ジェムズガン史に残る印象的なシーン貼る

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:36:50

    せいぎの いかりを ぶつけろ ジェムズガン

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:39:26

    後輩が活躍して俺も鼻が高いよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:40:12

    >>1

    これどういうシーンなんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:42:31

    >>3

    コロニー復興に尽力してる篤志を攫った不届き者共を対人機銃で成敗してるシーンだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:42:38

    祝え!新たなる宇宙世紀の王の誕生である!なシーン

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:49:23

    貧困対策や難民支援に使用されるべきだった予算を流用して治安維持()用に改修されたショートショルダー君…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:58:50

    他にも印象的なシーンはあるし… スコップとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:06:32

    >>7

    これは何を作っているんだろう…

    道路は冠水しないように回りの土地より気持ち高くなるようにするのが基本なんだが

    かといって水路にするにはレベルを調整しているようにも見えない…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:01:39

    低性能故に出番が貰えたのは、良かったのか悪かったのか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:19:37

    >>5

    ものは言いようすぎる…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:28:21

    >>9

    技術力が下がった時代でも運用出来るのは一周回って凄い気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:35:51

    >>3

    コロニーの太陽光発電ミラー修復します!って来た爺さんを地元民がコロニーレーザーにするつもりだろって疑っててそれが爆発した。

    ザンスカールが置いてったギロチンもあったので爺さんをギロチンにかけた。で間に立ってた護衛の士官がブチ切れてMSをリモコン起動ってシーン。なお爺さんはガチでコロニーレーザーにして連邦に売るつもりだった。士官は壊れた。

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:37:00

    >>12

    このコロニーがZでコロニーレーザーに改造されたグリプスだからそら住人も疑うわなぁと…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:44:01

    >>9

    こいつでも一応其処らでPOPするミキシングMSやRFシリーズは舐めブタ出来るので……

    ザンスカの猫目連中がバグ枠なだけでこいつの性能でも大抵はどうにかなっちゃうから……

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:27:32

    >>6

    腐敗の極みにもほどがある

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:40:28

    >>15

    ただ治安クソ悪い時代だから体制側が治安維持する必要はあるしそのための戦力が必要なのもそうだよ

    スレ画のシーンみたいにな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:53:38

    >>16

    ショートショルダーは対人火器と下からの攻撃に対する装甲強化がメインなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:11:08

    >>1

    割とちゃんと読んでて悲しくなったシーンだ……

    この前まで主人公にめっちゃいい話ししていた真面目なあんちゃんだったのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています