もこおが心読めるのは本編でも言ってなかった?
    本調子じゃないからやってないだけで

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:40:23

    >>17

    ちょくちょくフラエッテを生き返らせるためにたくさんの犠牲を……という話は出てきてたと思うから最終兵器のエネルギー=多数の一般ポケモンか電池にできるレベルの伝説1匹なのは変わらないんじゃないかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:40:59

    カルセレがフラダリぶちのめしてチャンピオンになったのまでは合ってるっぽいのにそこ以外のカルセレの動向が不透明なんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:41:01

    そうだぬ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:45:28

    ゲンシカイキとメガシンカのエネルギーは似ている気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:51:11

    ホウエンに落ちた隕石のエネルギーが最終兵器と同じだったとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:58:05

    >>22

    どっちも生命エネルギー的なもので似てる感じはする

    あと>>8で言われてるムゲンダイナやマギアナもピンクのエネルギー使うから何かしら一貫した裏設定ありそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:03:52

    1度目の最終兵器射出がXY時代のメガシンカの原因だとすると別に伝説エネルギーである必要は無さそうよね
    ポケモンから抽出した高密度の生命エネルギーって方が正しい気がする
    伝説だと1匹2匹でもそのレベルが抽出できるってだけで

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:06:09

    オヤブンが赤い目なのも通常と比べ生命エネルギー(≒メガエナジー)が強い個体だからかな
    HPに努力値振られてるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:09:28

    >>12

    あの膜はorasだとピンク色じゃないからどうだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:09:45

    このエピソード自体がEX1って数字振ってあったしEXエピソードはこれからも配信されて重要な続報も更新されそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:34:35

    >>28

    なるほど

    ならミュウツーはどんなシナリオになるんだろう?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:47:05

    最終兵器自体の形状もXY両方と違うんだよな
    画面を見るにXの青い球体とYの赤いトゲを融合させた結果中央がパフェジガルデの頭部っぽい形になってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています