- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:55:01
- 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:04:11
どれだけ主人公に相応しいかの事なんだよきっと
- 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:08:24
初代所長が謎のまま亡くなってるからカルデア側も真実知らなそうなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:08:58
- 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:09:50
FGO世界線自体が厄ネタなんだよなぁ……やだよぐだの頑張りが全部意味なかったなんて
- 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:11:49
セラフのあれを見る限り、なんかありそうとは思う
- 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:13:13
ぐだは魂を霊子化させやすいからどの時代でも行けるんじゃないの?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:14:44
最終盤で人類の限界は理論上99%みたいなのが出てくるパターン
- 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:17:22
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:18:42
う~ん、抑止力かな…????
- 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:21:21
モルガン曰く抑止力を味方にしてるわけでは無さそうだが
それはそれとして大量の鯖と契約してる現状は疑問に思って原点にたちかえれだっけ? - 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:22:19
- 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:26:30
やっぱ人造人間だろ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:28:19
- 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:30:11
異星の神のパーツとか?
オルガマリーと一緒に捧げると異星の神が完全体になるとか? - 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:32:17
- 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:34:35
- 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:36:04
レイシフトシステムの作成時に基準とした人間Xにどれほど相似しているかとか?
つまりぐだにはレイシフトシステムの実験材料にされた双子の兄弟がいるんだよ!! - 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:36:10
- 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:43:37
- 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:48:31
- 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:52:46
- 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:00:08
- 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:01:37
- 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:03:40
- 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:04:17
仮に100%に裏があってもおいしいし、たまたま100%だった(だから選ばれた)ってだけでも別に違和感のない設定だよね
理由があってもはえーすっごいとなるけど、絶対に回収しなきゃいけない伏線というわけでもない - 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:06:57
逆にレイシフト適正が100%なのが特別なんじゃなくて0%なのが特殊なのかな
なんなら別にゴッフも適正あったし世の中にいる適正者全員じゃなくて連れてこれそうな人とか
たまたま検査に引っかかった人の中から選んだだけだし - 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:07:51
- 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:07:54
- 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:10:17
- 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:10:37
それが普通だったら巽君も…
- 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:10:45
どこの時代に居てもおかしくないから古今東西の英雄やら怪物やらに好かれるのかな?
そう考えると抑止力さんにとってとても都合が良い人なんだけど抑止力働いてないっぽいしなぁ - 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:11:38
毒耐性はもうとりあえず六章で言われた「加護」でいいだろもう……藤丸の特別性にするにはなんかもう色々わかんねえことだらけだもん棚上げしておこうぜ……
- 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:11:46
- 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:14:45
いや、レイシフト適性100%が脅威だっていうのはきのこ直々に言われてたから多分こっちも特殊
後はまあ、レイシフト適性はセラフの描写見る限り変動するらしいのですゴッフも後から身体が変質した可能性はある
- 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:16:48
- 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:18:25
再生の扉は異聞では閉ざされてるからなと言ってた人いましたね
でも、アーケード見るに近しい流れを歩んだカルデアの世界線は大量にあるはず
プーサーもこっち側のマシュと認識してたようにカルデアは一つじゃないぐらいには人理の流れに乗ってる
これが剪定された極端な歴史の一例とするには規模が大きすぎるよ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:20:26
- 39二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:25:21
- 40二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:26:08
実は異星の神が本性(Sイシュタルみたいな)でマリスビリーに育てられただけとかだったら、この星のどの時代においても異物である。みたいな見方は出来るかもしれない
- 41二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:30:11
まあ、無個性の主人公だと思いました?実はNPCでした!を食らった身からすると別に藤丸が何かしらの秘密抱えてたとしても特に何とも思わない
- 42二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:31:34
- 43二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:32:12
- 44二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:35:28
そこら辺突っ込んだらそもそもカルデアなんで来たのとかそういうところから深く掘り下げんといけないし面倒くせぇじゃん…
「一般人がカルデアという舞台に行く」と過程自体がある程度ファジーじゃないと成立し得ない話だし
逆に藤丸は実は魔術師の家系で時計塔でマリスビリーの選考に選ばれて行きましたとかなら自然だけどそれ一般人でもなんでもないじゃん?
- 45二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:42:13
- 46二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:59:48
- 47二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:03:55
仮にレイシフト適正がどこにいてもおかしくない値やとしたらそれがないオルガマリーってどこにいてもおかしいってことなんじゃ…
- 48二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:05:14
- 49二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:47:16
- 50二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:17:28
- 51二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:04:48
全てマリスビリーの策だったのだよ、展開はありそう
- 52二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:09:33
まずレイシフト適正って何のか具体的に説明してくれよ
何かわからんまま何の伏線もなく「ぐだは特別なんだよ!」って言われても反応に困る。 - 53二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:11:19
詳しい説明がないのも不穏
よく考えたら明かされてないこと多すぎるんだよね 怖くない? - 54二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:13:41
- 55二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:15:26
CCCコラボで生贄になってたのが全部マスター候補生っぽいから適正の有無自体になんかヤバいもんはあると思う
- 56二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:17:45
オルガマリーが適正ゼロなの、異星の神の器にするためにマリスビリーが作った説とかあるけど
マリスビリーがオルガマリーを危険な目に合わせたくなくてゼロに調節した説ない?
だって適正あったら絶対あの子自分が人理修復に行きたがるしそれだと6.7章で詰むし - 57二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:18:56
- 58二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:41:20
レイシフト適性はむしろ6年以上経っても何も言及されないのがおかしな話、強いて言うならセラフで無理やりレイシフト適性発現させようとしてるシーンがめちゃくちゃ不穏だったくらい
後ぐだとは対称的に0だったオルガマリーがあんな姿になったのもレイシフト適性何か関係あるんじゃね?とも言わてる
- 59二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:57:08
- 60二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:46:54
レイシフトと単独顕現関連付ける考えもあるけど。ぐだは人類愛があるわけじゃない。わからんね
- 61二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:20:06
- 62二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:30:15
- 63二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:31:53
- 64二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:34:11
- 65二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:36:01
- 66二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:40:20
- 67二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:40:39
- 68二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:40:59
いやでも完全に移せないのは流石におかしい
異星の神の器になることが確定してるからあの時間軸から
動かせなかったのか… いやそもそも異星の神ってなんだよ… - 69二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:43:06
- 70二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:43:27
- 71二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:48:05
- 72二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:50:36
- 73二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:56:36
まあ、その場合藤丸がビーストになるために生まれてきたような存在になっちゃうのが懸念なんだけどね
一応単独顕現Aスキル持ちでもビースト感がないマーリンみたいな奴もいるから、単独顕現持ち=ビーストって訳では無いんだろうけど - 74二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:14:27
街中で偶然見つけた100%を拉致同然に連れてきたんだしそこに不思議要素はないと思うけどね
- 75二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:17:19
パイセンは世捨て人に近いしそも項羽が根本的にヤバイからパイセンいなくても結果は変わらないと考えることも出来る。キリシュタリアも他の世界線見るに本懐遂げられる可能性はほぼ全ての歴史でありえなさそう。
- 76二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:22:35
まあ多分藤丸は普通の人だろうけどね。
- 77二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:25:19
- 78二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:29:26
- 79二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:33:04
もう現時点で無理じゃないかな…
- 80二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:34:06
レムレムシフトは高すぎるレイシフト適正の弊害なのかね?
- 81二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:36:02
- 82二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:36:54
カストロの反応を見てみよう!
- 83二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:37:22
メタ的な理由を言うと、魔術世界に関係のない人間をカルデアのマスターにするために必要な設定がレイシフト適正で、
毎回レイシフトばっかじゃ話的にアレだから生み出された設定が睡眠中のシフトだよね
それ以上の理由はないだろうけど、後付けでうまく調理する可能性もなくはないかなーくらい - 84二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:38:30
悲しいが普通の人間でいる方が異常になって来てるんだ…
- 85二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:38:38
- 86二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:43:04
- 87二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:16:40
- 88二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:46:14
- 89二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:51:44
- 90二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:38:18
- 91二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:13:22
LB1で「歴史の勝者は汎人類史。即ち、〈プレイヤー名〉が設置された世界でありーー」という文があったの気になる。
設置って何? - 92二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:47:57
- 93二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:09:05
FGOACで無数のカルデアが出てきているし
「カルデアのマスターがビーストを倒す」出来事が人理定礎に刻まれてたりして - 94二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:29:20
- 95二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:38:41
盤面ひっくり返すのが一般人だしな
- 96二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:50:17
ないと思うけど根源に接続でもすんのかね?
- 97二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:24:36
- 98二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:13:03
- 99二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:20:10