- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:49:51
- 2◆uGW4RMCsI97t25/11/08(土) 15:54:24
【要望】
途中まで書いたssの文章の出来を品評してほしいウホ
文章の使い方をレクチャーしたり、改善案を出してほしいウホ
【優しさランク】
中辛:作品をより良くするアドバイスを優しく教えて欲しいウホ
【ジャンル】
なろう系主人公になるのにも、運がいる。
ならその資格を持たないキャラが追放されたら…?と書いた小説ウホ
つまり主人公はひどい目にあって死にます。あしからずウホ - 3◆uGW4RMCsI97t25/11/08(土) 15:56:19
まって投稿できない。なんで?
- 4◆uGW4RMCsI97t25/11/08(土) 16:00:53
『匿名で長文を貼りたいお前に教える』で投稿しようとしてるんですができない
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:01:01
投稿はどの媒体で行おうとしてるウホ?
テレグラフや他外部サイトだとNGワード掛かったりすることがあるウホ
なろうやカクヨム、ハーメルンあたりがNGされたとは聞かないからそっちだったら何か貼り方の問題かもしれないウホ - 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:03:15確かテレグラフはブロックされたかで、今は
が主流だウホWritening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net - 7◆uGW4RMCsI97t25/11/08(土) 16:03:35
文章の投稿はハーメルンやなろうでしようかと思っています
- 8◆uGW4RMCsI97t25/11/08(土) 16:04:56
- 9525/11/08(土) 16:04:56
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:08:22
一応テレグラフでも貼る方法はあるウホ
URLのte legraの部分をte.legraのように間に半角ピリオド入れたりTelegraのようにTを全角にすると貼れるウホ
ただ裏技に近いので他のやつを使う習慣をつけとくといいかもしれないウホ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:10:14
外部サイトに投稿→リンクをここに貼る場合は外部サイトのマイページでもいいから「あにまん相談中」とか入れておくウホ〜
あとコピペはコピーしたい頭1文字を選択→シフトをおして文章最後をクリックでコピペしたい箇所が一気に選択できるウホ - 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:12:07
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:12:18
cmmand+Aで一発では?
- 14◆uGW4RMCsI97t25/11/08(土) 16:14:42
昔はそれで貼ってたので、できなくてパニクりましたウホ。ここに貼るのは初めてウホ。
なんとか出来ましたウホ。お目通しお願いしますウホ
追放のリアル | Writeningカゴ・アロガンス・ピレーネ。彼はピレーネ家の三男として生を受けた。 上の兄たちに何かあった時のための〝保険〟として産まれたカゴは、長男次男が無事に育った時からその役目を終え、政略結婚するための鎹…writening.net - 15◆uGW4RMCsI97t25/11/08(土) 16:17:18
置くばせながら、皆さんアドバイスありがとうございましたウホ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:20:51
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:31:31
・「みんな、全員」という意味で「すべからく」を使うのは誤用だと思いましたウホ
・好感を持てない主人公(カゴ)はよく書けてると思いましたウホ
見え見えの地雷に突っ込んでいきそうウホ
・いきなりモンスター云々が出てきたのには面食らったウホ
それまで現実ベースの用語で進行してたから余計にウホ
雑魚貴族どもの会話にファンタジー用語を入れたりするといいんじゃないウホ? - 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:32:16
一通り読んだウホ
文章としては破綻していないと思うウホけど、スムーズには読みにくい感があるウホ
とりあえず…7割くらい「た。」で締めてるのは直した方がいいと思うウホ - 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:46:29
読みましたウホ
まず「文としての読みやすさ」についてウホが、大きな文法的間違いはないと思うウホ
ただ誤用されてる言葉が多々あるウホ
個人的にはかなり無理をして書いている印象だったウホなので、もっと平易な言葉、素直でストレートな語彙でまとめたほうがテンポがよくなるかなと思ったウホ
そして「これは誰視点で、誰に対しての説明?」となる箇所があり、主語が抜けることがままあるのが気になったウホ
さらに視点が何の前触れもなく変わるのも気になったウホ
こういうものは時間を置いてから確認すると防げると思うウホ
次に「お話としてわかりすいか」についてウホが……これは少々難があるかなと思ったウホ
「お話としてわかりやすい」の意味をここでは「納得できるか」とするウホ
文章は「Aです、Bです、Cです」という説明ですすむウホが、弊ゴリラの知識では
ここはAという文化です、と説明された後にくる
なのでBが当たり前です、のAとBがつながらない、ということがとても多かったウホ
また狩りが終わるまでずっと第三者視点の説明ベースで進むのも読者の納得感を阻害させると感じるウホ
キャラAがキャラBにCをする、ならその時点でキャラAやBの心情も出していいウホ
狩りのシーンになってから急に「あれされてもね〜」と出されるので「じゃあここまで読んだものは何だったウホ?」となったウホ
あとは「これはこうだからこうに違いない」という推測も「え?」となる事が多かったウホ
まとめると、読者がいることをもっと意識するといいと思ったウホ
現段階では知識のない読者への説明、というよりも、スレ主が思いついたことを書きなぐってる印象ウホ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:55:03
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:56:56
詳しいことは他ゴリラに任せるウホが、突然「チビは〜」と出てきてびっくりしたウホ
それまで娘、娘は、だったところに説明もなく「チビ」だったので混乱したウホ - 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:58:51
案外お話になってたウホね、読める文ではあったウホ。
文章設計にはほとんど問題ないと言っていいと思うウホ、
ただ2点、問題があるウホね。
まず、これが一番大きな問題ではあるウホが
『なろう系主人公になるのにも、運がいる。
ならその資格を持たないキャラが追放されたら…?と書いた小説ウホ』
今のところ、上記のあらすじに沿っていないウホ。追放の”つ”の字も出てないウホね
貴族と獣人の一方通行の恋愛模様が描かれただけウホ、貼るやつ間違えたんかなって思ってるくらいウホ。
また、人物描写に関しては娘の年齢設定がアバウトすぎるウホ、15歳が一つの基準になることはわかるウホ。おそらく元服ってことウホね。
だが基準がそこだけではアバウトすぎるウホ。娘の登場シーンでは『15に満たない』そしてそれを補助する形容も『年若い』くらいウホ、アバウトすぎるウホ、明らかに15歳には見えない年齢全てが当てはまるウホ。広いウホ。
その後も『15が間近』『15になった』、この娘基準で時系列が語られるのに弊ゴリは、この娘のこと見た目も性格も15才以下だということしか知らないウホ。
これでは何年経ったかさえ曖昧になるウホ。
重要人物ならもっと描写を、そうでもないならバッサリカットしたほうがいいウホ。 - 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:04:08
スレ主が最初に「追放されるような主人公が死ぬ話です」と書いてあるからまだいいが、そういうのがない状態でコレを読んだら「作者はどういうつもりでコレ書いてんの?」って思ったと思うウホ
この主人公は嫌なヤツなんです!やりたいならちゃんと「作中世界で」嫌なヤツとわかるようにして欲しいウホ
いやいや父母の反応がね、と言われるかもしれないけれど実質的に主人公視点で進むからその判断も難しいウホ
書いてあることは全部箇条書きで世界とキャラクターを提示出来てるとはいい難い、もっとそこをしっかり描いて欲しいウホ - 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:06:48
気になるところは多々あれど、一応文章としては読めたウホ
ただちょくちょく表記ゆれや誤用が気になるウホ
許嫁という言葉をよく使ってるウホが許嫁は「幼少期に親同士が決めた婚約相手」のような意味合いになるので成人を過ぎて更に場当たり的に決められた婚約を許嫁と呼ぶのは違和感あるウホ
そこから派生して、途中に出てきた許嫁の貰い手というワードも気になるウホ
その書き方だとカゴ(男)に嫁入りしてくれる女性がいないではなく、女性側が貰ってもらう先が無いという風に感じたウホ
あとこの世界の貴族ってそんな皆強いウホ?
仮にも野生で生きてるような獣人が貴族というだけで負けを認める程貴族の平均値が高いなら嫁が来なくても普通に騎士でも警備隊でも冒険者でも行く先も活躍先もありそうウホ(貴族の三男坊以下が騎士団に〜ってのはよくある設定だと思うウホ)
貴族を他にも見てきているらしいフェンリがカゴにだけやたらと反応してるのも謎ウホ(これはまあ後から何か説明あるかもしれないウホが…) - 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:12:20
スレ主はどれくらいの指摘量が欲しいウホ?
例えば「なんで政略結婚用の三男が家に残って?」とか「鎹は2つのものをつなぐ金具、転じて人間関係をつなぐものなので、政略結婚自体が家と家をつなぐ鎹であって政略結婚の鎹って言葉はおかしくない?」みたいな細かい指摘までほしいのか、それとももっと漠然と「面白かった、読みやすかった」みたいなものが欲しいのかどっちウホ? - 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:16:33
スレ主〜
スレッド、とくに質問や相談は自分の時間があるときにたてるウホ! - 27◆uGW4RMCsI97t25/11/08(土) 17:33:44
- 28◆uGW4RMCsI97t25/11/08(土) 17:35:49
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:37:04
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:38:52
スレ主おかえりウホ
返信は目についたものからよりは一旦スレを頭から読んでみて
その上で順々にやるウホか、指摘を自分なりにまとめて返信するとわかりやすいウホ - 31◆uGW4RMCsI97t25/11/08(土) 17:38:58
やっぱり他人に読んでもらった方が問題点って分かるウホね…。頭が痛いウホ…。
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:39:00
- 33◆uGW4RMCsI97t25/11/08(土) 17:40:08
お願いしますウホ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:41:54
横ウホが「このお話はこういうお話です、評価してください」で出したのならそれは通用しないウホ
だったらちゃんと区切りがつく=追放されるところまで書くウホよ
我々は出されたもの書かれたものでしか判断ができないウホから「いやそれは後からやるから」と言われてもどうしようもないウホし
そんな事をいうのならそれは他人の意見を聞く必要性もないウホと考えるウホ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:43:43
まだ読めてないので例えばの話になるがウホ
・転けて怪我したのに火傷みたいな描写になってるよ
・私、しか知らないはずなのにその場に居ない、見てない、知らないはずの父親も知ってる感じで話進んでるよ
・私は見た、という文から始まってるのに窓を開けて、見えた。みたいに時系列がごちゃごちゃになってるよ
こういう指摘も含めるウホ? - 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:44:41
- 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:46:17
- 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:50:14
- 39◆uGW4RMCsI97t25/11/08(土) 17:51:57
- 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:53:19
- 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:53:49
なら一旦○時までレスを読む&返信を書く時間をとります、って言えば流れは止まると思うウホよ
- 42◆uGW4RMCsI97t25/11/08(土) 17:54:56
- 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:55:36
- 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:56:32
- 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:57:57
最低限読めますか→引っかかるが最低限は読める
他人を満足そさせる、という事を求めないならこういうしかないウホがそれでもいいウホ?
上で出てる校正についても「ならそれは無料で他人を使おうとしないでAIを頼ろうね」と思うウホし……
- 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:59:35
・引っかかるところ(上のレスにて既出)はあるけど読めるので続きはよウホ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:00:03
スレ主は一旦時間を取って、あらためて最初からスレを読み直して返信を書く、という事をした方がいいかなと思うウホ
現状目についたものをとりあえず答える、とやってくれてるのは分かるウホが、正直それは態度としてあまり良く見えないウホ
だったらちゃんとアドバイスを噛み砕いて理解する時間を取った方が態度としても誠実だと思うウホ - 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:03:11
たぶんウホがスレ主は「これなら日本語としておかしいところはないよ」って言ってもらうのがゴールかなぁと思ったウホ
なら最初からそう書いたほうがいいウホ - 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:07:54
それならAIか校閲機能がある文書ソフトを一旦通すのがいいのではウホ…
そのうえで「この比喩は伝わりますか」みたいな事例を人間に見てもらう、がいいのだと思うウホが1文とかならまだしもこの量全部チェックしておもしろい、おもしろくないの私的意見は無しで一文単位でだけ判断してください、は難しい(婉曲表現)のではないウホか…
- 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:08:12
内容に関してを抜きに文法とか単語の使い方に限ってもちょくちょく気になるところはあるウホ
取り敢えずメインヒロイン?になる獣人の名前がフェンリとフェンリィとあるのが気になるウホし、許嫁の使い方も気になるウホし、「娘は、ピレーネ家で住む事になった」(「娘はピレーネ家に住む事になった」or「娘はピレーネ家で預かるor過ごす事になった」?)みたいなのも地味に気になるウホ
あと許嫁というか婚約関係になっただけなのに新婚生活と言ってるのも気になるウホ - 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:13:53
言い換え辞典とか校閲サイトとか無料であるものでいいから自分で挟んでみたらいいのではウホ
そして何より書いて出しは誰でもミスあるので書いたら時間を置いて再確認、音読するのがオススメウホ - 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:14:48
本文については「読める」
話については「序盤も序盤で追放さえ起ってないので評価保留」
好き嫌いについては「序盤も序盤なので評価保留」
ウホ - 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:23:51
ざっと読みで最低限読めるというかやりたいことは分かるウホ
ただ視点がどこにあるのか分からないから落ち着かない
というか途中(娘→チビ呼ばわりになった辺り)からカゴ(主人公?)に変わってるのは意図的なのかミスなのか分からないウホ - 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:06:37
文章の表現おかしいよって指摘されがちな原因としては
視点が変(固定されていない・切り替わったのが分かりにくい)だからってのが大きいと思うウホ
ただこれ指摘するのは簡単ウホ この文までキャラAの視点なのにここはキャラBの視点や感想(価値観・言い回し)じゃないとおかしくなってる
→キャラAの視点に統一するか、キャラBの視点に切り替わったと説明を挟むか、そもそも第三者視点にするか
選択肢も分かりやすいウホ
ただ書き直すのはすごく大変ウホ 指摘されても最後は人力で頑張るしかないところウホ(そして「読める」レベルである以上には変化がない(=面白さに直接繋がらない)調整ウホ) - 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:23:21
スレ主はまだ見てるかなウホ
離席するときは戻り時間を出して宣言するといいウホ - 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:34:45
1行ずつ全部チェックするやつ、やるのはいいんだウホけどそれやるとどう書いても指摘数が多く連続するウホからとてもキツい事を言っているように見えてしまい、少なくとも自ゴリラがやるとゴリラスレから外れないかウホって思ってしまったウホ…
- 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:48:39
比較的読み易い文章だったウホが、書き途中で持ってくるのは少々困るウホね…
例えばココはこういうふうに修正するのはどうかウホ、と提案するとしてもいやいやそれはのちにこうするためのものです、と言われてしまうとどうしようもないウホね。せめて追放されるシーンが欲しいウホ - 58◆uGW4RMCsI97t25/11/08(土) 19:59:49
- 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:11:17
- 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:18:11
- 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:24:17
はい。
- 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:35:43
ここで言うことではないウホが最近ゴリラスレ立つ割には何か言われるとムッとしてスレ打ち切って終わり!にするゴリラ多くないウホ……?
- 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:38:18
- 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:51:43
ムッとして終わりにしたのか本当にアドバイスが充分貰えて満足してあとは作業に戻るのか単にキャパオーバーかetc
そんなもの画面の向こうのゴリラには分かるはずもないから切り上げますと言われたら乙ウホでいいのウホ