- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:30:04
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:31:03
サトシが消えたから出しようがない
父ちゃんザルードとかサトピカもいつまで残るんだろうな、特別な仕様はないから消えることもない…と思いたいが - 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:31:25
取り敢えず名前変えよう
キズナゲッコウガ…だと普通のメガシンカが絆無いみたいでなんか嫌だな…… - 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:31:48
ないんじゃない?
それ出すくらいならメガ出した方がいいに今後はなるだろうし - 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:31:59
キザミミピチューといいゲーフリってたまに後先考えないでポケモン作るよね
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:32:57
もともとあってないような設定だしなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:34:15
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:36:45
販促としてサトシの手持ちはカロスのポケモンで固めたい
更なる販促としてサトシにメガシンカ使わせたい
カロスのポケモンでメガシンカできるのディアンシーしかいない
この3つがぶつかった結果の産物だからなぁ - 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:37:06
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:38:11
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:38:27
ぶっちゃけさ、もうちょっとしたら「サトシって誰?」って子供が出て来るんよ
凄い時間経ってから遊びで絵に描いてあるみたいな出方はするかもしれんけど、本編には出て来ないよ - 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:39:09
ゲッコウガにもう1つグラを作る労力を割きたくなかったからSVだと消されただけで
もう一回ゲッコウガを推す方針の作品が出るなら復活するんじゃねえかな - 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:39:34
まずアニポケと原作の距離が出来てしまったことが1つ目の問題
2つ目がサトシが完全に腫れ物になってるしファンがヤバいのしか居ない
3つ目がアニポケサイドがXYを嫌ってるっぽいから余計に出しにくい
4つ目がリストラもあってこんな派生ポケモンをいちいち内定させられない
正直XYまでのアニポケと原作の蜜月関係から出来たポケモンだから
今は無理だろうなぁ優先順位が低い上に腫れ物すぎる - 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:40:50
せっかくXYには豊富な着せ替え要素があるんだからカロス御三家全員にきずなへんげ渡して変化後の見た目はプレイヤーの見た目とリンクするとかだったらよかったのに……
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:41:24
そもそもさアニメスタッフがサトシやセレナに新ポケモンばっか使わせてメガシンカ使わせなかったのが悪いんでは?
それこそセレナがルビサファリメイクの連動でアチャモとか手に入れたりベストウィッシュで一時的にリザードン手持ちに戻した時みたいにジュカインもう一度手持ちに戻すとかさ?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:41:46
新無印見る限りアニポケ側が嫌ってそうだから無理
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:42:10
キズナがメガシンカの力ってわけではない気がする
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:42:36
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:44:00
そもそもコイツ自体がXYでゲーフリがメガシンカをカロス御三家に与えなかった結果生まれたような生物だし
XY時代の空気感知らんとわからんだろうけどXY時代はとにかくBWの失敗の後でのフォロー世代みたいになってたから
旧作ポケモン中心のテコ入れがメインだった時代のに
アニポケサイドは一切旧ポケ使わない(何故かシトロンだけメガすらないレントラーというよくわからんチョイス)
という色々チグハグな世代だったからな
まあアニポケは基本ずーっとチグハグなんだけども - 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:45:35
サトシのゲッコウガのフォルムなんだからサトシとサトシのゲッコウガが出てこない限り出てこないよ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:45:54
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:47:07
きずなへんげするゲッコウガは昔にもいたらしいからきずなへんげの続投自体はある
スレ画の見た目はサトシの見た目を反映したものだからあの見た目の続投は絶望的 - 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:48:09
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:48:43
サトシゲッコウガ 72 145 67 153 71 132 計640
メガゲッコウガ 72 125 77 133 81 142 計630
メガシンカといい具合に差別化出来てるから何もないの勿体ないんだよな
今の攻撃特攻素早さが1段階上がるじゃなんか寂しい - 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:49:46
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:50:52
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:51:26
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:53:32
再登場させる気があったならZAで登場させてたんじゃないかな
ZAで登場させなかったらもう再登場する機会が出るかどうかもわからないXYのリメイクあたりまで延びそうだし - 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:54:54
大幅に変わるプラズマ団の前からシューティーとかロケット団の路線変更とか評判悪くなかった?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:55:31
XYの時点でAZエッテやはめつのひかりが内部データにあるし(SMでもある)ホームだとZX、ZYのIDがあるらしいんでZが出る予定だったのは間違いないと思うぞ
むしろZがポシャったからSMでパフェとかだけは出しておこうってしただけじゃね?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:56:05
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:57:00
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:57:28
シューティーに関してはラティオスに相打ちしたピカチュウがなんで負けるんだよってなるからDPの尻拭いやぞ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:01:16
正直一番可能性があるのがネタ切れで困ってるGOコラボでGO実装だと思ってる
GOは定期的にアニポケコラボするし何よりネタ切れがヤバい - 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:03:23
アニポケのどうやっても過去作見れば消せないものをわざわざ黒歴史入りするスタンス本当に嫌い
だから新無印も嫌いだしアニポケも見なくなった - 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:04:51