鉄山靠が集うスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:18:32

    漫画・ゲーム・アニメ問わず色々な魅せ方をした鉄山靠がみたい!という気持ちで建てました!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:56:02

    鉄山靠ってそんなあちこちに出てる…?
    とりあえず「拳児」の李書文の鉄山靠

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:09:05

    「天空のエスカフローネ」からシェラザードの鉄山靠

    …そういう風に見えるタックル攻撃ではなく、狭い足場で敵を吹っ飛ばすためしっかりめに鉄山靠してる
    剣と魔法の世界観なのにアレンはどこで習ったんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:19:43

    「マリオRPG」のジャッキーが使うてつざんこう
    スーファミ版は裏回りしてぶつかる感じだったけどリメイクはモーションがしっかりしてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:38:54

    格ゲーは最低一人は誰かしら鉄山靠持ちがいるイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:44:57

    リメイクで鉄山靠を使えるようになったティファ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:03:03

    SPY×FAMILYでアーニャもやってたな
    ダミアンに躱されたけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:06:24

    ガッシュの玄宗

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:09:04

    ムダヅモ無き改革にてナチス月面基地に赴いた小泉ジュンイチローの相棒として出てきたASIMOがヒトラーの相棒に鉄山靠を放つシーン
    ……書いてて意味分からんけど本当のことなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:09:58

    ジョンス・リー

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:36:32

    ※ヒーラーです

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:49:56

    (なんか意外とあるな…)

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:54:09

    >>12

    モーションが独特で見栄えがあって体全体でぶつかるから破壊力の説得力あるしね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:57:18

    アンデラ
    ここ以外にも度々出てくるけど一応技名が違うのでこれで

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:04:19

    なんか本来はアキラみたいに体当たり技として使うのではなく相手の攻撃を躱して放つカウンター技…みたいな話を聞いたな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:05:38

    ばくおん

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:06:57

    >>3

    ガイメレフ版の甲冑組手術みたいな技術体系があるんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:05:01

    呪術

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:15:33

    アニメ「セハガール」のバーチャの晶の鉄山靠

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:13:12

    ベヨネッタの鉄山靠 原作にもあるしスマブラにもベヨの前投げとして出演中

    ジュウネンハヤインダヨ!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:25:30

    見た目がかっこいいからか、結構いろんなとこで出てるんだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:37:58

    GANTZの筋肉ライダー

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:38:22

    スプリガンの朧の鉄山靠

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:04:45

    実際どれぐらいの威力出るんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:32:26

    ようつべだとバーチャの動画が多いけど
    格闘技系の解説・学習動画みてると結構威力あるのが理論的にわかる
    漫画程吹っ飛ぶ気はしないが、同じ体重までの相手に上手く当てれば1~3mは吹っ飛ばせるかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:42:02

    背中でぶつかる意味はわかるが、その腕の形には意味あるのだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:12:16

    >>26

    背中をぶつけるだけの技に見えて全身運動だから…

    当然意味あるし、ちゃんと体捌きしないと威力出ないよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:20:19

    >>26

    ダッシュからの体当たりみたいな技でなく、至近距離から背中で殴りつけるような技だから

    上半身の捻りや下半身の踏み込みで威力を出してる

    捻るとなると手はあんな感じになる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:28:52

    >>15

    体当たりとして使うんだったら体当たりでいいもんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:58:34

    最近だと一勝千金の貼山靠
    やっぱり背中合わせの構図は映える

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:16:57

    心意六合拳使うキャラが似た動作してた覚えがあるけど別物なのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:32:56

    DNFからストライカー

    GIF(Animated) / 2.55MB / 2940ms

スレッドは11/9 12:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。