星3引換券について相談させてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:18:36

    4.5周年引換券のオススメを聞きたい
    キャラやストーリー重視で頼む
    スレ画は暫定候補

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:20:15

    未所持

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:23:44

    参考までにスレ画の選定理由と懸念点

    サトノクラウン
    理由 ドゥラメンテが好き
    懸念 本人は現時点ではそこまで

    ドリームジャーニー
    理由 オルフェーヴルが好き
    懸念 本人は現時点ではそこまで

    ヴィルシーナ
    理由 12世代が好き
    懸念 ジェンティルドンナが苦手

    ラヴズオンリーユー
    理由 濃厚なトレウマという評判から
    懸念 アーモンドアイにボコボコにされると聞いた

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:28:59

    同じく参考までに好きなウマ娘

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:35:05

    ドゥラメンテ目当てだとクラウンはそれほどかな
    クラシックではライバルだけどシニアからは殆どアニメ3期踏まえた世代総括みたいな話になる

    ジェンティルが苦手だと言うならヴィルシーナもイマイチ
    話の軸は「打倒ジェンティルドンナ」と「家族愛」で成り立って終盤両方が合致するのがキモだから片手落ちになる

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:39:57

    未読で申し訳無いけど12世代好きならまめちんって選択肢はあるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:40:09

    所持してるウマ娘だけで言うならその中だと

    ジャーニー…アネゴの旅路を追うストーリーで何故彼女があれだけ愛されたかを知るためにレースに出る。トレウマ濃いめ、旅路を主目的としたシナリオのため同世代は薄め、オルは後方妹面でたまにトレーナーに圧かけてくる。

    ヴィルシーナ…妹たちに誇れるお姉ちゃんになるため一番を目指す。トレウマ濃いめ、ジェンティルとお姉ちゃんにシナリオのリソースを割いてるため同世代は薄め(というかゴルシがファン感謝祭に出たくらい?)。ジェンティルのどの部分が苦手かによっては印象変わるかもしれないが終始超えられない壁として出ずっぱりなのでできるだけ見たくないなら控えた方がいいかも。

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:43:47

    一応今時点での情報見る限りはジャーニーかな
    ただジャーニー負け確というほどでは無いがダービーのウオッカがなかなかキツいステしてるのでそこは注意だが

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:48:45

    自分はラヴズ推す
    お姉さんっぽくしっかり者なとこと年相応に甘えん坊なとこが同居しててほんとに可愛いぞ
    ただトレウマは確かに強めなんだけどトレとウマ娘2人だけの閉じてて濃厚な世界……みたいなタイプが好きだとちょっと「思ってたんと違う」てなるかも
    アモアイは強いは強いけどラストのJCなら無人島か温泉でしっかりステ上げてスキル取れば勝てるはず

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:57:37

    困った時は一番乳がデカいのを選ぶといいぞシン>>1

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:01:01

    >>5

    シーナ本人は少なそうなんだけどやっぱりジェンティルがネックか…


    >>6

    スレ画以外でもオススメならいい

    マメちんも気になる方ではあるが12世代とステゴ組だからというのが主


    >>7

    ステゴのキャラが詳しくわかるのはドリジャ育成だけだから興味がある

    ジェンティルについては無双状態だった育成とは違う一面が見られるとかではないなら多分ダメかな…


    >>8

    正直史実通り負ける分にはそこまでマイナスではない


    >>9

    関係性が閉じてるかどうかは重視しない

    グランやクロノも気になるけど引換券まではいかないぐらいだからむしろプラス

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:01:16

    >>4

    ちょくちょく自己肯定感低い組が入ってるのは偶然だろうか

    偶然じゃないとしたらジャーニーは結構自己肯定感が低い(アスリートとしてはともかく異性的な魅力とか人に愛される自信はない子)ので刺さるんじゃないかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:10:00

    >>11

    訂正 少なそう→好きそう


    >>10

    おっぱいは大きさだけじゃないと思います


    >>12

    偶然じゃないけどシュヴァルは刺さらなかったのでそれだけじゃダメっぽい

    オルフェやドゥラやパーマーが刺さったことから「ぱっと見大丈夫だけど実は大丈夫じゃない」が条件かも

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:10:23

    >>11

    7です


    ジャーニー実装当時はステゴは名前だけサプライズ出演だから姿形は無くジャーニーと直接会話するのはとあるシーンだけ


    育成ヴィルシーナのジェンティルは負けが込んだ時期がシニア期に反映されてて弱みこそ見せないものの結果を受け入れ大人しく自身を鍛えてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:13:15

    ヴィルシーナのストーリーは本筋はドンナで12世代はイベントに出てくる感じ
    マメちんはランダムイベント、タルマエは正月の選択肢、ゴルシは感謝祭
    ドンナの何が苦手にもよるけれど、最終的にドンナぶっ倒すシナリオだし三冠も(頑張れば)取れるんである意味では一泡吹かせるシナリオでもある
    ラブコメっぽいトレウマならシーナもあるしね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:20:14

    マメちんはストーリー熱め(同期同路線ライバルとしてのゴルシとの対決がメイン)でトレウマもしっかり味するし
    育成目標走るだけなら苦労するポイントもないしでバランスが良い おまけに歌が上手い のでわりと真面目におすすめしたい
    アネゴも台詞付きで出番あるぞ メノとは直接会話してないんだけども

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:21:21

    >>14

    >>15

    やっぱりシーナを語る上でジェンティルは避けられないか

    シーナ本人への印象はこの中でも上位なんだけどなあ…


    ジェンティル苦手な理由言ったほうがいい?

    過激なこと言うつもりはないけどアンチ認定されてボコボコに叩かれるのが怖い

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:26:05

    一応「普段のジェンティル像とちょっと違う部分」自体は見られるねヴィルシーナシナリオ
    具体的にジェンティル自身のヴィルシーナに対してのリスペクトはどの程度なのかが推し測れるのと
    第三者から見た「不調な時のジェンティル」の描写

    まあ本当にちょっとだけではあるけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:27:02

    >>16

    シーナがちょっと下がって代わりにマメちんが上がって来てる

    ただすまんが歌やライブはあまり興味がない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:36:56

    暫定で挙げてる子達のキャラスト4話までは見た?
    まだこれから?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:41:51

    >>3ならもうラヴズ1択じゃねーか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:44:20

    現状はドリジャ=ラヴズ>マメちん≧クラウン≧シーナです

    シーナは厳しそうなんだけどこれだけ話題に上がるってことは評価はいいということだから後ろ髪を引かれる


    >>18

    ちょっとだけだから基本はいつものジェンティルか

    以前ここでジェンティルのいつもと違う一面が見たいって話があったけど徹底的に全否定されてたからそういう面が見られることはないんだろうな


    >>20

    見れてないけど育成感想スレは見てる

    石は回収して見れる状態ではあるから後で見る

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:44:52

    >>13

    ドリジャって隠れ自信ない勢ではあるんだけど大丈夫じゃなさそうなタイプでは無いんだよな

    むしろ自分に自信がないから裏で色々手を回したりして盤面を整えて望むタイプではある


    対トレーナーだと恐ろしく遠回りなやり方をし始めるが

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:54:39

    >>21

    今の面子の中では減点が少ないけど>>7の言う「年相応」がどのレベルなのかによる

    まあドゥラが大丈夫だから大丈夫な気はするけど一応中1だしロリコンではないから気になる


    >>23

    トレーナーいてもいなくても同じでは?ってタイプだと減点になりそう

    ジェンティルが苦手な理由の一つでもあるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:01:16

    >>24

    いてもいなくても同じではないな絶対

    ここで言う「盤面を整える」にはトレーナーの囲い込みも含まれてるので…


    絶対あなたにトレーナーになって欲しいけど正面から行く自信は全くないからあの手この手であなたを私に誘導しますね…みたいな感じや

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:04:10

    ジャーニーは相対評価がなんか変なだけで自分に自信がないというのはちょっと疑問かも
    相手をすごい高く設定しがちっぽいなとはおもう
    トレーナーがいないとダメなシーンはあるけど読んだ時スレ主がそう思うかはわかんない

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:16:13

    >>26

    俺の言語化が下手くそなのはあるすまん

    なんだろうこう…アスリートとしてのドリームジャーニー(自分の実力)には絶対の自信があるけども、人として(ウマ娘として?)のドリームジャーニーには自信がなさそうなんだよな

    人に愛されるタイプではないって思ってると言うか


    シニア級にもなってようやく「もしかして私のファンってそれなりの数いたりします?」ってトレーナーに聞くような子なので…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:19:39

    シンプルに強いのでラヴズオンリーユー勧める
    今なら温泉シナリオで更にスキルポイントが増えやすい
    シニア5月のアーモンドアイに勝つのだけ島と比べてムリゲーに近いので割り切ってください
    イベで愛用してるけどウマ娘全般のシナリオが肌に合わないのでキャラストとかは知らない

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:24:07

    >>25

    このいてもいなくても同じは「トレーナー変えても同じぐらい勝てるだろうな」も含む

    まあドリジャは最初からジャニトレが担当になるのを全ての前提としてるからそんな仮定は無意味か


    >>26>>27

    オルフェを神聖視するあまり自分を卑下するようになってしまってるのはあるだろうね

    そのオルフェ相手でも直接対決なら勝つつもりだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:28:12

    >>28

    ここに来てシンプルに性能でのオススメ来たな…

    上手い人でも苦戦する強さだとちょっとね

    ポッケ育成のタキオンぐらいなら大丈夫だけどシオン育成のオルフェは苦戦する程度なので

    あと性能で考えると中距離差しはスティルと被る


    チヨノオー育成のマルゼンみたいなストーリー上の説得力があるのなら別にいいけどそこのところどうなの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:28:35

    >>24

    >>7でなく>>9かな?

    この年相応ってのは「お姉さんキャラに見えて可愛い部分もある」の意味だろうから非ロリコンが警戒するタイプじゃないな

    ドゥラの方がよっぽど幼い

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:29:32

    >>31

    すまん間違えた

    それぐらいなら大丈夫そう

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:31:08

    ラヴズの甘え上手なところはロリ・幼すぎ系ではなくて可愛がられて育った子らしい甘え上手だなと思う
    配信活動にレースに自分で色々考えて動ける子だけどトレを頼って甘えてくる面もあってそういやまだ中1だもんなぁと微笑ましくなる感じ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:33:48

    同期のダスカウオッカに比べればスター性もないしオルは言うまでもない
    基本的に自分はステゴの後を追うフォロワーとして見られているのであって、地味な私自身のファンなんていないだろう…みたいなこと実際言ってるしな…
    比較対象がおかしいのはあるがやっぱり自信はないんだと思う

    そもそも色んな感情を微笑の下に隠してしまうタイプではあるけど、もしトレーナーがいなかったらじわじわ影を落としそうだなって描写はある
    ただよく咀嚼しないと味がわかりにくいシナリオではあると思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:50:32

    ラヴズ育成のVMにいるつよつよアモアイ関しては史実でも負けてるから史実通りの負けが気にならないのなら平気なんじゃないか
    シニア期JCで強いアモアイとぶつかるのは史実再現ではない(史実ラヴズはJC走ってない)けどシナリオの流れとして理由付けはしてある
    あとこっちはVMほど無理ゲーじゃない

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:53:54

    ラヴズって最近にはめずらしいくらい目標が史実と異なってるんだけどシニアVMのアモアイは史実でボコられた通りなんだよね
    史実だとアモアイにボコられラララにボコられクロノにボコられで古馬1年目終わり翌年海外で覚醒だから何とか格好つけるためにJCは入れたんだろうね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:12:22

    >>34

    言葉の裏を考えるのは好きな方

    スティル育成は受け入れられたから読解力もある方だと思いたいけどここでも大絶賛されてるジェンティル育成が全く合わなかったから自分の感性はズレてるんじゃないかと不安になる


    >>35

    >>36

    その感じだと危惧したほどじゃなさそうかな

    香港もアメリカも(あと幼馴染も)未実装だからオリ展開になるのは納得できる

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:16:12

    シニア期JCってなんとなく同じ厩舎の先輩ってことでコントレイルの代理で走らされてるのかなって感じたな>ラヴズ

    もっともシナリオ上でも直前のララ戦で終わるよりはJCまで駆け抜けてくれた方がスッキリはしたと思うけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:22:29

    >>37

    ジェンティルみたいなウマ娘がトレーナーを引っ張り上げるようなシナリオではないのは確かかな

    長く困難な旅路を二人並んで歩いていくシナリオなので

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:27:08

    そういや好きなウマ娘は貼ってくれたけど
    それとは別に「好きなシナリオ」はどんな感じなのか知りたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:38:25

    現在ドリジャとラヴズがデッドヒート中

    合間にキャラストも見たけど甲乙つけがたい

    >>10の言う通り胸で選ぶしかないのか?


    >>40

    一応>>4はストーリー込みで好きなウマ娘だけど完全にストーリーのみで選ぶとこうなる

    抜けたドゥラとパーマーは最推しに近いけどストーリーの薄さは否めない

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:15

    >>3

    「濃厚なトレウマ」一本でタップダンスシチーを推すぜ!!


    メンタルはだいぶ強めで安定してるけど、挑戦する夢と課題が困難で……それに思い悩むターン、支える場面、お互いの愛の応酬がしっかりあって良かった


    1のストーリーの好みがトレとウマの関係性の好みとニアリーイコールなら、タップとタプトレの関係性はかなり自信をもって進められる

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:05:16

    胸は冗談だとしても、顔とか衣装とかビジュアル部門の好みはあったりするん?ライブシアター興味ないならそれも無いのか……?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:11:29

    >>41

    各ストーリーの好きポイント知りたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:11:29

    まあドリジャかラヴズでいいだろうね
    シーナはドンナメインな上に大阪杯でオルフェとかち合うからそういう意味でも相性が悪そう

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:06:46

    自分もオルフェとか12世代周辺好きなトレーナーだから「オルフェと姉上並べて踊らせられるしドリジャじゃね?」て反射的に思ったけど、ライブシアター重視してないなら違うのかな
    シナリオについてはドリジャまだいないのでノーコメント(次の引換券で取る予定)

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:25:44

    私用で外れてた


    >>42

    ここに来て候補が増えた

    でもタップもいいよね逃げウマ好き

    2着目より通常の方が強いんだっけ


    >>43

    あまりこだわりはないというかわからないかな

    ストーリーやキャラで引くタイプなので好きなウマ娘でもビジュアル的にはそこまでの子もいるし育成してから見た目も好きになった子もいる

    未実装だとタクトとステゴはビジュアル込みで引く予定


    >>45

    ドリジャにすべきかラヴズにすべきかそれが問題


    >>46

    基本的には並ばせたいとかはないかな

    ライブは気が向いた時にトレセン音頭踊らせたりとかはする

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:44:40

    タップはドロワ衣装の金スキルが使いづらいねぇ

    ただ衣装イベントが
    通常→かなりトレウマ・まぁまぁトレウマ・他キャラとの絡み
    ドロワ→他キャラとの絡み・えっっっぐいトレウマ・他キャラとの絡み

    ↑このドロワの衣装イベントでテンション上がった記憶が強いので、衣装の見た目に興味ないならドロワ版勧めたいかなぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:55:44

    あんまり挙げられていないのでクラウンを挙げよう
    大人と混じって仕事をしている方が走りをパフォーマンスが上がったり結構大人びている…と思いきや年相応に子供っぽい所もある、ポカもやるけどそこをカバーしてくれるとトレーナーとの絡みも満足感あるよ
    シナリオ自体は安定感高めで、3期ベースで群像劇っぽいは思うがドゥラが少ないと言うこともないと思う、イベントでもちょこちょこ出番あるしね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:32:51

    >>48

    タップの衣装はどちらかというと通常のほうが好きかな

    あと別衣装のイベントは既に通常版でキャラは把握してること前提のノリを感じる


    >>49

    大人びてるけど時折年相応という点ではラヴズと同じか

    クラドゥラいいよね…ってスレが昔あったから気になってる

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:39:26

    暗黙の了解でネタバレ無し布教してるけど逆にいっそイチオシ台詞見せてくれとかはある?(自分はそれで気になって引き換えた推しが名前出てるキャラにいるので…)

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:55:44

    >>44

    遅くなってすまない

    うまく言語化できないけどとりあえず


    オルフェ

    わがままな暴君である一方で民のために走り仲間の存在を力に変える王であること

    黄金の炎を抱いての衝撃は凄かった


    スティル

    滅茶苦茶恋する乙女なところはもちろん欲望を受け入れて破滅を分かってて走る所も最後にスティトレのために別れることを選ぶもかつての宣言通りスティトレが見つけ出す所も好き

    花の唄とi beg youと春はゆくと君の銀の庭がイメソンとして脳内に流れ出す


    ミラクル

    責任を持ってケイトレが始めた物語を止める所と昏倒後の関係者一同によるリレーが好き

    ストーリーとしては自己肯定感を持てなかったミラクルが自己を受容できるようになっていくところ

    ドゥラもだけど見た目ほど内面が育ってない子の話が好きな傾向はある


    ネオユニ

    並行世界が関わってくるSFチックな雰囲気が好き

    ユニトレとのコミュニケーションで無意識に観測を恐れていた春天に向き合って悲劇を回避するの好き

    今なおウマ娘とは何かという問いへのアンサーであるシナリオ


    アース

    同世代に始まり先輩のシオンや後輩のキタサンシュヴァルも片っ端から晴らすカラッカラの気持ちいいシナリオ

    ラストシーンは意表を突かれた


    シオン

    憧れが反転して理想とは違うドロッドロの想いを抱えて潰れそうになるもシオトレや父のおかげで視野が広がって折り合いがつくようになるところ

    エンディングでちゃんと話していればオルフェと仲良くなれたのかもってなってるのが成長を感じて好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:56:57

    >>51

    評価見てから引くことも多くて感想スレとかは覗いてるのでネタバレOKです

    最初に言えばよかった

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:07:03

    クラドゥラはこの間の水着イベでばっちり盛り上がったもんな 栄養価増すかもね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:08:38

    クラドゥラ確かにドゥラメンテの出番めちゃくちゃ多い訳では無いけど
    シニア期頭なんかでかなりいい立ち回りしてるからキャラの理解は更に深まると思ってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:10:22

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:16:34

    ドゥラとクラウンって共に家を背負ってるって点でも似てるんだよ、ドゥラ自身不器用で色々緊張しがちだからその分わかってるクラウンが引っ張ったり一緒にやったりしてるので良いコンビだと思う

    大人びてるのも大人に混じって仕事してるからでラヴズともまた別なんだよね、クリスマスやバレンタインの贈り物やトレーナーとずっと一緒にいる為のアップデートなんかの人との付き合い方が上手かったりする

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:17:03

    ネタバレスクショOKをもらったので


    ドロワタップのウマトレイベント


    タプトレ100人に聞いたら150人が挙げるだろうウマトレイベント


    ドリジャラヴズの2択なのは察しつつ、いつかご縁があり次第育ててもらえたら…

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:18:37

    >>52

    スレチかもしれないけどラインクラフト育成ぶっ刺さりそう(所持済みの子はもうみんな読んでるか?)

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:22:22

    >>54

    >>55

    >>56

    どうしようクラウンが猛追してきてドリジャラヴズに並びかけてきた

    実装が一番新しいラヴズが少し有利か

    その後ろにタップが来てるけど逃げが後から来て間に合うのか


    シーナとマメちんは申し訳ないが脱落です

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:26:46

    クラウンはサウナ、ドリジャはボドゲ、ラヴズは4周年周りの動画があるからそこのキャラ印象も参考にするのは?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:33:13

    >>58

    ありがとう

    かなり揺れてはいるのだけどもうかなり時間がかかってしまってるから今回は見送りかな…

    せっかく推してくれたから次は優先候補にする


    >>59

    クラフトシナリオも運命に抗う系で評価高いよね

    でもメイン2部は完結してから読もうと思ったら某三冠馬がいないのに2020年JCをガッツリやったらしいことがショックでまだ見れてない


    >>61

    ぱかチューブの企画系はあまり参考にならなかった

    でもコヨーテのドリジャはキャラそのままで凄いと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:47:02

    このままだとずっとダラダラ考えてしまいそうなので総合的に考えてラヴズオンリーユーに決めた
    正直候補の中では馴染みが薄かったけどここで意見を聞いて逆にいい機会だと思えるようになった

    お付き合いいただきありがとうございました

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:53:29

    >>63

    ラヴズにしたのか!いいね

    ストーリーが好みに合うよう祈ってる

    是非楽しんで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています