ハガレンは作中キャラの戦闘力が初期から変動しないから凄い=欺瞞

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:30:22

    銀の匙も初期から変動してないんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:31:27

    これ言ってる奴本当にハガレン読んだことあるのか疑問なんだよね
    アルとか定期的に強化イベ貰ってたでしょう

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:32:25

    え、エドは技のバリエーション増えてるし、アルも手パン覚えたりしてますよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:33:19

    >>2

    そう考えるとアルとリンぐらいスかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:33:55

    変動しないと何が凄いのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:34:29

    エドも自分の命消費する荒業とか炭素繊維オートメイルとかパワーアップはしてるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:35:20

    おそらくどこかで言われたエドはレベル100のようなもの発言を元にしていると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:35:29

    >>5

    他の少年漫画と違うからすごい!ってことだと考えられるが…

    そういう語気の荒いをファンはけっこう見かけてリラックスできませんね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:35:32

    アルは手パン解放と限定イベントとはいえ賢者の石使ってるのが特に強化の印象強いんだよね
    エドも最後のオートメイルで炭素硬化使えるしなっ(ヌッ)
    まっこっちは外付け強化だからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:36:42

    あの大佐最終戦でデバフ食らってるんスけど……

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:36:51

    マスタングも錬金術師としては最後で大幅強化貰ってるのんな
    まっ、視力喪失の方がでかいからバランスは取れてないんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:37:28

    >>2

    強化というより一時的なバフという印象なんだよね

    エドに関しても炭素機械鎧と生命錬金で戦闘力が直接上がったとは思えないしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:38:39

    2巻で瞬殺されてるスカーとその後そこそこ渡り合えるようになってるのに強くなってないは無理があルと申します

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:38:47

    エドは強化というより応用という感覚ッ
    大総統相手だから目立たないだけでスカーも大分強化貰ってると思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:38:49

    エドもスカーの錬金術見て分解で留める事での破壊とか覚えてなかったっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:41:05

    >>15

    だからそれは応用であろうがっ

    特訓したり外部から力をもらったわけではなかろうがっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:42:39

    もしかして”ガチ”なタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:43:42

    お言葉ですが銀の匙は十八軒の筋肉がついた描写とかあるから変動してますよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:45:04

    >>18

    確かに風呂場で筋肉💪の描写ありましたね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:45:55

    >>18

    ウム…戦闘力を農業力に置き換えたりしてもめちゃくちゃ変動してるんだなァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:47:23

    >>16

    技術の上達は戦闘力に含まれないというのは無理があると考えられるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:47:30

    >>16

    お、応用だろうと強さの変動はしてますよね...?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:05:47

    まあ要はわかりやすく第二形態だの覚醒だのしないって事でしょ
    それ自体には同意するけどだから凄いとかはよくわかんない意見よね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:15:28

    最終戦の錬成上限の解放とかももしかして入れちゃダメなタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:07:40

    クククッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:08:44

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:08:53

    アルはデバフが解除されていくだけでバフって感じではないのんな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:09:45

    戦闘力もさることながら知識や頭脳が段違いの高いのねん

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:10:47

    強化イベ無いとか原作読んでんのかと言いたくなるよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:20:04

    >>24

    特訓で手に入れたものではないから違いますね🍞

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:58:48

    >>27

    お言葉ですが手パンは真理到達特典なのでバフには違いないですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています