読んでみると割と正論っぽいことも言ってないっスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:32:03

    ちょっと全体的に価値観が古臭い気はするけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:32:54

    功罪で結局超マイナスヤンケシバクヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:32:58

    何を言ったかでは無く誰が言ったが大事だと思われるが……

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:33:01

    具体的に正論っぽいこと言ってるシーンを教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:33:05

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:33:10

    切り取りすればいい事言ってるけど流れで見ればお前が言うなになるんだよね?すごくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:33:11

    何を言うかじゃなくて誰が言うかなんだ
    チー坊は何言おうが詭弁だ詭弁に満ちている

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:33:56

    健太ッキーに対する態度が一々刺々しくて不快なのは分かるっス

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:34:05

    言ってることが正しくても発言者がクソだから否定される… ただそれだけだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:34:50

    その場の主導権を握ろうと自分を強く見せる言葉を取っ替え引っ替えしまくるキョロキョロ野郎なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:34:53

    >>8

    しゃあけど健太にも問題はあるわ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:35:03

    正論言ってることはあるけどその正論がそのまんま自分にぶっささってるんだ
    常にブーメラン投げてるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:35:11

    正論っぽく見えるだけでいやちょっと待てよなポエムのオンパレードだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:35:21

    言ってることは間違ってないとも言えるっスけど千歳坊の行動が言動に沿ってるかは全くの別問題やからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:35:49

    正論はあくまでも言う人によって受け取り方が違うんスよね

    ひたすら真面目に努力して頑張ってきた人がもっと頑張れって言うのと、強豪の推薦蹴った挙句、弱小に入ってきてすぐ折れたやつが言う頑張れじゃ説得力も段違いなんスよね

    しかも、本人は陰で文句言われて心折れたって言ってるのに、そのくせ他のやつに対しては陰口言うとかダブルスタンダードもいい所なのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:35:58

    ムフフ見て見て
    正論言ってるはずなのに何故かキレられるシーン

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:36:53

    >>14

    これはイジられた側言う事であってイジってる側が言う事じゃないよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:37:32

    >>1

    まんまこれなんだよね凄くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:37:41

    スレ画はリア充と非リア充の区分けをくだらないと思ってるんスよね?
    その割にリア充じゃない奴は死んだほうがいいぞ!って感じの言動が多いように思うっス

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:37:45

    >>14

    俺のコレは愛のあるイジリやんけしばくやんけしてる奴の台詞なんだよねこわくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:38:07

    正論言うシーンまでに脱落する奴が大半だから誰もわからないんだあ

    具体的なシーンを教えてもらおうかぁ

    因みには言われたことをどう解釈するかは言われた本人がどう解釈するかだから>>14は正論じゃないのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:38:48

    >>19

    カースト制度めちゃくちゃ気にしてるのがこいつっスよ

    矛盾の塊なのん

    モノローグが嘘つくのはあながち間違いではないと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:39:16

    >>21

    これとか…?拾い物だけどねっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:39:53

    >>16

    おまいうを超えたおまいう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:40:42

    ラムネ坊は自分の発言に行動と責任を持てよバカヤロー

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:41:27

    >>23

    愛あるイジリを叩きとか陰キャ底辺やんけしばくやんけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:42:12

    >>26

    ううんどういうことだ…?隠キャ底辺と言ってることはほぼ関係ないと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:43:44

    正直瞬間瞬間ごとに人格が入れ替わってると思うのが俺なんだよね
    コラじゃなかったら言ってることがおかしいでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:43:50

    >>23

    俺は嫌いだって宣言してるだけなのに正論もクソも無くない?それさ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:43:55

    >>14

    そもそも本人達がプロレスしてるところで外野が問題を大きくしたケースをあんま思いつかないのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:44:14

    >>16

    誰が言おうと正論じゃないですね🥖

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:44:25

    >>29

    たしかにーっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:45:54

    場面ごとにカッコつけてるだけだから矛盾もクソも何も考えてないだけだと思うんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:46:42

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:48:12

    ワシ…その場その場で適当なことばっかり言う奴に心当たりがあるんや…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:48:31

    だいたい匿名掲示板のマネモブがその時々の勝ち馬に乗ってレスバで正論言うのと同じようなもんなんだけどチー坊は生身で毎回その場その場のポジショントークしてるから正論で自分を否定してるとかいう意味不明なことになってるのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:48:36

    チラムネの正論って言うのはね
    マネモブたちが何かを愚弄するときに持ち出してる理屈みたいなものなのん
    千歳ボーの言ったことを一旦タフ語録に変換してみればわかりやすいと思われるが…
    だから自分の言ったことの整合性なんて気にしないしその時々でもっともらしいけどどこか変な理屈に感じるし
    そもそもシンプルに蛆虫!だったりするのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:48:42

    リア充の正論パンチとしてお墨付きを頂いている

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:49:58

    名前忘れたがデスゲーム系の作品のオタク主人公が言ってた八つ当たりでボコられてた陽キャさん助けた後に貴方の言ってる事の方が正しいのは分かってるが僕達はそれが出来ないだけなのでイジメないでねとアドバイスした

    叩いてるレス見る度にこの流れを割と思い出すのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:51:00

    単にタフカテで言ってるだけなら匿名だし同一人物認定なんてアルミホイル案件なんだよね
    千歳ボーに関しては荒らしがID被りで晒された結果対立煽りしてるのがバレるみたいなアホのムーブを現実で堂々とやってるからツッコミが入らないのが異常なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:51:08

    >>11

    しゃあけど強盗紛いの行動は擁護できねーよ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:53:17

    >>38

    そんなわけないだろうがえーっ

    別にオタク陰キャのワシでも後輩と仲良くなったり、学校外に知り合い多いやつに女の子紹介して貰えたりと、ぶっちゃけ色々青春出来るのが高校って場所なんスよね


    そこまでカースト気にするやつはマジで友達すら誰も出来なかったみんなに嫌われてるボッチだけなのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:55:49

    >>41

    待てよ 親から許可貰ってるから流石に強盗呼ばわりは酷いんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:57:02

    >>43

    親が犯罪教唆とかもう滅茶苦茶だな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:57:05

    >>39

    お言葉ですがちらむねが叩かれている状況の大半は「純粋にエンタメ要素に欠いているがポエミーな部分だけはマシマシでつまらない上に主人公の言動がダブルスタンダードかつ理屈が通っておらずそれを周辺が持て囃す理由が不明」だからであって別に一見して正論に見えるかどうかは大して関係ありませんよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:59:01

    極論振りかざしたり他人にレッテル貼って見下すような奴じゃなかったらクセの強いやつ程度に収まってたと思うのん
    言葉だけ抽出して咀嚼した方がいいですよ…こいつがなんかそれっぽいこと言う度に過去の言動思い出すと自己崩壊を起こしそうになるからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:01:36

    挙げられてるのだけで判断すると基本的には強い側の人間的にはそうなんだろうなで別に破綻はしてないのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:01:37

    >>43

    (近所の人のコメント)

    も・・・もしもし

    け・・・警察ですか・・・

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:01:48

    正論と思えるならチーム入りする素質があると思われるが……

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:03:47

    >>44

    ふと気になったんスけど家の窓割ることに親が許可出したから窓割った場合って犯罪になるんスかね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:04:59

    一見チラムネのキャラって言ってることは正論だったりまともなように見えるけど普段やってることがその正論と真っ向から食い違ってたりして読者からすると違和感を感じるんだよね
    しかもこの違和感は作品内で指摘されないから解消されない

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:07:39

    確かに誤解を大きくするヤツがいるのは事実やけど…明らかに誤解ではないのは大丈夫か?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:18:19

    単純に持てる側リア充側の思考…として考えても筋が通ってないように感じるのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:22:31

    正論に価値がなくなる普段の仕草と思考なんだよね、凄くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:23:10

    陰口の件知ってから読んだから健太くん説得するシーンとかちゃんちゃらおかしくて笑ったのは俺なんだ…!

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:30:58

    >>50

    マジレスすると同意のもとでも犯罪が成立することはあるのん(同意ありの殺人とか)


    ただ同意に至る事情・経緯次第では罪が軽くなるとかそもそも訴えられない可能性もあるからケース次第っスね

    お茶濁すような意見ってやつっス

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:32:28

    >>31

    待てよ

    災害にあったら諦めろっていうのは慰めとしてもよく言われるんだぜ


    まっ 災害本人が言ってくるからバランスは取れてないんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:34:22

    >>6

    ウム…盗人が盗みはいけないとか殺人者が仇討ちなんて虚しいとか言ってるようなものなんだなァ

    しかも意外と誰もそれを突っ込まない…!

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:35:03

    和希ボーの言ってることは半分は当たってる 耳が痛い

    しゃあけどね 正論が人を幸せにするとは全く限らないの

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:37:12

    小説カテでも言われてるけどこいつの「正論」やら何やらって掲示板に入り浸ってるようなネット民のそれでしかないのん
    ツッコミ不在の銀魂とかいう愚弄もあってなんか納得したんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:37:40

    >>58

    自らの過去の行いを悔いてる人が自戒を込めての言葉とかならまだわかるけどこいつはバリバリの現役なんだよね、猿くない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:39:31

    >>59

    こんな連中と仲良くなるくらいなら一人のがマシだと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:42:34

    これならまだ自分の現在進行形の問題放置中なの自覚してこうなって欲しくないからクソリプするブレンパワード婆ちゃんのが僅かに自覚があるだけマシに見えるんだよね、凄くない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:42:46

    >>59

    差別はしないけど区別はする坊やん

    元気にしとん?

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:44:45

    >>64

    使い方逆じゃない…?認知が歪み過ぎても…もう頭がおかしくなってしまう

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:45:06

    確かに差別はしてないよね
    ナチュラルに他人を下に置いてるだけだからね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:45:57

    >>66

    それを差別って言うんだよこの蛆虫野郎―って言いたい衝動に駆られるっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:46:03

    マジでカーストなんぞにこだわりなく陽キャ陰キャにかかわらず友人がいるなかで不登校になったクラスメイトをまともな方法で学校に登校させて友達になったヤツが言う台詞ならめちゃくちゃ納得できるよね
    ◇この内心はカースト争いどころか他人が求める人物像に固執してるだけのお変ク行動ばかり行う異常者は…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:46:32

    >>59

    思えばこいつもアニメは出番ほぼカットされてるんだよね

    なあ親父・・・なんでラブコメの主人公サイドのキャラからカットしないと不味い発言が次から次へと出てくるんかな・・・

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:46:40

    >>64

    そもそもコイツ自身チームのメスブタ全員千歳ボーのオナホにされてる取り巻きでしかないってネタじゃなかったんですか

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:47:35

    >>59

    不登校=自分の甘やかしとか言葉の端どころか全体からアウトな感性漏れまくってんだよね

    これがカースト上位になるってことなら下位にいるお人好しと仲良くしたいの

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:47:55

    どう考えても友達同士の関係じゃないんだよね
    利害が一致してるから一緒にいるだけの実質敵なんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:35

    >>59

    言ってる事正しいかもしれないけど

    アイツおもろないわ ハブろ アイツは俺達に釣り合ってないわ とか言うキャラが主人公陣営のいるのが不快感ヤバいのは俺なんだよね

    リアル感を演出したいのかもしれないけど求めてるのはリアル感であって有権者の身勝手な選択という現実とかあっても話が面白くなるわけないんだよね 

    己の為に弱者を切り捨てる人間に好感持てるわけ無いヤンケ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:49:10

    これ結構真面目な疑問なんスけどこれ書いてる人チェックしてる人なんとも思わなかったりこれが真実!ってなってたんスかね?
    別の生物か種族社会の常識を見てる感覚なんスけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:49:24

    >>73

    問題は…そういう蛆虫行為を何故か正当化してラムネすげーのまま終わることだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:49:59

    >>70

    割とガチだよ

    このオスブタともう1人もラムネのおこぼれ狙いのハイエナなんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:51:08

    >>74

    パイロット版を審査した審査員が言葉を濁して商品に出来るレベルまで調整してなお生まれたのがこれなんだ満足か?

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:51:31

    >>76

    なんで自信を無くさないの…?

    端から見たら滅茶苦茶無様なのに何故…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:52:46

    マネモブが偉そうに屁理屈こねたら響くんすか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:53:06

    >>64

    不思議やな

    こいつの方が千歳ボーよりも健太に対して誠実に見える

    言ってることはまあまあヤバいのに何でや

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:53:12

    正論はですねぇ…シチュエーションや周りの状況や相手によって変わるんですよ
    チトセボーは自分の視点しかないからどこまでも正しいように聞こえるだけのお気持ちにしかなってないんです

    なにっそれでみんな感銘を受けるのかあっ
    詐欺師みたいでやんした…

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:53:13

    >>59

    >>64

    おいっ朔 こんな唄を知っているか

    "元不登校者に非リア充にカースト底辺 仲間に伝えておけ

    うちのグループから追放される日は間近だぞ"


    って言ってるようにMeには見える…

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:54:26

    >>43

    なんか親が言いくるめられてるのが二重に気持ち悪いんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:54:38

    スポーツ得意なやつが授業中頑張るのをマウント行動に違いない!とか決め打ちして脳内でディスってる癖に他人に偏見がどうとか説いてると聞いて笑ったのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:54:50

    >>78

    自信をなくしたら荼毘に付しちゃうからやん

    自身が他者から称賛されること以外は何も考えておらず、そのために邪魔な存在を排除することを行動原理としていただけの自己愛の権化それが福井県民ですわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:55:46

    >>80

    受け入れてる様で裏で嘲笑ってるラムネとお前じゃここにいるのはキツイぞ消えろって言ってるチンカスだからどちらがマシかと言われたらチンカスの方なんだよね

    まぁチンカスなのは間違いないからバランスは取れないんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:56:00

    >>85

    サム8…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:56:10

    >>80

    なんでって…最初からそういうスタンスで接してやりますよって宣言してるからやん

    ラムネボーは建前上はカーストトップの仲間入りさせてやるよでいつメンに加えてるのに裏で陰口叩くわそれ聞かれたら愛ある弄り論調で煙に巻こうとするわで話しになんねーよ

    しかも自分以外が友達という名の玩具を愚弄したら突然キレる…

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:57:18

    >>80

    青春ごっこのためにためにもと引きこもりペットにしてるのと、最初からこいつは無理だわ。って突き放すのとどっちが気持ち悪いかって話や

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:58:37

    >>59

    引っ張り出したのは俺なんだから責任持たなきゃダメだろって言えればまだマシっつーか健ボーを人間扱いしてるなって思えるんだよね

    ハードボイルドでかっこいいからやるとか健ボーを人扱いしてなくてただ己の行為に酔ってるだけじゃないと言えないセリフなんだよね

    上っ面の自己陶酔と履歴書埋めのためにボランティアやってる連中と何も変わらないのん

    まさに区別はしないが差別はするってやつのん

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:59:56

    正論は正論だよね
    しゃあけど問題は忍極の極道並みにお前が言うなで説得力ないわっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:59:57

      ・・・
    R国のあの男が「戦争をしちゃいけません」とか言っても「死.ね」に~~っとしか思わないんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:00:16

    正直どっちも死んで欲しい
    仮にも主人公組やのになんでやろな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:00:35

    言葉の価値を自分から下げていくんだよね、凄くない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:02:17

    1話とかみると分かるけどコイツらネタとか冗談で毒吐きまくるんだよね
    これもネタの一種なんだ

    理解した上で断言できるネタでもくだらん

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:02:18

    >>90

    まあ点数稼ぎのためにボランティアやってるやつを否定するつもりはないんだけどねっ

    こいつの場合はハードボイルド(笑)でかっこいいがために他人を利用して都合が悪くなると盾にするカス野郎だから反吐が出るんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:03:22

    正論はですねぇ…いつ誰か発言しても無条件でもてはやされる魔法のワードじゃないんですよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:04:12

    スレ画も言う人間によってはかっこいいだろうけど
    自分の稼ぎで生きてすらいない学生さんが言う言葉ではないんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:06:51

    こいつ結局ただのホモっすよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:07:46

    >>96

    やる偽善ともいうし功利主義的なスタンスはワシも否定しないのん結果に責任を負えるならね

    ただもう一人のチンカスにこのまま偽善を押し付けてるとアイツ潰れるぞって忠告受けた上で

    まるで無視するように2人ともやっぱ偽善やでなっ偽善最高に一瞬で流れてガチで困惑するんだよね 

    何このくだり…全く理解が出来ないっス…

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:08:56

    友人の方は腹の底ではカスでも表面上はちゃんと取り繕ってる方だからそういう意味じゃマシとも言えるのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:17:29

    裏でカスみたいな陰口叩くから健太ボーへの正論?の説得力が無くなるんとちゃう?

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:18:06

    >>1

    貴方は福井県民ですか!

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:19:27

    カーストの上位にいったとしてこんなのと過ごし続けなきゃいけないって何のために?何故…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:19:37

    ギャグのつもりで書いてたとしても当人のいないところで「健太のせいで負けた」は本気で反吐が出たんだよね
    そんなやつが正論もどき吐いたところで響かねーよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:21:03

    ひょっとして全員スペックが高いだけのクズだからバランス取れちゃってるだけなんじゃないッスか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:21:30

    浅野ボーへの好感度はまあまあ上がるのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:21:38

    >>100

    チーラムは利己的処世術の話でそういう正義論に突っ込んでいくような骨太な作風じゃないんだ だから…すまない

    処世のために正義と向き合わねばならん場面ではなんか世界の方がチー坊に都合付けてくれるようになってんだ キッショ!

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:22:49

    >>59

    あ、あのこれって健太がリア充になろうと頑張ってることを意味のないことって言ってるのん...?

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:23:22

    >>107

    ウム…

    チー坊グループで唯一好感が持てるんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:24:03

    >>107

    浅野ボー…お前が主人公を継げ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:25:54

    >>107

    悔しいが…チー坊や和希ボーと仲良くつるんでる時点で同じ穴のムジナという感覚ッ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:27:23

    >>111

    へ、何が浅野や...青春を犠牲にして部活動してるくせに...


    ◇この部活動を青春としない主人公は...?

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:29:28

    腹の底で健太を見下してない男がこの浅野坊だけなんだよね
    なあオトン このグループやっぱ真のリア充名乗るにしちゃ陰湿過ぎるんとちゃうかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:31:28

    言葉はどういう目的で言ってるかも大事なんだ
    およそろくでもない魂胆で伝えようとするそれを真に受けるのはバカバカしいと思われるが…

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:31:48

    ルパンや次元大介や冴羽リョウ語録がスッと現れて
    千尋くんと仲間たちの人格語録が破壊していくんだ
    混乱が深まるんだ
    シティーハンターに憧れて真似をしている千尋くんが
    語録を生かして仲間を助ける話でもいいと思う
    バラけすぎとっちらかりすぎ
    千尋くんの求める美しさってどれなのん?

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:35:12

    浅野ボーはその後アニメだったか漫画だったか借りておもしれーよしてるから普通にいいやつなんだよね
    恐らく相互理解だと思われるが…

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:35:13

    >>59

    >>64

    なぁオトン

    こいつらまさに千歳ボー自身の言うなんちゃってリア充なんとちゃうかな…

    真のリア充は浅野坊だけとちゃうかな…

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:36:54

    健太のこと見下してないっぽいのがマジでバスケバカくんだけっぽいんだよね あのグループなんなんスかね

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:37:48

    >>119

    チンカス蛆虫の集まり…

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:40:30

    和希ボーにはいい点がある
    それはサッカーをやってる時は純粋に一緒に楽しむ仲間になってくれることや
    つーかメチャクチャスかってヤンケあいつのせいで10点損したヤンケを聞いたらサッカーに対しては真面目な和希ボーは割とキレるんじゃないっスかね

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:41:56

    待てよ
    内田ジョーも比較的好感が持てるんだぜ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:44:45

    >>122

    柊以外のメスブタが悪い意味で印象に残らない…それが僕です

    柊が悪い意味で印象に残るからなんだけどね

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:49:17

    >>123

    あーっ名前で誰なのかわかんねーよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:49:18

    >>74

    作者が後書きで担当編集の事を堂々と「人の心が分かってない」とか罵ってたらしいし編集もそれからあんまり口出すのやめたんじゃ無いスかね

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:50:49

    >>125

    禪院直哉…?

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:48

    マネモブはこのマンガいつも擦ってるなぁ!
    そんなに効いてるのん?

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:52:41

    どうして普通に謝れないの?

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:53:44

    >>127

    はい!正論として耳が痛い部分はあるがそれはそうと作品として不快や消えろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:56:00

    >>127

    愛あるいじりなんだよね

    悪意に満ちた批判と誤解して問題を大きくされても困るのん

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:57:22

    >>127

    読んでで胸がムカムカしてきて脱落したのは初めてだからと確かに効いてる、効いてるぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:00:11

    >>124

    なにがいけないの?とか言ったり健太ボーの陰口言ったりサクボーに性奴隷として貸し出されそうになった奴…と思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:01:50

    >>127

    何をイラついてるんだ? 何に怒ってるんだ?

    愛のあるイジりって奴っすよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:04:03

    >>128

    謝罪の場にナチュラルに全肯定お母さんを連れて来るのよしなさい

    千尋坊1人で健太坊と向き合いなさい

    リアルが充実しているリア充なら怯えずにできるはずッス

    …リア充って個性じゃなく状況じゃないスか?

    チラムネのカーストの概念から見直す必要がありそうッス

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:08:43

    >>134

    いやこの場面は全肯定お母さんと一緒に悪口言い合ってたのを健太に咎められた場面だから居てもおかしく無いっスよ


    …何ラムネ坊が謝ってるのに逆ギレしてるこのお母さんは?

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:10:14

    >>135

    メス豚はラムネ坊以上のクズだからやん

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:10:24

    >>125

    心の機微を理屈で捉えようとしてる作者が透けてて笑ってしまう

    サイコパス…?

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:10:59

    すみません、正論なのと不快なのは普通に両立するんです

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:13:25

    …正論ではなく論点のすり替えと詭弁ですね🍞

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:14:48

    >>107

    もしかして千歳ボーから健太ッキーへの陰口聞いてたら浅野ボーは滅茶苦茶キレるんじゃないですか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:15:06

    論とシチュエーションが噛み合ってねーんだよ
    正論になってないということだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:16:17

    >>31

    死の危険が高いのに鬼に立ち向かう鬼狩りは異常者や!は普通に正論じゃないスか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:16:17

    >>140

    そんなことは起らないように世界のほうが歪んでくれるからどうでもいいですよ(笑)

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:17:14

    よく勘違いされるんだけどよ
    正論はどんな条件もクリアできる唯一の答えじゃねえんだよクソボケがーーーっ

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:21:06

    わし…この正論気取りに心当たりがあるんや…
    掲示板でレスバすることに勤しむ陰キャや!

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:21:59

    >>142

    鬼滅エアプだけど、それは利己的な観点からの正論ではあるけどその論はその観点を持ちながら行動が伴ってない奴に吐かなきゃ正論にならないんスよ相手の矛盾を突くことにならないからね

    反発されたのも効いてるぞ!というよりは何を言うとるんじゃあっに近くなると考えられる

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:23:33

    知れば知るほどこんな作品に眩しい青春を感じる神OPを作る予算が割かれたことに怒りを覚えるのん

    TVアニメ『千歳くんはラムネ瓶のなか』ノンクレジットオープニング映像|「ライアー」Kucci


  • 148二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:25:36

    >>142

    何を言ってるこの頭無惨は

    「ワシのことなんて災害と思えばいいよ(笑)それなのに躍起になるとか鬼殺隊…異常」

    こいつがほざいてるのはこういう詭弁を超えた詭弁なんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:28:13

    この流れでワシも正論パンチ 異論は認める
    話の骨子は追放ザマァ系
    広く世間に出すにはまだ未熟な作品だったと思うのん
    逃げ道を残すなら 作者自身が世間に出た事で実際の世界を知り 作品に厚みを持たせて生かす事
    えっ受賞作!?

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:28:19

    >>142

    鬼狩りは異常者なのは確かなんやけど

    そうなった理由が鬼に家族とか理不尽にぶっ殺されて復讐のために異常者になったからなんで

    お前がその鬼作り出して異常者にした元凶やんけしばくやんけって場面なんだよね、猿くない?

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:29:16

    >>147

    待てよ

    OP作ったた人が想像したもしもあり得たかもしれない真っ当な青春チラムネだと思うとエモ切ないんだぜ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:34:19

    おいっ。仗助と億泰呼んできてくれ

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:36:07

    怒らないでくださいね
    正論っぽいだけで正しくも論じてもないので
    正論ではないんですよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:50:52

    切り取れば審議に値することを言ってるのは確かだ
    ただほとんどの内容がこいつへのブーメランになっているのは大丈夫か?
    結局正論を他人に対する武器としか認識してない上辺だけの人間だと思われるが…

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:00:35

    ブーメラン以前に「いや今のシチュエーションに該当する論なのか…?」という疑問が浮かぶんや

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:54:24

    >>150

    異常つってもやってる事は火事で家や家族を亡くした人間が消防員になって死ぬかもしれない現場にいく感じだからな

    現代と昔、鬼がいるいないの差はあるけど真っ当な人々だと思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:35:59

    >>59

    上の段を目指すとか友達と過ごすだけの日常にそんなんねえよバカヤロー

    これが正論なら世も末だよねパパ

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:19:27

    嘘かまことか部分的に切り取れば正論に見えることを言ってるせいでそのキャラが過去に何やったか言ったか覚えてないタイプの読者には登場人物たちが立派に見えるという科学者もいる

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:33:44

    そりゃ学生に限らず他人をランク付けして付き合い方決めるのは普通にあることだけどみんな大人だからそんなこといちいち口に出して言わないだけだと思われるが…
    分かり切ってることをさも真理や正論かのように得意げに言うのは恥ずかしいのん

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:35:51

    >>157

    なんならこいつはサッカーの時に「マウント取りたいがために本気になってるやつ…糞 俺らはエンジョイするしそれが青春だし」とかぬかしてるんだよね

    それで健太にパス回してシュート失敗何回もさせておいて「負けたのは健太のせいです」とかほざくんだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:49:57

    真面目に作者の頭の中を覗いてみたいっスね
    青春コンプで社会常識を失ったのかそれとも計算された異常性の上にこの作品が成り立ってるのか

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:02:10

    >>66

    ナチュラルのケンタッチーではアコードのチトセ・サク・ラムネには勝てない これは差別ではなくサイダー

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:07:06

    >>148

    お前を放っておけばこれからも親しい人や何も知らない人たちに鬼の被害が及ぶし…安心不全 そうならないようにお前を殺して鬼の被害を終わらせてやるよゴアッ という話なんだ、無惨様一人倒せば災害は起きなくなるんだ

    同じ声のテロメア失敗仮面が言ってた「人類の欲望の果ては醜い!優劣を競った結果潰し合うんだから滅びるよ、これは正しい理屈だ」とか言われても「わかりました死と滅亡を受け入れます…」とはならないんだ、守りたい何かがあるんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:14:29

    そもそもこの作品の内容で正論言ったらカーストなんてちょーダサいよ!!みんな仲良い同士で固まってるだけで敵対はしてないんだ!!で話が終わるのは大丈夫か?

    思えば"個人のクラス内イメージ"の話と"友人グループ間の関係"の話が混ざってるのもチラムネというかスクールカースト論自体の愚弄ポイントっすね
    前者に関しては高校生は所詮ガキッだから"校内ランキング"にしろ"学校内での体面"にしろ"承認欲求"にしろ実際にアホ程敏感っすけど
    後者に関してはあいつとあいつは友達やんけ、こいつは友達の友達やんけくらいしか意識するようなこともなくてカースト構造として意識されてるものが存在しないんだよね
    恐らく"個人のクラス内イメージ"が既にズタボロな奴が校内人間ランキングを"友人グループの勢力図"にまで投影し始めたものが
    チラムネやスクールカースト論者が唱える"スクールカースト"の正体ではないかと予想するが…
    なんかシンプルに高校デビューに失敗した奴らって感じでかわいそうっすね、責任のない感想ってやつっす

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:11:37

    保守

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:18:42

    その場その場では正論言ってる様に見えるんだよね
    まっ、千ー坊に論破されるかませ犬なんて基本藁人形でしかないからバランスは取れてないんだけどね
    問題は…事ある毎に自分の過去の発言や行動に反する言動をマウントや論破の為に取ってくることだ
    そこにツッコミが入るなら兎も角、コイツの場合全肯定されるんだよね、醜くない?
    例のフレンドリーファイアで言うところの「地の文でさえ嘘を吐く」というのが意図されたものなら記憶のすり替えやが発生していると考えられる。そして自己崩壊が始まる

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:24:09

    そもそもチラムネのキャラも思考力が他人の視点を考えられるレベルにないからリアルに無惨と同レベルなんだよね
    無惨は自分対鬼殺隊という構図の中で身内を殺した自分に鬼殺隊が怒るってことを想像できないか理解してないから
    自分から見た理解の鬼殺隊対不幸だけ見て忘れて暮らせって言ってるんすよ
    それと同じでチー坊と肉人形達は自分達の行動・言動を他人が見ていて覚えてるってことを想像できないか理解してないから場面間でコロコロ言うこと変えられるんだよね
    しかし肉人形をゾロゾロ従えてるのも無惨みたいでちょっと笑えるな内海

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:50:43

    >>122

    あの… 背景のラムネ瓶の角度と見切れ位置どうにかならなかったんスか…?

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:05:07

    >>168

    しかし…スレ画もこの角度なのです…

    まずいのは背景色の方だと思われるが…

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:14:13

    欺瞞だ

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:15:24

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:15:48

    デブが「本当に痩せる腹筋3選」っていうのとマッチョが「本当に痩せる腹筋3選」って言ってそれでデブのやり方のほうが本当に痩せるとして説得力が皆無ですよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:36:08

    >>64

    「差別はしないけど区別はする……」聞いています 大体の場合差別する野郎しか使っていないと

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:45:14

    >>114

    浅野は浅野でグループ賑やかすためにアホにされてる節あるから主役になったらなったで変に小賢しくなって株落としてそうっスね

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:16:40

    愛あるいじりとかいう無敵の返しを作者自ら提供したんだよね凄くない?
    受け取り手がどれだけ傷ついたと主張しようが発言者が悪意なんてなかったと言えばそれで無罪放免どころか傷つけられた側を大袈裟に騒いだクズ扱いにできるんだカウンターが強まるんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:17:20

    >>173

    あたぬか!

    「差別じゃなく区別」なんてほざいてる時点で言い訳でしかないんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:23:13

    サッカー部は正直裏切りそうなキャラとして期待してる
    それがボクです

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:23:06

    リア充とか非リアとかというよりその二元論を気にしすぎてるキョロ充の精神性が根本にあると思ってんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:27:51

    >>72

    お言葉ですが利害の一致と言うより自分達が上である優越感を浸るためにちょっと我慢してそばに置いてるようなものですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています