タヌキィ お前鈍臭いんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:18:58

    止まってやってんだから頼むから早く道路渡ってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:19:56

    脳ミソがフリーズしてるものと思われるが

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:20:01

    たぬきのコメント

    倒れる!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:20:30

    >>3

    あっこいつ倒れやがった まじぶっ轢く

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:20:36

    あわわ(タヌキ書き文字)

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:20:42

    ↓ここら辺に畑荒らしに来た鈍臭いを超えた鈍臭いタヌキの動画

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:20:44

    ちょっと待っててね今気絶から目を覚ますから

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:20:49

    夏に窓際で飯食ってたらまじまじと覗き込んできた そんな警戒心0のタヌキを可愛く思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:21:03

    タヌキ……聞いています、悲観しいだと

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:21:36

    タヌキのデフォルメか
    大体アライグマだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:22:05

    野良猫と一緒に餌を食べに来て無視されたらトボトボ帰るんだよね
    オトン…なんでこいつ野生で生きてられるんかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:22:41

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:22:49

    たぬキー坊は早く道路を渡れよ
    ムフフあったかいのん…寝る えっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:23:49

    タヌキ…聞いたことがあります
    割と色々できるが鈍臭くて器用貧乏なヤツだと
    今まで生き残ってきたのは肉がマズイのと割と何でも食べれる順応性の高さかららしいのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:24:03

    逃げる時に進行方向に逃げる弱き者……

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:24:06

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:24:43

    たぬき どんくさいが一線を越えたらちゃんと対処しないといけないと聞いています ”害獣”の衣を纏っていると
    こんなにかわいいのに野生生物だから一線を守らないといけないのが寂しいよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:24:55

    ジェネリックカカポとしてお墨付きを与えている
    自分が危害を加えられるという発想が出てくるまでに500億秒かかるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:25:04

    サツマイモよこせ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:25:37

    >>16

    あんなに近くに寄るまで気が付かないって、野生動物としての自覚があるのん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:25:48

    たぬきの話いいねしたらワシのTLが一瞬でたぬきまみれになったんだよね 怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:26:14

    >>21

    うーっ羨ましい

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:26:32

    >>21

    ワシのTLの政治と男女対立が一掃されたからマジで嬉しいんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:26:47

    どわーっ人間が来とるやん!は、はよう畑から逃げなっ
    はうっ壁っどうすればええんやーっ!
    はうっ人間がすぐそばにっはうっ壁っはうっ人間っどうすればええんやーっ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:26:53

    たぬき…聞いています
    あのどんくささと愛嬌は間違いなくイヌ科のそれだと

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:26:59

    なんやねんその"タヌキ"って ワシは知らんで

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:26:59

    見た目がかわいいのん
    大体田舎の国道の脇で死んでるのは悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:27:42

    山だけじゃなくて住宅地どころか東京にも生息してるんだよね凄くない?
    まあ東京のたぬきは皇居住みとかいうそこらの人間よりも良い所に住んでる奴らもいるんやけどなブヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:28:28

    >>18

    カカポと違ってそこそこな警戒心とそこそこの自衛能力があるのはリラックスできますね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:28:35

    >>22

    実話だから試してみろ…鬼龍のように

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:29:12

    >>20

    塀チャレンジを諦めてて笑ったんだよね 

    上手くリンク載せられないからこれで妥協するのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:29:20

    木の実・キノコ・盗み食いだけであのまんまるボディを保ててるなら滅茶苦茶栄養吸収効率がいいとかなんスかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:30:13

    はっきり言ってタヌキはめちゃくちゃバカ
    いきなり道路へ飛び出していったと思ったら轢かれるしすぐ罠にかかってぶっ捕獲される。野生動物としての本能がないんちゃう?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:31:08

    >>1

    どうしてキツネ村に出現するの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:31:30
  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:31:51

    ううん賢くて用心深い性格の個体は人前に出てきてアホ晒さないからしょうがない本当に仕方ない
    それはそうとアホエピソードが多過ぎやろがあーっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:31:56

    >>31

    ◇この此方を視認してから畑を荒らすバカは…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:33:21

    アホを超えたアホ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:34:23

    >>11

    なんでって人間社会に紛れ込んでるからやん

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:35:55

    タヌキァお前見た目は可愛いけど野生動物なんだよ
    頼むからもうちょっと警戒心を持って寄生虫まみれの体で人に近づかないでくれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:36:46

    ワシはいつもの猟師のオッサンだぜ
    タヌキはよく罠にかかるくせにウチの自治体だと駆除報奨金が出ない上に
    お肉にしたいけど臭さを超えた臭さで食えたモンじゃなかったから正直罰ゲームみたいなモンなんだよね悔しか

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:36:51

    >>31

    お前追いかける相手を間違えたな

    タヌキは20秒弱で2回ぶちこけるフルコンタクト鈍臭生物だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:37:01

    >>9

    今年も入ってんじゃねーよあーっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:38:30

    また動画投稿して欲しいなあーっ

    最新でも2年前で寂しくなったのが俺なんだよね

    狸と世捨て人の寝物語(I'm sleeping together with Tanuki.)


  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:39:04

    凄く頑張ってるたぬきが人間の目に届かない場所で生息してやねぇ 
    普通のたぬきは人間に無様晒して警戒を下げてるんやで!
    まるで人間みたい…

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:39:13

    文明滅亡後に人類を継ぐ者としてお墨付きを頂いている

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:39:25

    >>41

    マヌケをこえたマヌケ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:40:59

    一応C国とかR国とかヨーロッパにも生息してるけど可愛げが無いんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:41:25

    見て見てワシの八畳敷(ボロンッ)

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:41:46

    >>48

    あ…アライグマじゃないのん?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:43:03

    Twitterみてるとたぬき飼ってる人そこそこいてびっくりしたのが俺なんだよね
    羨ましいのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:44:31

    三十分後に罠に再びかかるこのアホは…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:45:05

    これでも擬死した方が動くものを優先して追跡する猛禽とかに有効だったし剥ぎ取り中に逃げ出したりチャンス狙えるから意味はあったんやで

    車相手には無意味だし生け捕りにされてるんやけどな ブヘヘ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:46:32

    >>32

    たぬきは細身なんだよ…

    着膨れするタイプなんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:47:13
  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:47:59

    >>50

    いいや正真正銘タヌキということになっている

    ただC国は何かデカくてシュッとしてるしヨーロッパもC国のが輸入されたから同じような感じなんだよね

    R国のタヌキも何か顔が怖いしなヌッ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:54:58

    タヌキとウサギ=神 棒切れを頭上で掠めるようにして投げつけると死んだふりを始めるから手掴み出来るんや

    もちろん寄生虫とかウイルスが無茶苦茶危険

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:55:40

    たぬき…聞いています
    役所に鬼凸する熊と違ってSNSで人間に媚を売ることで生存戦力に打ち勝とうとしている賢きものだと

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:57:35

    >>56

    やっぱり怖いスねC国製は

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:57:38

    ふんっ人を化かす動物なんて実在するわけないだろう

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:00:04

    >>33

    おどれもおどれでよく人に付いてきて子犬と間違われて保護されるパターンが多いやないケーッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:00:39

    >>60

    人をバカにする動物は結構いるんだよね…カラスとか

    ムカつくなぁ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:00:56

    おそらく何でも食べれるから他の生き物とエサを奪い合うという発想そのものがないのだと思われるが…
    自分が身を引けばお互い傷付かなくてハッピーハッピーやんケ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:00:58

    >>58

    熊も狸もネットを使いこなすなんて最近の野生動物ってやつは随分賢いんだな

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:02:58

    >>56

    そもそもジャッ プたぬきとC国の工作員たぬきを遺伝子解析したら別種って判明したらしいんだよね凄くない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:03:53

