- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:50:21
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:51:51
特に理由はないのかもしれない
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:52:11
あまりに説明なさ過ぎてDLCの為に貯めてるんかなと思い続けてる
なんならMZ団メンバーって1番出番のあるピュールですらランカーに比べたら描写不足な気がするし - 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:53:02
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:54:46
地図に「!」が見えたらとりあえず行くじゃん?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:55:03
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:55:27
なんで不確定情報込みでまとめちゃったの…?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:55:56
人を助ようと思う理由なんて人それぞれ違うんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:56:01
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:56:36
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:57:30
色々設定変更あって決定稿でこうなったら何か変なふうになったキャラの典型的パターン
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:58:13
ガイタウのこの「みんな好きだから助けたい」って
余所者の主人公が街を守りたいと思ってる気持ちと重ねてあるんだと思う
主人公もこの街を守る理由を聞かれた時に「ポケモンが みんなが この街が好きになった」と答えてる - 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:58:53
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:58:56
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:00:17
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:01:37
それをメサイアコンプレックス(自分の低い自尊心や劣等感を他者を救うことで補おうとしている状態)だと解釈してるのは一部ファン側の想像であって明確ではないよ
主人公に張り合ってランクを上げていく描写が何度かあるので対抗心だったかもしれんし
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:01:52
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:02:40
流石にそれは⋯⋯レッテル貼りヤバすぎんか?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:04:35
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:05:34
別に好感は抱かんけどゲームだし別にどうでもいいかなって
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:07:30
借金はまぁゲームではあるがリアルではシャレにならん問題だから嫌な人は本当に嫌だろうね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:07:57
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:08:57
なんか若干話ズレてきてるな
人助けしすぎてる理由についてのスレじゃないのか - 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:10:03
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:11:41
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:11:55
露悪的に見ればいくらでも露悪的に見れるからね
その逆もまた然り - 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:12:31
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:13:26
おめーら本当に飽きねえんだなあ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:13:30
みんなが好きだから人助けするってのは分かるんだけど、それだけじゃ説明できないくらいに動いてるんだよな
借金問題の時の人助け行くから後は任せた!とか、暴走メガシンカでユカリトーナメント辞退したのにホテル出たとたんに人助け行くから先行ってて!とか
何か人助けしたいからってよりしなくちゃいけないってくらいの強迫観念じみたものを感じる - 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:14:12
やはり人間は最終兵器で滅ぼした方が良かったんじゃないスか?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:15:13
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:15:49
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:17:04
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:17:13
年取って同じ話ばかりするおじいちゃんみたいな⋯⋯
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:19:23
それしか会話する方法知らないんでしょ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:19:50
- 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:22:06
実際もうちょっとガイタウが人助けしてる瞬間とか助けられた人があの時はありがとうな!みたいに感謝してる描写があればマシにはなったと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:22:10
べつに人助けの説明が足りてないわけじゃなくて
「もっと何か深く別の理由があってほしい」って願望では? - 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:22:33
- 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:27:11
そもそも本当に人助けなのかって疑問もあるんだよな
ユカリトーナメントの時「人助けだから先帰ってて」って言ってたのにホテルに帰ってきたら「タワーで気になることがあった」って言ってたし - 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:27:59
まぁいいんじゃないか…?どっちでも
- 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:28:03
- 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:28:14
行き倒れかけていたところをマチエールに拾われそのままAZさんを紹介される
本編の半年前にメガピジョットに苦戦してるAZさんを助け暴走メガシンカのことを知りのちにデウロとピュールを勧誘してMZ団を結成だっけ
ミアレにきたこと自体はいつごろだっけ? - 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:30:09
人助けをした後にタワーの異変に気がついたと解釈はできる
- 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:31:28
描写が足りねぇからもっとお出ししてくれや!!ってことでしょ?
- 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:35:22
主人公のやってることを外から見たらこうなるパターンがガイタウかなと
- 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:36:06
主人公が来て早々街やガイタウのためにMZ団に入ったり
この街のみんなが好きになったから守りたいと思ったり
特に理由なくサイドミッションに奔走してるので
ガイタウが同じ程度の動機でもべつにいいのでは?
少なくとも1が言うように全く説明されてない状態ではないよね - 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:36:15
モブとの会話やサブでガイに助けられたって人が一切見えてこないせいかな
主人公含めネームドには何かしら助けられたって言う人はちらほらいるけどモブからは何もないからな
何なら人気無さすぎるホテルの宣伝動画の方が反応あるくらいだし…
- 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:41:19
モブと交流が見えないから人助けの具体例(普段どんなことをしているのか)がわかりにくいっていうならわかるけど
モブと交流が見えないから人助けしたがる理由がわからないってのは変じゃね? - 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:55:57
純粋にキャラの掘り下げが足りてないから行動原理に納得しづらい
SVのペパーみたいな実は過去にこんな悲しいことが的なエピソードがあればもっと印象違ったんじゃないか
掘り下げが足りないとただ人助けをしたい、善行積みたい聖人でしかないから人間的な魅力が薄い
カラスバ、グリ、カナリィらへんの中盤〜後半に出てくるキャラは戦う前に1〜2時間くらい掘り下げエピソードがあったからそういうのが欲しかった - 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:56:26
ガイタウアンチしつこ
- 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:03:10
ゲームやってるとガイタウの言うミアレを好きになる理由は分かるけどガイタウのことを考えながらゲームやってる訳ではないからなぁ
- 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:03:12
具体的に人助けって何してんのかさっぱり分からんのがな
ボランティアなのかそれとも献血でも行ってんのか? - 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:04:50
作中で人助け人助け言ってるのに助けられた人が見当たらない
人助けの優先順位があまりにも高すぎる、普通の感性なら他に優先すべきことがあるタイミングでも人助け
この辺で何か重要な理由があるんじゃないかって引っかかるんじゃない?
- 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:05:11
人助けというワードで連想される事は大体やってそうなイメージがある。
- 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:07:32
悲しいことや深い事情がなくても人助けしてもええやん
- 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:11:28
- 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:14:22
- 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:19:34
- 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:25:12
- 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:26:40
- 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:28:40
- 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:28:48
- 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:29:16
- 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:29:52
- 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:31:17
- 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:31:21
借金をした事そのものより仲間が利子の返済してるのに本人が元金返済のために動かずボランティアしてるってとこが言われる理由だぞ
- 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:32:28
- 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:34:34
- 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:35:25
- 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:37:48
人助け>暴走メガシンカ
みたいなタイミングがあるのがな
これで本当にミアレのみんなが好きだからって理由だけならその優先順位はおかしくないか?
まあ単純にシナリオがアレなだけって言われたらそうなんだけど
- 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:37:48
- 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:38:25
- 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:38:52
ライバルポジがグリだったらタワー前でやる謎ラストバトルも自然にできた気がするんだよな
過去の汚名を濯ぐために自分が街を救いたいグリと、我欲でフラエッテを利用して暴走しそうなライバルを止めなきゃいけない主人公って感じで
同じ目的を持つ者同士が最後に戦うって対立構造にするならどっちが強いか決めようだけじゃ割り切れない熱い理由が欲しかった - 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:40:15
ガイタウは本人がやりたがるから護衛じゃダメなんだ……っていうのは置いといて知人が狙われるかもって驚いてそこまで考えつかなかったのかな
守る会以外にも何あるかわからんし正式に護衛はいたほうがいいよなぁ
- 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:40:44
暴走クチート戦の後に「ヤバい連中が何かしそうって聞いたから人助けとしてそれを止めに行く」って言ってる
この時はプレイヤー目線では何の話??ってなるけど
その後ガイの場合はミアレを守る会が社長を囲む現場に居た際に
「こういう連中がクエーサー社とひと騒動起こしそうってウワサを聞いて社長の周りを見張っていた」
と言ってるので社長がターゲットになるとアタリをつけたようだけど
この時はまずマスカットさんのほうが居ない
- 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:41:32
- 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:43:12
PVが明らかにそう期待させる意図がある演出なのでなんとも
- 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:43:32
その勝手に期待してしまう心理を利用して忘れられないようにしてるって話
- 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:43:47
- 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:43:51
他に適任や協力を頼めるような場面でも「自分がやらなきゃいけない」って考えが強いように感じる
- 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:45:46
- 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:46:32
グリが我欲で〜って言われてない?ガイタウsageに繊細になりすぎてちゃんと文章読めてないぞ
- 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:09
DLCも何か正直怖いな
どこまで関わるか全く分からんから余計に怖い - 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:15
というかガイタウは行動に割と矛盾がある
借金したのはホテルの為→ホテルのためにデウロがした提案を自分の拘りで蹴るとか - 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:28
妄想するならそうやって誰かの役に立っている瞬間だけ息ができるみたいなタイプなのかもしれないとは思ったことがある
根拠無いし多分違うけど。 - 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:54
DLCでさらにやらかしたら笑っちゃう
- 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:49:27
役に立つから認められる→役に立たないと認められなくなるって考察はちょくちょく色んな作品でみる
- 89二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:50:27
多分シナリオライターはガイタウの欠点をここまで突かれる想定じゃなさそうだからなぁ、他のキャラも変わったところあるし
だからDLCで改善されるとか理由が掘り下げられるより「またやってるよ〜」みたいな流れの方があり得そうな気がする - 90二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:50:46
DLCはフーパとアンシャがメインかなと思ってる
- 91二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:52:19
- 92二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:53:38
欠点云々は抜きにしても、実際MZ団があそこまで初期から仲間!してる割にはわからないことが多いのはそうだから、なんかしらはあると思ってる
特にガイはデウロやピュールと違って、アンジュ暴走時に共闘したり直接出てきて活躍したりみたいなの出来なかったから、その分の埋め合わせくらいは少なくともさせて貰えるだろう - 93二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:53:39
DLCはクリアしたらSVの特別講師よろしくホテルZにいろんなキャラ呼べて交流バトル交換できたらいいな
- 94二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:54:42
ポケモン大会が実現するのか…?
- 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:54:58
多分本編キャラみんな出てきてはくれるだろうがもう掘り下げという掘り下げは大体済ませたということでメインはキービジュアルのど真ん中にあるフーパとアンシャ、新しく味方になるコルニが目立っていくだろうなと思う(コルニはマチエールのことあったから肩透かしになるかもしれないが)
- 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:55:08
共闘をカウントしてもスグリはキビキビ込みでガイタウより多く戦ってるからスグリのが掘り下げられてるまであるんじゃねえの
- 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:55:34
今回はDLCの発売までの期間がそう無いから今からユーザーの評判を受けて性格を直して~とかは無理だしな
- 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:57:19
- 99二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:58:19
- 100二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:59:03
というかDLCもストーリーはリワード戦15戦以降ではなく
一度エンドロールを見たらスタートできる可能性あるから
ガイタウの状況はセリフ差分程度にとどまる可能性もあるよ - 101二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:59:25
正直本編キャラのことは本編内で大体済ませてて欲しいんだけどな…みんながみんなDLC買うわけじゃないだろうし
- 102二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:00:10
DLCのキービジュアルに描かれてるからある程度関わるのは確定だろうからねぇ
基本はフーパとアンシャだと思うけどガイタウは本編でホームウェイみたいにMZ団全員集合で戦って大団円みたいなのしてないからDLCでそれはありそう - 103二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:01:58
- 104二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:02:19
メインストーリークリアがプレイ条件らしいから多分「EDを見た時点」っぽいんだよなDLC、ゼロの秘宝みたいに追加していくたびに「〇〇クリアが条件」ってしていく可能性もあるけど
- 105二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:03:54
あんま期待しすぎない方がいいよねパパ
- 106二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:05:58
SVがそういう方向性だっただけで今作べつにキャラの内面的な事情にはそれほど重きを置いてなさそうだしな
通常のポケモンってキャラの扱いはこんなもんじゃないか? - 107二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:12:21
異次元ミアレだから並行世界だなんだと適当な理由つけてXY主人公と戦わせてくれないか
レッドみたいに前作主人公が出てくる展開好きなんだ俺 - 108二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:13:12
今作は少ない情報で内面や過去を想像させるキャラが多い
暗い過去や葛藤があるグリもなんだかんだほぼ自分で結論出してて主人公とは説得バトルって感じでもなかったし
個人の内面の描写よりはそういう人達が集まってゴタゴタやってる街の描写に割いてる感じ - 109二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:21:45
の割にはランカー達(特にカラスバ以降)で結構ガッツリやってるのに対してMZ団はあっさりめだなーって印象受けたわ
- 110二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:22:05
- 111二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:27:33
別に深い理由ないだろ
歴代の俺らだって何となくあちこちの騒動に嘴突っ込んだり巻き込まれたりしてんじゃん - 112二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:32:18
個人的にはDLCは本編のフォローするよりこいつらの良い所をもっと見せて欲しいって思ってる
- 113二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:34:03
- 114二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:34:15
わかる
それが自然と本編のフォローになるみたいなところある...というかアレなところのフォローは別に他の連中もされてないからな。それを相殺するだけのいいところを見せてきてるだけで
ガイタウもされてはいるんだが、相殺しきれてないと感じる人が多い+メインキャラとしては物足りないレベルなのでDLCできっちりやってほしい
- 115二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:36:17
- 116二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:38:14
主人公じゃないキャラでそれやるのはだめだな
- 117二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:38:21
- 118二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:40:58
キャラのフォローにゲームのシステム的メタ的な都合を持ち込むとか正気か?
- 119二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:42:53
本編できっちり好感度稼いでるからこそDLCで+αがあって嬉しいのであってあんまり良い印象無いキャラを活躍させて良いところとやらを見せられても白けるんだけどな
とは言いつつガイタウ別に嫌いではないからデウロとピュール込みのMZ団って括りでまた冒険できるならまあまあ嬉しいけど - 120二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:43:20
ランカーとかのネームドNPCの描写が濃い分ガイタウが薄すぎてよくわからん
というか薄さ的にはガイタウどころかMZ団全員が描写薄いわ - 121二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:43:49
- 122二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:45:14
単純になんか客観的に見るとそれとこれって似てるよなーくらいのアレじゃないの
- 123二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:45:38
ガイタウの行動はほぼ話の都合にしか見えない部分が多すぎた
特に借金周りは主人公とサビ組の接点を生み出すためとサビ組のヤグザ演出するためにとりあえず借金を理由にしましたーという筋書きにしか読めなかったし - 124二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:46:09
- 125二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:47:09
ゲームの主人公の操作自由度が高い故に起こるメタ的ゲーム的都合とキャラの行動を一緒にしてる時点でおかしんだよ
- 126二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:47:27
まあ必要性はないわな
自分がやりたかったからか、頼るっていう発想が単純に思いつかなかったか(ED前ガイタウは他人に頼るって発想がないし) - 127二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:50:28
- 128二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:50:39
- 129二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:27
- 130二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:44
メサイアコンプレックスは一理あると思う
- 131二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:52:09
なら趣味っていい方はしなそうなんだよな。いくら隠したがるタイプとはいえ
- 132二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:54:31
- 133二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:54:54
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:55:28
- 135二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:56:14
ガイタウの行動なんて基本的に「展開の都合です」以外の納得できる理由が無いのが悪い
- 136二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:02:13
借金のくだりの利息返済を主人公たちに押し付けてまで独断で人助け(社長護衛)やってるのがノイズなんだよな
人助けが趣味なのはいいけど身内巻き込んで事情説明もせず尻拭いさせてまでやることか?っていう
人助けしてたって言うとき大体何してたか後で説明してもくれないからその場から離れる言い訳に聞こえちゃうのが残念
MZ団リーダーとして団員に頼りすぎなわりには独断行動多いし団のロゴは身につけてないしで仲間に甘えてるのか1人で背負いたいのかが中途半端なのがキャラとしてハッキリしてない所がDLCとかで意味があればいいんだけど - 137二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:02:42
何言ってもサビ組イベのガイタウの動きは仲間がガイタウの為に利子返済に動いてる一方ガイタウは趣味優先して元金返済に動かなかったって事になるぞ
- 138二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:03:26
- 139二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:04:48
- 140二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:05:54
- 141二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:06:00
- 142二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:06:55
まあ主人公含めMZ団がガイタウに協力してるのもきっかけはガイタウに恩があるからっていう理由だし
本人も自分もAZに恩があるから返したいってとこだけはちゃんと伝えてくるあたり恩は返すべしみたいな圧は結構あるんだよな
そういう意味では理由なく人助けしてるというよりは割と打算的に人助けしてる可能性もあるかも
- 143二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:07:10
- 144二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:07:50
総出までは行かなくても信用されてるし話を聞いてくれると思うが
- 145二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:08:47
- 146二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:08:56
ランカーの描写が楽しすぎた結果MZ団の描写は投げ捨てたんじゃね?ってなってくる
ガイタウは話の都合のピエロだしピュールはマウントオタクムーブしただけだしデウロに至っては描写ほぼ0 - 147二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:09:40
毎回思うけど作中のこと言ったりこの程度でアンチ扱いしたりするモンペの方が怖いししつこいよ
- 148二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:10:11
- 149二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:12:42
- 150二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:12:45
へーそういう目的なら自分が迷惑かけた味方ほっぽいて何の金にもならんボランティアして良いんだ・・・
- 151二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:13:34
- 152二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:13:55
- 153二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:14:55
へークエーサーってガキが持ち込んで来た社長の安否に関わる噂の裏取りも取れないくらい無能なんだ・・・
- 154二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:15:06
- 155二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:15:21
どんな理由でも「人助けがそんなにしたいなら今目の前で困ってるMZ団の仲間をどうにかしてからにしてくれんか」って感じ
- 156二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:16:12
- 157二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:16:18
- 158二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:16:32
- 159二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:17:02
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:17:48
さっきから綺麗にハート三つが素早く入ってるね
- 161二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:18:15
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:18:43
AZの話をちゃんと聞くくらいだから少なくとも社長とマスカットは子どものガイタウの話も聞き入れそうなんだよな
- 163二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:18:43
ぶっちゃけ仕事として依頼されて護衛なら
優先する理由とかまだ納得できるんだよな
善意のボランティアだから余計にややこしくなる - 164二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:18:58
- 165二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:19:22
マスカットさんは子供でも実力あるならそれ相応の扱いしてくれるからな
- 166二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:20:23
まあそれなら報酬とかあるだろうし元金返済と人助けの両得って感じだよね
- 167二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:21:24
- 168二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:22:08
他人より身内大事にしようよって意味でもそうなんだけど借金に関しては自分のトラブルの巻き込みなのにこれだからね…
せめて事情くらいは説明してあげて欲しかった
トラブル解決任せるくらい頼ってるのに内緒で独断行動とか仲間を信用してないの?って感じで悲しいよあれは
- 169二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:22:42
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:22:44
- 171二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:23:09
デデーン!
- 172二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:23:17
ユカリトーナメント途中で抜けた時もそのまま暴走メガシンカの話し合いのためにホテルに一緒に戻るのかと思ったら「人助けがあるから先に帰ってて」っていなくなってびっくりしたんだよな、確かにさっき言ってることと違うことが多い
- 173二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:24:29
正装しないならしないで最初に言えよでしか無いのホンマ…
- 174二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:24:55
結局説明は無いんかい
- 175二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:26:12
- 176二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:27:47
ガイタウが掴んだ噂は「やばい連中が会社とひと騒動起こそうとしてる」
であってマスカットさんにそれを伝えて信用してくれたところで会社の何処をいつどう対策するかは難しい
あの場に不在だったので指示に奔走してくれてた可能性はある
ガイタウが「社長が危ないと思って」というのは自分で判断した結果であって最初からそういう情報だったとは言ってない
噂だけ伝えた状態でもクエーサー社が何もしてくれないのではなく
万全の対策ができない可能性や
情報が不十分でたとえマスカットさんでも会社を動かせない場合もある
なら自分が情報を追い続けた方がいい
情報を伝えて満足して街の再開発をしているクエーサー社が危機に陥った場合に後悔するだけより
そうならないよう自分で動くキャラだったという解釈も可能だという話
- 177二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:28:09
シチュ優先でそこに無理矢理ガイタウを当てはめてるのは感じるね
- 178二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:28:22
服はなぁ…大事な形見で一張羅だから自分は変えないっていうのはいいんだけど
それを言うならこっちの服だって街中駆けずり回って稼いだ金でやっと決まった一張羅じゃい!って言いたくて笑っちゃったんだよね - 179二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:28:34
ガイタウ自体はそもそもそんなにシナリオライターも悪いキャラとして作ってなさそうだし、だからこっちが「ん?」ってなるところはゲーフリからしたら違和感ないんじゃないの
- 180二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:28:43
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:29:24
- 182二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:29:57
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:30:00
そもそも私服が正装は無理あるよな
- 184二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:30:00
それなら正式に仕事としてマスカットさんと連携して動いた方がよかったのでは
- 185二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:30:36
性格や設定的に動かしやすいから動かして俯瞰的に見たらなんか支離滅裂な行動をしているというのはあるあるっちゃあるある
- 186二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:30:44
- 187二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:30:59
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:32:08
さっきからガイタウの行動はおかしくない!って叫んでる書き込みだけ素早くハートポチポチされてるのはなんで?
- 189二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:32:20
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:32:27
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:33:02
「AZさんは助けてくれた恩人だから報いたい」は結構言ってた記憶あるから
人探しにミアレに来たものの主人公と同じく特段の準備や計画もしてなかったから途方に暮れた時
最初に手を差し伸べてくれたのがAZだったのかなあと…
その後どこでクェーサー社とのツテが出来たのかは謎だが - 192二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:33:10
社長護衛は依頼されたなら何で民間のボランティアに頼むねんになるし依頼されてなくてガイタウが勝手にやってるだけならお前借金問題ほったらかして何やってんだよになるし色々詰んでる
- 193二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:33:20
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:33:26
ポケモン世界の子供に「大人に言って大人しくしてなさい」は野暮
- 195二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:33:53
それはそうだろうけどガイタウにヒステリー粘着が憑くことを想定してたかは知らぬ
歴代のそういうのが憑くキャラって大体もっと活躍して人気出てるけど
ガイタウは扱いデカそうなdlcが控えてるとはいえ割と影薄いし
- 196二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:34:05
他にやることあるだろ…
- 197二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:34:12
フランスの感性は独特
- 198二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:34:20
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:34:30
実際にそうとしか思えないくらい言動がツッコミ所だらけなのがな…
- 200二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:34:31
このレスは削除されています