- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:58:06
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:59:04
スピンオフにしては内容濃くない?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:01:29
シュガーマンファンが作り直し希望しそう
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:02:29
尾白も地味だよね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:04:03
デクとダイナマイトとウラビティとインゲニウムとショートとツクヨミとフロッピーとレッドライオットとシュガーマンとテイルマンとクリエティとキャントストップトゥインクリングとインビジブルガールとピンキーとイヤホンジャックとテンタコルとアニマとグレープジュースとセロファンとチャージズマとナイトハイド同級生なの欲張りすぎだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:06:18
これ最初ただのスピンオフだったのが人気出すぎて42巻まで出たやつじゃん
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:06:21
学生版アベンジャーズみたいなもんか
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:08:38
初期のダイナマイトが下水煮込みすぎて解釈違いだったけど作中で成長して原作の精神性に合流してくれたので何も言うことはありません
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:11:04
こいつらの学生時代壮絶すぎない?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:17:31
轟家の設定が原典作品のままだとして、常闇とホークスの師弟関係が原典由来でホークスとエンデヴァーのエピソードが新規になるのかね
それとも轟家の原典作品のほうにホークスが出ていて、常闇(原典では黒影とのほのぼの?)が弟子入りしたのが新規設定なのか - 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:22:52
イヤホンジャックのイヤホンが両耳揃ってるの見るたび悲しくなる
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:25:58
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:27:38
アニマの角って生まれつきじゃなかったんだ⋯
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:30:37
ダイナマイトと仲良いファントムシーフがめちゃくちゃ目の敵にしてるのマジか…ってなった
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:32:43
ルミリオン露出狂すぎて笑った
なんでヒーロースーツ脱げないのかと思ったけど髪の毛で作られてたのか - 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:33:11
思春期のグレープジュース酷すぎて草
原作も原作だが - 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:34:53
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:37:18
あたり前だけどみんな日本人なんだな・・・って謎の新鮮さがあった
ヒーローネームで呼び合うシーンはニヤニヤしちゃう - 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:38:23
実際漫画内でも近いこと言われてたけどヒロアカの中の世界でコミックにするなら轟主人公になるんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:39:46
普段が苗字+くん呼びだからヒーロー名で呼ぶときもヒーロー名+くんになっちゃうやつ好き
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:41:28
だからか分からないけどスピンオフから更に派生して「シュガーマンの放課後飯」が出た時は流石に笑ってしまった
でもシュガーマンがクラスメイトのリクエストに応えて色んな国の料理作ったりアレンジレシピ紹介したりするの良かったな
意外な組み合わせが一緒にご飯食べてたりしててほのぼのした
あと普通に飯テロ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:41:48
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:44:34
断トツで重すぎるんだ…なんだこれ…明るくてにこやかな人だからファンになったのにお労しすぎる…好きだ…
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:46:12
テンタコルはシリアスすぎて学園ものスピンオフとか絶対合わないだろ
そう思っていた時期が私にもありました - 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:48:40
ダイナマイトには若干塩ってるデクがさあ!
幼少期からこんな境遇とは思わんて!
よく塩ってる程度で落ち着いたな!? - 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:49:15
デクダイナマイトテンタコルショートは重いのを「覚悟」できてたけどキラ止めは完全に予想外だから一番しんどかった
AFOこえー - 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:50:57
本編でも出てきたけどオールマイト鬼強ええええ!
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:54:09
【朗報】クラスメイトの中にそれっぽい奴がいなかったので残念に思いつつちょっと安心して見てたナイハイファン俺、体育祭編で無事死亡
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:56:44
体育祭のデクの指破壊描写、デク視点だと「指くらいなんだ…!痛いだけだろ!」でさらっと流されてたけどショート視点だと「えっコイツまじか…!?」だったの笑える
笑えない! - 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:02:18
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:03:22
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:05:52
インビジブルガールってずっと裸だったのかよ!?
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:08:45
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:30:55
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:40:44
- 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:43:48
逆にこのスピンオフから入ったクチ
みんなが「あのキラキラヒーローのキャントにこんな過去が…!?」「あの全部守ってくれるレッドラにこんな過去が…!?」「あの爽やかヒーローのショートにこんな過去が…!?」って言ってる中で自分だけ「青山にこんな未来が…」「切島がこんなに立派に…」「轟がこんなに明るく…」って感動してた - 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:51:42
- 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:02:13
一見すると幼少期がおいたわしそうなツクヨミにこんな小さくてかわいい過去が…?
- 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:27:32
ダークマイトってなんだよ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:30:03
これに関しては全巻読んでもマジで謎なの笑う…何なんだ?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:33:12
まだ垢抜け切ってないウラビティが初々しい
お茶子さんと呼びたい - 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:52:11
みんなコスチュームが原作と微妙に違うからリデザインしたのかな?と思ってたら改良して徐々に原作の姿に近付いてくの興奮した
- 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:53:12
まさかゴチンコ命名の瞬間が見れるとは
- 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:00:45
インゲニウムってビシッとしながらも落ち着いてて頼れるし冷静に諭したりする様とか風格を感じたりするけど雄英生時代はガチガチの四角四面だったり危うく復讐者の道に突き進みかけたりしてたんだな……
- 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:09:09
- 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:06
なかよし敵連合は見ていて微笑ましいがこいつ等、一般人殺しまくってるんだよなぁ…となんかもにょる
- 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:55:08
ナイトハイドはいつになったら出てくるんだ…?
デク達と同じクラスだったんだよね? - 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:01:35
クリエイティブがR18ヒーローなのって…恩師の影響だったんだな…
- 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:03:59
ツクヨミの厨二病ってキャラ作りじゃなかったんだ…
- 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:20:25
こんな前から根津氏が校長やってたの!?
あの人(?)何歳だよ… - 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:22:59
ヒロアカシリーズ、多すぎてどれから入ればいいか悩んでる
やっぱりメインのデク、ウラビティ、ダイナマイト編とかから入るべき?
チャージズマ編とかから入ったら話分かんなくなるかなあ - 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:38:17
- 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:45:50
ミッドナイトに一目惚れワイ、原作に出てこない理由を知りむせび泣く
- 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:45:58
- 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:54:22
- 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:55:10
- 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:55:44
- 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:57:13
- 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:58:52
(セロファン髭ないと胡散臭さ薄めで逆に違和感あるな…)
- 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:00:28
グレープジュース昔の方が酷くて笑ってしまった
推しだけど酷いよこれは!!! - 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:06:59
- 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:15:31
テンタコル、ヒロアカシリーズの中だと難しそうで食わず嫌いしてたけどスピンオフきっかけで読み始めたらハマったわ
地味にグレープジュースの出番多くて嬉しい - 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:18:03
イレイザー、スターシステム的なキャラだしスピンオフでも顔出しするのか~ってラフに構えてたらめっちゃ重要キャラだった。びっくり
セロファンの動きがぎこちないのが可愛い~!
こうやって成長を重ねて原典のヒュンヒュン飛び回れるセロファンになるんだなぁ
エンデヴァーから発信器掠め取ったのとかオマージュだよね?起爆装置を奪ったときの構図と一緒で興奮しちゃった - 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:05:21
- 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:17:57
イヤホン=ジャック原作でも音楽シーンは結構あるけど文化祭でメイン張ってるとは思わずめっちゃ叫んだ
最推しでずっとかっこよくてイケメンな印象あったけどスピンオフだと結構幼いし可愛いな…え好き…… - 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:20:26
デクダイナマショートみたいな覚悟決まってる強すぎヒーローたちも大好きなんだけどイヤホンジャックとかチャージとかグレジュみたいな等身大の学生ヒーローって心にくるよね…
- 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:21:04
俺イヤホンジャック推し、無事文化祭編で死亡
- 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:44:33
いろんなヒーローの会話や回想で出てくる「大戦」が想像をぶっちぎる最終決戦だった
学生時代に動員されたって描写からこんな死傷者多数、後遺症も被害者も数え切れずみたいなのが出てくると思わんだろ… - 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:49:12
スピンオフはデクが主人公なんだね
デクって雄英の教師やってるイメージしかなかったから意外 - 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:11:32
- 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:28:11
待っっってよ
マントの下はバキバキの細マッチョで常時クール厨二病なツクヨミと、一度大暴れしたら災害級の威力を出すダークシャドウがあんなぱやぱやな小鳥ちゃんだったの!!?
なに、なんだ、この胸の高鳴りは⋯! - 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:32:08
スピンオフで出していい内容じゃねぇよ!
なんだよワン・フォー・オールって!?
オール・フォー・ワンは本編でもちょっとだけ名前出てきたけど… - 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:41:18
これスピンオフのラスボスにしちゃ駄目だって・・・
お前の事を言ってんだぞAFO - 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:10:55
OFAとAFOってスピンオフで終わらせていい話だったんですか...?
ここ関連で1シリーズ作れるのでは??? - 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:19:58
デク、誕生日来る度に元A組から手紙が届きまくってると思ったら・・・黒デクやらかしてんじゃ、そりゃ根に持って手紙書くわ(汗)
- 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:54:57
ダイナマイトの初期見てられないほどヤバくて草
あれでかなり更生した方だったんだな - 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 05:52:34
グレープジュースの学生時代今とほとんど変わってなくて草って思ってたら黒デク戦とか「奪るならモギモギ奪れや」とか「オイラたちが来た」で泣かされた
そうだよなグレープジュースはベソかきながらも己を奮い立たせて立ち向かう、そういうヒーローだよな
ますます好きになっちまった - 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:16:34
尚、このスピンオフが人気出過ぎて、このスピンオフの更なるスピンオフやこのスピンオフを軸にした映画が作られたんだよね・・・確か、映画は4作だっけ?
- 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:21:09
「オールマイトにとっての塚内くん」みたいな主人公の旧知のポジションで登場した出久先生が学生時代こんなのやってると知られてすごいことになる
- 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:14:29
色々な作品で度々言及されてたオールマイト教頭の現役時代の活躍も描かれたけど凄すぎでしょあれ…
昔は平和の象徴って称されてて、国内外に影響力のある人っていうのは分かってたけど、現役時代の活躍で
・大災害の現場に颯爽と現れ1人で1000人以上を救う
・圧倒的な強さによって年々犯罪率は減少していき、ヴィランによる犯罪発生率を6%にまで減らした
※他国は軒並み20%を超える
・ハリケーンをベアハッグによって強引に霧散させてしまう
・東京大阪間を14秒で駆け抜ける
これをやった事実はちょっとおかしいよ…
しかも、スピンオフ時点でAFOとの戦いで全盛期じゃなくなってるから、全盛期とかどんだけ盛られたスペックしてたのさ… - 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:17:24
- 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:25:50
インゲニウム足の速いヒーローなのは知ってたけどあんな何百キロも走れるタイプのヒーローだったとは知らなかった
やばいだろあれ本当に学生!?
そしてあのスピードの中で諸々思考してサポートしだすショートには今のショートの片鱗を見た - 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:03:27
ヤクザ編、イヤホンジャックの日常エピでちょくちょく出てくる一般人女性がまさかこんな壮絶な過去を!?って戦きつつもサンイーターが出てくるたびついつい笑っちゃってた
癒しをありがとうサンイーター、レッドラ本編の君のカッッッコいい先輩イメージは大破したが - 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:28:17
キャントとインビジブルになかなか接点出来ないな、何かあったのは卒業後かな?と思って読んでいたら
こんなのありかよ!! - 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:16:35
連日連夜ファンサを欠かさないショート、スピンオフ初期だとこんなガンギマリだったんだ・・・
- 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:21:58
学生時代の友達大好き過ぎるヒーローショート
このスピンオフ見たら納得しかない - 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:25:57
インビジブルガール全裸なのやべえだろ…
と思ったけどこの作品男キャラもすぐ全裸になる…何故… - 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:42:11
デクの話にちょいちょい登場する発目さんかわいくて好き
しかし学生時代からあんなにぶっ飛んでるとは思わなかった - 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:56:38
OFA・・・歴代継承者含めて、スピンオフで終わらせるべき事柄じゃないって・・・(汗)
- 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:47:10
保守
- 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:55:04
エンデヴァーって聞きしに勝るカス親だったんだな…いやフォローはされているけど酷い奴なのも間違いないよ
- 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:58:02
だとしても、この連続曇らせはやり過ぎよホリー(汗)
- 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:09:01
- 94二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:32:14
- 95二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:03:23
- 96二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:34:18
- 97二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:27:16
サー・ナイトアイ、原作には回想で出てくるだけだったが・・・そういう事か・・・(遠い目)
- 98二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:12:33
ショートってお姉さんと二人きょうだいじゃなかったんだな…
- 99二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:13:19
罰を受けたのはわかるけどエンデヴァーはヒーロー業界にいちゃいけないよ…やってることがヴィランだよ…
- 100二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:52:53
オールマイト強すぎない?こんな前世代にいたらプレッシャーデカそうだわ
- 101二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:32:36
これで全盛期じゃなくなってるのがまた・・・(遠い目)