ウルズハントを観て来たんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:29:55

    やっぱり鉄血世界特有の重金属がぶつかり合う
    ドライなMS戦と世界観は最高だよねパパ
    あんな風光明媚で観光に向きそうなのに
    実質流刑地って、こ…こんなの納得できない…
    だったら俺が買い取ってやるよゴアッ!
    若カッケー、めっちゃクールじゃん
    確かにウィスタリオの演技は、おぉ…うん…ってなるけどね
    声は合ってると思ってんだ。

                       ・・
    うーーっ見せろ!若とカチュアとコルナルさんの3Pを見せろ!
    アニキおかしくなりそうだ

    久々に鉄華団の活躍が見れた。俺は嬉しいぜ!
    ウルズハントの後だと阿頼耶式の無法さが再確認できるんだよね
    反応速度も動きも何もかも違うんだよね。
    オルガとミカの言わずとも互いに背中を押し合う関係は麻薬ですね
    その後の悲哀を知ってるからもう余計に色々溢れて来ちゃって…
    もしかして歳星の技術者が一番のエンジョイ勢なんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:33:39

    ウィスタリオ君声自体は良い声してるよね声自体はね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:37:21

    >>2

    ウム…通常時はいいんだけど荒ぶってる時の演技が少しおぉ…うん…って感じでリラックスできませんね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:38:10

    >>2

    声は合ってるけど演技はククク…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:41:01

    マルコシアスが狂犬を越えた狂犬で笑ってしまう
    バルバドスが一番大人しくて従順なんてそんなんアリ!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:12:26

    >>2>>3>>4

    ククク…まぁ、楽しめたからなんでもいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:21:11

    >>5

    待てよ ザックの口振り的にハシュマル戦のバルバトスもリミ解しようとしたところを阿頼耶識システムが止めてただけなんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:31:11

    で、興奮冷めやらぬままイニブやってるのが俺
    エクバ好きの尾崎健太郎よ
    端金星もプレイアブルで来て欲しいですね…ガチでね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:36:49

    シクラーゼの嫌でもザガンに乗ってやりますよククククのシーンって映画初出なんスね
    つまり二期をやるつもりはあると言うことか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:38:55

    どうしてBANDAIはこのタイミングで鉄血のガンプラを再販しないの?何故…?
    おらーっマルコシアス再販しろやBANDAIー!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:42:50

    >>7

    つまり阿頼耶式は中間管理職ということか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:43:33

    あれ?アルコシアスの再販は?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:44:03

    >>10

    まあ気にしないで

    公開ちょっと前にグレイズ、公開日にモンキー・ロディ、さらにバルトバトスと新作・再販自体はありますから

    いやワシは嫌いじゃないけど肝心の映画公開日に出すのが主役機でもなく猿・ロディって売る気あんのかよえーっ!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:44:27

    おぉ!ウィスタリオがザガンに追い詰められていく!
    だったらここからがウィスタリオの腕の見せどころや

    雷に撃たれるっ
    えっ

    ここはちょっと本編終盤の片鱗を感じたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:45:43

    えっウィス坊の中の人、声優でもないアイドルから変わってないんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:45:58

    鉄血世界にもサンダーボルト宙域があるなんて聞いてないよッ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:47:02

    ストーリー全部読んでたけど正直映画は端折りすぎを超えた端折りすぎなんだ
    ウィスタリオがカチュアと結婚する!って啖呵切るシーンすらカットされてるんだよね
    マネモブには通しで見て判断して欲しいですねマジでね……
    Gジェネ実装…待ってるよ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:47:11

    うーっランドマン・ロディの脚のやつとかグシオンの斧とか鉄血オプションパーツ全部再販してほしいぞ兄貴おかしくなりそうだ

    なんで滑空砲のやつとフラウロスのショートバレルのやつだけなんだよえーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:49:16

    >>14

    まぁ本編ならあの雷でカチュアは死んでたんやけどな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:49:33

    >>13

    まあ猿・クラブ・ロディ自体は映画にも出たからええやろ

    肝心の活躍はいろいろ端折りまくられとるんやけどなブヘヘへ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:51:33

    うーっ見せろ598とパルスタイの激えろおねショタ見せろっ

    しかも本人が意外と乗り気……!

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:54:03

    どうでもいいけど…俺はコルナルさんの名前をずっと↓だと勘違いしてたぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:54:42

    >>17

    えっ、そんな男前なシーンあるんですか?

    うーっ見せろ!若が啖呵切るシーンを見せろ!

    普通に今回の総集編で若が好きになったのが俺なんだよね

    少年よ大志を抱けを実践してるのは好感が持てる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:06:55

    >>23

    ハイ!もちろんありますよニコニコ

    ロンド・ブロンが「カチュア様の純潔を…!」ってキレてたのはそういうことなんだ

    勘違いが深まるんだ

    ボーイミーツガール好きには堪らんストーリー、それがウルズハントです

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:35:53

    鉄血のメインテーマ…神
    緩やかな伴奏からの上がるサビがたまらないんウルズハントも同テイストのBGMで良かったですね…ガチでね
    これと比べるとGジェネ発の月鋼BGMは
    かなりかけ離れた感じなのが分かりますね
    あっちはあっちで激エロピアノソロがあるんやけどな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:34:19

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:36:15
  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:36:50

    >>9

    鉄オルGのシナリオだとザガンの方を見て「だが…まあ…」とか言う描写もなくただただメハイアに失望して案内人とトンズラしただけだったのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:36:54

    出来がいいと話を聞き驚嘆したが同時にあの猿展開を超えた猿展開の前の1と2の間の話と聞いてもう死んでくれって思ったね。

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:53:16

    ロボカテから拾ってきた画像だけどね

    若の肌を隠すのは好感が持てない

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:44:21

    >>29

    見もしないで死んでくれは流石に蛆虫なのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:40:50

    ラドニッツァ・コロニーみたいな造りの
    開放型コロニーって他のガンダムシリーズに
    出てきたことはあるのん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:48:16

    >>32

    gガン…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:49:36

    >>33

    あざーっす(ガシッ

    すっかり忘れてたけど、あれはもろ国の形でしたね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています