- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:28:54
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:30:01
今日ご飯何食べたいー?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:30:06
お昼なに食べた?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:30:12
この時点で何か偉そう
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:31:09
教えて下さいお願いしますだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:31:25
なんで俺らから話してもらう前提なんだ
もう傲慢だろ
友達とのやり取りはれよ - 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:31:52
二重整形してそうなレスやめろ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:32:00
年齢を教えてくれるかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:32:28
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:33:53
表情とかイントネーションもあるからな
文字だけだとなんとも - 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:34:55
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:36:27
初対面の人間に物事を頼むのにタメ口って時点で
偉そうな雰囲気はあるな
あと、「ちょっと〇〇してくれない?」とかは親しい間柄か、あるいは下に見てる人間相手にしかとらない態度な気がする - 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:36:32
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:38:41
友達相手なら「ありがとね」ってくだけた感じのがいいと思うの
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:39:03
まあネット上とはいえ赤の他人に何かを頼むのに上からの時点で答は出てるよね
多分ネットに近いノリをリアルでも割としちゃってるんだと思う - 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:40:58
その友達って本当に友達?
一方通行じゃない? - 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:47:26
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:53:28
友達に対して雑な態度とってたり
相手の意見に対してキツめの口調で反論する場合も
偉そうに見えると思う - 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:54:41
友達に聞いた方早くない?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:55:27
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:08:26
受け答え見てると友達の言う通りだなと
いい友達だな、ちゃんと教えてくれて
自分だったら距離置いて終わりだろうし - 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:11:46
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:12:43
口調じゃなくて雰囲気や所作が問題ならネットで聞いても無意味
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:37:45
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:40:39
必要以上に友達の役に立とうとしてない?
それ上から目線に見えてるかもしれないよ(1敗) - 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:43:24
恩着せがましくお節介焼こうとするムーブやってそう
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:45:44
このカテに腐るほどいるけど自分が何かをしてやったら感謝されるのは当たり前、報われるのは当たり前ってナチュラルに無根拠に思考してる奴っているよな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:50:18
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:56:08
偉そうかは知らんけど16歳であにまんにハマるのはやめとき
まだ多感な時に二次元外なんて毒にしかならん - 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:08:32
いい歳した大人でも
頭下げるのは絶対に嫌、自分は悪くない間違ってるのは世界の方だと
子供みたいにゴネる奴はいるんだよ…
1もこのまま成長したらそうなってしまう危険性あるから
指摘してくれる友達に感謝して生きようね、とオバハンが説教してみる