お労しい鯖上げてけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:24:37

    スレ画は筆頭

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:25:45

    はい

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:26:51

    でも討伐されるだけの悪さはしてるから

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:27:23

    小野小町第三臨

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:30:39

    無辜の怪物スキル持ちのサーヴァントは大体おいたわしい
    この人は強かで忘れがちだけど服の下の肌は人魚の鱗やマッチのヤケド、凍傷に侵されてて喋るとめちゃくちゃ痛い

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:30:54

    ゴッホちゃん
    何であれである程度マトモなやりとりできてたんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:32:46

    お労しく無い鯖を除外していく方式の方が効率良さそうなのが辛いな。

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:37:50

    抑止力と契約した鯖=お労しいのイメージなんだけど
    今いるのはエミヤ、アサエミ、エミヤオルタ、龍馬、沖田オルタの5人だっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:40:53

    本編登場シーンは改竄されてリンボのパチモン化してる状態しかなくて、いまだにストーリー未登場で個別バレンタインシナリオにしか出てきてなくて本来のキャラがほぼ不明な状態で一年半放置されてるカリオストロ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:43:28

    項羽様もこの枠かな?
    生まれついての守護者というか人身御供(踏み台)なところとパイセンに出会えても問題が完全に解決できてない感じが

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:45:25

    本家SNの頃から鯖もマスターもお労しいが大半だったからまあFGOもそうなるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:45:51

    頼光さんかなこれは

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:47:03

    永倉新八…
    二つの再臨姿の理由がおいたわしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:49:24

    >>12

    >>13

    えっそうなの

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:50:58

    これはイバラギン

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:51:58

    バーヴァンシー第三臨
    死体が喋っている…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:52:30

    >>9

    所長第一マイルームボイスの「心の底から私のために働く良き秘書」カリオストロは見てみたかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:52:45

    挙げられてる鯖見てると、生前がお労しいのと鯖になってからお労しいのと生前も鯖になってからもお労しいのと色々なお労しさがあるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:52:47

    呼延灼
    ギャグキャラしてるけど生まれはお労しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:52:55

    >>16

    アレって一応解決したんだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:54:54

    正雪先生
    ビーストⅠからⅢまでの思想欲張りセットとか言われててこう
    救いは無いんですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:57:10

    >>14

    永倉さんはどっち全盛期だと思ってるパターンじゃなくて「どっちが自分の全盛期か分からない、どっちも認められない(新撰組のあれそれや生き延びたこと)」って意味合いでふたつある深刻って単語が付くほどの自己矛盾抱えてる


    頼光さんは女の子だったから寺に捨てられたのに「やっぱ男として育てるわ」で父親に戻されて「お前跡継ぎを金時と作れ、母親?お前男して育ててるから無理に決まってんだろ子供産まれたら金時消せ」的なこと言われてるのでまぁ壊れてます

    母親エミュはおままごとしてる子供みたいなもん

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:57:30

    期待の新人藤堂くん

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:58:36

    無辜の怪物を考えた奴出てこい....

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:03:56

    シトナイとかラスプーチンみたいに死体に色々詰め込んで鯖にしてみましたはお労しいの判定に入る?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:09:28

    >>25

    死体弄ばれても問題ない感性なら入れないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:16:57

    >>9

    しかもこの情報はカリオストロマテリアルのイドクリアが解放条件のプロフィール6にしかないから、多くのプレイヤーにはいまだに単なるリンボのコンパチキャラだと思われてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:17:10

    >>4

    人格上書きからの強制消滅コンボはガチで人の心ない


    本人はウキウキでバレンタイン楽しみに来ただけなのにどうして…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:19:35

    茶々。楽しそうにしてるけどそもそもあの姿で召喚されてる理由がだいぶお労しい。

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:19:38

    シャルルマーニュってザビたちが頑張ってムーンセルに新規登録してもらっているだけで汎人類史の座には相変わらず登録されてないんだよな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:40:37

    ぐだぐだ鯖は殆どがだいぶお労しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:47:33

    謙信とかイベストでようやく人らしく笑えるようになって良かったよ…って思ってたらプロフ6で果たして本当にそうかな?って突き放されて呆然とした

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:51:47

    ブーディカさんかな……

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:54:34

    友人助けるためにぐちゃぐちゃの鯖になって自分で自分が何なのかわからなくなってるサリ先はお労しや…ってなった
    正気になると子供たちに音楽教える優しい先生してるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:57:26

    >>32

    あれだけ美味しい美味しい言ってた酒が「この味が人の喜び」と教えられたから「美味しい」って言ってただけなの怖い…

    ルーラーで食の楽しみわかってきたって言うからよかったと思いきやあれ3臨だけの可能性もあるのがヤバい

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:59:27

    蘭ちゃん
    生前は言わずもがなだし鯖になってからもなんかやたら血なまぐさい、パイセンとは割と満足死だけど記憶に残ってはいないズタ袋とか

    まあ正確にはこれ高長恭だけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:59:40

    本人がどれだけ満足してようと悔いを残そうと死んだら終わりじゃなく死後があるっていうのがもうお労しいよな
    生きてた頃の自分の側面が細切れで召喚されたり死後の他者評価ごっちゃになってるのも可哀想

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:00:49

    近藤さん
    別スレでも話題に挙がってたけど、願いが無いとか生に満足してるからじゃなく絶望で召喚拒否はかなりレアでは

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:02:01

    >>20

    1〜2臨はバーヴァン・シーが見ている夢の姿で本来の姿は3臨

    この状態はどうあっても解決することはないけど彼女本人が呪いに打ち勝つことが出来たら克服できるって設定

    そのうち勝った姿が水着

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:07:55

    >>38

    プロフ見た時え?ってなったわ

    サラッと大事そうな設定を引いた人にしか分からないとこで書くなー!

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:12:39

    >>38

    絶望してやることが無理心中だから召喚拒否は良心的だな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:17:18

    大なり小なりお労しい人が多そうではある
    聖杯戦争に参加するって時点でほとんどが何かしら悔恨ある人だろうし

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:21:03

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:22:48

    >>38

    絶望からの召喚拒否っておまえおまえーってなった

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:24:53

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:25:34

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:27:26

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:29:01

    >>1

    モレーちゃんの存在がモレー本人の尊厳破壊になってるのほんま…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:30:07

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:31:17

    すでにあるけど小町3臨
    人格消滅コンボはちょっとね…
    辛すぎるから1臨固定で出撃してもらってます

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:34:32

    >>42

    聖杯にかける願いが特にないサッパリした槍ニキでも息子さんのことがあるからな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:34:41

    えっ普通にサリエリ先生では…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:37:38

    >>21

    まぁ聖杯とか霊脈なければ平気だし…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:38:20

    対立の仕方が小学校の教室すぎて草

    最近は会話できる方が増えたけど元々英雄然としてる英霊が理性奪われて意思疎通が困難になってるバーサーカー鯖はお労しさレベル高いと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:38:41

    誰がいちばんお労しいとかの話はしてないのよ
    クリームヒルトもわりとお労しい側?復讐に弟巻き込んだり戦争引き起こしてるところは擁護できないけど、そもそもの問題の根っこがすまないさんが独断専行したのが…
    あの人元々は普通のお姫様だったはずだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:42:20

    >>38

    生前に悔いがあるとか絶望してるタイプの鯖は大抵願いも持ってて召喚に応じる理由があるからな

    願いよりも絶望が先立って拒否するのは確かに珍しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:43:34

    >>55

    元々はただのお姫様だから剣の振り方も知らなくて宝具の時引きずりながら近づいてくるの好き

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:45:09

    頼光さんの人生見てると平安京でナーサリーを召喚したことが改めて重い…
    英霊剣豪でも子供には手を出さないようにしてた後に回想見せられてキツかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:46:44

    正直マシュもかなりお労しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:48:15

    英雄テセウスに怪物として倒してもらったことに感謝するアステリオスと、自分が殺したのが怪物ではなく可哀想な子どもだったと知ってしまって死ぬまで後悔したテセウスはどっちもお労しいがすぎんだろってなった

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:55:54

    性能的に便利だからあんま言いたくないけど弱体特攻持って、自分で弱体状態をつけてくるマッチポンプシステムしてるの滅茶苦茶グロいなって思う
    滅ぼすべき悪()を自分で作り続けてるだけじゃんって

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:56:01
    歪んだ鏡の君|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    このスレでも言われてるけどモレーちゃん根っこはモレー君と同じく騎士なのがチラ見えするのいいよねよくない

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:56:28

    自己矛盾を抱えてるカズラドロップかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:02:16

    >>60

    テセウスは一対一でアステリオス倒してるし怪物殺しの英雄として称えられたから、生前はテセウスの苦悩を共有できる人が誰もいないまま英霊になっても後悔を引きずってたんだろうな

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:04:22

    新選組鯖…というかぐだぐだ幕末鯖は大体お労しい鯖だらけだな…土方さんはあんまり言われないけど明治維新とか見るとお労しい側なんだ…沖田さんは病弱状態が固定されてるし…
    戦国鯖は茶々以外はそうでもないかも?家庭環境は割とお労しいか…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:09:41

    原田とかいうあにまんでは遊ばれているがプロフ絆礼装まで含めてお労しいやつ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:09:58

    >>65

    完全にとばっちりで処刑された駒姫…

    母も追うように亡くなるし最上が徳川に付くのも納得のおいたわしさ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:11:32

    シェヘラザードさん
    絶望のあまりに「座からの消滅」を願ってとんでもないことをしでかした系の初代
    「『二度と死にたくない』という思いが皮肉にも『聖杯にかける願いがある』と判定されたため、聖杯式召喚では召喚拒否できない」とかいうえげつない事情持ちであり、絶望をありのままに書き出した絆礼装はすさまじく暗い
    それでもカルデア式召喚で来てくれるのは「魂の奥底で何かを期待しているから」であり、お労しくも芯の強さを感じさせてくれる

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:13:17

    >>65

    カッツはノッブが戦国のような血みどろな世はおかしい!ここでずっと遊びましょう!で出力はおかしいけど感情自体はおかしくないんだよ

    肝心のノッブもノッブでわからないなりに弟と遊んだり話聞いたりしてるし最後まで情はあったし

    ただどうしてもノッブは聞こえないんだ(サル以外)

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:13:40

    >>65

    幕末鯖がお労しく見えて戦国鯖はあんまりそう見えないっていうのは単に人生のスケールが違っただけだと思う

    幕末鯖は基本自分と身の回りの事だけだから殊更に生前の出来事に拘ったり引きずったりしてるけど

    戦国鯖は国とか家とかを背負ってる立場の人が多いから個人的に辛かった思い出とかに一々浸ってられないというか

    どっちが偉いとか正しいとかじゃなくて単純に立場の違いだけど幕末鯖の方が等身大で感情移入しやすくはある

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:15:44

    ガチャ鯖は引かなきゃプロフ諸々わからんからなあ
    敵側だといい印象なくて引かないで終わる人多いし

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:19:45

    逆にお労しくない方を探した方が早い気がしてきだぞ
    わえちゃんとか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:22:53

    >>72

    ドゥリーヨダナ?お労しくなってもおかしくない出自と死に方のはずなのにびっくりするほどそう思えない

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:25:28

    アルトリアさんとか人生散々だよなと思う
    国のために尽くしてきて返ってきたのが裏切りと「王は人の心が分からない」って

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:28:35

    >>72

    わえちゃんは無敵の人みたいなもんだからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:30:26

    「本人のメンタルが強いから気にしてない/お労しい感じがしない」じゃなくて
    「周囲や世間一般から見ても幸せな人生だった」系のお労しくない鯖っていないのか

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:31:13

    >>73

    出自と死因はともかく止められても自分の意思で回り巻き込んで突き進んでたからな

    自業自得感が強い

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:34:26

    >>73

    これで「じゃあどうやったら勝てたんだよ…」と絶望してる状態なら多少のお労しさはあるが「次は上手くいくよう頑張ります!!」と前向きだし

    強い人だよ旦那は

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:34:52

    >>67

    駒姫忘れてた

    利休さんもお労しいっちゃお労しいしな…

    武将鯖は毒親率高めな印象あるし割とお労しいけど本人のメンタルが化け物なせいであんまりそう感じづらいのはあるかも

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:35:01

    >>12

    親父は生まれた時から殺す気で頼光さんは親父に人間扱いされませんでした

    男としてあれと育てられたので母にはなれません

    金時が来て人間らしくあれたのによりによって金時が好きだったのが鬼で誰にも縛られない酒呑でした

    もう終わりよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:35:11

    >>76

    エジソンとか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:36:10

    >>76

    オジマンなんかそれに近いのでは

    最愛の妻に先立たれたのは不幸だけど若くして亡くなったわけでもなく子供も複数いるし

    国をよく治めて当時としては信じられないほど壮健に長生きしたんだからお労しいとか言える隙がないように思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:36:30

    >>76

    ミスクレーンとか?生前も鯖になったあともかなり幸せそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:36:32

    >>76

    やや反則的な気もするがブリトマートはどうだろう?

    母の物語もミリしらだがハッピーエンドのようだし本人も愛されて育ってる様子

    ストーリーでもお労しい目には合ってなかったと思うのでかなり安心して見ていい部類なんじゃないか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:37:04

    茨木
    記憶無い方が幸せな子
    紅ちゃん
    地蔵すら「この結末はあんまりだろ…」と慈悲を掛けて転生させた子

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:39:43

    >>82

    マテリアルで義兄弟のモーセに対してのコメントが黒塗りなのがちょっと不穏かも?

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:41:20

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:43:20

    >>85

    売られた先の郭で虐待されて喉を潰され舌を斬られ命からがら逃げ出した先の迷い家で目の前にご馳走あるのに餓死(しかも本人は「屋根を貸してくれてありがとう、こんなご馳走見せてくれてありがとう」と仏に感謝する)

    鬼に転生したら奪衣婆に無賃労働させられ慌てて閻魔が引き取ったという

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:44:40

    ドゥリーヨダナ以外のマハバ鯖は大なり小なりお労しいイメージ
    ビーマは家族関係ではしっかり曇ってそうだし…

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:46:30

    カルナの生い立ちはおいたわしいはずなんだが本人が気にしてなさそうなのであまり感じない

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:48:40

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:50:53

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:51:00

    >>88

    イベント当時まだ始めてなかったし紅ちゃん持ってなかったから知らなかったけどそんな悲惨な境遇だったの!?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:52:47

    NPCだけどシーボルトさんも中々お労しかった…

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:53:34

    >>93

    舌足らずな口調かわいい〜→舌切り雀(物理)やぞ

    喋っれてるのは色々頑張ってるから

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:57:00

    アルトリア・キャスター
    足の指の件だったり春の記憶だったりと辛いことがたくさんあったな…今見返そうとしても割と勇気いる

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:59:11

    方向性が違うけど、男神に依代にされてほぼ全裸レベルにされてるカーマというか桜はお労しいと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:11:33

    坂本さんと違い選択権すらないまま一回限りの抑止バイト
    抑止に感情も希薄に改造され、ぐだと出会って「このまま消えるのは嫌だ」と願ったらそのまま抑止就職
    そこからは救っても人に「化け物」扱いされ、ぐだの名前すらよく思い出せなくなるまで磨り減る
    刀兼本来は沖タが暴走した際の自爆装置だった煉獄すら「こんなのあんまりだろ!」とぶちギレる境遇だった沖タ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:14:32

    お労しさで推すならエリザベート!
    お嬢様としての価値観教育で美しくあれと望まれその通りに生きてきたらある日それは罪だと断罪され幽閉され一生を終えた。「誰も教えてくれなかったのに!」の叫びもご存知の悲痛さだが死後(サバ生)があるのがもっと酷い。自分が罪深いと知ってしまった凡てが終わった後の自認で、罪深い鮮血令嬢として記録に遺る通りに、永劫許される事なく存在し続ける。今アイドルとして煌めく夢をみていたとしても彼女は永遠に救われない(変われない)。そういうサバの残酷さを描かれた上でそれでも誰かの為に歌い輝くアイドルエリちゃんをよろしくお願いします!

