- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:59:53
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:10:03
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:11:50
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:22:53
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:24:41
そらアバンも辛辣になるよなって
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:28:29
大魔王「ハドラーよ、あの頃の覇気に溢れたお前はどうした?」
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:29:04
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:36:10
読者ならばメンタルバフデバフの恐ろしさはよく知っていよう?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:56:59
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:58:18
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:03:44
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:20:57
芝田先生には
是非本編時代の経産婦未亡人レイラを描いて欲しい - 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:23:08
極大呪文を使いさえしなければとりあえず矛盾はしないだろ
と言わんばかりにベギラマやイオラと言い張ってド派手に描写するの好き - 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:23:29
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:39:06
次週に続くの時の煽り文が嘘まみれな事以外マジで欠点の無い作品
フレイザードみたいな顔の魔法生物作って「この顔はまさか─!?」みたいな煽り文書いといて全く違う魔法生物だった時はズッコケたわ
いや時系列的にフレイザードな訳が無いし、なんなら昔のジャンプの柱予告の方が酷かったワケだが - 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:42:32
正直女の子の描き方は本編より好み
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:47:47
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:51:10
後付けを後付けと思わせない説得力の持たせ方が上手いよね
結局、本編でバフ魔法が殆ど出なかったのはガンガディアが破壊した図書館と一緒に葬られたからって事でいいのか? - 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:01:21
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:02:41
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:05:10
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:16:08
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:47:08
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:00:44
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:06:22
独り身の自分と違って伴侶と出会って家族出来て若くに死んだ良い友達とともに打倒ハドラー!て旅してた相手がこうも落ちて、しかもアバンもメガンテしてまで弟子たち守ろうとしたのも本当にやるせないてのもあるんだろうな、マトリフ…
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:12:44
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:16:15
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:17:22
しかも状況的(ポップは毒で動けないし他の仲間は眠っている)のでトベルーラで離脱しながらの戦いをすることもできんから余計にね…メドローアは仲間への誤爆が一番ヤバいまであるし
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:17:41
言われ尽くしてるだろうがアニメ化して欲しい
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:09:09
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:38:27
直接敵対しなくても指揮してる鎧の魔剣装備のヒュンケルを遠くから見てお互いに気づかないままてのはありそう
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:06:55
ベイダーとアソーカの話を彷彿とさせるような展開…ないとは言い切れない
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:09:41
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:12:32
本編より絶対値は低くしないといけないからとみんなテクニカルな方向に個性を出していくよね
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:14:24
- 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:15:13
なんでか知らんがクロコダインの株が上がる現象正直好き
- 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:17:06
しかしもうベルクス程度じゃ相手にならないし今後の展開はどうすんだろうね
ヒュンケル死亡したと思い込んでメンタルブレイクしかけるのかな、先生 - 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:19:24
ポップとの旅も描いてほしいな
修行をつけてる時に時々ヒュンケルのことがフラッシュバックして曇るけれど弟子の手前いつもの飄々とした姿を演じるアバン先生を見たい - 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:20:20
単純に死んだ順に名前上げただけってのが真相だろうけどまあ後づけとしては悪くない解釈だね
- 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:23:13
本編まで残っているイベントだとマァムとポップの育成イベントはやってくれるんかな
- 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:25:01
後他にあるかもなイベントだとポップが言っていたSPハードコースを完遂出来ずに印を授かれなかった兄弟弟子の話とかかな
- 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:31:36
- 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:35:08
- 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:36:33
- 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:40:06
ガンガディアは序中盤のMVPだと思う
マトリフのライバルに相応しいキャラだわ - 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:04:32
- 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:24:53
- 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:29:45
一矢報いたと思ってたらその一矢が刺さったのが急所ど真ん中だったっていう
- 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:39:02
そういえばハドラーはブラスじいちゃんのことは素で忘れてたのかな