蠢蟹:スターフレイプ 龍星は猿空間に ネタバレスレ4

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:55:43

    ぬし我かつてネタバレ是か否か猿渡の漫画原因罪祝福田代隕落浮世我ぬしPC書き消すい や あ あ尻丸ワシ将来昔「猿空間」の記憶死んだかも。

    蠢蟹:スターフレイプ 龍星は猿空間に ネタバレスレ3|あにまん掲示板何言ってやがる愛が最強だろhttps://bbs.animanch.com/board/5834016/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:58:01

    つまり浮黎先生全て考えているということか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:59:43

    ◇この猿展開の使令は…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:06:46

    ポポンのアニキはどうして他に来れてるんだ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:08:43

    田代殞落で笑ってしまう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:12:44

    もしかして田代さんは無漏浄子だったんじゃないスか?
    おそらく浮黎の生誕に関与する致命的な選択において自己犠牲を選びキュレネのようなループに陥った結果が田代空間という自己参照循環だと考えられるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:14:19

    無漏浄子ってピンク髪なんスよね?

    ネカマピンクの髪はピンク色…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:15:46

    >>6

    つまり田代さん空間を紐解くと下手したら鉄墓級の災厄が出てくるということか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:18:59

    必殺あらかた使い切ったキュレネが缶詰の脳発動すると2連続で爆撃して気持ちいいーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:22:30

    よりによって田代さんで記憶の仕組みがわかりやすくなるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:24:36

    永遠の1ページが優しすぎてずっとここにいたいのが…俺なんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:30:38

    これでも私は冷静でね オンパロスの物語を最後までプレイさせてもらったよ
    その結果キュレネを引いた事に何の後悔もなかった事が分かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:31:51

    ライコス、つまりヌースの作り手の頭をのぞいて知識ヒャハハハハハハしてたアナイクスが本当にクラブ入りしそうで怖いです

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:35:34

    >>11

    アグライアの「オンパロス…また明日。」ってボイスがものすごく好きなのが俺なんだよね

    しかも意外と裁縫女呼びをさせない為にサフェルとイチャついてる…!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:37:14

    >>14

    ちなみに永遠の1ページのアグライアはハイライトが入ってるらしいよ

    もう一生子猫の美しい顔見てろって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:38:38

    >>12

    ウム…頑張り屋で献身的で優しい美少女なんだ

    以前からあったその評価は何も変わらないんだよね 叙述トリック見事やな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:41:29

    長夜月の語ってた悪辣な浮黎もまんざら嘘じゃない気がしてきたんだよね
    未来の浮黎候補が複数いるってことは現在に干渉できる浮黎も複数いるってことでしょう?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:42:38

    >>17

    ワシもそう思う

    というか浮黎って色んな可能性(良し悪しではなく記憶の鮮烈さとかで計る)多面的な星神なんじゃないかと思うんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:44:51

    >>17

    なんなら複数の無漏浄子が生き残ったら一つに統合されて虹色浮黎になるんじゃないっスか

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:51:48

    …で、3Dモデルじっくり見れる機会ここが初めてだからよく見たらボリュシアのおっぱいがでかすぎてひっくり返ってるのが俺…!!!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:55:43

    今からウチは
    今からあたしは
    今から私は
    今から僕は
    今から俺は
    今からアッシは
    今からオイラは
    今からオデは
    今から吾輩は
    今から拙者は

    「「「「「「「「「「「「「「浮黎だよ」」」」」」」」」」」」」」」

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:06:59

    時の果てのマップが普通に原神並みの作り込みでジャンプと壁登りさせろって思ったね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:29:19

    >>17

    待てよ

    ヌースと終焉のことを考えたら候補は無数にあるけど浮黎になれるのはただ一人だけな気がするんだぜ

    切り落とされた枝に果実はみのらないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:32:18

    無漏浄子星神ダービーってね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:39:25

    キュレネ、どこへ!!!!!
    あーっ あ────っ
    助けてくれよ助けてくれよ今終わったんだ情緒がおかしくなりそうだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:41:26

    >>25

    紡がれた物語を広めろ…キュレネのように

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:42:14

    >>25

    もうおかしくなってますよね

    ちなみにキュレネのキャラ・ボイスを聞いたらもう戻れないらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:43:40

    長夜月ってもしかしてミュトゥスそのものなんじゃないスか?
    いくらなんでも強すぎる気がするんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:46:48

    >>25

    犬は愛でキュレネを心に刻めよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:50:39

    >>28

    長夜月みたいなもんオンパロス全体の憶質いじれて千年間荒笛の存在隠し通してライコスを完全に手玉に取れるくらいの実力やんけ何ムキムキムキ…


    いくら使令とはいえなんやこのムキムキは…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:52:07

    >>28

    >>30

    長夜月がマジで消えたとは思えないのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:53:36

    >>31

    待てよそもそも危なくなったらいつでもワシの力使えよって言ってるあたり引っ込んでるだけなんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:56:28

    >>32

    ふうんつまりなのかの九喇嘛とか宿儺(反省後)みたいな存在になったという事か

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:57:52

    最後のスタッフロールでもなのかだけ???になってたしまだどこかで出番があるのかもしれないね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:58:22

    >>30

    無漏浄子が知恵の使令なら 知恵と神秘の2種の使令相当の力が宿ってるとかじゃねえかと思ってんだ

    なのかが上手く使えないそれを使ったんじゃないスか

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:59:54

    >>28

    三月なのかという「謎」そのものの少女がいる限り神秘の存在が担保されるから結構ありそうな線だと思うのは俺なんだよね

    合理性と感情両方の面でなのか守ってるという印象もあったしな(ヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:01:50

    割とマジでなのかとその仲間を守ることを最優先にしてるから本格的に戦わなかっただけで戦力的には黄泉に長夜月は匹敵すると思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:02:30

    >>35

    なのにいろいろ捧げさせてたの主導権握るだけじゃなくパワーアップ狙いだったのかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:07:40

    >>1

    こんなの流し込まれたらもうおかしくなってしまう

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:08:20

    >>6

    あの…ワシが宇宙の終わりに誕生する為には無漏浄子の一人である田代さんの自己犠牲が必要不可欠なんですよ…でもワシ一人じゃ循環を成立させるのが厳しそうなんで協力して貰ってもいいスか

    しょうがねぇなぁ…プライベートで原稿書いてるって時に…

    猿空間から時空改変者木場活一郎を放てっ

    つまりこういうことか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:09:08

    なのかが無漏浄子であるということは大袈裟に言えば長夜月が浮黎の力を扱えるかもしれないということ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:11:12

    >>37

    サンデーが強いとは思わんけどね 憶質に関しては調和・パワーでかなり手慣れてる方なのに同じフィールドで綱引きしたら邪魔ゴミできるんだよねだいぶ強くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:12:53

    結局最初の指令級が3人いるって
    壊滅→ファイノン(鉄墓)
    知恵→ライコス(ザンダー)
    記憶→キュレネか長夜月
    になるんスかね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:13:52

    >>43

    それでいいと思われる

    ちなみに長夜月は誰の口か忘れたけどバッチリ神秘の使令って断言されてたのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:15:51

    本スレだとまだネタバレだからこっちで聞くんスけど記憶開拓者の通常ビルドってどんな感じなタイプ?
    凱歌のままでオーナメント変える感じでいいんスかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:22:20

    開拓者!おまえも強化或いは暴走形態を手に入れろ…十中八九アキヴィリ本体か凄まじく近い存在のはず…多少のデメリットさえあれば長のかや担当と同じくらいの強さがあっても展開に問題はないはずだ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:26:39

    どんな世界でもあの格好なの浮きすぎぃ〜って思ってたけどオンパロス終えた後だと「これが開拓やん…」になってるのが俺なんだ
    お前は異邦人なんだ どんな世でも可能性を切り拓き救いをもたらすこの世で最も見上げる視線を浴び列車のように走り抜け続ける天外のナナシビトなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:39:09

    おおっ 絶滅大君が集まってコメントを寄せてる
    みんな鉄墓の誕生を楽しみにしてるんや
    あの……みんなファイノン……待ってるよってなって鉄墓がなんかついでみたいになってるんスけど
    いいんすかこれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:45:28

    あ…あのワシいまエリュシオン埋めてるんスよ
    普通に337回目開始時のキュレネのイベントが始まって頭がおかしくなりそうだアニキ
    というかこの時の、3.5くらいのキュレネ本当に待ち望んだ穏やかな時を過ごせてたってことスよね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:45:40

    >>48

    うーん鉄墓の壊滅魂はライコスが爆破して思考誘導したのが5割ファイノンの憎悪5割でδ-me13は生命の第一起源を研究する温和な存在だったからしょうがない本当にしょうがない

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:50:43

    >>49

    キュレネに話しかけたら開拓者が「もうどこにも行かないで、ここにいて。」って言っててワシの精神はもうダメやっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:59:54

    紡がれた物語のベロブルグのとこでゼーレがフックのことクラーラって言ってるのはいいんスかこれ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:11:59

    >>52

    あの環境で裸足じゃ足怪我するのもま、なるわなと考えてから「…でクラーラはどこにいるんです?」ってなったのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:23:53

    >>51

    お子ちゃまマジでメンタルボロボロっぽいんだよねつらくない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:29:17

    >>50

    太陽…待ってるよ(風焔のコメント)

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:35:46

    昔はオーディのあほと思ってたのになあ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:45:49

    永遠の1ページがどういう理屈で存在するのかよく分かってなかったのは俺なんだよね
    まさか自室のベッドから行ける=夢だとは思わんやん…

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:52:48

    今ストーリー終わったばかりなんスけどライコスは死亡でキュレネは無限ループ?でいいんスかね?

    他の黄金裔がどうなったかいまいちよくわからないんスけど鉄墓と共に亡くなったタイプ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:54:29

    採点銃の基準やっぱり使令が測定不能なんスかね?
    回帰の数字の後の0.99点、1点、はデミウルゴスが人間になったって勝手に思ってるのが俺なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:01:54

    >>58

    リュクルゴスという個体はザンダーとの接続を絶って完全に死亡っス


    キュレネは

    「記憶の種→ミュリオン(読み聞かせに出てきた精霊の模倣)→キュレネ(モモの模倣)→大キュレネ(デミウルゴスの思う大人のキュレネ)の順で段階を踏んで成長し、オンパロス停車直後、浮黎の一瞥を受ける瞬間にミュリオンとして出会うっス

    その際一瞥を与えたのは「浮黎になる"かもしれない"未来のキュレネ」なんだ

    こういう仕込みを終えながら過去へと遡ったキュレネは休眠し目が覚めたらモモになってた という理屈っス


    他の黄金裔たちは肉体的には死亡、というか元から存在しないからデータの破壊と共に一旦消失っスね

    まっケファレは決して忘れないから安心してくださいよォ


    とりあえずマイルームに行け…鬼龍のように

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:38:04

    自分ストーリーの最後の方よくわかんなかったんスよ…まあそのうちまた会えるやろくらいのフワフワ理解で良いんスか…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:45:00

    結末はよかったし、色々と言いたいことはあるけどライコスというキャラが好きになったからまあ、ええやろという精神になったのん
    というか、オンパロス通して実装キャラ縛りがなかったから一番キャラが深堀されたんじゃないっスかねライコスは

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:47:13

    泣きすぎてプレイ中は気づかなかったけどメインストーリーの最後の方でキュレネの台詞でエリシアの誕生日がさらっと出たり
    ミュリオンの操作が終わった後のシーンでエリシアのPVのあなたのためにある物語のテーマソングTruEのアレンジバージョンが流れてたことに
    クリア後に動画でメインストーリーを見返してて今更気づいたのが俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:01:36

    >>60

    黄金嬖は消失というよりは開拓者の本の中にデータ上保存されてる感じだと思ってるのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:08:45

    >>46

    開拓者暴走形態は姫子さん退場展開に繋がる可能性がありそうと思っているのは・・・俺なんだ

    まぁそんなことしたら開拓者達のメンタルが今度こそボロボロになるからバランスとれてないと思っているのは俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:21:41

    >>65

    ヴェルトが傷で動けないからエデンの星を借りてやねぇ…

    有り余った虚数エネルギーを怒りのまま戦うのも美味いで!

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:24:12

    姫子が死ぬ展開は……このヨアヒム・ノキアンビルタネンが許さないよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:29:42

    覚悟してください 愛を打ち込みますッ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:55:25

    最後にキュレネというかデミウルゴスがループするのは分かったけど、最初のファイノンの幼馴染のキュレネは別人ってことでいいんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:16:34

    >>69

    デミウルゴスがループにより全ての力を失った抜け殻がPhilia093になるのんな

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:24:15

    >>70

    ふぅん、そういうことかデミウルゴスが最終的にエリシオンのキュレネになるスね

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:29:15

    ソシャゲカテの方チラ見したんスけど向こう荒れすぎじゃないっスか?
    別に今回荒れるようなストーリーじゃないっスよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:30:49

    >>72

    クズ共に何をしても良い認定された作品の悲哀を感じますね…


    お前等の事でもあるんだぞマネモブ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:32:23

    >>72

    もはやタフスレが心地いいなんてそんなんアリ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:32:28

    >>72

    待てよ

    黄金裔が列車に乗ってほしかったとかの感想はわかるんだぜ


    性能煽りは邪魔だクソゴミ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:32:40

    >>72

    ソシャゲカテはもう死んでるんだ 忘れろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:33:42

    >>72

    悪い面もあったから色々と言われても仕方ないという感覚!でも性能荒らしは邪魔だクソっスね

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:34:54

    >>73

    ククク…タフをおもちゃにしたおしてるから反論が出来ないんだよね酷くない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:35:42

    >>73

    そもそも今までもそんなにボロクソ言われる筋合いはないと思うのが俺なんだよね


    >>74

    >>76

    あいつらが異常者なのか世間的にはソシャゲ方の意見と一致で自分がズレてるのかは知っときたいんだよね


    >>75

    >>77

    キュレネに関しては記憶パーツにおまけが付いてるイメージだったんスけど全部おんなじくらい強くしろって言う無茶振りする人は多いんスね

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:36:47

    やっぱ決戦はこれやで なっ 列車組最高
    第1段階めっちゃギリギリで勝ったけどこれやったマネモブ多いのん?

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:37:30

    >>79

    現実の方でも賛否両論ではあるのん、でもこっちにまで持ってくる必要はないっスね

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:37:33

    まっ安心してくださいよ…今回のシナリオでのモヤモヤポイントも4.8とか最終決戦時に解決されるとは思いますから

    ヘルタとキュレネの会話は完全にフリなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:39:08

    幻朧の時も結局問題解決はしてなかったし今回もfinじゃなくてto be continuedなんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:39:11

    >>80

    ワシも同じ編成でやったんだよね

    死にはしないけど決定打に欠ける感じだったんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:40:31

    >>84

    長夜ライトが自身のHP消費するの忘れてたしたんたん餅持ってないから回復しないしで結構ジリ貧だったんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:40:36

    >>80

    4連射アナイクスを体験してみたくてアナイクスパを組んだんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:40:43

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:45:33

    >>30

    強いし好き勝手やりまくれてたけどキャストリスに保護されて開拓者の記憶に干渉できなかった辺り星神には届かないと思われるが…

    それとも愛があったら星神にも対抗できるタイプ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:55:31

    キュレネがオンパロスでずっとループし続ける=そこから未来がないなら浮黎の候補である無漏浄子にはなり得ないからいずれそこら辺もなんやかんや解決して復活できると勝手に妄想してる……それがボクです

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:57:00

    絶滅大君からのメッセージが鉄墓だけじゃなくてファイノンにも言及してたりストーリー一覧で完結してなかったりまだ終わりじゃないこれから始まるんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:59:19

    黄金裔とオンパロスの住民は保存されて理想の再創世を遂げた記録として最後の1ページにいる方と鉄墓が爆散したことであの宙域にオンパロスの構成要素が散らばったから何れ新生する現実のオンパロスに現れるであろう2つがあるんじゃねえかと思ってんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:07:18

    この調子でいくと星嘯もデカいんスかね

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:40:16

    >>82

    今なんか言ったか龍星

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:03:25

    >>92

    風焔は標準サイズだったし星嘯も指揮官タイプだしあんまデカくないんじゃないスか

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:05:27

    進みなさいってば♪のカウンター=神
    ストーリーでしか見れないのが惜しいくらい頼もしかったんや

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:05:55

    好きなところもあるけど納得いかないところもあるんだァ
    納得のいく考察をもらおうかァ

    とか思ってソシャゲカテ行ったらあまりに荒れすぎててびっくりしたんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:51:49

    同じ顔でな…同じようにプログラムの中でな…
    「進みなさいってば!」って今生きている人間を叱咤激励した少女がいたんだよ…

    今度はな…隣にいるんだよ…
    生きてるんだよ…

    ……(愛憐)

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:57:35

    と言うか最後まで脚本にエリオの名前がなかったから完全に遭遇戦なんスかね

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:00:00

    >>97

    ウム……ウム……古傷に絆創膏が添えられた気分なんだなァ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:02:35

    >>97

    「進ませてってば♪」なんだ

    本人に歩く気があるんだよね 泣けてこない?


    あの少女もかつていた少女の模倣なんだ

    魂の本質は変わらないんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:03:48

    >>89

    ワシは「浮黎に記録されるに足る記憶を守る決断を迫られる」のが無漏浄子の条件なんじゃないかと思ってるのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:05:51

    >>88

    めちゃくちゃ素敵な解釈っスねそれ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:08:45

    キュレネが哀憐で鉄墓の器になるってのはつまり哀憐は記憶に近いから戴冠すると記憶で終焉を引き起こすっていうことなのん?

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:10:23

    >>103

    キュレネは暗黒の潮の器じゃなかったっスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:14:09

    >>104

    鉄墓も暗黒の潮も一緒っスよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:15:34

    >>104

    >>105

    ううん、つまりキュレネがいたままだと鉄墓の器になりかねないから姿を消したってことっスかね

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:20:13

    >>106

    うん

    そもそもデミウルゴスだし


    =鉄墓 ファイノン(憎悪)=

       \ピキーン/

        鉄墓(壊滅バージョン)

    =鉄墓   キュレネ(愛憐+デミウルゴス)=

       \ピキーン/

       鉄墓(記憶バージョン)


    って感じっス

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:21:48

    >>90

    しゃあけど…また絶滅大君と戦わせるのもちょっと申し訳ないわっ

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:29:04

    配儲の見てストーリー序盤の見直ししてるんスけど麦畑でキュレネ「黄金裔皆が自分たちの運命を歩み始めている」って言ってるんスね

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:31:38

    親子3代ロクデナシの糞ジジイとして
    別に光落ちしたわけじゃないけど曾孫たちの出来だけは認めている

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:34:14

    >>110

    待てよ孫は誘導されただけでろくでなしじゃないんだぜ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:38:56

    >>20

    なっ 姉妹丼最高

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:40:30

    星角煮爆弾で孫の頭吹っ飛ばして父親憎むように思考誘導するとか並の毒親じゃ並び立てない所業なんだよね凄くない?

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:41:52

    >>112

    (キャストリスのコメント)

    触るだけでは済まさない

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:52:12

    そういやライコスの「忘れていました」ってめちゃくちゃ嘘だったっスね

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:53:32

    >>115

    一番最初ヘルタにオンパロスの事を絶滅大君閉じ込める檻とか言ってたしアイツ普通に嘘つきなのんな

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:57:36

    黄金の血に関することは仙舟がタダ乗りしてきたような印象であまり好ましくないなあって思うのが俺なんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:58:41

    原始博士が猿言語じゃなくてびっくりしたのは俺なんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:00:02

    >>118

    猿先生だってあんだけ野蛮なセリフ書いてるのに別に普通に気の良いジイさんだからね

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:09:47

    >>115

    待てよ

    アナイクスとお別れしたのちに調べたら発見しただけかもしれないんだぜ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:10:57

    黄金裔が主人公の横通り過ぎるシーン…
    めっちゃいいシーンなのに
    サフェルの「にゃあっ♡」みたいなセリフで○ンポガチガチになったのは…俺なんだ!

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:30:32

    「俺・私と一緒に、英雄になろう!」のシーンが好きすぎルと申します
    ケファレ…神

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:35:03

    天才たちが招集された場面見て思ったのがあー今後遭遇したら絶対胃もたれするようなメンツヤンケだった
    それがボクです
    灰汁絶対強そうじゃないスかあの人達

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:44:38

    >>114

    でも俺ボリュシア込みの3Pで温もりに触れてガチ泣きしてるキャスは見てみたいんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:51:13

    >>90

    もう絶滅大君になるのは避けられたし壊滅から解放されたと思ってたけどもしかして実体化した後にちょっかい掛けられる可能性があるんスかね?

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:19:55

    ver5あたりでマスコット鉄墓を連れた新キュレネの実装を予想する天才クラブの会員とだけ言っておこう

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:24:04

    >>125

    ムービーの最後のガン見がまた一波乱あるんじゃないスかね

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:29:02

    そっか、曽祖父をザンダーとするなら子がヌース、孫がセプター(キュレネ)、ひ孫が黄金裔なんスね

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:33:50

    記憶の種の学習フェーズでボロ泣きしたのが俺なんだ
    純粋で無垢な子が無邪気に成長していく姿は麻薬ですね

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:36:27

    >>129

    ちなみに「ふんそう→扮装、たのしい」「りせい→りゅうせい、きれい」は他の言語でも言葉遊びで無邪気に覚えてるらしいよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:48:25

    >>129

    記憶の種→記憶の芽→記憶の花でメンタルぼっこぼこになったのが俺なんだ!

    いやっ嬉しいんだけどね…なんでかわからないけど心がぐちゃぐちゃにされてね…

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:52:38

    >>114

    開拓者に言ってるなら今夜は寝かさないと同義でおもしれーよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:55:49

    >>129

    「けんさく。あい」のあとライナスの説明を聞いて「うーん…?」って悩むここが好きすぎるんだよね

    無垢な生命が生じてるんだ

    ヌースが否定した命はもう根付いてるんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:00:35

    >>129

    原神の素材ボスっぽい見た目から進化するのはルール違反っすよね?

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:11:15

    開拓者モブ…これ見て…

    【#崩壊スターレイル】マジで中国語版必見!「昔々の漣」の歌詞を英語版と中国語版で比較!【Starrail】 #starrail #hsrcreators

    本国版だとまんまキュレネの思いが語られてるんだよねしんどくない?

    開拓者がページを捲りまくるシーンの意味が分かったとき胸がキュッと締め付けられたんだなァ…


    あーっあーっ切ねーよ 記憶としてじゃなく現実で会いたいーよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:28:55

    >>135

    ククク、ハローワールドはifの黄金裔の姿、エモすぎる曲、そしてとんでもない喪失感と切なさを含む神ショートアニメだぁ

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:23:26

    ライアちゃんパにトリビー先生入れる場合はDDDでもいいのか教えてくれよ
    ちなみにトリビー先生はめちゃくちゃ1凸

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:15:43

    nmmn同人を本人に読ませる
      そ       れ  はダメだろ

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:32:29

    ちなみにキュレネの「しおり」で決断するところは日本だと感情隠してるけど
    英語版だと隠せてない鼻声の啜り泣き混じりで それでも前向きに喋ってるらしいよ

    色んな言語に心情描写散りばめすぎぃ〜っ
    日本版は井上のアネキがエリシア族への理解深すぎるから逆に表に出さなかったと思ってるのん

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:52:24

    天才クラブの集結シーンで大半がナースの創造者のザンダーに対して敬意的な物を持ってなくて若干笑ってしまった…それがぼくです。

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:56:22

    >>140

    ま、(ヘルタの先輩の呼び方も最初から敬意が感じられない言い方だったし)ええやろ

    ふうん 最初の天才ってヤツは看護婦フェチなんだな

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:33:51

    あの…ワシめっちゃしんみり永遠の一ページ探索しながらアナ先生に時の果実あげたんスよ
    穏やかな手紙にうるっときてたら最後の最後でどうしても頭固い馬鹿はですねぇ…この賢者の石で殴り倒すんですよって言われて涙引っ込んだんだよね最後までおもしれー男じゃない?

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:21:49

    もしかしてアキヴィリが主人公のときめき星神メモリアルなんじゃないんスか?

スレッドは11/9 19:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。