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:19:53

    >>98

    坂本さんが「僕は選択権あるだけマシだった」と言いノッブが真面目に憐れむ境遇だからな

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:20:36

    側から見るとお労しいけど本人が後悔してないからそう思うのはなんか違うなって鯖もいるよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:21:37

    お労しいか判断できんがオベロンはカルデアでガレス見る度にダメージ受けてそう
    間接的に死なせた上
    ガレスにその記憶ないから赦してもらうかいっそ罵倒されたら踏ん切りもつくだろうがそれも無理だし

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:21:57

    「魔女は魔女らしく。悪魔は悪魔らしく。呪いを世界にふりまかないとね。」

    「馬鹿げたこと?あははー、それな!ホント馬鹿げてるよ。ぐうの音も出ねー。三文小説(パルプ)な世迷言で無辜られちゃってさー。どんな羞恥プレイだって話だよねー?」

    「……でもさー。馬鹿げた存在(モノ)として喚ばれたんじゃ仕方ない。」


    「属性『秩序・善』でセイバーのジャック・ド・モレー?やだなー、そんなのいるわけないってば。もしいたらシテ島の下に埋めてもらっても構わないよ!」

    「うっそ!?男でしかも騎士道馬鹿(セイバー)のあたしィ!?い、いやだー!絶対認めない!出てけー!」

    「ルーラー、ジャンヌ・ダルク、か……。あんなサーヴァントのあり方、存在の意義が、マスターとの交わりが起こり得たんだ……。ああ……綺麗だな……本当に、神の奇蹟だ。あたしには、薄汚れた呪いしか残されていない……。」


    >>62のスレにも書き込んだけど上記のセリフがモレーちゃんの全てだと思うんよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:25:46

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:29:51

    >>68

    >>「『二度と死にたくない』という思いが皮肉にも『聖杯にかける願いがある』と判定されたため、聖杯式召喚では召喚拒否できない」


    いや、紙マテでは英霊本人にはちゃんと願いがあったからこそ召喚に応えたのではと示唆されている。つまり以下の状態。

    シェヘラ(英霊本体)「叶えたい願いがあるんで望んで行きます」

    シェヘラ(サーヴァント)「何で召喚されてるの!?」


    シェヘラザードの件はむしろ、サーヴァントは所詮英霊本体の一部分の再現コピーに過ぎないという設定がよく判る事例のほうになった

    (再現されたサーヴァントは部分コピーゆえすべて把握してるわけではない)

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:32:06

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:33:54

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:35:17

    38が消されてないのが答え定期
    あとよくよく考えてみたらパイセンも結構お労しいのではと最近思い始めてきた

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:35:34

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:35:45

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:40:49

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:45:12

    >>105

    公式漫画の方はこうでマテリアルはこうじゃなかったっけで書いたがもしや勘違いしていた…?

    ちょっと手元にないから確認できないがうろ覚え晒してたらすまんな

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:45:34

    モレーはほんとに凝った尊厳破壊してるなぁと思ってる
    おい

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:45:56

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:46:35

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:52:05

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:52:21

    スレ主が削除対応してるんだから反応でレス消費しないのが一番だぞ

    鯖になったあとにやらかした事を引きずって霊基に刻んでるアヴィケブロン先生は中々お労しいと思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:54:18

    >>24

    きのこじゃなかったっけ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:54:28

    >>112

    >しかし召喚=死が存在する舞台にまた上らされた、という事であるため、召喚された瞬間はちょっと気鬱。基本的には聖杯戦争になど参加したくはないと考えている。

    そんな彼女が、基本的に双方の合意によって成立するシステムの下で召喚される事は、ある意味不思議ではあるが……。それは、彼女がまだ、魂の奥底で信じているという事なのだろう。

    万分の一でも、億分の一でも。

    戦いの先に――「そこでしか得られない、命を危険に晒す価値のある何か」が待っている可能性を。

    マテリアルはこう

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:54:32

    >>117

    獣国の時忘れて同じ事繰り返すのかなって思ってました

    本当にごめんなさい先生

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:57:14

    サンソン先生も中々お労しい生前だよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:57:43

    >>90

    カルナさんは他人がどう思うかはともかく本人は幸せだったからな。

    なお、アルジュナは曇る曇る。

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:57:46

    ロボは新宿で真名分かった時白目剥いたわ
    原作からして人カスが…ってなる

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:59:27

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:59:49

    >>113

    「私は、笑うべきだった───火炙りにされたその時ですらも……高らかに、パリじゅうに響き渡る声で笑うべきだった。『笑いは悪魔のもの』『笑いは嘲り』『笑いは誘惑』……。聖書に記された神の子は、一度たりとて笑うことなど知らず、憐れみ顔で涙を流してばかりだ……。私も、そう在るべきと信じていた。けれど……私は笑うべきだった。『笑いは悪魔のもの』……いいや、違う。動物は笑ったりしない。『笑いは人間のもの』……人間の本性だ。この世の全てを呪い尽くす前に……私は、心の底から……笑ってみたかった。『生まれて、死んで、良かった。こんなにも世界は面白いんだ』ってさ───」


    これモレーちゃんの最終再臨ボイス

    真面目に受け取ると生前のモレーは笑顔を見せたことがない疑惑が生じる

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:01:40

    >>121

    あれで狂わず壊れず真っ当な善性と倫理観と責任感を持った人であり続けるの一周回っておかしくない…?ってなる

    メガネイベでカルデアのサンソンじゃない野良鯖でも「味方じゃない相手でも危なかったら見過ごせない」と確信されてるの納得しかなかった

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:09:48

    謙信ちゃんはプロフの「望まれて生まれ、望まれずに生き、望まれずに死す」で「おぉぅ…」となった
    「あはははは!父上!虎千代は妖ではございません!」→以蔵センサーにバリバリに引っかかる人外でした
    「晴信と決着付ける為にライダーの座空けときますね」→サルの宝具内で決着付けられないまままた退場。宝具展開前の記憶もよく思い出せない

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:13:09

    サリエリ先生はほんとにお労しいとしか言えない
    現実社会でもリアルタイムで起きていそうなお労しさ

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:18:28

    何が悪か知られてなくて無辜られてるオルジュナ
    自我がなくて悪の基準がガバってるし何が理由で何の目的で神になったかも知られてない神ジュナ

    マテリアルより
    「インド異聞帯では、あらゆる神の権能を取り込むことにより暴走、少しの不出来も容赦しない概念となったが、
    サーヴァントとして召喚された彼が許さないのはマスターに敵対する邪悪なもののみであり、汎人類史のアルジュナが本来持つ穏やかな性格も窺わせる。」

    ガンドで弱体特攻100%発動はフレーバーどおりなんだよな
    サンタロードのわえちゃんは悪でもなく人間への試練で敵対でもないのでサポ欄に来ない

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:19:08

    小説APO読むと大分お労しいアタランテ姐さん。

    父に捨てられ、熊に育てられ冒険してその先で仲間割れの原因になり国に帰って父に認められたと思えば政治の道具としてしか見られず、それならばと意地を張り婚姻だけは自分に勝つ者を思えばそれすら黄金の林檎で不意にされサーヴァントになってからは叶うかも分からない純粋な願いに振り回されるのがなかなかお労しいがそれが魅力でもあるんだよな。

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:32:41

    もっちーの生前は中々お労しかったな
    英霊剣豪のコミカライズで見た時より可哀想に感じた

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:34:23

    >>123

    ヘシアンもなかなかお労しい

    新宿でロボ庇う演出凄いよかったなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:56:47

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:59:28

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:02:40

    やっぱりこの人ですかねぇ…
    プロフを読んでこんなことが許されていいのか!?となる、なった

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:02:42

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:06:17

    >>135

    「この世全ての悪」←カルデアに来てくれたけど怖いなぁ…

    という事にされたただの男←お前…!?

    しかも過程も酷いおまけ付き

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:07:34

    >>135

    1から100までむごいことしか書かれてない暗黒の聖者来たな

    奏章Ⅳで押し入れにぶち込まれてた理由考察で泣いていいのか笑っていいのかわからなかったわ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:16:28

    ケイローン先生もなかなかお労しさがある
    聖杯にかける望みが不死の返還(ヤるだけヤってそのまま妻子を放置した父と半人半馬の我が子を嘆いて菩提樹になった母との唯一の繋がり)って教師とか英霊としてじゃなくて捨てられた子ども視点の願いなのがさぁ……

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:34:25

    テスラは生前お労しいが、むしろ鯖になってからは怒られることもあるけど好きなこと存分に出来てて楽しそうだな

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:34:50

    アタランテはどうなんだろうアレはお労しいって言うより自業自得寄りかもしれんけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:50:44

    >>140

    テスラは生前のことほとんど本編じゃ出てないからこれから心の底のお労しいところが出る可能性がある

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:57

    イアソンもなかなかお労しい
    王子でありながら王室追い出され無理難題な旅に出され約束破られ船に潰され鯖になっても魔神柱にされ前線に立たされ続けアーツシステム周回で酷使され星1なのに冠位鯖にされている

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:59:05

    >>95

    しかも料理上手いけど物理的に味見できないから食べてる人のリアクション見て味付け修正してるんじゃなかったっけか

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:03:19

    >>42

    座にいる(聖杯に願いはない)オジマン槍ニキあたりが異例枠だね

    特にオジマンは復活は無いと知ったから虚無ってるけどそれ以外は大体楽しそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:18:28

    >>144

    そうだよ。拙い字でレシピや食べた人の反応、コメントを閻魔帳にメモして改善したりしてる

    閻魔帳盗んだ茨木がスンってなるぐらいの血の滲む様な努力してる

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:30:25

    >>146

    おお…この前のわからない料理回のお労しさが増してくるな…

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:49:38

    自分はそんな目にあって当然ですみたいな態度を見せるとお労しいと感じる
    開き直るのとはまた違うんだけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:57:33

    モルガン(トネリコ)とかもお労しいぞ

    オークニーで家族や雨の氏族達ぶっ殺されてそれでもブリテン救済の旅頑張ってもその果てに全部ダメになるし女王になって2000年の統治の最期がアレってのはね
    因果応報とかそういうのはなしで

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:14:43

    >>149

    そもそもはじまりの6人のせいで妖精たちがトネリコを嫌う性質があるのがもうね……

    どれだけ頑張ってもそもそものシステムが報われなさ過ぎる

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:41:21

    >>97

    なんか勘違いしてる人多いけど別に男神が意識的に桜の身体乗っ取って生活してる訳じゃなくてあくまで桜の半身に男神の権能の一端が無意識的に混ざって出来た女神である事を皆理解して欲しい

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:14:36

    >>147

    マヨイガで餓死したの目の前にご馳走あるのに我慢したからじゃなくて舌がないから食べられなかっただけなんだけど

    食べられなくて悔しいとか辛いじゃなくて「いいものを見せてくれてありがとう、屋根の下に床の上に入れてくれてありがとう」なのがもう……もう……

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:45:39

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:55:30

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:25:15

    闇コヤ「一途!純真!騙されやすい!あーもう!好きなものでしか構成されていません!」「好きなものは純粋無垢な動物全般」

    閻魔亭切り盛りしてた時に人恋しくなって人里に降りた結果捕まって前世からのトラウマ再発しかけてるからな紅ちゃん(その後お爺さんに救われたけど)

    そりゃ秘書の篁パパ通して閻魔も養女心配しまくるよねという納得感

    >>152

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:56:13

    >>152

    そこまで行っても揺るがない秩序善だったからこそ地獄のお仕事任されたともいえるからなー

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:28:40

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:30:46

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:59:09

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:03:48

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:07:34

    >>23

    いやだなその期待....

    聞いてる経験値

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:11:03

    >>159

    自レス

    ごめん、ランサーのヴラド3世が最初かな

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:50:52

    >>149

    しかも旅を頑張ってと一口に言っても、助けた誰からも感謝されず、それどころか裏切られて幽閉に磔刑に斬首に水牢に火刑なんて扱いという

    それでも何千年頑張ったんだから

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:01:59

    >>22

    これの永倉さんの自己矛盾なんだが、せめてこの自己矛盾を誰かが知ってたりしたらまだ救いがあるんだろうけど、この自己矛盾に気づけてるのが何故か現状服部さんだけなのがまたなぁ……

    後、新撰組メンツの中でも唯一「赦免の小鐘」をスキル上げとかで必要な辺りでお労しいが加速してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています