- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:22:47
- 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:27:37
なんか荒れてたらしいな
読んでないからわからんのだけど - 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:28:56
脱獄以降の話を全く聞かない漫画。実写もそこで終わりだし
- 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:31:20
- 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:35:03
途中はクッソ叩かれてたけど、最終的には「お花畑なんじゃなくてガチでイカれてる」「何としても共存の道を選ぶ狂人」と言う評価に落ち着いてた気がする。
- 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:08:08
何が悪かったんやろな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:09:55
同時期に連載始まって巻数もほぼ同じ作品は今もアニメ化され続けてるのにさぁ……
- 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:10:46
アニメの出来は間違いなく悪い
ジャンプ作品だとネウロ封神に並ぶ - 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:15:10
アニメ一期はまだ良かったんだけど、二期が駆け足過ぎたな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:16:30
何故かオジサンがいない2期アニメ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:18:03
脱獄するまでは良いって評価ならよく聞いたけど最後までいってもそれは覆らなかったのか?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:29:45
- 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:34:33
孤児院脱出までは面白かったよ
鬼と人間の戦争じゃなくて頭脳戦が見たかったんだな - 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:34:37
- 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:41:24
真相は分からんが制作スタッフが原作者に文句言ってたな
アニメのクレジットから原作者と脚本家の名前も消えたし - 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:43:00
- 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:05:18
ジャンプの中でも中の上くらいの人気はあった漫画だから
それでさえこんな打ち切りみたいな終わり方させられるんだったら鬼滅呪術クラスしかロクな終わり方させてもらえんやん - 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:07:06
全巻買って読んでたけど最終回がいまいちだった
レウウィス大公が登場してる辺りが好きだった - 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:02:20
- 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:13:30
読んでないけど、普通に売れてて人気のイメージだったわ
ラストそんなに失速したのか…
たしかに鬼滅が最終回のときはやたら騒がれてた記憶があるけど、約ネバはそうでもないな - 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:50:28
フジテレビの差し金説はあったねあそこで放送されたジャンプアニメは稀にアニオリとか改変でやらかした過去があったし(トリコの玩具とかワンピの余計な改変とか)そのせいで鬼滅がフジ放送決まった時はそりゃあまぁ炎上した
- 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:21:23
一応頭脳戦みたいなのがウリだったのに展開が終盤でさえガバガバだったし人間牧場みたいなブラックな世界観が好まれてたのにみんなで幸せ!平和!って頭お花畑が続いたからな…
- 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:10:04
単行本売上が同じくらいのヒロアカやハイキューに比べると円盤の売上が低かった(1200くらい)のが痛手だったんだろうか
- 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:19:18
- 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:32:38
まずあにまん民に最終局面全部把握してる人がいなさそう
- 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:35:32
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:35:57
- 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:07:47
えぇ...売上至上主義とはいえいくらなんでもそんな原作をリスペクトしなくても無理矢理終わらせろっていう姿勢はどうなのよ...
- 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:14:18
一応愚痴は禁止だよ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:41:19
アニメ二期が駆け足で終わったその日にドクターストーンとかぐや様か何かの続編の制作が発表されてて可哀想だった
- 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:44:38
- 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:59:59
- 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:00:39
このスレって好きなところを語っていいの?褒めていいのか微妙な流れだけど
ダメなんだったら別にスレを建てるし - 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:02:36
最終戦は何だかんだ人類の意地とエマ達が今までやってきたことが実を結ぶ展開だったからまあまあ好きよ
- 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:09:27
アニメ二期も作者が口を出した結果って話もあるしね
原作で脱獄以降人気落ちてたんだとして、それを一番実感するのは作者だろうから、それを踏まえればどういう考えだったのか想像できなくもない
まあなんか、ひとまず脱獄まではめっちゃ面白くて綺麗にまとまってる感もあるしそれでいいんじゃねえかなって
アニメ一期のラストとか映画みたいだったもんね - 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:25:52
かぐや様じゃなくて五等分ですねかぐやは2期やった年の秋頃のライブで3期発表だった