- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:38:00
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:38:42
だからXYの頃からアブソルとかクチートは残念がられてはいた
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:38:43
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:39:30
ベビィは出る可能性あるかもね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:39:33
進化先が派生するとかなら普通に行けるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:40:53
メガフラエッテが出てきたから特殊個体として進化させる道がまだある
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:41:03
メガシンカと追加進化ってどっちの方がメリット大きいの?
個人的にはメガの方が貧乏くじだけど - 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:41:28
このセリフの頭に(現状)を付けるだけで解決する
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:41:44
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:41:50
条件付きとはいえフラエッテもいるし後付け条件次第ではいけるかもって希望はギリ残ってるとはいえる
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:43:21
○○博士の研究で実はメガ進化は分岐進化の一種だと判明したぞ!
公式がこれ言えば撤回できるから… - 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:43:40
それ以上進化ができないポケモンが出来ると思われていたんですが、最近進化するにも関わらずメガシンカできるポケモンが現れたんです!! でどうとでもなる
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:44:49
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:44:49
最終進化限定ではなかったけどキョダイマックスあったジュラルドンが後から追加進化来た例もあるから……リージョン進化もあるから……
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:45:59
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:46:01
元からカロス以外だと使えないって設定だったのに即座にORAS出て否定されたぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:46:28
全部で150種とかタマゴが世紀の大発見とか言われてた時代もあるしへーきへき
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:47:20
ヤドン→ヤドキングだけど何を言いたいんだ?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:48:05
最終兵器ぶっぱしたから新しいメガ出てきたのかもねーって話もあったしそれに適応して新たな進化をするポケモンが出てきてもおかしくないさ
ポケモンは不思議な生き物なんだ - 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:49:22
メガシンカに関しては6世代の頃からルール自体は変わってないから公式も変える気はなさげなのがなぁ
- 21二次元好きの匿名25/11/08(土) 12:52:16
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:52:32
どうせいつもみたいに後からいくらでも「実はこのポケモンは本来メガシンカしているはずなのに近年新たな進化が発見されたポケモンなんだ」みたいに後付け設定でいくらでもなる
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:53:48
メガシンカって元々しんかのきせきに影響を与えない追加進化として出したと思うんだよね
ニンフィアとかリージョン限定進化とか、輝石の適用範囲に影響がない形でしか追加進化がない時代がしばらく続いたあたり、XY時点だともう普通の追加進化は出さない方向でいくことになってたんじゃないかって気がする
レジェアル以降は方針が変わったっぽいけど、つまり6世代で出たメガに関してはメガで進化の可能性が消えたんじゃなくて、進化の可能性が消えたからメガを用意したんじゃないかと - 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:53:57
メガ出た時点で既に中間進化のピカチュウと最終進化扱いのアブソルクチートじゃ可能性が違うだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:54:55
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:55:35
専用Zもキョダイマックスも貰ってたピカチュウがメガシンカだとこれだから公式もメガシンカ持ち=最終進化という設定を崩す気はなさそう
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:56:34
アニメも「主人公の相棒といえばピカチュウ」をやめたことだし
わかりやすい看板としてはずっとトップにいるかもしれないけどピカチュウだけゲーム本編でも特別扱いはだんだんやめていくんじゃないかな - 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:57:37
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:57:58
まぁもうポケモンの顔になってるからなピカチュウ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:59:26
ピカチュウはピカチュウそのものが人気なのであって、デザインがガラッと変わる新進化は別に特に望まれてるわけでもなかったからこれはそこまで参考材料にならないかも
せいぜい初期デザイン風体型もたまには見たいとかの需要がある程度で
そしてそれならメガシンカよりはキョダイマックスとかの方がマッチするし
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:59:28
劣化版という言葉でしかポケモン現せないならこういう話に来ない方が良いよ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:04:27
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:06:22
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:07:47
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:08:26
進化前生やして別派生作れば解決やぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:09:27
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:10:27
ピカチュウは強化来てもピカチュウとしてのボディはほぼそのままだろうね
お着替えピカチュウとかキョダイマックスとかみたいに - 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:11:15
えいえんフラエッテもそうだけど、これからあかつきガチグマみたいな特殊個体に力入れる可能性出てきたしなぁ
それを救済と呼ぶかは微妙だけど - 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:11:18
むしろXYの頃からそういう法則性はユーザー間で考察されてたものをZAでそう明言したんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:12:25
ほんとそれ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:12:47
メガシンカは良デザ貰っても次回作以降でメガシンカが参戦しない限り出れないのがつらい
今回も8年ぶりだし - 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:14:25
『進化するために必要なエネルギー』を貯めておく容器の中に
『メガエネルギー』が溜まって初めてメガ進化ができるようになるからとか?
進化先があるポケモンは『進化するために必要なエネルギー』があらかじめ入ってるからメガエネルギーが入る余地がないとか
- 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:15:29
キョダイマックス出来る進化前ポケモンは進化できないからキョダイマックス個体であることを条件に組み込むことでメガシンカ出来たりしないだろうか
- 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:15:40
言うてリージョンきたらそこから新しく進化する可能性はあるし
- 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:17:25
- 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:22:57
- 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:33:32
- 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:35:04
151匹しかいないと断言された事ないけどな
- 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:35:18
オーキド「ポケモンは151匹」
- 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:39:08
オーキドは公式で「まだポケモンの一部しか理解できていない」って言ってるんですけどね
- 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:58:48
HGSSのモブ住人のセリフで「この世界にはどれだけのポケモンがいるんだろうな。随分前にオーキド博士が 150種類いる!って発表してたのを聞いたことがあるけど……あれから全国各地で新種のポケモンが次々発見されて今じゃ500種類に届くほどのポケモンが確認されてるんだよな……」というセリフがある
ポケモン世界の学説って基本これぐらい大雑把なのであまり厳密に考えてもといったところはある - 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:02:45
実はオーキドは「150(151)匹しかいない」と発言したことはない
「(今のところは)150匹いる」という類の発言しかしたことはない - 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:16:35
なんならリージョンで良くね?ってのもチラホラいるからな…
- 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:23:39
えいえんのはなフラエッテってバリヤードみたいだよね
バリヤードもメガ進化できるのかな - 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:26:26
タブンネとか絶対あとから「キットネ」「ソウダヨネ」「ホナラネ」「キイタヨネ」って無限に進化先を生やせただろうに可能性を絶たれたからな
- 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:27:12
- 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:30:27
- 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:39:00
ヤドランの尻尾のシェルダーはAZのフラエッテと同じシェルダーの特殊個体なんじゃないかなぁ