- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:14:02
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:15:17
ネットは社会の全てではないぞ
普通に高卒で働く人もたくさんいる - 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:16:04
研究職が人気⋯?🤔
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:17:23
高卒以下で回せばいいんじゃない?
大卒より人数多いし - 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:17:25
1が社会に出てないからネットの意見しか見えてないんだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:18:16
給料上げればいいんじゃね?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:18:16
先進国家の宿命だからしゃーない
アメリカやイギリスはそのたびに底辺職を移民に押し付けてきたから繁栄してきた
最近でも排外主義の高まりでトランプが移民追い出したせいで製造業の働き手がいないってニュースあったろ?
先進国が先進性を維持することは基本的に治安と引き換えなんすよ - 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:18:42
事務職と研究職が同列な辺り世間知らずかな
難しい言葉を知ったから使ってみたくなった? - 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:18:54
だから移民入れてるじゃん?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:19:35
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:19:50
事務とか言うほど人気か?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:19:58
理工系に行って「卒論だりー研究開発むいてねえわ」って院進をやめて技術職に進む層が結構な数いるから現場専門職が成り立っている
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:20:42
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:21:58
事務なんて言うほど席ないだろ
まさか内勤はすべて事務とか思ってる?
働いたことないのかな - 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:22:44
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:23:10
運送会社の配送センター見てみろよ
コンビニなんて比べ物にならんくらい外国人しかいないぞ、8月に冷房無しトラック内積み込みなんて日本人は絶対やりたがらないから
農家も老人ばかりで収穫は外国人頼りだしこの有様で移民排除なんてできるわけねえだろ
Amazonどころかスーパーの商品すらなくなるわ - 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:23:38
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:24:04
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:24:38
修士は良いんだけど博士が過酷すぎるのにその後の待遇でもアレなのも悪い
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:25:10
こんな掲示板で解決策が出るならそもそも問題にすらなってねえよ
おわり - 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:26:08
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:26:47
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:30:30
現役ドライバーだけど最近はもう1〜2年で転職してる。だって毎度月給2〜3万くらい上がるから昇給待つより転職繰り返す方が効率いいくらいには人が減ってるの感じる
今狙ってるのは4tで年休120日の月給45万の契約社員、5年くらい前なら30万以下だったよこの求人 - 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:33:46
ワイ「ほーんしゃーない工場で働いたるか」
工場「本社は東京だけど工場は田舎でーすwwww」
ヤンキー「工具で悪ふざけするンゴwwwwお前にもやってやろうかうえーいwwwww」
ジジイ「ワシの若い頃は工具で殴られるとか当たり前だったぞ!オラァ!逆らうなら仕事教えてやらねえぞ!」
役員「あっ役員の親族じゃないと一定以上には出世できないでヤンス…」
内部統制場所「通報は名前含めて全部本人に伝えるわwwwww」
上司「え?それくらい大した事ないでしょwはらすめんと…?なにそれw」
労基署「しょうがねぇな訪問くらいしてやるか…当然事前通告するし内部告発の内容も共有しまーすw」
工場勤務の現状がこれな限り大卒は工場に行かんよ - 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:34:34
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:38:08
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:38:46
労働環境かな…
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:41:31
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:43:12
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:43:21
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:43:34
就活上手く行かなくて、でもそういう業種に就きたくないあまり焦ってブラック企業に入っちゃう大卒とかもちょいちょいいるんだろうな…勿体ない
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:43:44
土木とか建築とか工場とか着実に体が悪くなっていく感あって辛かったわ
どんどん聴力落ちて好きな音楽がいずれ聴けなくなる恐怖があって辞めた - 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:44:22
無資格で入って免許取得は会社持ち(もちろん制限有)も普通にあるから入ってから頑張れ
やっぱり今は大型免許最高だよ大型免許
長距離ドライバーの悪いイメージが強いけど、鉄鋼関係の大型免許持ちとかは引く手あまたよ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:49:22
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:49:44
- 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:49:56
- 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:50:49
- 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:50:53
- 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:51:22
大卒って確か4割くらいだろ?
大卒以下の人がやればいいだけでは?
なんでわざわざ大卒にまで就かせようとしてんの? - 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:51:44
- 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:51:46
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:51:50
今の高卒で就職するのは2割以下だよ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:51:58
日本から良質な石油が湧き出てきたらワンチャンあるかもな
- 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:52:50
- 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:52:58
大卒じゃなきゃ人生終わりとかどこの国の話だよ
お隣は受験戦争がすごいとか聞くけどさ - 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:53:04
- 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:53:22
- 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:53:41
- 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:54:40
- 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:54:47
このスレ大卒にコンプレックス持ってる高卒が居そう
- 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:54:54
- 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:55:28
労働人口も減るから社会そのものが成り立たないかもな
- 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:56:05
- 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:56:23
- 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:57:10
- 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:57:51
- 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:58:47
- 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:58:56
アホ大学に行った弟と友達の就職先は太陽光とウォーターサーバーの営業が結構多かったな
- 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:59:26
- 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:59:33
- 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:59:46
高速道路限定でもいいから自動運転できるようになると嬉しいなぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:00:08
- 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:00:33
- 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:00:59
大手ホワイトにいる人も資格取ったり技術力つけるのに積極的ってのを忘れちゃいけない
なんだかんだ稼げてる人は稼げるための努力してる - 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:01:55
ぶっちゃけ介護は女性の仕事だから
- 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:01:57
- 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:02:02
- 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:02:03
そもそも内勤を全部事務だと思ってない?
経理とか法務とか内部統制とか品質保証とか高度なスキルが必要で待遇の良い内勤の仕事は沢山あるぞ - 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:02:59
ナチュラルに文系云々言って荒らすのやめてくれないかな
- 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:03:06
そんな人達のために薄給ホワイトな仕事や作業所があるんだぞ
- 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:03:08
それ以前に努力した人間と努力してない人間が同列に立てると思うな
- 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:03:14
- 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:03:31
内勤高給の代表格みたいな扱いをされてるコンサルとか提案も調査も足を動かす前提の仕事だからなあ
- 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:03:40
- 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:04:16
なんか甘ったれの馬鹿紛れてない
- 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:04:27
製造とか建築の人が足りないって言うならさっさと待遇改善しろや
給料だけじゃなく安全衛生とコンプラもだぞ - 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:04:36
- 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:05:08
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:05:52
そりゃ言葉の通じない性病蔓延してる外国人にレイプされる方が嫌だろ
- 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:06:09
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:06:45
- 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:06:54
- 83二次元好きの釣りさん25/11/08(土) 13:06:55
- 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:07:07
例なんて何でも良いんだよ笑
BtoB・BtoC・関連・下請け、物的商品にサービス、権利etc…仕事なんて無限にあって相互に生産性を高めていくものだけど、売り切りはめ込みでエンドユーザーにダメージを与えるだけのクソ仕事なんてのも腐るほどあるんだよ。
むしろちゃんと就活やるほどにそういう地雷企業を遭遇することが多い
- 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:07:46
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:08:00
- 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:08:05
これから先はブルーカラー有利まであるだろ
そもそもブルーカラー=底辺みたいな思考がもう底辺そのものじゃ
なんの能力もないなら底辺のまま終わりなのは襟の色関係ないんだわ - 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:09:01
むしろ人手不足+命にダイレクトに関わるせいでブルーカラーの方がホワイト化まであるぞ
IT企業もそんな感じになってるしな - 89二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:09:15
年々暑さが過酷になってるのに外仕事とかぜってぇやりたくねえよ
- 90二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:09:39
女の方は優秀な種さえあればいいから優秀な男であればどこの国の男でもいい、ってのが本能だな
だから相対的に劣る国の女と恵まれた国の男との国際結婚はよくあるし
それに対して女と同じ国の男が嫌悪感を催して叩くのも同じ - 91二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:09:51
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:09:55
- 93二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:10:15
- 94二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:11:02
- 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:11:15
ホワイトカラーだからって楽とも限らんしな
まぁあまり夢見すぎてこんなはずじゃなかったとか言いつつ迷走しないようにな - 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:11:16
メーカーの技術系とかで工場の人間と関わるとわかるけど、あいつら大卒にとんでもないコンプレックス抱いてるからな
逆に「いや〜やっぱ現場を経験しないとわかんない事の方が多いっすよね〜」って持ち上げてやればチョロい
- 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:11:18
- 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:11:42
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:12:17
- 100二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:12:18
バイトですらどんどん時給上がってないか?
物価も上がってるから相対的にどうなってるかは知らんが - 101二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:13:20
- 102二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:13:31
- 103二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:13:59
- 104二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:14:03
- 105二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:14:20
- 106二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:14:34
甘ったれニートが賢いふりして恥を晒してそうなスレ
- 107二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:15:01
- 108二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:15:49
襟の色と社内環境的な白黒混同してる説、あると思います
- 109二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:16:01
電電はちゃんと花形だから…それ以外の基礎的な方に問題があるかな…
- 110二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:16:58
- 111二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:18:32
- 112二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:18:36
絶対に単純作業繰り返す仕事の方が向いてるけど職場の民度という一点で今の仕事選んで良かったと思えるわ
- 113二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:19:27
- 114二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:20:17
- 115二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:20:51
ホワイトカラー(襟)とホワイト企業は別物だもんね
- 116二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:22:06
勝手にレスバ始まったと思ってる辺りやっぱ機嫌悪いんやね
- 117二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:22:31
- 118二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:22:50
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:23:54
世にも奇妙な物語って今日?
- 120二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:24:09
大卒どころか就職もしてないニートは世を憂う前に働いて自立してから言えよ
- 121二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:24:11
新卒だと学歴が篩になるけど社会人になったら何が出来るかが大事よな
- 122二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:25:23
あと大切なのは楽って言われてるところが本当に楽かは人それぞれだからな
そういう場所で働いてる人間は大抵優秀だから、本人たちの感覚だと楽ってだけのことも多々ある - 123二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:26:49
ホワイトカラーが楽ってイメージはなんなんだろうね
椅子に座ってパソコンカタカタいじってればお金もらえるとでも思ってるんだろうか - 124二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:27:25
- 125二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:28:00
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:28:10
メーカー勤務だと工場配属か開発系かで一応ブルーカラーホワイトカラーに分かれる
弊社に関しては工場の方が残業や夜勤ある分給料は良い
が、工場行った同期の話聞く限り不正とハラスメントの温床みたいだからあまり羨ましいとは思わない - 127二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:28:24
自分の適性とか考えずに楽って言われてるから簡単なんだは失敗しそうだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:28:36
- 129二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:29:09
こんなとこにいるような奴らが何考えても意味ないし少しでも解決したいなら自分がやるしかないよ
- 130二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:29:52
資格(講習を受けてほぼ全員が通るペーパーテストやるだけのやつ)
- 131二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:30:03
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:30:18
- 133二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:32:56
- 134二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:33:21
- 135二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:34:07
ヒューマノイドロボットとか自動運転とかが浸透したら>>1に挙げられてる仕事8割方消えそう
まぁそういうのが出来上がるまでにはもう50年くらいはかかるだろうけどその先の時代を生きる人らは大変ね
- 136二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:35:11
言うほど事務はよくない
人付き合いが前提だし膨大な量の資料を処理するために画面を見続けるから目が辛いし座りっぱなしだから体もやられる
あんな仕事は滅ぼした方がいい - 137二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:36:58
事務なんてパートのおばちゃんっていう最強の戦力がいるしな
基本席なんて空いて無いと思ったほうが良い(IT部門兼ねてるなら別) - 138二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:38:25
事務がいいなら専門事務かねえ
個人的にすぐに浮かぶのが経理位しかないけど - 139二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:40:15
- 140二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:40:45
事務の人には世話になるけど楽そうとは思ったことねえなぁ
むしろ何でも屋みたいで大変そうに見える
少なくとも個人的には向いてないので羨む理由は解らない - 141二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:42:32
卒業しても意味ないような無駄な大学はどんどん潰して浪人は3回までに法改正すりゃいい
- 142二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:43:53
XとかのSNSは本物の実力者が現れることあるけどあにまんには現れないもんね
- 143二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:44:59
元ブラックセコカンで今は年収300ちょいの薄給で楽な仕事してるけど今の職場に転職してよかったとはガチで思ってる
大学卒業した意味とは思うけど - 144二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:53:36
高卒の代わりに底辺大卒がするだけだから
- 145二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:04:47
給料上げろ
- 146二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:07:19
- 147二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:09:47
性犯罪特有の「冤罪!」バリアもないしな
- 148二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:10:38
相応の利益を上げて給料が上がらないのは問題だけど
同じ仕事で同じ利益で給料を上げろってのは限界がある - 149二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:11:25
- 150二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:12:34
どんな職種行った?
- 151二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:14:58
- 152二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:16:04
治安悪化してから言え
- 153二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:21:24
- 154二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:22:48
- 155二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:25:27
- 156二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:28:33
頭悪いくせに高給取りになりたいとか夢見すぎやろ
- 157二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:45:55
- 158二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:46:07
- 159二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:48:45
- 160二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:49:52
金がなくて頭悪いやつが犯罪するのは昔から変わらんしそのために刑務所がある
- 161二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:50:31
給料上げろよタコ
- 162二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:52:04
大学に進学した上でスレ画の職業につけばいいだけでは?
- 163二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:53:27
- 164二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:55:38
ろくな給与ももらえない馬鹿が治安をひっくり返せると思ってるの笑うんだわ
- 165二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:58:30
トヨタ系列の工場に働いてるが基本的に3時間残業はデフォだぞ
底辺職と言われても反論できませんわ - 166二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:58:37
こんなのが雇い主に金払う価値を見出されないのも当然だなって共感出来ちゃうのはハイセンスギャグってことでいいの?
- 167二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:58:46
頭悪くても素直なやつは中卒で警察官になったりもするから……
- 168二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:59:54
- 169二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:00:27
外国人排斥とか今の日本の世の中が成り立たなくなるだろ馬鹿が
これ言ってる奴ってニートかガキだろ? - 170二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:00:46
- 171二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:01:03
ちなみに外人が入って治安悪化は
頭が悪いとかじゃなく言語風習の壁も絡むから - 172二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:01:36
事務職って陰キャのあにまん民じゃならない仕事だぞ
あれこそコミュ力なものを言う仕事だし - 173二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:01:39
年間残業720時間の36協定守ってるならまだ下には下があるからセーフ
- 174二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:02:40
- 175二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:03:50
- 176二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:04:37
誰ださっきから治安治安言ってる奴
- 177二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:05:49
治安がーって話が出たからな
- 178二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:06:09
- 179二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:08:55
- 180二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:10:19
そこで障がい者施設ですよ
- 181二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:11:02
- 182二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:13:39
- 183二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:13:44
ガチの報告したら仕事になんねえからな
上もうまくいく前提でしか話進めてねえだろっていう - 184二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:14:31
- 185二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:17:28
実際にそうなるかはともかく日本の治安がガチで終わったらもう日本に住み続ける理由ないなあとは割と思うわ
- 186二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:18:27
- 187二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:20:15
- 188二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:21:55
- 189二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:22:53
お金払って買うしかないね
- 190二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:27:45
まあ型落ち家電と同じで本当に便利ならいつかは普及するから待て
- 191二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:30:28
- 192二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:33:44
- 193二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:40:21
新技術は(無限の納期と無尽蔵のリソースがあれば)全てを解決できる
- 194二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:40:37
単なるSNSのリプ稼ぎやん
今はDX化して常時監視してるし基本壊れる前に交換するからトラブルが無いとは決して言わんけど稼働率は普通に高いわ
産業機械は数十年騙し騙し使ってるのはそれが数十年前の機械だからであって、最近の機械なんて精度が高すぎて定期的に整備・調整しないと碌な性能でない
こんなん中小でもやっとるぞ
- 195二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:41:38
資本主義国はどんな生産職もある程度成長すると一気に萎んでしまうのよ
経済の拡大(雇用費の増加)に対して生産数の伸びが追いつかないから儲からなくなるのと追いつけても人一人の需要の限界がきて売れなくなるパターンがあるせい
だからみんな最後には金融化する大手コンビニのフランチャイズとか大工場が海外投資始めたりとか - 196二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:43:24
いつか新技術が無限の時間とリソースをもたらしてくれると信じろ
具体的にはドラえもんの秘密道具 - 197二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:44:21
壊れないようにすることは出来るが三年で部品交換して十年ちょっとで全システム取り替えみたいな動きをしないと無理なんだよね
結局物理とか人間のリソースが大量に必要なんだ - 198二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:44:37
- 199二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:45:19
このここの住民が擦りまくってる画像でスレ立てして完走するなんてバカみたいなスレだな
- 200二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:45:34
明日東京4レース
7に単勝1000