【クロス】私たちがポ◯モンの次回作でジムリーダーを務めることになった

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:49:32

    各自、担当するタイプを選んでくれ


    近藤dice1d18=7 (7)

    土方dice1d18=18 (18)

    沖田dice1d18=5 (5)

    斎藤dice1d18=1 (1)

    永倉dice1d18=15 (15)

    山南dice1d18=6 (6)

    原田dice1d18=16 (16)

    藤堂dice1d18=16 (16)


    1.ノーマル

    2.ほのお

    3.みず

    4.でんき

    5.くさ

    6.こおり

    7.かくとう

    8.どく

    9.じめん

    10.ひこう

    11.エスパー

    12.むし

    13.いわ

    14.ゴースト

    15.ドラゴン

    16.あく

    17.はがね

    18.フェアリー

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:51:00

    原田と藤堂はダブルバトルのジムだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:51:04

    全体的にまあまあわかるんだけどフェアリー土方とアオキさん系はじめちゃんがすごいインパクトだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:53:33

    沖田土方がなに使うのかあんまり想像付かないな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:54:30

    フェアリー土方さんはキッズの性癖ゆがんじゃうよ…
    そんな気はないのにかわいいポケに好かれまくってるやつでしょ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:54:55

    土方さんはオーロンゲとかテツノブジンがエースにいそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:55:08

    近藤さん二臨のお面と壬生狼繋がりでルカリオ使ってくれや
    青いし

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:55:12

    ドラゴン永倉かなり解釈一致で笑った
    最後の門番した上で勝ったら笑顔で「この永倉新八に勝ったんだ!ぜってぇチャンピオンに成れよ!!!」って激励してくれそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:57:47

    こおりジムの山南さんもなかなかいいな
    タイプこそひんやりしてるけど本人は温和で心があったかい感じのやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:00:22

    >>8

    最初らへんのジムにいて「やるじゃねぇか!お前さん達ならどこまでもいけるさ!」って励ましてくるポジも似合う

    手加減してたけど再戦では本気出してくるやつだ

    若い頃はガムシンと恐れられたベテラントレーナー1臨/ついつい熱くなって手加減を忘れかける新人ジムリーダー23臨どっちも想像できていいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:00:44

    ウルトラビーストではあるけどカミツルギ似合うよ沖田さん
    抜群の攻撃力を誇る草・鋼の刀 防御面については聞かないでください

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:00:46

    藤堂くん二臨のマガツヒスタイルでグラエナ使ってくれ…絶対似合うから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:03:18

    ジムリーダーもいいけど史実で新撰組四天王やら近藤四天王って言われてたらしいので

    チャンピオン近藤

    四天王 永倉沖田斎藤藤堂

    も見てえなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:04:02

    >>9

    パルデアならメブキジカとかドダイドスを氷テラスで山桜してそうだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:04:36

    永倉さんの相棒は「飛べる(ように成長する)龍」のボーマンダだし、殿堂入り後再戦パーティー限定でチルタリスが入ってるんだろうなと思う
    …想定手持ちとお爺ちゃん姿ありなところ、生き延びた人属性的にちょっとホウエン四天王のゲンジさん思い出すな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:07:19

    >>5

    おんがえしが最大威力のニンフィア連れててほしい(進化条件がフェアリータイプの技覚えてる+なつき度)

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:09:36

    忍者と密偵は明確には別物だと思うんだけど真っ先に出てきたのゲッコウガだったな
    あとタッパのあるやつがさらにタッパのあるやつ連れてると威圧感マシマシでテンション上がるからバンギラス(2.0m/202.0kg)とかどうだい原田

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:09:42

    ジジーロンをパーティーに入れて欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:11:44

    原田マニューラとかキリキザンも似合うんじゃないか

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:13:21

    色合いがだいたいマガツヒ藤堂だからヒスイダイケンキどうだい藤堂くん

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:13:46

    フェアリーが強面って普通にギャップとしてあり得そうだな、ポケモンにいたっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:15:04

    >>21

    上にもいるけどオーロンゲ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:16:25

    土方さんは使えるやつは見た目も気にせず使うタイプだろうから見た目可愛くても性格は戦闘向き(≠ステ補正)な子が多そう

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:17:42

    藤堂くんアブソル連れててくれ……

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:17:48

    完全に趣味なんだけどはじめちゃんはムクホークとか似合うと思うんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:18:01

    伝説だからアレなんだが土方さんザシアン、近藤さんにはコバルオンや青ウーラオスとかも似合うな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:22:18

    しんせつもの(親切と深雪のダブルミーニング)のサンナンさん
    遭難してる人にプレゼントをするデリバードが手持ちにいてほしいなって
    雪山にあるジムを目指して登ってると謎のデリバードがアイテムくれながら誘導してくれるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:22:53

    タイプ相性が近藤さんは一ちゃん、山南さん、原田、藤堂くんに刺さる
    土方さんは近藤さん、永倉さん、原田、藤堂くんに刺さる
    山南さんは沖田さん、永倉さんに刺さるで、タイプ相性からがっつり身内に刺さってる人がだいぶいて笑った
    内ゲババトルに向いてるね♡

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:24:08

    山南さんこおりタイプかぁ
    ユキメノコとか似合いそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:26:28

    >>27

    それならバニプッチもいいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:27:11

    近藤さんの手持ちはもれなくまるのみを覚えてそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:29:33

    はじめちゃんがノーマルだとアオキさんが頭過るな……
    というかかくとうタイプに弱いってそれ力士事件の時の腹痛……

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:30:18

    特性きれあじのエルレイドとかいいんじゃないでしょうか局長!

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:31:49

    局長と副長でエルレイドとサーナイト持ってたら熱くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:31:50

    >>27

    グレイシアも手持ちに良さそう

    しんせつポケモン

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:32:21

    全員メガ使うならどうなんだろ
    そういえばチルタリスってメガでフェアリーつくな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:34:03

    各地にバラけて現代的な再臨でジムリーダーをやってて、終盤に浅葱の羽織で新撰組として集結してほしい
    ラスボスを倒すために力を貸すのでもジム用でないガチの手持ちを倒すのでもいい

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:35:56

    沖田ちゃん草タイプ? チェリム使って欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:36:31

    フェアリーってメスのみのポケモンもぼちぼちいるから色男故にポケモンからモテてる土方さん解釈なら意外と合ってるかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:37:57

    沖田さん草タイプだけど草で体に刃持ちならジュカイン、ハハコモリ、ラランテス
    伝説系なら上にもあったカミツルギやビリジオンとかもある
    ポケモン世界でも幼い頃から病弱だったけどそれを癒してくれたのが草タイプ(ドレディア、オリーヴァ、リーフィアetc)でそれが草タイプ使いになるきっかけだったりしたらなんかいいなって

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:39:23

    土方さん全員メスポケモンなら「あぁ、俺のパートナーだ。別嬪だろ?」って言った瞬間に全員ボールの中から出てくるんだよね...

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:39:57

    >>10

    ベテラントレーナー・ナガクラシンパチ(じいのすがた)はポケモンとの付き合い方についてすごく真面目なことを語った後

    「って、お前さんなら、言うまでもねえか!この年になると、どうも…って!儂はジジイじゃねえ!」

    「……とにもかくにも!相棒のことは、大切にな。今しかできねえことを、できなくなってから悔いるってのは…嫌なもんなんだよ、うん」

    「ああもう!しゃべり過ぎるな、お前さんには!つまり、お前さんは、お前さんのありのままで!まっすぐ突っ走って行けってこった!」

    みたいなこと言ってくれたら嬉しい

    ポケモンの老トレーナー枠は大体言うことに人生観が滲んでるので永倉さんもおもいきり人生観を出してきてほしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:40:39

    >>16

    色違いニンフィアは水色と白なんだよな

    合う…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:44:17

    土方さんにはトゲキッス使って欲しいなぁ……

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:47:55

    近藤さん、エンブオー(モチーフ張飛)とか手持ちにいそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:51:04

    原田、忍者要素でゲッコウガありやな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:52:50

    近藤さんのジム道中はどうであれ試合場所は道場風なんだろうなってのは想像できる
    いや他のみんなもそうなんだろうな
    はじめちゃんや新八は再臨によっては近代風かもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:54:43

    ジムのギミックとか考えるのも面白そう

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:55:22

    ブリムオンと並ぶ土方さんとか良すぎでは、こう構図が

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:56:21

    どうにかして全員にイーブイの進化形持たせたいからジム関係なしの手持ちに入れられませんか?
    担当タイプに進化形当てはまる子いたら公式戦にも使ってる感じで。
    試衛館メンバーでイーブイからそれぞれ進化させて各々手持ちにいるというのが…見たくて…!

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:01:07

    >>5

    土方さんフェアリー!!?!?と思ったがこのレス見てノブ選組と一緒に働いてたことを思い出してしっくり来た

    めっちゃいいな……

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:02:26

    >>47

    道場風のジムは結構あるが近藤さんのジムはスモモちゃん系統かな?

    もしくはセンリさん系統のどんどんジムトレと戦っていくタイプかも?

    一ちゃんはアオキさん式で飲食店舞台しか思い浮かばないし、新八は…連戦で勝ちまくったら奥の映画館風モニター室に通されるとかかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:04:55

    >>21

    トレーナーの話ならSVのサワロ先生なんかがムキムキフェアリー使いだったね

    土方さんはまたそれとも違ういかつい系フェアリー使いさを出してくれそうで僕は俺は私は

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:11:44

    >>50

    ジムのタイプだと

    近藤 なし

    土方 ニンフィア

    沖田 リーフィア

    斎藤 イーブイ

    永倉 なし

    山南 グレイシア

    原田 ブラッキー

    藤堂 ブラッキー

    かな?

    近藤さんと永倉さんはいないけど永倉さんはブースターっぽい

    近藤さんはダブりナシならエーフィかシャワーズ、どっちも合いそう

    個人的には藤堂君はブラッキーの色違い持っててほしいかも

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:16:52

    夜に街を歩いてると遭遇する謎のトレーナー近… †くろのけんし†さん
    サブミッションで主人公のピンチに駆けつけたりした時も子供達から「イサミン!」って応援されてるし新選組達にもバレバレなんだ
    ジムリーダーの立場を離れて動きたい時は変装して仮面さえ被ればOKと思ってるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:17:31

    >>54

    永倉さんの「なし」に「マスター道場のイーブイの写った白黒写真」的な経緯を妄想してしまった

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:25:11

    >>55

    選択肢が

    ▶近藤さん…?

     あなたは?

    のやつだ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:29:18

    >>55

    どこかの校長みたいだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:31:30

    >>55

    そうだ

    今の俺は 黒の剣士

    他の新選組達にも近藤さん?って言われてそうだし手持ちも格闘タイプの黒くて赤い奴らかそのままなんだろうな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:42:42

    >>50

    この設定で近藤さんから「君は試衛館であった時からずっと変わらない」と言われたはじめちゃんがイーブイ使い続けてんのクソ重感情だな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:51:08

    >>54

    >>60


    このはじめちゃんが「進化させることだけが強さの証明になるとは限らないでしょ」ってバリ強イーブイ出してくるんだ知ってる。舐めてかかっちゃいけないやつ。

    公式戦にも使えるようにあえてイーブイのままでいる理由に重さが追加されちゃう。いいぞ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:54:37

    >>3

    はじめちゃんは宝具がまんま「無形」だからノーマル適性がめちゃめちゃ高そう

    「ノーマルだからって油断したか?特徴がないってのはなんでもできるってことなんだよ」

    みたいなことを言われたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:54:57

    藤堂が速戦即決タイプで原田が粘りまくって勝機を狙うタイプかな
    藤堂の方がごつめのポケモン使ってて原田が可愛い寄りのポケモン使ってても良い

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:57:10

    ノーマルジムはじめちゃん普段は気さくなお兄さんトレーナーだけど
    格闘タイプ対策でフェアリーやゴースト技積んでてかけ出しトレーナーを
    「ノーマルだと思って油断した?ダメだよポケモン勝負からズルさ捨てちゃ」で泣かせる

    言ってることは兎も角台詞が悪タイプだろ!と悪タイプの藤堂くんも言ってます(藤堂君もフェアリー格闘虫メタを使ってそう)

    最近のポケモン弱点を突いたり急所当てるとセリフあるのいいよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:57:32

    新作時点ではどこか過去への悔恨めいたものを語ってたじじぱちが、過去編のlegendMIBUROでブースターを持ってたことが判明したとかあります…?
    ルート選択間違うとブースターを知り合いに預けてどこか遠くに去ってしまったことが明かされるみたいな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:32:56

    >>63

    悪の耐久と言えばブラッキーだなぁと思ってるので使ってて欲しい

    どくどくのろいブラッキーをシナリオで使うな

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:39:43

    最強の肩書きとドラゴンタイプが相性いいな
    だいたいドラゴン使いって最後のジムか四天王にいる強敵な印象強いからな氷タイプで余裕だろって油断してるところのメガリザードンXで返り討ちにあいたい

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:47:29

    >>40

    草タイプ繋がりで沖田さんの担当ジムがある町はちょっと田舎だけど自然いっぱいでそこかしこに草タイプがいる感じのイメージ浮かんだ

    奥多摩を思い出すような清々しい空気と綺麗な自然ののどかな町なんだ

    ジムの近くには人間ポケモン用の病院(サナトリウム)もあるしジムからすぐに家や病院に帰れる用になってるけどなぜか道場も近くにある


    病弱で入院してた子供が桜満開大勝利したジムリーダー沖田に憧れてポケモントレーナー目指しそうだなと思いました(作文)

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:29

    ドラゴンの永倉
    かくとうの近藤
    くさの沖田
    ノーマルの斎藤

    ここらへんがドンピシャすぎて笑う

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:50:37

    後半で出てきそうなタイプが多くて攻略順が難しいな
    沖田:くさ→斎藤:ノーマル→山南:こおり→近藤:かくとう→原田・藤堂:あく→土方:フェアリー→永倉:ドラゴン
    とか?
    あとジムが一つ足りないから誰か追加で呼ばない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:51:08

    進化してゴツくなったり体系変わるフェアリーポケ(グランブル、公式で捨てられたマリルリ)とかを拾って面倒見てそうな面倒見の良さがある男、土方歳三

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:52:09

    >>70

    伊東先生とか鴨さんとか服部さんを入れるべきか迷うな

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:52:27

    ドラゴン使いのシンパチ、あまりにもゲンジやシャガすぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:00:04

    リーマンでノーマル使いなはじめちゃんのイメージが完全にアオキだわ四天王兼任させられてもムクホークは外さない姿が見える

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:02:03

    >>70


    源さんのビジュアルがないのが惜しすぎる

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:05:45

    シンパチはバージョン違いで若い方と老いた方が出てきて「えっ!?年齢違いの本人!?同名の孫じゃなくて!?」ってプレイヤーを騒然とさせてほしい

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:07:17

    >>76

    バージョン違いでエースも違いそう

    若い方はメガボーマンダ、爺の方はメガジジーロン

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:08:08

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:08:45

    土方さんはDLCでフェアリー使いになった経緯とか明らかになって欲しい

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:09:48

    >>78

    ルガルガン姿は変わってもどれも岩タイプなんです…

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:10:23

    かなりマガツ藤堂くんだと思っていました…(色違いゾロア)

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:11:04

    いかにもあくタイプとかはがねタイプの厳ついポケモン連れてそうな土方さんがフェアリーなのメロいけどポケモンはそういうのやってくるタイプのゲームだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:14:45

    原田キリキザン、藤堂サメハダーとかもいいな。
    サメハダーとか突っ込んでくるイメージあるし。

  • 847825/11/08(土) 18:15:31

    >>80

    そういやそうだった…

    ありがとうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:27:07

    ヒスイ地方は北海道モチーフだしシンパチの連れてるヌメルゴンはヒスイの姿だったりするんだろうか

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:34:19

    クリア後コンテンツとかで土方さんがレジェアルのノボリさんみたいにオヤブン使うバトルほしい
    赤い目が不滅の誠の宝具カットに似てるし
    いっぴき道は史実で稽古が厳しかったらしい沖田さん担当で

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:35:28

    色味的に永倉さんとラティオスに並んで欲しい
    手持ちじゃなくても爺倉さんが「若い頃一度会ったことがあってな…」って話してくれるみたいな

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:38:20

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:47:39

    仮に原田と藤堂を分けるならどっちかはがねがいいな
    ギルガルド持っててほしい

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:52:33

    >>81

    1臨藤堂くんに似てるのでタイプ違うけど色違いヒスイゾロアも持たんか藤堂くん…

    人間に迫害された結果絶滅して人間やポケモンに強い恨みを持つアヴェンジャーなうらみぎつねポケモンなんだ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:55:27

    >>87

    「たまに遊びに来てたんだが…色々あってな。それっきりさ」と『青くて人懐こい竜ポケモン』の話をシンパチから聞いた時からラティオスの徘徊開始

    捕まえてシンパチに見せたら「…こいつは驚いた!そうか、そうか…お前さんは、そうすることにしたか…」みたいな訳知り顔で「大事にしてやんな」と言われるサブイベント欲しくなるな

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:33:14

    メガシンカとかテラスタルとかそれぞれの地方特有のバトルスタイルで戦う時のモーションとかどんな感じだろ〜って想像したらフェアリータイプのZワザ発動時に初っ端から堂々ハートマークする副長出てきて死んだ
    指ハートでも発動可能にしてくれねぇかな 見たいよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:39:17

    草タイプ使いの沖田さんの手持ちにはリーフブレードやソーラーブレード、剣の舞とかの剣に関係のある技をそれぞれの手持ちに覚えていたらいいなぁとか考えている
    あとジャローダ似合いそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:52:53

    >>34

    熱すぎる

    二人でジムリーダー目指す過程で手に入れたラルトスがそれぞれエルレイドとサーナイトになったと考えると更に熱い

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:19:46

    原田とモノズのサブイベント見たい
    「ダチから預かったんすけど…結局引き取ることになっちまいまして」「ギャオ!!」
    「あっ、こら。気をつけてください。こいつ、噛み癖あるんで」で序盤はほのぼのしたシーンが見られる
    殿堂入り後の再戦イベントでは「バトルのご指名です?いいですよ、こいつもアンタとバトルしたがってたんで」で育成がっつりされた立派なサザンドラと戦えるイベント

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:27:39

    >>95

    たぶん新八から預けられたんであろうモノズくん

    「どうだ左之助!ドラゴンタイプの世話は大変だろ!」

    「お前よくあんなの何匹も面倒見てられるな…どうりで傷だらけなわけだ。ほらモノズ、新八帰ってきたぞ。」

    「ズノ」ガブッ

    「おい噛むな、離れろ!」

    「カッカッカッ!懐かれちまったな左之助!……で、どうする?」

    「………仕方ねぇから、うちのにしてやるよ。」

    みたいなやり取りがあったんだろうな

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:13:06

    草タイプ使いの沖田さんはチェリム持ってそうだしラランテス主軸の晴れパでソーラーブレードブンブンしてきてほしい
    強化後パでは多分草タイプ統一崩してひでりキュウコンで晴れ始動してくるし、ガチにガチを重ねて脱出ボタン持たせててもいいと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:16:24

    こおり使いの山南さんは儚さアップしてそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:17:32

    タイプ抜きに考えると私に似ているとよく言われるのでと言いながらチルットとチルタリスに囲まれてふわふわになってる近藤さんがいる

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:20:33

    メガありならフェアリー専門なのに手持ちにチルタリス入っててラストにメガ進化させるムーブでうおっ幼馴染概念…とプレイヤーにダイレクトアタック仕掛ける土方さんはいる

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:20:36

    ほんまに申し訳ないんだけど弱点タイプの攻撃の余波を食らう新撰組たちは見てみたい……炎で火傷する沖田さんとか毒食らってグロッキーになる土方さんとか見たいよ……

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:27:39

    弱点…つまり手持ちのドラゴンに戯れられてポケセン送りになる新八!?

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:44:34

    >>102

    ボロボロになりながら手持ちをかわいがってるぱっつぁんはもはや街の日常の光景

    同じく傷多い原田もバイオレンスな懐かれ方してるんだろうな

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:54:05

    山南さんは普通に考えたらアロキュウとかアマルルガ系が似合うけど、オニゴーリとかユキノオーとか持っててくれるとギャップでいいな。
    明里さんがユキメノコとか持っててくれると更に良い。

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:58:06

    >>101

    ポケスペ方式ならトレーナーも戦ってるのでいけるいける

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:58:58

    土方さんのキャラとかけ離れてるとはわかってるんだけど某企画曲とフェアリー使いの土方さん、フェアリーに弱い格闘使いの近藤さん、それと史実の愛と情が故の大事故が脳内でガッチャンコ!!!しちゃってえ……
    これ以上はCP注意に抵触するので語れないがなんかもうめのまえがまっくらくらあいにーじゅーって感じになってる

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:04:19

    >>102

    たぶん大人しいのはジジーロンくらいなもんで、他のボーマンダとかバクガメスとかオノノクスは飼い主に似てスキンシップが激しいから生傷が絶えない

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:09:03

    >>107

    ジジーロンは…確かに…ぱっつあんには大人しいね…ぱっつあんにはね…

    多分家庭内ヒエラルキーの次点に立ってるし、ぱっつあんがうっかり病院送りになろうものなら元凶の身が危ぶまれる事態になるんだろうなあ……

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:10:24

    分かりやすく高速高火力をぶつけてくる藤堂くんの横で、のろい積んだりひっくり返してきたりでいやらしい妨害してくる原田もみたい

    ついでに永倉さんとバトルするときに竜舞ひっくり返してくれ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:13:59

    >>108

    仲良くなった子供が虐められたらいじめっ子の家を探して焼き尽くすポケモンだからな


    強すぎるだろあの見た目で…

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:23:22

    >>109

    永倉さん 龍舞積んで全抜き体制整えたじしんかじょうボーマンダにタスキカラマネロの「ひっくりかえす」ぶっ刺されて対ありされたことが一回はありそう

    勿論バトル後は滅茶苦茶「やりやがったな!!!!」ってでっけえ声出したし次のバトルでは多分ガブでステロ撒いて小細工潰ししてくる

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:47:43

    藤堂くん、何かのイベントとかミッション系の事件を解決しなくちゃいけないときにたまたま居合わせた同じジムチャレ少年に見せかけて実はジムリーダーの片割れだったっていうの凄い似合いそう。
    色違いブラッキー使いの少年と力をあわせてなにかしら解決した後に「次はジムで会おう」言われて待っててくれるのかな?と思ったら対戦相手として出てくるやつ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:21:02

    近藤さんにチルタリス持たせたいけどかくとうタイプじゃない問題はテラスタルで解決出来るとして、
    なら他の人たちのテラスタル枠(切り札枠)はなんだろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:17:00

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:22:20

    >>11

    あのナットレイと同じ耐性に防御もこれだけあるんだぞ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:23:25

    >>115

    特殊防御方面がアリさんと同レベルなんだよなあ!!!

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:31:10

    >>28

    全然関係ないんだけど原田だけ呼び捨てでウケてしまった

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:51:13

    野良のコライドンを拾って育ててる近藤さんもいそうで困る

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:52:41

    ニックネームがコテツになるコライドン…

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:58:05

    ドラゴンテラスでギャラドスをドラゴンタイプにするシンパチとメガシンカでギャラドスをあくタイプにするサノスケが見て見たいなと思う一方で(シンパチはドラゴンテラスでセグレイブの弱点消しつつ超火力のきょけんとつげきさせてそうだな)と思ってしまった

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:06:24

    土方さんにめちゃくちゃ懐いてるミミッキュは絶対居るという熱い信頼

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:36:58

    沖田さんは草・格闘のビリジオンや草・フェアリーのエルフーンあたりも持ってそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:40:20

    「草・格闘」で脳内をガッサさんがトコトコしていった
    沖田さんがキノコのほうし害悪するかしないかで言ったらまあするだろうけど胞子が体に良くなくて持ってないかもしれないなとも思った

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:38:45

    原田は本人の無限ガッツのせいで遅延害悪戦法使ってきそうだな感がすごい
    あくタイプで耐久するのブラッキーくらいしか思いつかなかったけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:11:23

    近藤さんにネギガナイト(格闘単)使って欲しいんだよね。あれ剣じゃなくて槍らしいけど・・・

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:30:08

    英語とか使ってみたりする(カスの発音)†黒の剣士†なら西洋かぶれして騎士なネギガナイトを使うのもアリかもしれん…

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:20:15

    ✝️黒の剣士✝️には俺の考えた最強の布陣!的なパーティ詰め込んで欲しい。
    最終進化系とかで固めて欲しいぜ。

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:02:34

    近藤さんのエルレイドは色違いだといいな
    緑色の部分が青いから羽織っぽくていいんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:36:17

    沖田さんはテラスタルでくさタイプになるチルタリスを土方さんはメガチルタリスを強化後の再戦で使って欲しい

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:19:06

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:32:30

    ジムリーダー間の関係性匂わせ好きだから「新選組も他ジムリーダーの担当タイプのポケモン持ってるといいな~」と思ってタイプごとに色々ポケモン見てたけど、沖田さん永倉さんでカジッチュ一族持ってたら大爆笑するなと思った
    殿堂入り後に沖田さんのサブイベントで「え、ええとお…カジッチュ、欲しくないですか?たくさん生まれちゃって引き取り手に困ってまして...」となぜか照れながらカジッチュを譲ってもらえたりしたらかわいいなって…
    ついでにその後永倉さんに話しかけたら「昔カジッチュを沖田にやった」話が聞けるし「カジッチュのおまじない?なんだそりゃ」との言葉が聞けるといい

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:00:52

    こう…最新のポケモンあまり知らないからあれだけど、ワイルドエリアとかの見回りを新撰組ジムリーダーたちにはしてて欲しい。
    カルデア自警団みたいな感じで。
    その時にはジムタイプ関係なしの昔から可愛がってる子とかがエースとして使われてるとグッとくる。

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:12:49

    >>118

    >>127


    黒剣とコライドンはビジュアルが結構しっくりきそうかなと思うなどした

    騎乗Cが火を吹くぜ!

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 06:53:59

    何だったらいろちコライドンは†黒の剣士†カラーっぽいぜ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:06:00

    土方さん、戦法的にガチなのもあるんだろうけど、それはそれとしてフェアリージムにつきまとうファンシーさも「俺のイメージ」じゃなくて「俺に口説き落された(ゲットした)ポケモン達のイメージ」ならとびっきり似合い過ぎて困る(困らない)

    マジで>>41みたいに手持ちのメスポケ達を別嬪呼びしてるの映える

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:27:37

    >>112

    藤堂くんが最初イーブイとかニャオハとかミジュマルとか最初は悪タイプじゃないポケモン抱っこしてて、新人トレーナーの友達枠なのかなって思ったら、実はジムリでブラッキーやマスカーニャ、ヒスイダイケンキとかになってて、悪タイプのジムリーダーだったの明かされてビックリしたい。

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:27:54

    個人的ジムリーダー順
    一番かくとう・近藤
    自分から最初のジムリーダーを買って出そう
    未進化2.3体で基礎的なことを教えてる感じ
    実は四天王を兼任してても良いかも
    二番飛ばして
    三番くさ・沖田
    くさが比較的に序盤中盤のイメージから
    攻撃・特攻が高めの編成で、主人公は状態変化技やどく・やけど状態異常にして戦うイメージ
    四番ノーマル・斎藤
    中盤のイメージで草より厄介な為
    五番こおり・山南
    残りのメンツが皆、終盤タイプなので順番が早まった感じ…原田・藤堂と順番を変えても良いかも
    六番フェアリー・土方
    フェアリーが終盤のイメージから
    あとはメガチルタリスを使ってほしいので難しさを考慮した
    七番あく・原田・藤堂
    ダブルバトルを考慮して終盤に持ってきたけど…
    山南と順番が変わっても良いかも
    八番ドラゴン・永倉
    ドラゴンがド定番最後のジムリーダーのイメージから
    (一応新選組最強らしいし…)

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:52:37

    原田藤堂のダブルバトルで藤堂がトリッキーに突っ込んできて倒したと思ったら、原田が害悪粘り戦法かましてきたらチャレンジするの嫌過ぎて泣くかもしれない。

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:59:01

    エルフーン持ってる沖田さんとフェアリーテラスのドレディア持ってる土方さんが見たい
    昔交換したチュリネとモンメンなんだ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:00:18

    今出ているポケモンをまとめてみた。上から通常ポケモン、切り札ポケモン(メガシンカやテラスタル枠)、準伝や伝説となってます

    近藤 かくとう
    ルカリオ、エルレイド、エンブオー、ネギガナイト
    チルタリス(テラスタル)
    コバルオン、水ウーラオス、コライドン
    土方 フェアリー
    オーロンゲ、ニンフィア、サーナイト、トゲキッス、ブリムオン
    チルタリス(メガシンカ)
    テツノブジン、ザシアン
    沖田 くさ
    チェリム、ジュカイン、ハハコモリ、ラランテス、リーフィア、ジャローダ、エルフーン、キノガッサ、カジッチュ
    ひでりキュウコン(テラスタル)
    カミツルギ、ビリジオン
    斎藤 ノーマル
    ムクホーク、イーブイ
    永倉 ドラゴン
    チルタリス、ヒスイヌメルゴン、バクガメス、オノノクス、ガブリアス、カジッチュ
    リザードン(メガシンカX)、ボーマンダ(メガシンカ)、ジジーロン(メガシンカ)、ギャラドス(テラスタル)、セグレイブ(テラスタル)
    ラティオス?
    山南 こおり
    デリバード、バニプッチ、グレイシア、アローラキュウコン、アマルルガ、ユキノオー、オニゴーリ、ユキメノコ(明里さん?)
    メブキジカ(テラスタル)、ドダイトス(テラスタル)
    原田 あく
    ゲッコウガ、バンギラス、マニューラ、キリキザン、ブラッキー、サザンドラ
    ギャラドス(メガシンカ)
    藤堂 あく
    グラエナ、ヒスイダイケンキ、アブソル、ブラッキー、サメハダー、ゾロア、ヒスイゾロア、マスカーニャ

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:21:10

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:42:50

    ややアキオさんイメージの一ちゃんのジム戦は挑戦する時に食堂でおそば。トッピングはコロッケ。2個。みたいな合言葉出てきそう。

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:27:47

    ビジュアルと設定だけなら藤堂くんに
    あくタイプだしパオジアン似合うんだけど
    紫の方の図鑑の内容がだいぶアレだから申し訳なさが勝る。

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:33:25

    >>143

    あまりにもアヴェンジャー概念すぎるから持ってて欲しい気持ちとジムリーダーが持ってていいポケモンじゃねぇ!の2つの気持ちになるな…

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:37:16

    >>143

    >>144

    藤堂くんご落胤説をうまくガッチャンコしてどっかから引き継いだジム戦とかでは出さないがずっと持ち歩いている謎のボールの中身とかどうだい?

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:08:23

    >>144

    原田と藤堂でジム以外にバトル施設運営しててそこで出てくるとかだったら面白いな

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:15:40

    >>144

    個人的には112みたいなシナリオで、藤堂くんが主人公に同行してくれて最後にパオジアンはお前と戦いたがっている。って主人公に促してくれる役もいいと思うな。シナリオで出てきたし、なんか似てるからって理由でPLにパオジアンのニックネームをトウドウとかにされちゃうやつ。

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:32:32

    ドラゴン使いって伝統とか格式高い所が多いし永倉新八が襲名制でもいいな
    当代新八のジムリーダー栄吉さんと先代新八の義衛爺ちゃんが並んで喋ってる所が見たいんよ
    クリア後の準伝イベントとかで永倉家の話やってくれ

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:34:15

    >>147

    急に草木が枯れはじめて…みたいなエピソードで沖田さんに同行してもらってチオンジェンが…!みたいなのも見てみたいな。ゲームで誰かが同行してくれて思い出のポケモンができるイベント大好き。

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:03:45

    じゃあ赤いし原田はイーユイ担当でと思ったところで太鼓持ってどんどこやる原田が浮かんできてしまった
    ごめんなイーユイ急に周囲を夏祭りにされても困るよな…

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:19:08

    フェアリー使い土方さんの一番手がマホイップで初手デコレーションやとけるの積み技使ってきたらひっくり返る自信がある
    剣盾のトーナメントみたいに殿堂入り後に他のジムリとダブルバトルしてくれ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:32:20

    土方さんはミクリみたいにポケモンコンテスト兼任してほしい
    うつくしさコンテストで殿堂入りしてくれ

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:14:47

    はじめちゃん初手ちょうはつとかやってくれないかなあ 本人も煽ってくるし
    器用さ繋がり(?)ということでテクニシャンドーブルとかもどうだろう 何やってくるかわからない対戦相手ってちょっとの怖さとワクワクがあるね

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:49:20

    土方さんがマホイップ持ってるって事はくるくるくる!って回るやつやったのかなって想像したらちょっと笑ってしまった。

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:15:59

    >>154

    最初は自分のキャラじゃないと近藤さんor沖田さんにやらせようとしたけどマホミルが「土方さんがやってくれないの?」ってじーっと見るもんだからひと目のつかないとこでこっそりやってそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:19:08

    >>150

    デデッデデッデ デデッデデッデ デデッデデッデ デデッデデッデに合わせて太鼓を叩く原田と戸惑うイーユイを想像してしまった

    通常色イーユイと通常原田もいいし色違いイーユイと羽織原田の組み合わせもいいなー

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:31:41

    一気見したけどいいなぁ新八の八は八番目ジムの八って感じで

    ダブルバトルあくタイプ、かなりに嫌なジムになりそう
    再戦時とか原田が初手ゲッコウガたたみがえしとかしてきそうだし…
    よく見るとへんげんじざい御三家を二人とも持ってるから再戦夢特性で一貫性消してくるのもやりそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:25:06

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:30:10

    沖田斉藤藤堂が近藤さんと土方さんからイーブイ貰って、いっせーのせで旅に出た過去があってほしい~。そのイーブイがそれぞれリーフィアやブラッキーに進化したエピソードや、イーブイのまま旅を終えたであろう過去をジムリーダーになった3人からサブイベで聞かされて趣を感じたい~。
    えっ、斎藤さん二人と同い年なんですか!?ってなりそう。

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:36:53

    ここ見てたらイーユイの目がでんでん太鼓に見えてきた

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:47:37

    原田さんが悪タイプだから的な理由じゃなくて、なんか赤いし太鼓といったら縁日で金魚っぽいみたいな感じでイーユイ担当になってきてるの面白いな。
    そして災厄ポケ一匹だけ担当が…。岩タイプいないな。その、頑張って…。

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:00:41

    近藤さんはコライドン持ってるけどバトルにはほとんど出さなくて移動の足になってそうだし周りからはバチクソ改造されててド派手でヤバいモトトカゲだと思われてる
    な♡虎徹♡みたいなノリで勝手にコライドンと呼んでるし主食はとろろご飯になってる

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:25:33

    >>162

    コテツドン……

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:30:01

    メガシンカとテラスタル使ってるわけだしZ技も使ってくれねぇかなぁ!

    担当Z技のポーズして♡(あくとフェアリーがお茶目すぎる気がするが)


    【ポケモンサン・ムーン】Zワザ ゼンリョクポーズ 男女比較


  • 165二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:32:08

    土方さんのマホイップが色違いの黒ごまみたいな色だと嬉しい
    トッピングないちごあめざいくでお願いします
    マホミル状態だとあんま色違いっぽくないから
    くるくるした後に真っ黒になって
    「……お前、色違いだったのか?」ってできあがったマホちゃんを持ち上げながら質問する土方さんが見たい

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:32:17

    山南さんの春メブキジカ氷テラスが芸術点高すぎて大変良

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:49:19

    フェアリーと言ったらゼルネアス外せんやろと思ったけど、永遠の命与える事が出来るポケモンと消滅するまで戦い続ける事が決定付けられている土方さんは永遠に戦う狂戦士(文字通り)になってしまう⋯
    鯖じゃなくてポケモン世界の住人だとしてもAZさんルート辿りそうなんでゼルネアスは手持ちではないけど、土方さんの所に時折捨てられたポケモンの保護を頼みに来るくらいの距離感がいいかな

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:49:00

    ダイマックスのボール投げる演出やってほしいんだけど山南さんがヤローさんみたいにボールなでなでしてキョダイラプラス出すのはちょっとメロすぎるな…

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:29:01

    上で色ゾロアが藤堂くんの手持ちで出てるの見て思ったんだが カラーリング的に通常ゾロアークが原田の手持ちにいるのもよくない?
    あと化かすと騙すじゃ正確には違うものなんだろうけどちょっと似てるなって…

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:25:56

    >>161

    ディンルーは地面!地面です!

    弱点って意味で近藤さんか山南さんか土方さんに頼む……?

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:20:53

    原田と藤堂くんとゲッコウガとヘルガーが連れ立っているのを見た後でゲッコウガが原田の手持ちでヘルガーが藤堂くんの手持ちと知り逆じゃね!?と叫ぶ
    そんなモブになりたい

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:27:36

    このスレの影響で二臨永倉さんの家紋ペンダントがメガストーンに見えてきてダメだった
    ついでに追い詰めた後のカットインも滅茶苦茶威勢のいいこと言ってきそうだなと思った
    「あとすこしだ、っておもってんな?」
    「こっからががむしゃらシンパチの しんこっちょうよ!」
    とか言って切り札ポケモンのメガシンカ使ってくるんだろうな

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:33:06

    >>164

    悪のがおーポーズをあに二人がやるの絶対微笑ましいだろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:39:04

    Zポーズの話なら担当タイプのポーズに合いそうなの新八と沖田さんかなぁ

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:40:10

    オキタ
    「あれっ オキタさん だいはいぼく!?」

    ヒジカタ 
    「ひとしあい わらうもなくも まけはまけ
     ……ってな」

    ハジメ
    「あらら ムテキのノーマルタイプ
     やぶられたり!  …なんてね」

    ヤマナミ
    「すばらしい たたかいでした
     ポケモンの みなさんも 
     しゅくふくしていますよ」

    ナガクラ
    「くいやぶられたのは おれのほう だったか!」

    コンドウ
    「おみごと! きょうからきみも
     りっぱな しん… ポケモントレーナー だ!」

    ハラダ
    「…うす いきぞこねました
     つぎは まけないっす」

    トウドウ
    「さきがけせんせいの ぼくより さきへ
     きみは …すすむんだね」

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:42:57

    はじめちゃんノーマル使いでイーブイ使うならナインエボルブーストさせるのありだな……

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:48:40

    >>176

    この動画の1分54秒ごろからのZポーズするはじめちゃんか……なんか面白い

    【公式】『ポケットモンスター サン・ムーン』 最新ゲーム映像(9/20公開)


  • 178二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:55:56

    >>172

    勝ったらがむしゃらの技マシンくれるんだろうな…

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 06:59:18

    ほしゅ

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:36:55

    >>89

    この二人で分けると藤堂君ゴーストタイプがいいなギルガルド持てるしヒスイゾロア(ソロアーク)とソウブレイズ持ってて欲しいから

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:17:35

    何かしらの事件で街が壊滅の危機に陥った時にヌッと現れるゼルネアスと当然のように使役する副長、なんとか解決したら「また助けられちまったな、コイツ(食べ物詰め合わせ)は礼だ、また頼むぜ」と会話して別れる2人
    周囲はえ!?手持ちじゃないの!?!ってなってるといい
    なんなら副長はあいつ伝説のポケモンだったのかとか言っててもいい

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:36:35

    >>175

    ポケモンっぽさとキャラエミュを兼ね備えた最高のセリフだ……感服……

スレッドは11/13 21:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。