- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:02:44
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:04:23
ちなみにスレ主は御手洗地下オークションの時の電卓呼びは真経津さんが言った説ですら人に言われるまで気づかなかったレベルだからどんな些細なものでもOKです
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:10:19
単行本ネタとかあるけど、本誌勢の方々に伝わりにくいのがね…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:38:32
オバキルのカラーイラスト
仲良くご飯食べてる三人のメニューの違いも良いけど
裏で雛形の死亡が確定する回なのでお店に飾られている絵が砂時計になっている
考察の範囲だけどジャンケットバンクは絵にしかない情報かなりあるよね - 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:45:22
エンバンメイズの伏線
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:53:07
きっちょむに「やばいやついるぞ」と忠告されてる宇佐美主任のシーンで映る真経津さんの小ネタ
真経津さんがオークション見てるノートPCは獅子神さんのもの
真経津さん家のPCはデスクトップ
黒いパーカー着てるのこのシーンだけ
(三角戦の後に一週間泊まり込んだ時着てるジャージはオバキル後の真経津さん家で着てる)
獅子神さん家に泊まり込んで服借りた可能性ある - 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:01:13
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:06:10
真経津さんクローン人間説はまことしやかに囁かれてるよね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:07:19
マフⅡ説好き
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:16:36
最近ではどっかでSCP説見かけて笑った
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:22:51
スケルトンキーって2本持ってたらゲームどのくらい有利になったのかな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:34:07
スレ主です
単行本も全巻揃えたんだけど単行本オマケネタで伏線とかあるのかな?あんまりここで議論するのはネタバレ的な意味で良くない?
あとエンバンメイズも読んだんだけど真経津さんは闇のギャンブル学校卒業生説はギリあり得るラインだとは思ってる - 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:35:15
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:37:20
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:43:22
ジャックポットジーニーは後から見返すと何もかもが伏線まみれだよなって
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:50:03
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:53:24
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:55:47
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:55:51
小ネタだけど
真経津さん22で漆原と牙頭34なので干支が同じ - 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:00:12
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:22:16
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:25:19
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:34:41
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:36:12
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:40:59
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:44:22
「一見嫌なチンピラだけど実は料理上手くて面倒見が良くてツッコミ気質の男」がエンバンメイズからの作者の趣味か賭けません?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:50:28
ありがとう
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:55:59
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:05:07
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:14:35
1巻だと御手洗が引くぐらい散らかってた真経津さんの家がオバキル後(バーガー食べた後真経津さん家でゲームした)以降ずっと綺麗に片付いてるから獅子神さんが片付けてくれてるか賭けません?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:17:43
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:21:46
パンのかんばやしの看板が9巻からは英語になってるからマナブくんがプロデュースして変えたと思われる
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:32:19
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:32:28
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:40:44
- 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:56:44
PPP直後やDMT直前での宇佐美班の描写中に渋谷さんが葉巻吸ってるから村雨先生ヨガ続かなかった説は初めて見た時爆笑したんだけど直近の話で足首の負傷が思ったより深刻そうな辺り本当かもしれない
- 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:59:02
真経津『晨』 御手洗『暉』
叶『黎明』 『昼間』唯
ここ二組はかなりギャンブラーと行員の名前の繋がりがあるよね
後神を自認する天堂弓彦の担当行員が榊さんなのも繋がりがあると言われたりしてる - 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:14:51
実際昔なら顔洗った後その盥とか桶の水を鏡にしてそう
- 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:15:39
太陽にちなむ名前の4人が登場したアンハッピーホーリーグレイルの後に御手洗くんが倉庫に行って、その先で出会うのが新月を意味する朔だから太陽は沈んで月の光も届かない暗闇の中に居るって解釈はなるほどと思った
- 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:36:22
あの子(御手洗)の唯一の武器は無軌道が強みの直後に登場する
無堂清光は無軌道 強みのアナグラムなんだよね
流石に偶然ってことは考えづらいと思うが - 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:40:23
- 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:46:09
- 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:48:21
三角は真経津鏡に対して三角縁神獣鏡から取ってるからかなりのライバルキャラの予定だったと思われる
いやかなりのライバルキャラではあったが - 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:53:58
- 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:05:09
- 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:06:46
- 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:08:10
どこだか忘れたけど電卓くんの机の上にスニッカーズ置いてあってダメージ食らった
- 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:29:31
単行本の表紙が割れた鏡で縁取られてるのは1巻、2巻、3巻、6巻、19巻、20巻だけ
また表表紙に割れた鏡が存在する巻は裏表紙にも割れた鏡があるが、裏表紙にだけ割れた鏡が存在する巻もあり、その巻は4巻と9巻と13巻
4巻は雛形の試合の決着、9巻は天堂の試合の決着、13巻は眞鍋の試合の決着がついた回が収録されている
特に13巻は、縁取りとして追加されているだけの4巻9巻と異なり、表表紙で眞鍋が座っていた席の机の上に鏡の破片が積もっているといった形になっている
このように、真経津の試合の決着がついた回が収録されている巻の裏表紙には鏡の破片が存在するという法則がある - 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:39:20
- 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:41:30
- 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:43:39
田中先生のキャラデザインタビューは読んで損なし
田中一行先生インタビュー|週刊ヤングジャンプ新人漫画大賞|週刊ヤングジャンプ公式サイト第36回審査員の田中一行先生に特別インタビュー!youngjump.jp - 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:45:05
- 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:49:50
- 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:53:46
- 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:07:49
- 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:19:55
- 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:30:21
Twitterで「雛人形の由来の一つが「土や紙で作った人形を厄を移したとして川に流す」だから最初から雛形はチュートリアル的な死者として作られてそう」って考察は見たな
- 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:55:44
三角はコピー能力者で鏡と対比になるし珍しく対戦前に先行登場してるから連載開始当初ではラスボス想定でデザインされてたのかなって説はあるよね
- 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:25:58
- 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:37:28
- 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:44:36
- 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:38:30
御手洗くんのせいで普通じゃない時のイメージの方が強くなってしまった周防さんお労しすぎる…
- 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:39:05
よその銀行でワンへみたいなゲームやってるではなくマジで2回目の可能性も出てきたな
人の口座を買ってるとか……? - 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:50:10
三種の神器ネタだと
真経津=真経津鏡
村雨=天叢雲剣
獅子神=八尺瓊勾玉
は見た
上2人は名前そのままorもじりとして獅子神さんが何故勾玉なのかは自分はよく分かってないけど…消去法? - 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:13:46
- 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:42:49
- 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:41:11
これ聴覚が機能してないから嗅覚が鋭くなってて煽りとか嫌味とかでなくほんとにシンプル気色悪かったのかなと後から読み直して思った
- 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:32:48
1話で真経津さんが宇佐美主任に名前を聞かれた時に
真経津晨 22歳 魚座 AB型…って聞かれてもないことまで答えてたのが違和感ありまくりだからこれも何かの伏線というか前フリなんだろうな〜とは思う
何なのかは全く分からないけど - 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:38:09
真面目にケーキって意味のガトーだと思ってた…
- 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:40:43
獅子神さんにイカサマされたとき前にも使われたことあるけどって言ってたのも回収されてないよね
- 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:05:50
叶黎明の「羨ましいな」の伏線回収はずっと待ってる
名前的にもマフツさんと対比感あるしキャンドルライトであまり掘り下げなかったのでまだ何かあると思っている - 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:06:13
伏線って言っていいのか微妙だけどデビルズマイン・ツインズの岩の揺れ方かな
読み返したら最初からブランクが隠されてる岩の揺れが一番小さく描かれてる
その次に揺れが小さいのはツルハシ - 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:35:47
「真経津 晨」本人が再登録したら銀行関係者が色々知らないのはおかしいから主人公は同じ名義だけ騙った関係者だと思うな…
- 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:35:15
- 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:48:10
正直マフツさんは性別と血液型以外全部偽っててもおかしくなさそう
血液型は偽ると輸血とか出来なくなるから多分偽ってない - 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:56:53
- 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:08:52
購入できる特権の解説の時に例外的に永続する特権があるとかちょろっと言ってたし、その後白紙権の話とか出てくるとまぁそういう事なんじゃないかと思ってしまう
- 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:15:13
他人(灰色の目の男?)が白紙権をマフツさん対象に使って本人よく分からんうちにいない人になったんじゃないか説はここでも見た気がする
- 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:21:04
銀行主催のゲームだと獅子神さんはハート、黎明は毒が必ず取り入れられてる
- 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:30:32
- 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:34:49
- 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:39:48
- 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:00:29
- 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:05:40
会社とかだと雇用形態とか支部の場所とかで数千桁開けることあるから、賭博銀行全体のデータベースだったりして
- 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:08:35
音、電気、酸素だとしたら医療でも使うものじゃない
- 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:20:53
単行本でも変わってないよ
- 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:22:24
- 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:25:01
- 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:42:48
- 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:44:14
ああ、失礼しました
- 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:45:25
他は分からんがオークショニアに関してはアレ一応ハートを集める勝負やで
- 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:48:57
- 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:08:08
- 94二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:13:48
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:23:54
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:37:50
そのなんでを考えるのがファンの考察だし
3つ揃ってたら共通項で良いと思うよ
毒や空気はまだ2つだしこういう傾向かもねって事で - 97二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:55:58
- 98二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:11:34
- 99二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:33:52
- 100二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:59:47
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:08:54
- 102二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:44:31
- 103二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:47:52
- 104二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:50:12
帯幅的に男物だよなこれ?
- 105二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:19:25
- 106二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:12:42
- 107二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:24:53
現状だとなんの意味もないぜ!そもそも考察って基本的に楽しいだけであんま意味ないぜ!
- 108二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:08:55
しかし鏡演出的に村雨は心をちゃんと持ってて気付いてないだけっぽそうで、ライオンは臆病なまま強くなったんだよな
オズの魔法使いでもオズは魔法で何かしたわけじゃなくて求めていたものは最初から持ってたって話だし合ってると言えば合ってる?
- 109二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:09:25
天堂の教会が正式な教会じゃなくて天堂が勝手に教会風っぽくしてるだけの自宅説見たことある
あの教会どこにも十字架ないしな - 110二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:20:57
よくよく考えてみたらギャンブラーはちゃんと律儀に試合前の口上プロレスやってくれるの偉いよね
村雨さんなんて職業医者なのにサービス精神旺盛 - 111二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:25:38
- 112二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:41:01
- 113二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:56:19
伏線てほどでもないが、村雨先生は名前(礼二)からして兄貴がいることが最初から匂わされてたんだな
- 114二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:43:43
- 115二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:38:48
黎明がファンの子にコラボしてほしいと言われた相手がらんちゅーくん
時雨と山吹が参戦ムービーで捕まえてた鈴原さんの胸に付いてるワッペンが金魚のらんちゅう - 116二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:41:34
- 117二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:37:05
- 118二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:58:48
名前の元ネタが鏡で早いうちから幕間で顔出しがあった三角は展開によってはラスボス構想ありそうだと思った
- 119二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:18:42
ヘックスメダルは使い方によっては自分の国を作れるらしい
つまり今後ヘックスメダルでギャンブラー王国をつくった国王と戦うマフツさんが見れる説が有力です - 120二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:22:16
叶黎明は自分の世界に愛と害を求めていて
「呑み込む」形で迎える害である毒ってのはその象徴かなと思う
獅子神のハートも富ではなく誇りや夢、彼曰くピカピカを象徴してるモノかなって
それ自体に今後使う何かの意味があるのではなく彼らにとって人生をかけて関わっていくモノの象徴なんだろうと解釈している
- 121二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:32:21
5巻の巻末おまけに獅子神さんが片付けてるっぽい様子描かれてるホイ
- 122二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:28:40
神はピーキーピッグパレスで村雨先生に「私たちは無敵だった」って言ってるけど
三角戦では「どうしようもないと信じたから我々はあの男に敗れたのだ」って言ってて一人称複数形のブレがある - 123二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:30:50
どっかのスレで作品()と画家のピアス同じ説見たな…
- 124二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:16:08
- 125二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:37:28
- 126二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:30:18
- 127二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:41:59
神の人人格の方は私たちを神人格の方は我々を使ってるんじゃね
- 128二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:26:54
真経津さん達がオバキルの打ち上げで行ってたバーガーショップはMUNCH'S BURGERという店がモデルらしい
- 129二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:07:58
Twitterで時々アップしてる人いるよね
外観がかなり似てる
ジャックポットジーニーは「金貨を望むだけ得られる」ではなく「閉じ込められて出られない」が肝のゲームってのは好きな解釈。プレイヤーはアラジンではなく、ジーニーだった
- 130二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:26:26
このスレ有識者が多そうなので聞きたい
御手洗君が宇佐美班に戻った時のオークションID:72-43H4J9-67C355
飛行機に乗ってた特五の人が持ってた封筒のID: EJ638UZ716
(2つに関連性はあるかは別として)何らかの暗号かもと考えているんだけどどう思う? - 131二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:32:14
御手洗は分からないけど後者は5課だからEntertainment junket(接待 ジャンケット)の頭文字じゃない? 5課もジャンケット呼びかは知らないけどやってる事はジャンケットだし
- 132二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 06:28:49
季節感とか時間経過が薄い作風なのでこれが数少ない手がかりになるというね
- 133二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:46:01
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:50:24
神林さんの娘さんの事を色々考えてもここで年度開けてる故にどうしようも無いというね
強いて言うなら「プロフィール」はその時のその年度の最終日…………とかか? - 135二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:43:12
伏線でも小ネタでもないけど
六郎の文房具の趣味よ
すでに散々つっこまれてる? - 136二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:53:34
- 137二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:10:57
- 138二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:53:20
- 139二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:02:55
ピンホールカラーはネクタイの下にピンが通る事でネクタイが立体的に見える
先生のインタビューでこれは御手洗くんが「成長し少し背伸びしてカッコつけていることを表している」らしい - 140二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:07:02
- 141二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:16:27
ファッション関係だと眞鍋先生は小学校や自転車の例え話をしてる時はスニーカーを履いてるけど駅の暴動のシーンや賭場では革靴を履いてるから子供を相手にする時と大人を相手にする時で靴を履き替えてるってのがあったな
- 142二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:20:11
伊月のファッションはアレでもお高いブランド品なんだよな
- 143二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:05:38
- 144二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:54:31
村雨先生が着てるシャツは重ね着じゃなくて襟と袖が白でそれ以外が黒いクレリックシャツで、クレリックは牧師、僧侶、聖職者、祭司といった意味です
転じてゲームの回復役にも使われるのでヒーラーの村雨先生に似合ってるという説が有力です - 145二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:03:13
- 146二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:42:23
クレリックなのに天堂じゃないのってやっぱりあの人聖職者じゃなくて神なんだな…
- 147二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:42:50
兄貴と渋谷さんの髪型がそっくり過ぎる…
- 148二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:21:22
- 149二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:17:37
DCLで獅子神さん側の蝋燭が全て点火した159話はヤンジャンで8/22掲載、休載を挟んで全て消火した160話が9/5掲載と間に獅子神さんの誕生日(8/27)を挟んでいる
誕生ケーキの蝋燭がモチーフ? - 150二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:46:06
学生時代のガッちゃんと伊月は上履きが違うからガッちゃん転校生説ってのは見たな
ガッちゃん便所サンダルみたいなの履いてて西の方の特徴らしい - 151二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:11:18
- 152二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:16:56
- 153二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:45:46
これは妄想レベルだけどマフツさんの病室来てたのが課長じゃねーかなって思ってる
父親とかその辺りで
あと榊だけ下の名前未公開なの何なんだ… - 154二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:47:17
その二人だと伊月がスティックパン一本ちょうだいと言っておきながら袋ごと持っていってる図々しさ好き
- 155二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:10:52
伊藤班VS宇佐美班の戦いじゃなかったからかもしれないけど
『死者がたった2名』って言及されてるコマの背景が画家&先生だけだったから時雨さんは……?ワンチャン山吹さんも知らない地下かどっかで管理されて生きてたりする……?
って思ったことはある - 156二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:52:43
榊さんの名前はキラキラネームを隠してる説がちょっと好き
- 157二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:45:35
小ネタというか現実の話だけど
最近は個人のパン屋でチョココロネを置いてるところはレア
チョコクロワッサンに押されてる上に材料費高騰している