メガガチグマ来て欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:06:17

    赫月のせいで原種が空気だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:09:07

    シングルだと原種消えたの?
    ダブルだとある程度残ってるけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:16:08

    >>2

    シングルでも空気ってほど使われてないポケモンじゃない

    あとダブルの原種ガチグマは残ってるどころかダブルだと最強格のアタッカーの1体

    S操作なしで使う人がかなり少ないのと型が1個しかないからレギュHみたいなパワーの低い環境でも暁のが扱いやすくて使用率1位とかになるポケモンではないけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:16:58

    空気どころか普通に暴れてただろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:26:33

    近年は鈍足ポケモンも凄い数値をしてるよなあ
    原種ガチグマ以外にはテツノカイナやドドゲザン
    白馬以降50族はめっちゃ強いポケモンが現れてトリル下でも最遅ミラーがよく発生する

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:38:05

    鈍足だった通常状態と違って、脚力が発達したとかの理由づけで素早さが大幅上昇するとかありそう
    S+60 A&D+20 みたいな能力上昇で、奇襲も仕掛けられるようになれる性能で

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:46:30

    原種ガチグマはダブルだとWCS2023TOP4入賞、WCS2024TOP8入賞、WCS2025で優勝&TOP8入り、その他国際選手権やリージョナルでも多数優勝と最強クラス
    近年の追加進化はガチ
    パルデアのリキキリンドドゲザンコノヨザルも強くてパッとしない性能なのノココッチだけだもん

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:04:16

    なんだシングルの使用率しか見てない人か

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:07:20

    >>8

    シングルの使用率でも現在36位で空気とは程遠いんだよなぁ…

    エアプと呼ぶのも烏滸がましいタイプ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:08:20

    >>7

    アヤシシは…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:09:21

    >>10

    あいつ厳密にはヒスイ出身だし・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:12:25

    >>11

    ガチグマもヒスイ出身では

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:17:58

    原種ガチグマは空気だしその空気のガチグマと同じくらいの僕も強化してあげるべきユイねぇ…


  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:18:41

    >>12

    確かに・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:33:10

    暁はもちろんとして原種ガチグマはトリックルームアタッカーとしてずっと強いだろうなあ
    制約は多いけど実質モロバレルに眠らされなくて火力上げられるから破格の性能をしてる
    白馬カイナガチグマは最遅でチキンレースになりがち

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:42:28

    いや待て
    ポケカの話をしているのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:43:15

    >>16

    ポケカならメガシンカじゃなくて新規カード出せばいいだけだから尚更ズレてない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:44:48

    そもそも10位未満はほとんど見かけないから使用率でツッコむのもなんかちゃうで
    あとただでさえ人口が少ない対戦の更に人口が少ないダブルは考慮せんでええ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています