- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:06:03
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:39:30
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:49:42
ウマ娘初期からいたバクシンオーが、追ってきた『ライバル』と心から互いを讃え合えるの美しすぎるよな
すまん、俺もここまでだ… - 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:51:24
バクフー村焼き討ちされまくってるけどみんな生きてる?
遊びに来たら焼け野原になっててビビった - 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:53:00
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:03:55
うっかりアニメ化されちゃったらどうなっちまうんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:05:44
アニメ化なんかしたら村が大きくなった上で焦土と化しちゃうでしょ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:10:29
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:13:30
ライトオ育成でも焼けるぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:20:29
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:22:07
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:22:14
杉本おじじの実況思い出しちゃうね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:28:45
ガチ顔バクちゃんには期待してたし期待以上のものを頂いた
迂闊にもガチ顔フーちゃんのことが頭から抜けていたせいで大変大変 - 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:30:28
牡馬ソウル出てますわ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:42:48
バクシンファンもフライトファンもまさかここまで丁寧に描いてくれるとは思わなかっただろう
スタブロマジ感謝 - 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:52:37
抱き方が漢らしすぎるよバクちゃん!!
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:59:18
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:59:55
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:00:25
あまりにも濃厚すぎて脳が溶けた
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:02:46
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:03:52
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:05:28
子孫達が一定の成果を出していた上に孫と曾孫がホームラン打ったからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:05:53
牝馬の1年はでけーからな
ロマンを追うには貴重すぎる - 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:07:31
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:14:16
この2人なんでこんなに爽やかなんだろうな
互いに距離適正の近いライバル同士ながらウマ娘全体で見ても本当にドロドロした雰囲気がまるで無い。ずっと純愛が貫かれてて助かる - 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:18:54
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:19:02
今でこそ種牡馬としては成功したと言って良いバクシンだけど当時の内国産種牡馬って良い条件貰っては空振りしまくって外国産種牡馬に全部なぎ倒されるのが通例だったからね
将来こいつがJRA通算産駒勝利数でパーソロン超えますよなんて言っても誰も信じない
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:19:21
殺るときは殺る
いちゃいちゃするときはする
良い関係だなぁ - 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:23:50
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:29:04
強いて言うならコンデュイットかね?
他にも居ただろって感じがするのは - 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:33:11
ディープ付けてないんやって思ったがディープとトニービン牝馬って相性クソ悪かったなそういや
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:34:18
なんならコミックスPVが作られてボイスが付いただけでトぶ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:39:28
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:42:30
ビリーヴ育成でも新潟まで行っていちゃこらしてなかったっけ?
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:59:33
正味他メディミと比べられてモヤっとしていた時期もあったけど
ありがとう単行本買います… - 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:04:59
バクシンしてなきゃ
イケメン過ぎるのはダメだと思うんですけど - 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:09:33
現役時代は互いに意識して激しくやり合って一線を退いた後は後輩たちを見て回りながら連れ添ってるの夫婦かよって心がニッコリする
- 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:15:00
フーちゃんが登場したのって確か2023年の夏らへんだったよな
当時アニメ3期放送をひかえていて、その時代とは関係ないウマ娘がなぜこのタイミングで!?と思ったのは俺だけじゃないはず
だがちゃんと意味があった。それはスタブロでのちのちバクフーを描くという予告だったのかもしれない - 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:45:18
いいんちょーの片腕抱きほんとすき
- 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:58:26
- 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:37:29
- 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:44:15
- 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:45:20
- 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:07:26
- 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:13:19
- 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:21:16
カレンチャン産駒の中では一番結果出したのは偉いと思う(カレンモエ)
- 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:28:48
スタブロでバクちゃんメインキャラだからちょっとフーちゃん出たら良いな位に思ってたんよ
こんな良いもの見せてくれるとか聞いてない - 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:36:08
読んでる間、頭の中のBGMは本能スピードでした。
- 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:41:26
- 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:46:02
バクシンオーにシリアスをやらせたら死人が出るとあれほど
- 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:31:47
改めて読んだけどバクフーの物語をきっちり三話で描き切る構成がすごすぎる。
- 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:33:28
🎀
J( ˘ω˘)し - 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:51:33
あぁ、でっかい爆弾を積んだ飛行機が飛んできt
- 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:58:37
- 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:02:34
文句なしに最強のスプリンターだが生涯マイルの壁を破れなかったウマ娘が
そのマイルの壁の象徴と言ってもいい相手に1マイルは短すぎるって言うんだから
もう愛としか言いようがない - 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:15:01
素晴らしいしか言えない
- 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:32:19
逆にカナロア×バクシンみたいな血統は成功してるのもまた面白い
- 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:00:40
未来予知をしよう、次回の冒頭でまたバクフー民は焼かれると。
だからみんな死ぬんじゃない生きろ - 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:07:10
こんなんバクフーが主役の純愛漫画やんけ!
とか思ったけど彼女らだけを描くと1マイルは短すぎるからな… - 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:20:54
短距離(スプリント・マイル)は中長距離の下ではなく別のカテゴリなんだと示したのがシンボリルドルフに対するニホンピロウイナーなら
短距離の中でもスプリントとマイルは別なんだと示したのがサクラバクシンオーとノースフライトと言うのは
それほど過言でもない気がする
- 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:28:06
- 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:32:19
メインはローレルでこの先も続くけど、こういう回り道は大歓迎です
ハヤヒデの時は「救いは無いのですか〜」状態だったし…… - 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:32:27
村民から教えられて見ました
濃厚なバクフーだった… - 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:21:27
- 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:47:28
バクシンオーのストーリーを見た時からずっと見たかった物がみれた
- 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:56:47
ここから、もう勝つべき相手もレースも無いから「これが最後の愛のムチ!」で引退していくんだよね……
- 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:17:48
静かに「時代」が収束して終わっていくのもそれでアリだ…
- 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:59:32
本当にありがとう
- 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:24:07
後人の人たちに宿題を遺してって感じのシーンになりそう・・・
- 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:05:52
ワシはバクフー村で生まれ育ったのじゃ
幻への祈りが現実になった日が懐かしいわい
あんなに小さかった村が今やこんなに立派な
焼け野原 - 71二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:35:07
うーん本望
- 72二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:50:28
- 73二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:26:57
すいません
バクフー村に移住しようとしたんですけど
ここ本当に村あったんですか? - 74二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:53:52
「概念」としてそこに存在します
ほらそちらにもあそこにもです - 75二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:47:07
- 76二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:14:21
あれはどっちかってーとそういう行事でしょ
- 77二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:16:15
あっちとかそっちにに家屋の基礎らしき物があるでしょ、ほら
- 78二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:04:30
灰の野原が広がっている……
- 79二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:07:15
時代が時代なら産駒見れただろうにという惜しい気持ちとかも含めてのこの惨状だよなぁバクフー
もう脳がこんがりどころか炭化してボロボロ崩れてるよぉ - 80二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:52:20
むしろこれから映えるんだぞ
- 81二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:57:27
淡々と史実のその後を考えると互いに真剣に想いあった者同士の悲恋かもしれない
けど、同時にこの一瞬に掛けるマイラー&スプリンターらしさと、その後離れ離れになったとしても一生燃え続ける相手への何かを感じてなんか昔の結ばれないけれど気持ちの良い映画のラストみたいなエモさがうん…(語彙力)
- 82二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:10:27
ブライアンの話がとにかく重くて悲しかったから、ここにきてバクフーの純愛物語が心に染み渡る…
じゃあ俺はしばらく死んでくるからバクフーの結婚式のときにまた起こしてくれ - 83二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:10:12
- 84二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:28:13
- 85二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:33:43
- 86二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:17:11
- 87二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:44:49
- 88二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:00:58
バクシンを雄味というのは今回の作画的にも史実牡馬である事からも理解は出来るが個人的にはバクシンは普通に女の子らしい女の子だと思ってる
つまりバクフー両方女の子らしいと
ありがとうバクフー - 89二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:08:39
みんな灰になったから、ここはいい土になるな
- 90二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:23:28
話題になってたので読んでみました
心の中のデジたんが核爆発しました - 91二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:06:03
- 92二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:07:45
焼き畑農業かな?
- 93二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:40:08
バレンタインの頃あたりは「ああやっぱり絡むよねこの2人は」くらいの温度感だったんだけどフライト実装くらいから定期的に爆撃を浴びせられるようになった
もはやフライトがいなかった頃のバクシンが思い出せない - 94二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:46:43
見てくれよ、この地獄絵図を
ここにはバクフーって村があったんだぜ
地面から突き出てるのは一マイルでは短すぎるってセリフで焼き尽くされた村民の手さ - 95二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:22:17
本当に手だけか?
- 96二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:47:22
バクフー村は今までもそれなりに爆撃はされてたから次はそうそう来ないと思いつつも備えられてはいた
今回もスタブロ48話公開時点で心構えがあったはずなんだけど来た火種があまりにもデカすぎてね…