    コビトカバと交換レートが成立する珍しき者…
    いやっ聞いてほしいんだ大陸のタヌキと本邦や北海道のタヌキは大きく違ってね
    こちらのタヌキは鈍臭いが可愛げがあるというのに大陸のタヌキはただひたすらに凶暴なんだよねマジでね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:06:27

    どけっ 野生動物の愛らしさの地位はこのアライグマがいただく

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:07:04
  • 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:07:05

    >>67

    邪魔だクソゴミパンダ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:10:20

    たぬきか
    イヌ科の中だと珍しく木登り出来るぞ
    ただ出来るだけで得意じゃないからよく木から落ちるぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:10:36

    これで人間に懐いたらペットとして人気出たのにォ そこは野生動物らしく小さい頃から飼育してても基本的には懐かないんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:12:09

    交差点で車の前から動かずドライバーが困ってるの見た事あるんだよね
    たぬきがゆっくりやっと動いて車が往来し始めたら何故か急に俊敏な動きになって車が行き交うなか道路を横切っていったんだァ
    幸い轢かれなかったけど運が良かっただけなんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:14:29

    >>71

    ウム…どんくさい癖に野生のプライドは一人前なところもまた魅力なんだなァ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:15:27

    たぬき…聞いています思った以上にどんくさいと…
    夕方自転車で農道走ってたらど真ん中で止まってて逃げると思ったら慌てて左右見まわし続けて逃げなかったのん…
    教えてくれ…どっちに逃げても畑に突っ込むのになんでど真ん中で見回して止まり続けるのん?

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:16:36

    アライグマ たぬき ヌートリア そして俺だ
    畑を荒らすぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:18:24

    見た目は可愛いけどね
    狂犬病持ってる可能性はあるし屋根裏に住み着いて糞をばら撒いたりするし糞病気の元だし作物は荒らすしちゃんと害獣なんですよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:20:44

    マネモブはたぬきにエサをやるなよ
    お互いのためにならないからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:21:39

    >>76

    待てよ タヌキは高いところには登れないからハクビシンかアライグマなんだぜ

    寄生虫やウィルスのキャリアにはなるから等しく危険なんやけどな ブヘヘ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:23:25

    可愛いしそれを共有するのはいいことなのん
    しゃあけどそれでも野生の獣であってその線引きをちゃんと忘れないようにしろよ…鬼龍のように
    できる限り全体を理解する努力をしながら愛でたいですね

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:23:49

    >>64

    タヌキ 熊 鮭 そして俺だ

    インターネットを使いこなすぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:23:53

    >>43

    もしかして身を守るために入ってるんじゃないスか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:25:14

    な、なぜだ…なぜタヌキは可愛いと言われアライグマは害獣と言われるんだ…
    み、みろ…アライグマだって見た目は可愛いんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:29:56

    >>82

    (農家のコメント)

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:30:45

    >>82

    邪魔だクソゴミ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:35:11
  • 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:38:17

    >>82

    ゴミパンダァゴミパンダがいるゥ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:39:52

    >>82

    アライグマァお前凶暴すぎるんだよ

    お前のブームを生み出したラスカルだって最後には凶暴さに手に負えなくなって手放してるんだよえーっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:42:22

    >>85

    見てる暇あるならとっとと逃げろと思ったね

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:44:18

    (カラスのコメント)
    タヌキが轢かれたあ~っ
    お食事開始だGOーっ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:47:41

    タヌキ 近くに山とか林がある地域なら意外と遭遇すると聞いています
    夜にデブ猫らしき獣が走っていくのを見たらそれは大抵タヌキであると

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:49:30

    >>85

    いいから傍によけろって思ったね

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:51:39

    >>86

    もうしかして褒め言葉なタイプ?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:51:45

    >>65

    えっじゃあ愛嬌たっぷりどんくさぽんぽこ野郎が愛でられるのはうちの国だけなんですか

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:52:17

    狸ァお前道路とかに出てこられると邪魔臭いんだよ
    頼むから人間様の生活圏から離れてどっか見えないとこで死んでくれ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:52:38

    タヌキとアライグマってそんな違うのん?

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:54:19

    >>93

    はい!基本的にはそうですよ!ニコニコ

    >>95

    そもそも生物学類が違う…

    アライグマ=アライグマ科

    たぬき=イヌ科

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:55:00

    タヌキとシカ…聞いています
    タヌキは車のガラス越しにこちらをじっと見てくるしシカは進路方向と同じ方向に逃げるからどちらもいつまで経っても邪魔だと

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:55:38

    >>96

    えっ 科すら違うんですか

    あざーっす

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:01:17

    原付で飛び出してきたタヌキ轢いて転んでワシも骨折したんだァ
    あっちも荼毘に付してるから誰を責めればいいか教えてもらおうかァ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:01:43

    田舎の動物はそれなりに人間様を警戒してるからよく図々しいと言われる鳩とかも近寄ればまあまあ逃げるんだけどね
    狸ップは素で鈍臭いからどうしようもないの
    あとキジもアホなのか知らないけど車の進行方向に飛びもせずに走って逃げようとするの

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:02:22

    >>92

    原産地でゴミ箱よく漁ってるからついた俗称(トラッシュパンダ)らしい伝タフ 害獣であるのは確かな者

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:03:09

    >>99

    保険会社…

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:03:23

    おネコもだけど道路でくつろがないでほしいのんな
    唐沢山走ってた時にタヌキが寝てたから慌てて止まったけどこっちみてビックリする顔して見つめてる暇あったらどっかいけよバカヤロー

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:03:57

    毎年麓の用水路の水門にタヌキの水死体が何体か流れ着いてるけどあいつら素で用水路に落ちて溺れてるのん

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:06:08

    弱き者…

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:12:12

    たぬきとむじなはですねぇ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:19:42

    >>106

    ムジナはアナグマの事を指してたのにタヌキと混同されるしアナグマの寝床をタヌキが奪うのはよくある事と言ったんですよ本山先生

    カチカチ山のタヌキがアナグマだと知った時はびっくりしましたよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:20:52

    愛嬌があって憎めないやつな扱いのたぬきー坊と違ってアライグマぁが蛇蝎の如く嫌われるのはやねぇ
    見た目に反してかなり凶暴であり、普通にペットや家畜に被害を及ぼす(犬猫の場合、普通に荼毘に付す可能性すらある)
    繁殖力も高く、器用な前足と爪で高いところにも登れるのでどこからでも侵入していつの間にか増えるし家畜の餌や農作物も食い荒らす
    ついでに各種の病原菌のキャリアーでもあり、撒き散らす糞尿がそれを広げる
    見た目だけは可愛いからとペットにしようにも種族的特徴でまず殆どの場合で人馴れしない(ラスカルが捨てられたのもこれ)
    駆逐しようにももう増えすぎて無理なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:24:51

    >>108

    ふぅん 鈍臭過ぎて害を与えられないから可愛い生き物になってるなってるということか

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:27:04

    ウワーッ馬だーっタスケテクレーッ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:31:11

    タヌキの死んだフリって倒れるだけじゃなく気絶してるらしいっスね

    怒らないでくださいねそれもうガチで死んでるのと同じじゃないッスか

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:51:28

    でもネオレ害獣なだけのタヌキを愛くるしい動物扱いする風潮って嫌いなんだよね定期的にTwitterで起きるけど餌付けする頭悪い奴がでそうでしょう
    狩られないように工作するタヌキがTwitterにいると思われるが…マサイの戦士騙されない邪悪な獣は匂いでわかるコン

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:56:05

    >>28

    東京のたぬき…聞いた事があります鉄腕ダッシュに賄賂を払っていると

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:01:08

    野生のタヌキは飼ってもいいのか教えてくれよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:02:09

    たぬきに限らず基本的に野生の動物を許可なく飼うのはルールで禁止っスよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:05:46

    最近見たたぬきは反応速度は良かったっすけど道路脇草むらから出てワシの車認識→草むらに戻るっ→飛び出てた枝が顔面に当たってはうっ→その枝の下から草むらに戻るってやってたのん コメディやってんじゃねぇよえーっ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:10:39

    かわいいとか言っても野生動物にしてはって枕詞ありきなんだよね
    愛玩目的ならそれっぽい猫でも飼う事をお勧めしますよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:12:02

    >>111

    しかし猛禽類は動くものを優先してターゲットにするのです

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:15:06

    >>69

    えっ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:35:58

    いろいろと不本意な風評とイメージ以上に情けない実態が同居する
    それがたぬきです

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:04:55

    野生の狐は気の毒なくらいガリガリなのにタヌキはだいたい丸々としてルと申します

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:28:36

    >>121

    タヌキは意外と毛が丸いだけで着膨れしているだけと申します

    タヌキも毛が濡れるとガリガリになるんだぁ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:58:52

    >>41

    目がくりくりで可愛いのん…

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:09:30

    ポンポコか
    あくまで野生やありのままの姿が可愛いと言うだけで飼うなら臆病過ぎて中々懐かないし
    懐いても本能的に恐怖を察知すると血だらけになるぐらい噛みつくから
    遠くから眺めてるのが丁度良いぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:15:19

    畑でもぐもぐOK?アーユー・レディ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:19:10

    >>125

    ⚪︎す…(農家のコメント)

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:31:07

    >>82

    うぇーこわいよー

    GIF(Animated) / 884KB / 5600ms

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:43:40

    >>41

    おーっキャプ猟やん

    毛皮とかあるんスか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:44:28

    (ご老人のコメント)
    犬…?

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:59:48

    >>127

    アライグマの前足が苦手

    土葬されてた子供の死体の手みたいでゾッとします

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:22:22

    あっ、何も問題はないから…

    気にせず話を進めて欲しいでやんス

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:23:54

    タヌキはなんでこの警戒心のなさで生きてこれたんスかね?
    それともそういう個体だけが人間の前に現れるタイプ?

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:25:45

    >>132

    肉がな…まずいんだよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:27:22

    肉…くせえ
    皮…利用価値あるけど他の毛皮のほうがいい

    ◇たぬきが狩られない理由…!?

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:33:08

    ウマ「この生物は…?まあええやろ」

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:33:53

    >>132

    まずい肉、何でも食べる雑食、そして俺だ

    なんかこう弱肉強食の隙間をたぬっとすり抜けている

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:35:29

    >>131

    流石に無理があると思われるが…(猫書き文字)

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:36:22

    これでも私は慎重派でね
    先日初めて自分の生活圏内で野生のたぬきを見かけたんだ
    あっ待って隠れないでまだ撮ってな

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:55

    帰り道にたぬきにエンカしたらワシの進行方向にい や あ あ あ あって逃げた後しばらく固まってワシとすれ違った瞬間覚悟決めたみたいに反対方向に逃げ出したんだよね 最初からそうしろって思ったね

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:02:48

    真夜中の庭でガサゴソ音がするからライトを向けたらはげちょろけた疥癬たぬきとエンカウントしたのが俺なんだよね
    ずるむけの頭部が不気味すぎて一瞬動きが止まったんや

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:03:49

    ムフフ 見て見てワシが撮ったオコジョ
    勿論都会のど真ん中

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:21:34

    >>141

    たぬきとオコジョに何の繋がりがあるってんだよえーっ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:10:28

    走る・・苦手
    歩く・・ちょっと苦手
    木登り・・できる(得意とは言ってない)
    木から降りる・・とても苦手
    穴を掘る・・苦手

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:18:33

    もしかして都会って適応できる生き物にとっては天国なタイプ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:20:54

    >>143

    スタンド・パラメータみたいな書き方でちょっと笑ったんだよね

    まあそれにしても救いようがない…少なくとも能動的な生き方は難しい感じなのん

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:27:40

    >>144

    ドブネズミ「あざーっす」

    マジで何とかしてくれよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:31:42

    >>82

    猫とか食うらしいっスね

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:16:07

    この間タフカテで「キツネ相手だと多勢に無勢で勝てる」的なコメントをみたんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:29:08

    稲刈り中に田んぼに現れて逃げていくかと思ったら刈ってるところの稲の中に隠れたんだよね
    もちろんめちゃくちゃ稲ごと刈られてコンバインは大破した

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:17:43

    >>149

    そういうときって保険とかどういう扱いになるんスかね

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 04:49:15

    >>35

    正直化け狐化け狸に関しては割と否定はできないと思ってるのは俺なんだよね

    ベースの狐狸とはほぼ別物でしょう

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 05:24:56
  • 153二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 05:29:37

    >>152

    無理です

    お前は犬ですから

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 05:30:51

    こ…こんなに弱き者でも生きてけるんだな…

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:01:15

    嘘か真か…肉が不味いを越えた不味いで今まで生きているという科学者もいる

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:16:45

    >>141

    恐らくニホンイタチと思われるが…

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:20:44

    >>33

    ヌーッ

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:27:24

    絶滅したニホンオオカミ
    駆除された野犬
    令和になるまで草食獣を狩れなかったクマ
    不味い肉を食いたくない日本人
    俺たち四人がたぬきの生存を支える
    ある意味"最強"だ

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:28:04

    >>85

    犬科はさっさと道を開けろよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:30:30

    >>154

    (別に危害を加えてこないし放っておいても)まあええやろ

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:45:57

    >>149

    イタチ「はーっコンバインの中は雨風防げて気持ちええなぁー」

    人間「使う」イタチ「えっ?」

    中を修理する際臭いに堪りかねて持ち主にタバコを吸う事を願い出た農機具屋の話を思い出したんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:46:23

    >>143

    "歩く"のが"苦手"!?

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:49:12

    >>101

    メチャクチャ寝起きだからフランダースとラスカルがごっちゃになってふうんパトラッシュの名前の由来はトラッシュパンダから取っていたのか

    原作者って奴は皮肉屋だなとか真面目に感心しちゃってたんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:49:34
  • 165二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:52:02

    >>133

    "不味い"というより"臭い"という感覚

    雑食性なので脂がめちゃくちゃ臭う"タヌキッシュ"の激臭

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:52:28

    >>154

    お前らタヌキをなんだと思っとるんや

    現代まで生き残れた理由が"頑張ったから"になるほどの面白生き物やぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:05:04

    >>134

    は…話が違うであります 取らぬ狸の皮算用という言葉があるくらいなんだから毛皮にはかなりの価値があるはずであります…

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:17:35

    >>7

    あわわっ

    まだ人間さんがいなくなってないですゥ

    禁断の死んだふり二度打ち

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:21:27

    >>167

    昔は使い道が多かったよ 昔はね

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:40:05

    >>117

    ムフフ見て見てウチのたぬきっぽい猫

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:32:26

    >>151

    嘘か誠かタヌキが二匹並ぶと巨大なタヌキに見えるのが化け狸の元だという科学者もいる

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:46:58

    >>119

    レッサーパンダやないケーっ

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:27:03

    >>170


    ムフフ 可愛いのん

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:33:22

    嗅覚が良い生物ほどタヌキがまずいの理解しているから
    犬より鼻が良い熊にとってもタヌキは鈍臭いやつとして共存を許されているんだよねパパ

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:25:17

    >>162

    あいつら、ちょっとした段差でコケるんだぜ。

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:54:28

    >>171

    真ん中あたりがマジで目ん玉見開いてるバカでかいタヌキに見えたんだよね怖くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています