ビルドシリーズで好きな機体おしえて

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:16:37

    ワイはスレ画とジエンドとダイバーアークとゼルトザームが好み
    特にジエンドはゲテモノの極みみたいなデザインで好き
    プラモも良く立体化できたなと思うわアレを

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:18:56

    バルバタウロス好き ガンダムフレームとしても存在してそうなかっこよさ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:22:44

    >>2

    下半身のフレーム2つ使ってるの豪華やな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:24:26

    ダブルオースカイメビウスかな
    元のダブルオースカイも好きだがライフルとバインダーが合体したり色が白メインになったりと個人的に好みな要素が増えたので

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:27:06

    >>4

    偶然なのか狙ったのかわからんがサラっぽいカラーリングがいい…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:34:35

    スレ画は刹那が旅立ったあとの西暦世界で作られたガンダムのイメージらしいと聞いた

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:38:50

    ダブルオースカイかな
    デスティニーとダブルオーの要素を合体させただけじゃなくサッカーだったりラッシュポジションだったりと自由な発想で作られてるビルドらしいガンプラだと思う
    あと2種の必殺技がかっこいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:50:19

    コアガンダムとプラネッツシステムかな
    星の名前になぞらえたネーミングがたまらん

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:54:53

    BFはフェニーチェリナーシタ、忍パルスガンダム、X魔王、エクシアダークマター
    BFTはカミキバーニング
    ダイバーズはダブルオースカイ、アストレイノーネイム
    リライズはコアガンダム全般
    がお気に入り。
    厳密にはビルド系じゃないけどトライのシモンのデスティニーも好き。

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:37:33

    イージスナイト…の前のジャスティスナイトの方がデザイン的には好みだったり

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:42:39

    クロスボーンを知らなかった自分にクロスボーンにハマるきっかけをくれたクロスボーンガンダム魔王

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:43:54

    ニワカ扱いされようと私はケンプファーアメイジングが好きさ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:49:06

    ライトニングガンダム

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:51:31

    カテドラルガンダムの系譜。その中でもシュバルツリッターが一番好き

    エレ男先生があらゆる手を尽くしてアシムレイトの領域にまで辿り着いたり、装甲の塗装が砕けるとカテドラル本来の白い姿が現れるのも良い演出だった

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:28:02

    プラモ化されてないやつでもOKなら
    1話限りのゲストキャラみたいなものだけどテキーラガンダム好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:43:04

    ・カザミの成長劇
    ・後継機なのにあえて先代の機体をチョイス
    ・イージスの何恥じないメイン盾
    ・ガチの戦場になっても“ガンプラであるからこそ”の遊び心満載のギミック
    そんなイージスナイトが大好きだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:45:39

    好きな機体は色々あるけど一体挙るならリバーシブルガンダム
    3段変形出来るオリジンは出ないだろうと思ってたところに一般で出てくれたのは嬉しかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:46:16

    ガンダムM91

    自分の進みたい道を見出して真にメイジンに最も近い人間になったジュリアンを体現した1機
    第6回と8回の世界大会ってかビルドファイターズAシリーズはアニメ化して欲しいわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:20:11

    グフR35すき、基本的にお笑い担当の解説キャラなラルさんだけどコイツを操れるのは卓越した技量を持つラルさんだからってのが良い

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:43:15

    ビルドだとオーバーフラッグに続いてこいつを売り切れにさせた
    「販促声優中村悠一」を決定づけたこいつかなあ?
    ヒイロからの扱いが不遇のウイングが活躍している。というのも良かったよな。

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:45:11

    >>16

    ジャスティスからイージスへのある種の逆行進化でその理由もしっかりあるの良いよね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:47:28

    Gセルフの活発な少年っぽいイメージと真逆のいかにも悪堕ちっぽいデザインなG-エルス好き
    再販はまだですか…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:53:49

    >>15

    ・原型機のイマイチ使い勝手の悪いビームトライデントとテキーラヴォルテックスをオミット

    ・サーベルとしても使用可能なビームリボルバー

    ・キュリオスのGNミサイルコンテナを改造し、遠隔操作可能にした棺桶型ミサイルランチャー

    ・奥の手として装備したバンジョー型メガカノン

    ・中距離用のウィップ

    ・頭部のデザインをテンガロンハット風に改造する事で全体のイメージをメキシカンから西部の賞金稼ぎにガラッと変更


    遊びがありながらも堅実な性能してる名機だよねテキーラカスタム

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:30:05

    アルスアースリィガンダムが格好良すぎて好き
    主人公をコピーしたガンダムでありトラウマをえぐってくる、ってところもいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:32:07

    コアガンダムⅡも格好いい
    あれでプラモの出来がコアガンダム並みだったら最高だったんだけどなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:53:38

    トライジェントガンダムグレイシャー
    一目見てその造形に惚れた機体

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:55:16

    す、すーぱーふみなです…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:58:01

    BFのバトルロワイアルに出てきた、ドラゴンガンダムカラーのエピオン
    スタービルドストライクを防戦一方にさせるくらいに強かったので、妙に印象に残っている

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:00:57

    リバースターンXのゲテモノ感あるデザイン好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:03:14

    改めて全国大会見てみるとぶっちゃけトライオンの次ぐらいには遊びに溢れてる機体

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:09:59

    神バーニング

    カミキを一旦バラしてから目隠しでもう一度組み上げる馬鹿みたいな工程を経て、明らかにそのパーツなかったじゃん!な物含めてセカイなりにしっかりガンプラに向き合ったってのが良い

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:15:22

    エクバでお世話になりまくったからスレ画のトランジェントかな
    公式に謝罪文書かせた機体は伊達じゃない

スレッドは11/9 07:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。