ヤドン→ヤドラン→ヤドキングの進化の流れ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:02:34

    未だに勘違いしている人を定期的に見かける
    根強い

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:03:28

    そりゃキングってついたらそうなる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:03:30

    ヤドン→ヤドランと
    ヤドン→ヤドキングの2パターン
    ヤドン→ヤドラン→ヤドキングではない

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:04:03

    メガシンカはもう進化できないポケモンがするもの→ヤドランは?の流れめちゃくちゃ見たな

  • 5二次元好きの匿名25/11/08(土) 13:04:29

    金銀から出るのも追加進化みたいでなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:04:42

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:04:43

    おうじゃのしるしをかぶってるヤドランは可愛いと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:07:38

    >>6

    ???

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:09:30

    言いたいことは分かるがスレタイ〜1の流れが日本語下手すぎる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:09:53
  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:11:45

    だってコロコロにヤドランの進化系かもって書いてあったもん…
    ドンファンはサイドンと関係ありそうで
    デンリュウはライチュウが進化したかもしれなくて
    ホウオウは3つタイプを持ってるって予想されてたんだもん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:12:53

    >>11

    おっさんがこの口調してるのか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:14:17

    エルレイドとサーナイトのようないかにも分岐進化みたいな見た目じゃなくて
    ヤドキングがヤドランからの正当進化っぽい見た目なのが勘違いさせる

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:14:40

    >>11

    これ覚えてるやつアラサーどころかアラフォーだからな

    恐ろしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:17:12

    赤緑以来にSVでポケモン復帰したというフレンドがヤドキングに進化させたいからといってヤドラン送ってきたことあったわ
    世代的にお互い通じるためアロエリーナ歌いながら教えてあげることになった

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:17:30

    だって尻尾に噛み付いていたのが頭に付いたの見たらヤドラン→ヤドキングになるものだと しかも特定のアイテムがいるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:19:08

    勘違いしている人のイメージ的には
    ヤドン→ヤドキングの流れって幼児が少年青年すっ飛ばして成人するみたいなおかしな流れに見えるから勘違いするんだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:20:00

    ふふふ…頑張るんだぞヤドラン…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:22:24

    >>6

    >>3は1の補足をしただけでは

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:26:53

    浜田•••

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:27:33

    >>20

    コマッタナァ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:29:39

    >>19

    ごめん消しとく

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:29:44

    浜田ポケモン出てたこと覚えてるかなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:30:40

    本人のハキハキした言動とは裏腹にやたらと似合ってたよな浜田のヤドキング

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:31:15

    ヤドランの進化だって言い張る奴と掴み合い蹴り合いのガチ喧嘩になったなぁ何やってんだよ俺ら

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:32:35

    >>23

    困ったなァ・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:32:41

    たまにヤドランにきせき持たせてる人が発生するイメージ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:33:12

    >>25

    その話題でそこまで行くの何があったんだ……

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:34:14

    アニメでは川にある、おうじゃのしるしをヤドンが取ろうとするとシェルダーが邪魔して避けれる優秀なヤドンが進化するって話があったよね
    あれ見てやっとヤドンから成るんだって理解した

  • 302525/11/08(土) 13:37:24

    >>28

    転勤族の子供だったヤマトくん(仮)元気かなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:38:25

    >>25

    噛み付くのは頭か尻尾にしとけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:38:30

    勘違いの多い原因はニドランのせいだと想う

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:41:41

    ニドラン♂♀からニドリーノとニドリーナの印象は確かに強すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:42:13

    ニドラン→(中略)→ニドキングがいるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:43:09

    性別が追加された後も未だに♂♀マーク付けてんのは潔い

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:46:47

    防御と特防って住み分けは良く考えたなと思う
    あと、お袋に似てるって言ったら「ふざけんな」ってメール来た事ある

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:48:34

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:51:52

    小林幸子のガルーラ然り芸能人がポケモン役やると妙にハマってるイメージがある

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:03:34

    >>33

    ニドンとかヤドリーノとかいそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています