- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:36:24
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:39:22
ミエスクの血が海外に強いんじゃない?
欧州馬なのにBCマイル連覇してるし - 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:41:51
全くないわけでもないんじゃないの
矢作メゾットはあくまで最後の一押しであって矢作師全体で見てもこの血統が海外通用するんだって驚きがある馬はいなかったような気が - 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:43:18
遠征に強い血統なのは間違いない
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:43:27
血統は大きいんじゃないの
ディープ系割と勝ってくるし - 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:44:15
ミエスクがガチの名牝だからな
スタディオブマンもミエスクの仔から産まれたし - 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:44:43
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:45:19
輸送に強い血統ってあるんかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:46:20
同じくディープ×ミエスク牝系のゼッフィーロも海外で好走してたしそういう血統なんかな
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:48:41
ミスタープロスペクター×ミエスク(ヌレイエフ)=キングマンボ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:49:53
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:50:22
なんとかラヴズには強い子を出して欲しい
この血統を繋げてほしい - 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:51:55
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:53:28
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:55:23
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:06:29
偽シュバち
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:25:38
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:42:58
後モーリスも回避したのが地味に効いてる
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:49:50
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:50:47
本来はモーリス対ソロウの世界最強マイラー決定戦だったから国内外の有力馬軒並み回避したからな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:51:15
まさか国内勢が遭遇したら無理ゲーみたいな奴が出て来るとは血統はこれだから面白い
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:52:55
リアルスティールはベストの距離のG1が日本に無かったので
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:55:49
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:13:32
輸送に強い弱いは馬が神経質かどうかじゃないの
如何に人と雑音と閉所と振動を気にさせなくするか - 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:33:16
体が丈夫なのもそうだけど気が強さとかも影響してそうだよね
あとラヴズオンリーミー産駒は今のとこ誰一人予後不良や行方不明にならずに全員生き延びてるし一族全体でタフネスなんよな
エバヤンも見事にそれを継承してるし
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:48:55
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:57:02
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:18:53
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:43:59
両親と妹と息子の影が重くのしかかる...
- 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:48:32
海外遠征ノウハウの有無もありそう
- 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 04:02:19
- 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 04:09:38
リアステのリアステが伝説の名馬したらヤングのヤングもフォーエバーさせられそうで怖いでヤング
- 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 04:23:08
- 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:30:42
JC、香港C、ドバイWC、メルボルンC、凱旋門、キングジョージ、愛チャン、BCクラシック、BCターフ、ブラジル大賞、カルロスペレグリーニ大賞
パート1国の11個の大レースのみが対象だから選ばれし者しかなれない