- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:16:41
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:17:18
速攻と言えば黒緑だよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:18:05
お言葉ですがコロコロ付録のヴァルボーグは強かったですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:18:52
コダマショックか
不安定すぎるぞ - 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:18:55
ムルムル環境だったからブレイズクローを使うのは無理です
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:19:11
お言葉ですがブロッカーが練り歩いてる小学生環境でこいつは弱きものとして扱われてましたよ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:19:29
エビデンスあるんじゃねぇかよえーっ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:19:55
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:20:25
小学生か
進化とかのド派手なクリーチャー出したがるからこういう低コストの有用なカードとかはあんま見向きされないぞ - 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:21:56
あ…あの…自分初期も初期しか知らないんすよ…
未だに話題に挙がる理由教えてもらってもいいスか - 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:23:52
そういえばデュエプレでも強い速攻は赤青とか赤白でしたね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:25:09
えっ自分ガキッの頃火闇速攻使ってたんスけど異端だったんスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:29:08
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:31:02
赤1マナで無条件で殴れるのがほとんどない…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:31:41
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:32:46
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:33:29
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:35:20
ボーンスライム スナイプモスキート そして俺だ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:35:29
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:35:52
赤単ガトリングとかレッゾとかが成立したのももう10年前だから速攻で昔から使われてたでもまぁ通るでしょ?長期化の味よね
昔(リリース初期)ならぶっちゃけ速攻って青の得意分野だったよねパパ - 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:36:50
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:37:39
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:38:16
小学生の頃は漫画版のしゃあっラウラギガしゃあっ火炎龍星弾の流れを現実でもまあまあの確率で見かけたんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:40:01
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:41:35
アストラルリーフ、ストリーミングシェイパー、サイバーブレイン、クリスタルパラディン、そして俺だ。
リソースを切らさずブロッカーもすり抜けて殴りきるぞ - 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:48:25
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:54:11
スレいやあああああ(pc書き文字)つえーよ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:57:37
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:16:31
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:22:54
ひょっとして速攻ってどの色でも存在するタイプ?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:23:48
お言葉ですが、小学生環境じゃブレイズ愚弄でしたよ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:25:30
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:26:53
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:28:18
そして俺が悪名高きサバイバー使いの尾崎健太郎よ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:28:34
待てよ転生編あたりでも赤単速攻が活躍したんだぜ
まぁ強かったのは裁かれないエルジージョなんやけどなブヘヘヘへ - 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:30:37
- 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:34:39
- 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:38:03
ガキッの頃の話か
匿名掲示板だと年齢層が広すぎて話が噛み合わないことがあるぞ
ワシがやってた頃はオニナグリとか使ってたんだよね - 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:42:01
序盤に黒白の低コストブロッカーをバラまいて中盤に白の破壊されるまで一ターンにブロックn度打ちしてくるやつバラまいて相手の盤面がら空きになったタイミングでスネークアタックとダイヤモンドカッター使って捻り潰すデッキ使ってたら友達がいなくなったのが僕です
- 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:00:37
- 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:16:25
どうして本体がWブレイカーもってないの?
どうして付与がドラゴン以外なの?
どうして付与がパワーアタッカーだけなの?
どうしてボルケーノドラゴンなの?
等大量の不可解な点がミラーフォースドラゴンを支える⋯ある意味最弱だ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:18:40