エアライダースレ6

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:25:44

    オンライン体験会前に埋まりそうだったのでスレ立て立てておきました

    ※荒らしや解析と思われるような話題はNGでお願いします
    強弱を語るのも大丈夫だけどヒートアップし過ぎないようにね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:27:55
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:31:29

    いよいよ始まるエアライダー達のお祭り 宴の始まりだ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:32:00

    クイックスピン暴発に関しては必要以上にスティックをガチャガチャし過ぎてるのも大きいと思う
    多くのレースゲームと違ってドリフト時に反対方向にハンドルを切る必要は無いから落ち着くのが良い

    それと十字キーや上下でも発動出来るのでスティック酷使が気になる人は十字キーの上下で使うのをオススメする

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:36:31

    加速するスレ…唸りを上げる20年前の亡霊たち…復活祭は近い…
    ポヨポヨポヨポヨ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:39:43

    >>4

    微調整でスティック動かす時とかに暴発するから操作精度が大事だね

    そもそも暴発が気になるほどタイム詰めてる時はもっとシビアな精度求められる

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:41:41

    >>6

    TAとかでタイムを詰めてない時は一旦落ち着くのが大切、ゲームスピードに振り回されてる人が結構居るみたいだしね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:43:51

    やけに苦戦してる人多いなぁって思ったけどそりゃそうだ、前作は世界売り上げで125万ほどだから知ってる人の方が少数だったわ…ってなった

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:45:03

    スタースリップもっと強化されてるのかと思ったけど体感あんまり前作と違い無いな
    見えやすくはなったけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:47:37

    >>9

    どっちかと言うと発動するまでの相手との距離が長くなったって感じかも

    速度に関してはマシンとキャラで変わって来るだろうしね、公式でもマホロアは補正強いってあったし

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:49:49

    >>10

    確かに距離は明確に長くなってそう

    ただ離れるほど効果薄れる仕様も健在だから相手の方が速いと追いつくのは結構難しいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:53:30

    スカーフィの通常形態と並んで走るとやっぱり遅いな
    敵にぶつかっても怒りゲージ溜まるならちょっと特殊な走り方になりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:53:34

    エアライドってレースゲームにあるまじき覆せない性能差が存在するゲームだからな…
    無理な組み合わせは絶対に無理の格ゲーのダイアグラムの様な物があるレベルで有利不利も起きるし、マリカみたいな逆転要素も少ないのでガッチガチの実力ゲー
    だがそこが良い

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:01:38

    体験会はシティトライアルできるのかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:02:36

    ある意味シティトライアルがあるからガバガバなバランスでも許されるところのあるエアライド
    色んなマシンでどこまでクラス上げれるか挑戦してみたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:03:17

    >>14

    体験会はエアライドがオフライン、シティがオンライン、そしてパドックが16人部屋の特別仕様だね

    ただシティに関しては全部が体験出来るとも思えないから一部分って感じだとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:04:35

    バトルチャリオットとかって明らかに横幅が広いけどスタースリップを拾いやすかったりするのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:05:21

    >>14

    オンラインのシティトライアルとオフラインのエアライド

    体験会ソフトでチュートリアル出来るから早めにダウンロードしてやっておいた方が良いぞ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:06:24

    前作は世代なら自分で持ってなくても友人の家でやったことある人は割と多かったイメージ
    コントローラーさえ持ち寄れば簡単に4人プレイできたし
    観測範囲が男だけなので男の子限定かもしれんが

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:09:05

    当時公式サイトであそびかたムービー見まくってたからこれだけで泣ける……
    そして情報も結構拾えるな ナゾの飛行物体続投してたりダイナブレイドが完全にダウンしてたりする

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:22:59

    カッター当てるのガチで難しい
    一緒に出てくるファイアが滅茶苦茶ホーミングするようになってるから相対的にかなり難しく感じる
    ファイアに対する利点は複数体に当たることだけなのかそれとも威力が違うのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:27:55

    流石にランクマ無しのエアライドモードに放り込むのはだめかw

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:29:30

    >>22

    初心者バイバイ過ぎる…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:35:21

    最初の曲がるチュートリアルで感動し過ぎて思わずチャージダッシュと逆走して怒られた

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:46:57

    >>22

    オンラインエアライドも解放したら負け続けて萎えてソフト買わない人が続出しちゃいそうなの分かってるから体験会はオフラインでエアライド、オンラインでシティが遊べるようにしてるんだろうしな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:51:04

    エアライドとシティトライアルどっちからやるか迷ってたけど
    まずは誰も何も分かっていないシティトライアルを楽しむか

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:52:01

    >>25

    ガチガチの実力ゲーなエアライドと違ってシティはローグライクだから負ける時はどうあっても負けるからね

    一応エアライドでの知識が大切ではあるが、ランダム性ってそれだけ勝敗の差を埋めてくれるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:54:13

    後数時間もすればなんで当時のユーザーがシティトライアルに脳を焼かれてるのか伝わる様になるのか
    ここまで長かった、3DSのスマブラのフィールドスマッシュで一部分噛んでは貰えたけど本家のワチャワチャ感がやっと共有出来る…。

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:55:51

    友達と遊ぶ時以外は基本負ける方が珍しかったから
    オンラインでいざ負けまくるとまあまあストレスありそう
    一回くらいは一位取りたいなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:57:01

    スタジアム分けるようにしたのはガチで英断だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:59:48

    細かいところだとサウンドが丸くなってちょっとだけ不満
    エアライドとかスマブラDXくらいの頃のうるさいけどエッジが立ってわかりやすいSEが好きだった
    今作はスマブラX以降の周囲に馴染むタイプの桜井さんの味付けの音だね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:03:36

    ナイス着地のSEは聞き慣れてる感じだけどそれ以外は結構新しくなってる印象

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:08:02

    開始直後に聴き馴染みすぎた決定音が聞けてテンション上がった
    スクーターのクイックスピンとかだいぶ静かになったね ウォンウォンウォン…と言いながら片足立ちしてたのが懐かしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:08:37

    >>31

    ゲーム作るにはで言ってたけど最近のゲームは情報量の多さが段違いだから昔みたいなサウンドは作れないんだろうね

    実際のゲームプレイでガンガン鳴ってたらうるさくなっちゃう

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:10:55

    そういやスピンしながら使えるレーザーワイパーの自衛能力がめちゃくちゃ高そうだったな
    今作は16人だからアイテムの殺意が特に怖い

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:14:59

    >>31

    プレイヤー数増えたからゴチャゴチャしないようにって意図も感じられる

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:18:29

    ただシティトライアル初心者で一番怖いのはマシン破壊のカモにされるかもって所だなぁ
    今作はマシンの方から寄って来てくれるから死体蹴り時間は短縮されてるけど、それだけで萎える人も出ちゃいそう

    まぁ如何に目立たない様にしてアイテムを集めるかってバトロア系だと鉄則みたいなもんだし大丈夫か?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:19:41

    今日の朝に教習所クリアけど、マニュアルのムービーにかなり興奮した
    前作と同じような操作方法の映像とオマージュされてて良かったけど、なんのとりえもないの文字が出た瞬間に手を叩いて笑った

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:21:25

    >>37

    マシンのないライダーって死体蹴り出来るのかなたぶん出来無さそうだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:23:55

    >>39

    出来たとしても他の14人が強くなってる間に一人苛めてるだけの意味わからない図が出来るからな

    自分の首絞めるだけだから自然と廃れそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:24:00

    >>38

    マシンの説明文もそうだけどちょくちょく前作リスペクトがあるの嬉しいよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:29:18

    近接コピーの教習所のBGMどこで聞いたのか分からなかったけどやっと思い出したわ
    アニメカービィだわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:36:35

    教習所のメタナイト相手で早くもTAが始まってる…22年来の猛者たち怖い

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:42:05

    ペリーさんの動画見たけど簡単そうに進行上の敵全部倒してて怖い
    自分でやると吸い込みもスカるし星形弾も明後日の方向に飛んでいく

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:47:32

    ファイアが誘導しまくって星型弾の誘導が弱くなってるの慣れるまで間違いそうだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:15:36

    前作と変わってるところはありつつ前作のノウハウ流用出来るの感動

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:23:36

    マシン奪いの加速が強すぎるから体力減った状態になるだけでも相当リスクありそうだね今作

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:30:25

    今のボムカービィのデザインにすっかり見慣れたけど昔のシンプルな被り物も良いよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:32:40

    >>47

    ロックオン時の加速がやばいから赤体力=デッドラインって考えの方が良さそう

    例え扱いにくいマシンだとしても能力奪える+ライバルを一時的に走行不能にって考えただけでも強い

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:35:06

    色んなマシン扱えるようになっておいた方が良さそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:38:53

    一生メタナイトとレースしてるだけでも、細かい部分改善して徐々にゴール時のメタナイトとの距離を大きくして行けて楽しい

  • 52スレ主25/11/08(土) 13:39:12

    予想以上に盛り上がりすぎて開始前にもう一スレ立てる必要にならない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:40:13

    シティ、体力管理が重要ならカワサキ強いかもね
    回復アイテムの効果増大

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:40:32

    前作勢としては地面ずりずりでバックもきるようになってたのにびっくりした
    あとブレーキの強度制御も新要素だから慣れるかな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:41:00

    一応壊れかけの方もスピードアップするからそこにリスクリターンがあるんだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:44:24

    >>37

    エアライダーでは強制乗り換えでマシンを奪われるようになったのも怖いよね

    ただ壊されるよりもヘイト溜まりそうで子供が集まってプレイしてる時とかはリアルファイト必至やん

    まあ奪い返すチャンスもあるけどさ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:47:06

    >>56

    ちなみに自分を倒した相手にはリベンジマークが付与されて、その相手を倒すとより多くのアイテムを奪えるとお知らせされてる

    ヘイトを貯めても自分の責任だからな?がしっかりしてる

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:48:47

    今日Switch2届いてダウンロード中だけどマジで楽しみだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:57:48

    >>47

    シティはマシンも大量に出るようになってるからちょっと体力減ったら乗り換えるくらいがちょうど良いのかもね

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:26:58

    そういえば今更だけど、Switch2日本語版でもアナウンスの言語変えれるんだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:27:21

    結局オンラインシティしまくるかオフラインエアライドするかめっちゃ迷ってる
    迷い続けてる

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:30:52

    >>61

    迷うならシティやろうぜ

    オフラインエアライドはいつでもやれるけど全員慣れてない発売前のシティを体験できるのは今だけだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:35:10

    低体力がリスクとして重いし人数が多いから被弾もしやすいことを考えると
    前作より回復アイテムの地位は大分上がりそうだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:35:50

    >>62

    確かにそうか

    使い心地確認しながら昔みたいに快適に走りてぇってちょっと思ってたけど言う通りだわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:45:35
  • 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:00:28

    衝撃的だった事

    プッシュからの下スティックでマシンから降りられなかった事

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:05:03

    >>66

    多分体験会のシティではマシン近くでおもむろにバックし始める人やコンテナ近くでプッシュ連打する人が散見されると思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:11:14

    コンテナプッシュ連打は効くのかまだ分からないな
    体当たりでヒビ入るシーンはあるけどチュートリアルで出来ないのは
    チュートリアルだからなのかライトだからなのか速度出ないと駄目なのか

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:13:26

    >>68

    ブルタンクやバトルチャリオット、ヘビースターなら出来そう

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:14:54

    前作のプランテス走って比較してみたら確かに敵加速かなり弱体化してるな
    それでも演出一つで前より速く感じるんだから不思議

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:15:54

    ようやく触ってみたけどちょっと曲がろうとするとそこそこスピン暴発するわ
    後俺のクセなのかもしれんがどうもスティック前倒し判定入る

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:16:09

    >>68

    マシンの性能が足りてない説とマシン自体の性能に寄るのでは説があるね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:18:17

    鯖落ちしないかだけ若干心配だ
    無料だからちょっと触ってみようって人もいるだろうし
    どれくらい人が集まるか予測もしづらそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:21:41

    >>73

    SNS見てると相当数の人が待ってるっぽいがまぁ大丈夫だと思うよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:30:37

    メタナイトとのレース中カメラ動かせないけどチュートリアルだけの仕様っぽいかな
    桜井さんのダグウォータでカメラ回してたし
    シティトライアルのチュートリアルでは動かせるからエアライドがカメラ動かせなくなったかと思って焦った

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:33:03

    体験版だけの要素はないだろうけど教習所は出来ないことも多いし体験会も製品版と仕様がいくらか変わるだろうから「体験版のエアライダーはこうだったんじゃ…」と語れる古参になれるのは今だけ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:35:54

    他の人の配信見てて気づいたけどクイックスピン中に着地すると着地失敗するのか
    覚えておいた方が良さそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:40:05

    ウィングのバウンド本当に無くなったのか分からないな
    着地すると自動操作になってしまう

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:25:42

    あと30分くらいか

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:42:10

    >>71

    半入力でもスピンするからスティックに力込める癖がある人だと暴発しやすい

    自分も最初興奮のあまり力入って暴発しまくったけど力抜いたら暴発しなくなった

    桜井さんも言ってた通り優しく操作するのが大事だなこのゲーム

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:51:39

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:52:50

    今日はいつもよりも早く筋トレ済ませて帰ってきたぜ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:53:29

    一日千秋とはこのことか
    心待ち過ぎて気が触れそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:55:03

    あと5分か…
    今この心境

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:56:26

    初報からまだ半年くらいしか待ってないなんて信じられん

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:56:34

    スティック操作躊躇う人は十字キーの方が良いかもしれんね

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:56:50

    どこまでキャラとマシンは使えるのやら

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:57:11

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:59:03

    あと1分!

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:59:15

    いよいよか、長かった…

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:59:34

    >>88

    もう返事多分来ないぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:59:39

    わくわくわく

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:59:53

    表示変わった

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:00:36

    開始じゃアああああ!

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:00:44

    プレイヤブルめっちゃ多い!

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:01:09

    いきなり通信エラーになってしもうた

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:01:41

    一番操作性能気になってたドロッチェがいない
    あと初期発表組以外も複数いるね

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:04:27

    なんな回線重い?
    おま環かな

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:05:57

    うおおおおおおおおおおおおおお

    仕事が終わりません!

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:06:27

    目かデデデやれるやん!

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:06:45

    ダグウォータの景色がすごい…

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:07:55

    楽しすぎ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:07:58

    あー、このワチャワチャ感!

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:08:44

    初プレイ初勝利乱闘は楽しいなあ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:09:15

    みんな殺意高すぎて笑った

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:09:19

    メカデデデ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:09:28

    >>99

    仕事なんか中止だ中止

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:10:02

    >>105

    マリオカートよりも暴力的なゲームだから当然だな

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:11:29

    >>105

    相手を叩き潰すゲームだからな

    レースなんて二の次だ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:11:49

    ボス戦あるやんけ!

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:13:23

    メカデデデ強すぎワロタ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:14:09

    やっぱりこれだけいるとなかなかパワーアップ集まらないなと思ったけど
    速度乗るとバカスカ集まるな

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:15:54

    レックスやれるぞ!
    グラインドレールでぶっちぎった

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:16:10

    しゃあ!レーザー避けるやつで1位になったぜ!

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:16:29

    メカデデデ撃破ちょろいぜ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:16:51

    制御できねぇ!

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:17:15

    やばい、早すぎて制御出来ねぇw

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:17:34

    cpuが相手だったときはアイテム取り逃してもすぐ取りに行けたけど
    流石に他にプレイヤーが15人もいると取られて終わるな

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:17:51

    暴走とジェットの組み合わせマジで制御不能でわろた 

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:18:12

    メカデデデってどこからできる?

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:18:29

    人数埋まらなくて一生始まらねえ!

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:18:50

    >>120

    スタジアムにランダムで居る

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:18:58

    >>120

    シティトライアルのスタジアムでランダムに出てくるっぽい

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:20:38

    メカデデデ負けたぜ!
    制御できなくて攻撃に突っ込んだぜ!

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:20:44

    タンクスター………操作難しい!

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:22:07

    例の虫みたいなやられモーションあるの笑う

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:24:05

    早くも完全王者達成

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:24:17

    相変わらずサイコウソク重要なゲームだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:24:21

    パドックで募集もできるのね
    あにまん部屋作れるじゃん

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:24:46

    またちょっと触っただけだがナックルジョー結構使いやすい?
    クセ少ないステータスで最大チャージで前方に弾出せるから箱壊し楽だった

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:25:16

    まだ遊べてないけどジェットスターとかどんな感じですか?
    元愛機なので誰かのレビュー欲しい

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:25:26

    >>130

    シティ向け性能って感じだね

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:25:26

    とりあえず全員1回は使わんとな

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:25:50

    カメラを自由に動かしたいが動かしても強制で前にむくのは仕様なのかな?それかカメラをもう少し引きたいけど…

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:26:34

    壊されそうなら最悪乗り捨ててダメージを最小限にするのも手だな
    後回復を拾う機会が少ないからダメージ貯まってきたら適当に乗り換えてやられないようにするのが大事そう

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:27:02

    実際に色々使ってみるとマシンそれぞれ使用感全く違くて楽しい

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:28:50

    マリカと比べて大分ムズい
    基本的にカーブの連続で直線でも加速ギミックを考慮すると手元が忙しい
    カーブもマリカはとりあえずドリフトしときゃええねんって感じだったが
    エアライダーは普通にコーナリングするのかチャージダッシュするのか
    ダッシュするにしてもどこからチャージに入るのかコーナーやマシンごとに見極めが必要になるわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:30:09

    ウイングスターおっそ……でも飛んだ時が気持ちいい
    クセになりそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:32:26

    スージーあかん最高速度あげるとめっちゃ早い

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:33:36

    よっしゃメカデデデ倒せた!

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:33:41

    早すぎて止まらねぇ&初心者すぎてコンテナを追い越す&コンテナが逃げてく………

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:33:51

    リック×ウィリースクーターエグいぐらい曲がる

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:33:51

    デスマッチ人気過ぎてヤバい

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:34:21

    ビームパッセージを耐久ゴリ押し出来て笑うやっぱり脳筋こそ正義だな

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:34:29

    カーブでドリフトするのが最善とは限らないんだね
    昔の感覚でやろうと思うとむず過ぎる…どうやったら早く走れるんだこれ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:35:13

    タンクスター使い方よくわからん

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:35:41

    ウィリースクーター強くない?

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:36:24

    パドックで壁に激突するとぎゅむって潰れるの可愛いな

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:37:25

    シティトライアルオンだとやっぱりマシン狙われたり攻撃されまくったりする?

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:37:56

    >>147

    相変わらず成長率エグい

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:37:57

    初エアライダーだけどめっちゃ難しい…↑に倒さなくても進むよ!ってずっと言われてて笑う

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:38:23

    ごめんよ…
    ごめんよ…!!

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:38:30

    >>142

    教習所てでドリフト練習のカーブを普通に曲がれて笑った

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:39:32

    昔友達の家でやった時は操作の仕方全くわからなくて楽しめなかったけどエアライダー慣れたら楽しい
    マリカのくせでついスティック前倒しにしちゃうけどw

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:39:35

    カーブ出来なさすぎてずっと暴れ馬に乗っているようだ
    とりあえずブレーキが大事なのをすぐ忘れるのどうにかしよう

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:39:37

    やばい対人下手くそ過ぎる
    特にバトルは勝てない

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:40:07

    メシ食ったら行かなきゃ

    使えないプレイアブル誰ー?

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:40:16

    クイックスピンが上手く出せない

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:41:13

    完全王者でヨッシャ!と思ってCPUと戦ったら普通に負けた
    どのスタジアム行ったんだよあのレックスw

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:41:35

    シティトライアルのキャラ選択画面だとマシン性能を考慮しないパラメータが表示されてわかりやすいね

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:41:53

    よく分からないガスバーナーみたいな奴でなんか相手が死んでいく
    なんなんだこれは

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:42:22

    だいぶカメラがダイナミックになってて慣れるまで大変そうだ
    エアライドに近い感じに設定できるかな

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:42:25

    攻撃するつもりないのに攻撃しちゃった時「ち、違っそんなつもりじゃ…」ってなる
    違うんだみんな攻撃してくるから自衛のためにワイパーとかクラッカー持ってただけで…

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:42:35

    ウィングスターで完全王者になったぜでもcpuに負けたぜ

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:43:15

    ビームパッセージってクイックスピンの無敵ですり抜けられるやんけ!ズル色々出来るな

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:43:28

    レックスウィリーで攻撃19、これはデスマ行けば勝ったなガハハ
    栗原ァァァ!!!選択肢にデスマ系ねえぞおおおおお!!!

    このままならなさこそシティトライアルだったな…

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:44:11

    ペーパーはシティトライアル無理ゲーじゃね?
    脆すぎるあまりにも

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:44:33

    序盤はやっぱデビル強いの変わらんな

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:45:21

    操作ままならすぎて落ち込む
    というか何か昔より難しくなってない?自分だけ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:46:02

    敵狙って攻撃すんのむずくね?

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:46:51

    シティで無事初勝利
    ジェットでハイジャンプは運が良かった

  • 172スレ主25/11/08(土) 17:48:00
  • 173二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:18

    攻撃力もまぁまぁ大事かもしれん
    デデデ→グーイの順でやったらコンテナ壊すのが時間かかって面倒くさい事

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:27

    防御体力に振りすぎた結果全員0点の塩デスマッチで笑った

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:42

    ポイントストライクで100点狙って無事に0点だ

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:52

    センサーボム踏んだ時の演出心臓に悪すぎる

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:56

    なんか永遠に埋まらないマッチングに監禁されちまったんだがやっぱアクセス集中してサーバーが苦しんでいるのだろうか

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:49:21

    >>167

    火山→火口に飛び込んで不思議空間→空中庭園orビル上を延々と彷徨ってるとほとんど人と会わずにマシンを育てられるぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:50:05

    クラッコやダイナブレイドは耐久力に自信ない状態で突っ込むと他のプレイヤーの攻撃でぶっ壊されるな...(2敗)

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:50:28

    ウィリーこれ他のマシンと同じ感覚で曲がると内側ぶつかるね
    想像以上に曲がれる

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:50:33

    >>178

    つまりそこら辺を彷徨いてる奴は戦闘が苦手だから狩れという意味か

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:50:35

    メタナイトのスペシャルもしかしてチャージ不可?

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:52:18

    >>182

    原作再現じゃん

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:52:27

    これ前半は軽いマシン後半は重いヤツラストに戦いたい方向性に合わせて乗り換えが鉄板ムーブになりそう
    シティで高速マシンは後半制御できない

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:52:32

    ワイパー持って巨岩壊しに行くと壊しに来た奴らも斬れてかなり美味しい

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:53:00

    >>177

    配信で真っ黒になっていた人もいたな

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:54:17

    大きくなるデスマッチで
    7人対戦0デス6撃破取って脳汁出るかと思った
    バトルチャリオット体力極振りはいいぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:55:01

    桜井さんがレックスはバトル用って言ったけど絶対嘘だわ
    クッソ速い

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:55:08

    そうか1試合のスパンが短く人数が多いから凄まじい頻度でマッチングが行われることになるのか
    そりゃ重いわ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:56:17

    こりゃ無限にやれるわ

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:56:18

    今回レックス動かしづらいけどかなり速くて楽しいな
    しかも轢けばワンチャン即死狙える火力もあるし耐久も見た目通りあるしで小回りが効かないと空が弱い以外はかなり強くなってる?

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:57:24

    グルメレース思ったより楽しいな
    終盤いっぱい食べ物出てくる

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:57:43

    カワサキのカレーのダメージが馬鹿になんねえ火力してて死にかけた

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:57:44

    ウィリースクーター序盤はかなり使いやすいな

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:57:46

    ウィング見つけたら空の緑のリングでアイテム回収した方が良いわね
    残り30秒で偵察してるけどぜーんぜん取られないわ

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:04:38

    チャリオット超使いやすいわ
    その代わり特筆した能力はなさそうかな

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:05:21

    しいたけカラーあるやん

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:11:59

    なんかかってなんかゴールした

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:16:38

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:17:18

    神ゲーですわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています