ハズビン・ホテルシーズン2 総合スレPart10

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:50:25

    こちらは10月29日から公開されているハズビン・ ホテルへようこそシーズン2について語るスレです

    シーズン1&2の雑談、考察、感想などご自由にお使いください

    シーズン2に関するネタバレがありますので未視聴の方はご注意ください

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:51:35

    次スレは>>190を踏んだ人がスレ立てをお願いします

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:52:55
  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:54:03
  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:55:18

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:55:52

    前スレで日本語吹き替えは表現がマイルド的な話でてたけど、それで見るとバーでのヴォックスとアラスターの会話聞くと日本語吹き替えの方がアラスターが煽り散らかしてるように見えるのは私だけなんだろうか。もちろん英語版もクソほど煽ってるけど、なんかこう、日本語吹き替えの方が酷く聞こえる。

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:56:40

    主に「冗談きついっすよww」のせいでは

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:58:27
  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:58:31

    >>7絶対それだ。流石に言い過ぎだよな。

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:59:34
  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:01:10

    スレの流れえらく早くて草

    ところでS1であまり出番なかった他のオーバーロードも歌ってくれるの嬉しいな
    だけどロージーはいない…残りの二話で歌パートあるのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:02:43

    >>6

    まだ吹き替えみてないけどどんなこと言ってるの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:03:02

    Finaleが好きだからS2でも最後は皆で歌ってハッピーエンド!になって欲しいけどどうなるかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:04:50

    >>6

    わかるな、あとロージーのことも日本語だと「クソビッ.チ」って思いっきり言ってたけど英語は「あの性悪…」くらいで切ってたよね?なんかそれは大分印象違うからあまり言い切らないでほしかったなって

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:07:24

    >>6

    英語でも嘲笑はしてたけど普通に話してたのに日本語の方は更にふざけてる感じだったから余計酷い態度になってた気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:07:50

    作者が「片思いをすると人はどうなる?」って言ってたからやっぱアラスターへのバーでの態度は乙女心から来るものだったのかと知って悶絶してる。好きな人の前で乙女になっちゃうのしんどいすぎる。全然単なる尊敬で、尊敬してる人の前で夢を語ることの気恥しさを感じで頬を染めてるのかと思ってたら全然恋愛要素あって驚愕。アラスターからすると恋愛感情とか性欲とか本気で心の底から分からないんだろうから、ヴォックス仕草とか謎だったんかな。いやむしろ生前もそういう目で見てくる人散々いたんだろうし、アラスター的にはそれがどういうものか知らなくても感じ取れはしてたのかな。

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:08:53

    さっきの皮肉もだけど基本的に英語の方が正しい描写なのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:09:18

    吹替はなんか両極端というか
    ルシファーがアダム煽ってるときのセリフも英語だとジェスチャー込みの煽りで言葉はすごく婉曲表現だったのに日本語だとイブともズッコンバッコンwになってて驚いたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:09:50

    >>14それなすぎる。なんかニュアンスもっと柔らかめだよな英語版の方が。英語版見てから日本語吹き替え見るといつも「ん?こんな言い方だったか?」ってなるんだよな。やっぱ日本語吹き替えだとちょっときつい言い回しあるよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:11:02

    前スレでヴェルヴェットのラブポーションの曲?についての話題が出てたけど、やっぱりこれ見るに原材料ってvalの唾液なんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:11:37

    >>17オリジナルが英語だからね。英語版の方が正しいと思うよ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:12:01

    短い日本語で細かいニュアンスやコンテキストの雰囲気を伝えるのが難しいんだろうね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:12:06

    >>12

    >>7のことかな

    でも気になるなら実際に吹き替えを見たほうが早いと思うぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:14:08

    前スレ3時間くらいで完走してて草
    次のエピソードあたりで出るヴェルヴェットとハスクの歌がすごい気になる
    4話でようやく接点できたくらいでほぼ他人だから何歌うのか気になる

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:14:08

    >>20

    ヴェルの媚薬の歌で出演者がハスク、ニフティorスーザン、チェリボムってのが謎すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:14:53

    >>16

    アセクアロマで超孤立主義のやつに惚れるって、70年前のvox男運最悪だな…って

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:15:29

    >>25

    下のエンジェルの歌とセットなのかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:15:34

    スレの流れ早すぎで草

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:15:54

    てかヴォックス悪い男好きすぎだろ。

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:16:35

    ハスク参加の「瓶入りの愛(ラブポーション?)」の曲のあとに
    エンジェルソロで「連敗」って曲なのもなんか気になるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:17:47

    てかアセクアロマだけどあの色気は流石に惚れる人多そう。どこから湧いてでるんだあの色気は。

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:17:50

    エンジェルがVOXに無理矢理なにかを見せられるシーンってそれ関連だよなきっと

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:18:46

    ヴォックスの趣味がめちゃくちゃ悪いけどどっちも才能があるからある意味慧眼でもあるのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:19:30

    多分違うだろうけど

    ハスクに生前の妻とかがいたら瓶入りの愛になって

    エンジェル失恋に続いたりするかな


    >>32

    ラブポーションでヴェルか誰かにメロメロになったハスクを見せられるのを想像したけどギャグになっちゃうな笑

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:20:07

    エンジェルが更に心に傷を付けられるのかと思うとつれえ〜〜!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:20:10

    >>31

    それな

    華奢な体つきなのに妙にオスだよな

    あの男に惚れるのは致し方ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:20:13

    ヴァルとの関係が終わることを失恋と表現してる説はないですか。

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:21:14

    >>34

    これ草だけど、ハスクが無理矢理そういう目に遭わされるの連想してめっちゃ怖くなった

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:21:18

    イタリアはアラスターとヴォックスの声優兄弟らしいね
    どんな気持ちで収録してんだろ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:21:43

    >>37

    Losin' Streakって連続の敗北、連続の失敗だから

    ヴァルに続いてて誰かに失恋するのかと思った

    恋愛じゃないかもしれないけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:22:42

    前スレ混血の話題が出たけどチャーリーも混血だよな
    生まれつき姫だったチャーリーVS生まれつき人権なかった罪人最難関アラスターの更生バトルあるかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:23:17

    >>6

    1期はたしかに吹替がマイルドだったけど2期に関しては逆転してる感あるな

    ヴァルの「深く入り込んでおいて何処か行くなんて」が「ガンガン突いてたくせに」とか露骨

    1期の反省で逆方向に振り切ったとか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:23:30

    エンジェルの歌の絵文字は🎲🎰💰だから
    負け続きってタイトルはギャンブルしてて連敗してるから説ある
    いやどんな歌???

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:24:18

    >>43

    Poisonに続くソロ曲だから楽しみ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:24:38

    てかチャーリーって人間と天使との間に生まれたけど地獄生まれってことでいいの?堕天した後生まれたんだから普通に悪魔か。

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:24:49

    >>43

    この絵文字絶対ハスクだと思ってたから一気に分からなくなった

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:24:59

    エンジェルの歌って結構当たりというか個人的に好みの物が多いから楽しみだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:25:24

    ハスクは4話のバトルでも花束攻撃だったり襲ってくるヴェル相手に反撃が優しいなあと思った
    女だしぶつかった相手だから全力で対抗しない常識人寄りってだけだろうけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:25:40

    >>42だとしたらあまりに極端に振り切りすぎてて逆に酷くなってるよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:27:09

    >>43

    シンプルにギャンブル=ハスク絡みの曲なのかと思ってた

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:29:23

    チャーリーって200歳くらいだったっけ
    創世の頃から生きてるルシファーとリリスの子にしては結構遅く生まれた子供よね
    ルシファーは単独でも生物を生み出せるけど何かきっかけがあって夫婦の間の子を欲したんだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:30:49

    エンジェルはタイミングは分からないけど失恋してから新しい彼氏ができることが作者談で確定してる
    登場人物限られてるしヴァルに失恋してハスクと恋人関係になるのかと思ってたけど、
    今更ヴァルに失恋っていうのも何か違う気するね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:31:30

    てかルシファーの一期での2番目の妻ともズッコンバッコン発言はただの煽りだよね?実際にヤッてたらもうチャーリーとも会話できなさそうなんだが。。リリスが離れていったのが浮気が原因だとしてもイブとイチャコラするならエデンのときでしか無理だし…てかそもそもルシパパがそんなことするとは思えん。

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:35:16

    吹替版のセリフはともかく、ミムジーとロージーとリュートの日本語版声優が同じなの凄いと思ったわ
    パッと聞いただけじゃ同じ人とは思えん

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:37:05

    >>51

    この世界いつ頃から出来たのかよくわからんのだけど設定公開されてたりするのかな

    キリスト教だと6000年前とかに世界が出来たことになってるとか聞いたことあるけど現実と違ってセラフィムとかが作り出したらしいし思ったより出来てから日が浅い可能性はあるかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:37:33

    ヴォックスって実際リアルでいたら私爆笑してしまうかもしれん。もちろん顔もリアルな人間だって考えると相当イケメンだとしても笑ってしまう気がする。

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:38:01

    エクタミ7年前からなのになんで地獄物語では大昔からあるみたいな書き方されてるんだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:39:01

    ハスクとニフティとアラスターの関係、まだまだ謎が多いよね
    1期4話でハスクがエンジェルに説明してた時の映像だとハスクはアラスターにギャンブルで負けたように見えたけど、アラスター側にありえんほどチップが大量に積まれてて、元々ギャンカスでマジックのスキル使ってイカサマもする設定のハスクが普段やらないだろうアラスターにそこまでボロ負けするか?ってのと、アラスター側は絶対最初から契約をするつもりで来るだろうに運任せのギャンブルで決めるか?ってのが不自然すぎる
    ニフティはホテルメンバーのこと好きでアラスターと仲良さそうだけど色々変な所が多くてハスクにさえ「ニフティのことは詮索しないほうが身のためだ」って言われるし契約理由も不明でもしかしたらめちゃくちゃ闇深かもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:39:27

    >>57

    エクスターミネーションが7年前から始まったってことが分かってあの絵本いつ誰が書いたのか謎になった

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:40:33

    >>59

    それな

    リリスがチャーリーに昔から読み聞かせしてるようなものと思ったけど時系列的にありえないし

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:42:31

    まぁパイロット版から多少設定は変わってるのかなって思った。だってパイロット版でチャーリーとケイティキルジョイに会ってるのに、4話で「Nice to meet you」ってなんかおかしくない?パイロット版ではケイティとチャーリーの大喧嘩の裏でチェリーとエンジェルvsペンシャスの戦いがあったけど、4話ではケイティとチャーリー、ヴォックスとアラスターの戦いなんよな。あとから参戦するのもパイロット版ではエンジェル。4話ではハスクとニフティ。ペンシャスはエッギーズが最初からいたのはヴォックスとヴェルヴェットとヴァレンティノが最初から共闘してたのと重なる。

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:42:57

    地獄物語ってパイロットとS1の1話どっちで出てたんだっけ?
    パイロットからは色々設定変わってる部分もあるだろうしね

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:43:35

    エクタミが始まったのが7年前で冒頭は絵本風で大昔的に描かれている
    ここだけ見るとアニメの内容は現在進行形の話じゃなくてチャーリーがハズビンホテル開設時の回想として話ていると思いそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:44:18

    >>62

    s1の1話

    さすがにアマプラ版からの設定を変えることはしないと思うから謎

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:46:16

    >>53

    ルシファーとリリスがくっついたの二万年前だからなあ

    二万年もあったら別れたり復縁したり何回もしてそうだしその間にイブとヤッててもおかしくはない

    そもそもルシファーはチャーリーには優しいけど人格者として描かれてるわけじゃないし

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:47:46

    地獄物語って躁の時のルシファー作なんじゃね…?
    リリス描けないやろこれ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:47:47

    >>64

    ありがとう

    地獄生まれの悪魔や天使にとって7年前なんてついさっきくらいの感覚になりそうだし変な感じだね

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:49:49

    地獄で生きる方が人間として生きる時間より遥かに長いの嫌だなとか思ってたけどそういやここ地獄なんだから当たり前か。日常的に殺しや犯罪が蔓延る街で無限とも言える時間を過ごさなきゃ行けないなんてちゃんと地獄してる。

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:51:40

    自分はアダムとリリスが別れた内容も地獄物語とは微妙にニュアンス違ってたんじゃないかって疑ってるよ
    リリスに断られた場面のアダムが変な方向指して楽しそうにしてる→断られてショック受けてる?+拒否ったリリスが悲しんでるから兄妹喧嘩したんじゃないかこれ……

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:52:13

    70年前のことなんてよく覚えてられるよな。肉体が老化しないから記憶能力も死亡時と同じなんだろうけど、それにしたって70年前のことをつい昨日のことかのように思い出せるアラスターもアラスターでヴォックスのこと気にしまくってるんだよな。
    どっちも執着してるのには変わりない。

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:53:59

    ヴォックスは傷つけられた側だから覚えてるのは理解できるけどアラスターはえぇ〜そんなこと私言いましたっけぇ?とか言うキャラかと思ってたわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:54:07

    アラスターって33歳で死んだってファンダムにあるけど40歳とか言ってる人もいて実際何十代で亡くなったんだ。

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:57:50

    >>71わかる。ただ相手が嫌がりそうなことを何度でも蒸し返してきそうなところもありそうだからわからんな…きっと相手からお前こんなこと言ったよなって言われたら思い出せないフリするんだろうけど(ペンシャスにまた会ったなって言われた時もそう)、人が苦しんでるのが好きな人間だから何年経とうと覚えてて、タイミング伺って蒸し返してるって言われても納得出来る。

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:59:15

    S1のアダムがリリスを馬鹿にした場面が無い
    S1のリリスはアダムと契約して天国にいたがってる
    もしかしてこの二人仲悪くないんじゃないか?
    エクタミが7年前ってことはそれまでのアダムは数千年以上地獄に何もして無いはず

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:59:49

    何歳で死んだかは覚えてないけど声のイメージは40代男性指定(声優は若くても良い)だったと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:00:55

    >>75

    >>72宛です

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:01:31

    話の流れとはズレてごめん
    ヴァルの歌い方?声?が吹き替えも原語版も好きだからもっと歌って欲しいソロ曲とは言わないから
    声優さん調べてもあんま歌って無さそうだから代わりのものがなくてめっちゃ飢えてる
    ずっと1話見返してるよ......もっと歌ってくれ...頼む

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:01:40

    >>74

    夫婦というより同時に作られてるし兄妹みたいな関係に近かったんじゃない?

    逃げ出したのもただの兄妹げんかレベルだったのかも。

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:03:25

    >>66

    リリス上げな物語だし、なんかアダムが悪いやつみたいに書かれてるしそれはあり得そう

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:04:28

    何故かアダムがアベルより先に昇天してたりイヴが姿すら全然見せなかったり最初の人類周りは割と謎が多いな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:06:40

    若ヴォックステレビ頭なのにあんなに可愛く表現できるの凄い
    あの純粋そうな表情がもう二度と見れないかと思うと許せんアラスター

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:08:15

    >>61

    たぶんパイロット版は0話扱いじゃなくて変更があるんだと思う

    チャーリーとアラスターの出会い付近の話のリメイクが後で来るかも

    ヘルヴァボス0話のほうもパイロット版から変更あったよね?

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:09:55

    ・アラスターとのツーショットをアラスターが写ってる部分だけ持ってる
    ・アラスターに対して初恋の人を前にした少年のような顔をする若ヴォックス
    ・作者のcrush(片思い)発言
    ・ヴォックスがアラスターをtwink呼び
    ・ヴォックスがアラスターをmy bottomest bitch(俺のド受けのビッ チ)呼び
    ・70年もの間アラスターに執着
    ・尻尾の確認やセッ久見せつけはするけどヴァルの発言的にまだアラスター本人に直接(性的に)手は出していないっぽい

    1期の頃からヴォックスはアラスターのファンボーイだったんじゃね?って考察はあったけど、なんかこうして見ると実際はファンボーイ以上の歪んだ矢印を感じるな
    まぁあんなこっ酷いフラれ方したら拗らせるのも無理はないけども
    アセクとバイじゃどうやっても恋愛関係にはならんだろうけど、最終的にこの2人はどんな関係性に着地するんだろうな

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:10:48

    アダムといえば正直エクタミって赤の他人がやる前提ならともかく「罪人殺せば良いじゃん私やるし」って自分から提案するタイプかなぁと疑問に思う 生前は軍事とかじゃないしグロ苦手だし
    エクタミ提案も言ってみたら自分がやる羽目になったとか本心ではなく裏でのリリスとの契約ありきの提案だったんじゃないかとちょっと思ってる

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:14:22

    4話観て思うけど、ロージーは1期時点でエクタミへの勝算はどれだけあったんだろう?下手したら人喰い壊滅、アラスター死亡、アラスターを送り込んだホテルも消滅という損しか無いけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:14:47

    リリスが無理矢理あそこに縛られているならアダムが死んだらもっと喜ぶと思う
    実際のリリスは別に嬉しくなさそうに俯いてる…

    アダムのエクタミ発案はリリスが地獄で何らかの被害にあった報復説を提唱してみる

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:15:08

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:15:29

    誰か俺を助けてくれ



  • 89二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:16:37

    >>87

    多少…………???????

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:16:42

    そもそもの話するとアダムは大天使だから天使の中では階級は低い
    アダムに話がいってるなら他の階級高い天使も把握してないと不自然だよ
    それなのにアダムだけに人口過密と対処の話いってセラがアダムにだけ相談してるのおかしくないか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:18:11

    >>87

    シーズン1で○○○より気持ちいい!と叫んだ男だからそりゃあ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:19:49

    >>87

    俺らと違って全年齢版観てるのか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:22:23

    >>90

    補足

    だから人口過密問題ってリリス→アダム→セラって話がいったと自分は思うんだよね……

    リリスは地獄で何かあって実家の兄に匿ってもらったんじゃない?

    リリスが人質なら携帯持たされたり浜辺でのんびりさせてるの変だしリュートがここにいたいならはよ降りて娘なんとかしろ!って怒るのも変

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:22:31

    ロージーの正体色々考察されてるけどロージーは年季の入ったただただクソ強え一枚上手の淑女であって欲しい

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:22:31

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:22:52

    >>92いや、なんだろうヴォックスからのアラスターのあの執着を恋愛だと思ってなかったから「Sorry, sweety」的な皮肉かと思ってたんだよな。作者が片思い公表して見方が変わった。単なる敵対心だけではない恋愛要素が含まれると言葉の意味も変わってくる。

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:25:43

    俺はまだ片思い(友情)だと思ってる

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:30:59

    Voxからalへの感情はきっと尊敬とか憧れとか、恋愛だけじゃなかったんだろうなって思ってる。えっ劣情と執着だけが残ってるのか??4話見てると「ほら俺を見ろ!今やお前よりすごい!あの時俺を振ったよな!?後悔してるか?」って見せびらかして気持ちよくなりたい欲と、以前尊敬していた人に認められたい欲を感じた。

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:32:03

    18禁要素浴びすぎてVoxからalへの劣情はほかより優しいように見えたんだが…

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:34:05

    マウント行為も混ざってるんじゃないかな
    ほら!俺は今お前より凄いんだぞ!って

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:34:34

    劣情=性欲のみではない(性的な欲求が多分にあれど)ので、支配下に置きたいとか見返してやりたいもりっぱな劣情ではあるのだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:35:36

    >>101なるほどそれならおもっきし劣情しかない

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:41:01

    アラスターとヴォックスはプライド高い者同士のマウント合戦状態だから
    仲直りなんて夢のまた夢だよなあ
    相性が悪いというかアラスターはああいう男とはとことんダメなんやろね
    この関係の終着が見えないよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:45:02

    アラスターの性格はやっぱり生来のものではなくて環境によるものなんだろうか。

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:46:27

    そもそもアラスターが普通に断ればそこで終わってたんだよな
    無駄に煽って喧嘩売るからこうなっちゃった

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:48:22

    アラスターの価値観の問題だからそこが緩和されたらだいぶマシな関係作れるんじゃね、そんな展開はS2だと早すぎるしなさそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:48:43

    >>105

    楽しそうだけど今は1人でやりたいんだーってマイルドに断ってたら

    ヴォックスもガッカリしつつもそうですよね!応援してます!くらいの反応で終わりそうな雰囲気ではあったよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:49:38

    そういやチャーリーってシーズン1でこいつの電話番号登録してるんだっけ?



  • 109二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:51:21

    でも欲情してんならアル捕獲できた時点でそういうことできたはずなのにやってるとこ見せるだけにとどまったのはやっぱその感情留めておくための別の感情ないと無理だよな。アルへの尊敬の念は未だに心の奥底にあるのだろうか。

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:53:24

    >>105

    考察の受け売りだけど、初手からロージーとの契約ありきで上級悪魔(飼い犬)やってたから独力でその地位に迫ってたヴォックスを評価してたのに、飼い犬の自分なんかと手を組もうなんて言って来たから情緒めちゃくちゃになったんじゃないか…ってのは好き

    ヴォックスからではなくアラスター側からの重い矢印

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:55:03

    >>110

    なんか刺さった

    でもやっぱり二人の関係はヴォックスのデカ矢印一方通行であってほしいとも思う…

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:55:59

    >>105

    煽らずに普通に断れば良かったのにとは思うけどその場合ヴォックスは諦めて別の人を仲間に入れたりして

    たまにアラスターと交流してって良好なままいられたのかな

    でも結局断り方変わっただけでアラスターの考えは変わらないわけだし段々距離を取られて「なんで……?」ってヴォックスがなってる未来があったかも

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:56:10

    ニフティの服のシミが首輪の着いたプードルに見えたんだけど、これなんかもう作者がなんか言ってるのかな。

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:58:34

    ヴォックス何だかんだ本人も持ってる能力も強いんだよな
    洗脳能力まで持ってる

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:00:30

    リリスについて調べてみようと思ったけどリリスは聖書に直接登場するわけじゃないんだ
    しかもなんか夜の悪魔とかインキュバスみたいなことも書かれてるのもあるしよく分からん
    アダムの最初の妻設定はハズビンと同じくあるみたいだけど

    詳しい人いたら教えて

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:01:12

    1人で成り上がって欲しいと思ってるならある意味厄介ファンかもしれんアラスター、普通の友人には割と寛容なのに

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:01:32

    若ヴォックス爽やか純朴に見えるけどあの時点でもう上級悪魔というギャップ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:02:10

    >>112

    いやそもそもアラスターが仲間になる意思がないって分かってたらそこまでこじらせないと思う

    真意はどうあれ仲間どころかお前なんて友達だと思ってねーよ!!って言われたのがダメだっただけでヴォックスそこまで面倒な奴じゃない

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:07:31

    >>116

    対等なライバルである分には構わないってアラスターにしては好意的だよね

    まああまりにも求めすぎて台無しになったんですけども

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:08:45

    やっぱあそこで煽ったのはアラスターが本心隠すためだな。じゃなきゃあんな態度とらなくても良かったはず。

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:09:19

    ピキッたとしても無駄に人を煽るのは辞めましょうという教訓

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:13:38

    >>118

    上級悪魔だからすでに悪辣だろうけどあそこまで拗らせたのは確実にアラスターのせいだろうな、そのトラウマ的なものを克服するかな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:13:41

    ベルフェゴールだけじゃなくアザゼル、バルバトスとも交換してるね

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:14:52

    >>123>>108つけるの忘れた

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:15:16

    ハズビンにわかだから爺さん呼びされるくらい2人の年離れてるの意外だった
    カラクリを知らない状態で上級悪魔を倒しまくってる謎に強い爺さんがいたら確かに憧れるかも

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:15:16

    個人的にヴォックスとヴァルよりヴォックスとヴェルのコンビが好きだったりする
    いい意味で悪ガキ兄妹感があって

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:16:17

    >>115

    聖書では一度だけしか言及されない

    というかリリスの名前出てこない

    そもそもアダムの妻じゃない

    後の伝承(聖書の二次創作)で夜の怪物がリリスと結びついた

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:16:32

    >>123

    アザゼルとかバルバトスはゴエティアなんだろうけど今後ハズビンかヘルヴァのどっちかに出ることはあるんだろうか

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:18:18

    チャーリーがメール開いてる時作者のヴィヴィアン氏もいたのいい

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:24:50

    無知で申し訳ない。誰か優しい人がいれば教えて欲しいんだけど、ハズビンホテルって何年のお話なんだ?あそこでは西暦何年なんだ…

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:26:56

    >>126

    ホテルから招待状が来た時に見ろヴェルヴェットwwwって爆笑しながらメール見せる所好き

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:27:23

    ヘルヴァとハズビンのクロスオーバーってハズビンの世界にヘルヴァのキャラが出るのかヘルヴァの世界にハズビンのキャラが出るのか

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:28:22

    >>125

    ※昭和三年生まれ


  • 134二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:28:38

    死亡時の年齢的にはヴォックスの方が年上なんだけど、死亡年的にはアラスターの方が年上なのややこしすぎる

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:29:05

    >>127

    ありがとう

    けっこうハズビンオリジナル設定が多かったんだね

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:30:08

    >>132

    そもそも同じ舞台、地獄だよ

    クロスオーバーならチャーリーらホテルの人とブリッツやストラスたちが会話するか共謀するか訳あってバトルするかじゃないかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:30:15

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:32:10

    >>136

    どちらも同じ地獄なのは分かってるけど、クロスオーバーするってなるときにハズビンのアニメの話の中でブリッツとかが出てくるのか、ヘルヴァのアニメの話の中にチャーリーとかが出てくるのかどっちなのかなと思って

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:34:01

    ヘルヴァでちょっと鬱が良くなったルシファーが大罪の悪魔の集まりに久々に出てくるみたいなのはあるかもしれん
    ハズビンにヘルヴァのキャラが出るのはちょっとどうなるか分からんな
    エクスターミネーションとか罪人悪魔のゴタゴタには基本関係ない地獄生まれの悪魔たちの話だから
    ゴエティアか大罪の悪魔にチャーリーが王女のコネでちょっと力を貸してもらったりとかだろうか

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:35:13

    昭和三年生まれニフティ
    彼女が10才過ぎた頃が教科書の「農村で娘が身売りされるくらいの不景気」(だから戦争特需狙いで戦争へ)だけど
    そこまで把握してるか微妙

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:35:36

    ストラスがハズビンに出るって作者が言ってたけど
    1期放送中だかそれくらい昔の発言なので実現するかはわからん

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:37:39

    「視聴者が味方のアラスターではなくヴォックスに感情移入する構成」はどういう意図なんだろ
    彼がメインヴィランなのに

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:40:04

    メインヴィランだからこそ掘り下げられてるだけじゃないの
    正直シーズン3以降はヴォックス達の出番減るだろうし…

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:41:38

    >>142

    敵役でも最終的にはみんなの更生を願ってる人が主人公だし完全に悪い描写にはしないと思う、場合によっては味方になるかも

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:41:53

    単純に味方キャラが全て正しいわけじゃないって描写じゃない?
    誰でも間違いはあるってアニメなんだからアラスターも間違うしアラスターどころか主人公のチャーリーも今散々だよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:42:55

    スレの伸び凄まじいな
    まぁあれだけバカでかい情報量突きつけられたら当然か

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:46:44

    完走早いのはいいけど>>190過ぎた後スレ立てまだなら新スレ立つまで減速してね

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:11

    「味方だけどドクズのアラスターも変わっていく前フリ」とか?
    あいつが1番贖罪更生から遠いよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:53:07

    罪を犯しても天国へ行けるを成した初の魂がアダムだと思うからなんでS1でそのあたり言及されないまま退場したのか謎
    本人は覆されないとか言ってるけどあんたの存在が覆されたことの証明だよなってハテナ浮かべてしまう

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:55:45

    >>149

    アダムの犯した罪って何だと思ってる?

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:00:05

    >>150

    原罪

    人類はじめての罪だよねこれ

    アダムとリリスはこれで不服従の罰を受けてエデンを追い出されてしまった

    そして労働する苦しみと子を産む苦しみをそれぞれ背負ったはず

    これが許されたんだからもしかして他の罪も…とは天国の誰もならなかったのかなーと

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:04:01

    天国地獄に分けられた後は昇天無理だと思った可能性
    いやでも天使のルシファーが堕ちてるんだから逆もありえるって思わないと変か?

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:04:20

    イヴが禁断の果実をルシファーに渡されて食べて地球に悪が侵食したってあるけどさ、禁断の果実って「知恵の実」の事だよね?
    地獄に行く人が年々増加してるって聞いたけど、これは人類が知恵をつけて賢くなり、技術が発展する度に悪が更に強まるってこと?

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:08:27

    単に人口爆発に比例して地獄行きが増えてるのでは?
    今人類80億以上

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:08:52

    Q.アダムはなんで昇天した?

    アダム「知らん」
    セラ「知らん」
    〜完〜

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:10:34

    ぶっちゃけセラも熾天使のトップとはいえ天使だからスピーカーがなんか離してくれない限り誰も昇天とかの詳しいことはわからないと思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:11:43

    2話でエミリーが用意した部屋にホテルメンバー描かれてたけどみんなはわりとそのままなのにアラスターだけ完全な鹿で描かれてて笑う

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:12:27

    >>151

    それがハズビンの設定ではまだアダムがリンゴ食べたとは明言されてないんだよね

    ハズビンのアダムがリンゴ食べた食べてないは海外でも議論されてる

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:13:10

    >>157

    エミリーはアラスター見たことないのかもな

    見ない方がいいぞエミリー

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:15:44

    ニフティホテルの掃除洗濯業務楽しんで積極的にやってるし歌でもホテルの事応援してるのいい子だよね
    害虫駆除と人が同じノリで刺しまくれるのは地獄の住人だけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:16:21

    >>158

    食べてない場合あいつ悪が一切入ってない完全な光属性になるんだよな草

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:20:21

    ・誰もアダムの原罪を責めない
    ・私は一度も間違ったことないと発言してる
    ・地獄物語で林檎食べた場面が無い
    ・人類に善と悪の2つの要素が入ってる理由
    ・アダムがめちゃくちゃアホ

    アダムが林檎食べてなかったら挙げた疑問点全部クリアできるのほんま笑えるww

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:21:05

    アダムはリンゴ食べてるってviv氏がインタビューで言ってたみたい

    ソースの動画見たけど元ポスト消されたらしくて跡地しか載せられんごめん

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:22:00

    どうでもいいけどサンタのラブストーリーちょっと見てみたい

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:42:31

    >>163

    返信欄読んでる最中だけど結局食べたとは明言さしてないって言ってない?

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:47:38

    アラスターって無駄に他者を見下し敵を作っている印象
    そして蓋を開けてみれば自分が井の中の蛙であることが可哀想になってきたな…
    ルシファーとは対等だと思っていたらしいけどアダム戦で見事に圧倒的な差を見せられてもうプライドズタボロだよ…

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:08:33

    アラスターが借り物の力でイキってたって捉え方はちょっと違うと思う
    ローン組んで買った家は払い終わってなかろうと借り物とは言わないだろ
    だからアラスターはちゃんと自前の力で、天使と悪魔の力関係も分かってないくせにアダム相手にイキって負けた情弱だよ
    そこんとこ間違えないで

    まあ対価の具体的な支払方法も上限も確認せず契約したのは普通にアホだから自業自得はそう
    でも90年ローン払い続けて7年本業フイにさせられたうえ意味わからんボランティアに付き合って怪我したら文句言いたくもなるよな
    がんばれアラスター どんだけ泥水啜ろうと最後に笑えば俺の勝ち精神は一周回ってかっこいいぞ

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:16:26

    もしかして:アダムは林檎食べてないから善悪の区別がつかない

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:20:21

    >>145

    ヘルヴァボスとか散々だしな

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:23:44

    >>164

    サタン?


  • 171二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:27:44

    >>168

    セラがエクタミを隠してる理由見当ついて無いしセラが怒ったらなんで怒ってるかわからない…って顔しながら謝ってるんだよねアダム

    アダムの中には善しか無いから自分がやることは善って認識しか無いのかもしれないね

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:31:28

    やっとこさ4話見てきたわ
    衝撃も大きいけどめちゃくちゃクオリティの高い二次創作かと思うくらい支部とかで見てきた展開多くて興奮した
    作画綺麗すぎる

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:35:17

    >>170

    サンタ

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:19:28

    ボックスがusとme間違えるの傲慢さがはみ出てるのかと思ってたけどアラスターの言葉がトラウマまで無意識に一人でやらないといけないと感じてるのかな
    ベルベットは21世紀に死んだ結構最近の罪人らしいしヴァルもボックスより新参だった気がする
    アラスターとの決別の後一人でやってる期間も結構あったのかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:27:02

    前スレかどこかで誰かが「70年前のヴォックスは何色にも染まってない」って言ってたね。あの時アラスターに対してつよい憧れを持っていて、どんな時でも初心にかえる度にアラスターが心の内にいたから赤いネクタイをつけていたと考えると物凄くエモい。あの時も今もヴォックスは赤いネクタイをつけてる。今では蝶ネクタイなのはあの時の想いを蓋をするために縛り付けてるようにも見える。今もアラスターを追いかけてる。アラスターに手を取って貰えなかったから今では青く染まったヴォックスの中心にはいつまでもアラスターがいるって感じられてとてもいい。

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:33:05

    英語版も日本語吹替版もヴァルが美声過ぎてソロとまでは言わずともヴァルメインの曲が欲しいよ〜〜〜〜ってなってる
    やはりVeesスピンオフ実現に望みをかけるしかないのか

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:44:50

    しかし去年あれだけバズって人気キャラのアラスターの予測を当てさせ無かったのはマジですごい
    リークも無かったし

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:47:02

    >>174

    1950年に成り上がっているならヴァルと会うのは20年後ぐらいかな

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:48:25

    >>178

    valの享年が1970年くらいなんだっけ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:49:58

    >>177

    いやアラスターに関しては英語圏だと滅茶苦茶リークあったよ、あにまんでも注意喚起されてた

    ロージーとのデュエット曲は絵コンテ映像がばら撒かれてたし

    生前とヴォックスに捕まってからの姿の設定画もリークされてた

    自分はXのおすすめで被弾したよ…

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:55:49

    >>167

    「他悪魔と契約で強くなるのは地獄では珍しくない」って設定が出てくるならアラスター株は下がらないけど

    現状オーバーロードは自前で強い悪魔ばっかりなので…

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:08:43

    アラスターが「罪を償う機会は生者だった頃にのみ与えられる」ってパイロット版で言ってたけど、やっぱ多くの宗教はそういう考えの元できてるよな。これが今や全否定されたわけだけど、だとすると地球の役目はなんなんだって感じじゃない?生者であった頃に良い行いをすれば天国、悪い行いをすれば地獄。でもそれが死後もなお贖罪の機会があるとすると、地球の役割はなんだったんだってならない?あぁでも、天使でさえ贖罪を信じてなかったから誰もそれは分からないのか…この先の展開で明らかになってくれたら嬉しいけど、、というか地球に悪が入り込んでなかったら天国大渋滞じゃない?

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:10:30

    >>181

    むしろ生前から契約して強くなったぜ!実はまだ騙されてたぜ!っていうのは結構珍しい笑い話だと思うんすがね…

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:13:41

    最初の啓示宗教ゾロアスター教からして「大衆に倫理を説く、守らせる」為に誕生してるからね
    (権力擁立も絡むけど)

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:31:43

    チャーリーは西洋の宗教的な価値観(地獄に行けば救われることは無い)に東洋の価値観(苦しみを耐えれば極楽へ導かれる)をぶち込んできてるって話は見た

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:38:00

    めっちゃ話変わるけど、伝統的なサゼラックって氷入れないみたいね。

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:42:46

    >>181

    アラスターの株は別に下がってもいいんだけど

    単にちゃんと契約して手に入れた力は「自前の力」じゃないのか?という疑問だった

    強い武器を買うようなもんというか…対価も自分で払ってるわけだし


    まあそもそも上級悪魔が何をしてどう強くなるのかよく分かってないから、答えのない話なんだけどね

    強さの基準も戦闘能力だけじゃなくて配下の数とか勢力圏の広さとか色々ありそう

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:46:48

    4話見たあとにパイロット版見返したらアラスターの印象違いすぎてビビった。

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:50:07

    アラスターの死因即落ち2コマなの笑う

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:54:58

    てかアラスター以外のオーバーロード達ってどうやって力を手に入れてるんだ?チャーリーみたいに地獄生まれなら能力あるのも納得だけど罪人達は元々人間なのに
    地獄に落ちたら今日からあなたの能力はコレですみたいに付与されるのかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:01:50

    190いったから減速しよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:02:41
  • 193二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:33:32

    >>190

    気になるよね

    ヴェルヴェットは2000年代に死亡したらしいけど調べたらSNS全盛期って感じじゃなさそう?


    地獄での姿は生前の行動で決まるって設定だったよね

    能力は地獄で何をしたかってのも重要そう

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:34:44

    立て乙
    アラスターは海外ファンの間で課金ゲーマーと呼ばれているらしい
    公式に貢献をする為に課金は大事だ
    うん

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:59:41

    >>173

    いや地獄が舞台の作品でその字面見たらサタンのほうが浮かんでくるやん…

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:01:22

    オーバーロードじゃない悪魔のペンシャスとかエンジェルとかは攻撃手段として武器使ってるからどこかしらには能力あるなしの線引きがありそう

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:10:12

    一般罪人とオーバーロードの境目は確かに気になる
    一人でも魂と契約を交わしたらオーバーロードなのかそれとも人数的な上限があるのか
    ヴォックスを見るとアラスターみたいな力があるオーバーロードと契約すると一気に力が跳ね上がるみたいだけど

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:20:22

    上級悪魔になるラインが単に悪魔としての年季って話でもなさそうなのが面白いよね
    イメージ的には魔法とか魔術とか信じられてた古い時代の方が強そうに思うけどVeesとか新参だし

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:37:23

    古いオーバーロードは何人かはアラスターにやられたのかな⋯

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:38:50

    ハスクもオーバーロードだよね
    ということはハスクの被契約者もいるんだよね
    長い年月地獄にいたら結構な人数がオーバーロードになっていそうな気もするけどどうなんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています