どうしてお人形 遊びを内緒にするのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:11:29

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:12:23

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:13:07

    >>1

    なにって前愚弄してきたからやん……

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:14:15

    なんか令和のドラえもんって頭のネジ飛んでなさそうっスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:14:21

    >>1

    >>3

    ポリ・コレの悲哀を感じますね

    変に配慮したせいで話が繋がらなくなってるじゃねえかよえーっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:15:08

    この鬼畜タヌキが見たくてワクワクしてたのに…こ…こんなの納得できない…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:15:10

    >>5

    しかし…今は男でもシルバニアくらいやるのです…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:17:55
  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:18:39

    >>7

    だからさあそれだと剛田ボーが必死になって隠そうとする展開と齟齬が生じるんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:19:43

    >>9

    よしっ それじゃあ企画を変えてジャイアンが女装前立腺ディルドオナ.ニーしてたようにしよう

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:20:43

    >>9

    しかし…お人形 遊びなんかしてたらA国人に「まさか…ゲイって訳じゃないでしょ?」とか言われるのです…

    ジャイアンはA国人みたいな思想なのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:21:56

    >>9

    しかし…男らしくないと思う人は未だにいるのです…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:22:17

    >>9

    いいや別に隠すことじゃないと考えてるからこそポロッと言いふらされる可能性があるので必死で隠すことになっている

    ジェンダー観の差異って残酷でしょ 100年経つと全く違うわよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:22:20

    >>11

    つまり多様性を否定する考えに捕らわれているのはむしろ剛田ボー側ということか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:25:35

    >>9

    しかし…ナヨナヨしてるのび太を女々しいと愚弄してる手前で女児向けの遊びをしてると知られるのは嫌なのです…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:30:34

    ふぅんドラえもんも日和るんですねちょっとガッカリです

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:33:49

    もしかして「オトコンナを飲めば」(てんコミ8巻書き文字)は未来永劫アニメ化できないタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:35:43

    ムフッ 見逃し配信も始まったから観てみようね

    tver.jp
  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:41:10

    なあオトン、これどうなんかな

    バレたら自分のタフなイメージが崩れかねないと考えてもおかしくはない!

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:43:24

    男のくせにおままごとが好きなんて…
    こいつクソっスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:47:00

    >>9

    未来人のドラえもんにとっては隠すことではなく、現代人のジャイアンにとってはまだまだ恥ずかしいこと 価値観の違いを感じますね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:24

    >>9

    だからさぁ "そういう人も居る"と認知されるのと"自分もそうである"と周知されるのは別問題なんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:51:31

    ジャイアンがテメエで恥ずかしがって何が悪いんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:52:04

    >>9

    怒らないでくださいね

    成人がエロ動画を見るのは悪いことじゃないけどエロ動画見てるところは見られたくないじゃないですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:57:02

    自分のPixivのブクマ見られたら黙ってて欲しいから気持ちは分かるのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:26:21

    悪いことでも恥ずかしいことでもないけど人には知られたくないこと…それがプライバシーです

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:32:08

    大人の視点を持つ青狸と小学生という猿の世界で生きているジャイアンの価値観は違う
    これは差別ではなく差異だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:56:05

    キミ グッド改変ネ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:17:50

    >>9

    ほいだらオノレは明日から家族や友人や恋人とかにワシの趣味はあにまんなんやって自白していってもらおうかあ〜ん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:20:26

    >>29

    はあっ? なに言ってんだそれ おかしいだろマネモブ

    あにまんやってるのは普通に恥ずかしいことだから隠すのは当然ヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:20:46

    >>17

    性別があべこべになる回も無理だと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:21:34
  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:25:15

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:27:21

    >>3

    ちなみにこのシーンはジャイアンがのび太のあやとりだかなんかの遊びを女の子のやることと愚弄した背景があるらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:27:46

    >>32

    ほいだらおどれこそマネモブであることを家族に告白してもらおかあーん?

    隠すことじゃないと言い切るならそれくらいできますよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:30:09

    最近配信とかでわさドラ見直してるけど現代の価値観に合わせた改変が多くて好感が持てる
    そこから原作読み直すとお、お前変な薬でもやってるのかってなるのも美味いで!

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:33:51

    オトン…これジャイアンのくせに やあ やあ じゃダメだったんかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:08:44

    >>30

    ジャイアンにとってあにまんに相当することがおままごとだってことですよね🍞

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:14:49

    >>36

    原作青狸が思ってる数倍は畜生で笑っちゃうんですよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:39:04

    >>38

    だからさあ「オスブタのおままごと遊びは別に恥ずべきことなんかじゃない!」というフリをしておきながら「ジャイボーがおままごと遊びをひた隠す」描写を入れるのがちぐはぐだって話をしてるんだよ

    それに対してあにまんなんかやるのはどこの世界でも恥ずべきことだから隠すのは当然なんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:40:19

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:41:11

    >>14

    それは確かに原作からですねパンッ

    男らしさに拘るからこそコソコソするんだ

    ワシはゲイ野郎じゃない!という偏った思考だから己の嗜好を後ろめたく思うんだ

    ふうん新アニメでもこれはこれで生々しさが表現できているということか

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:42:20

    >>31

    ワシはおバカな出来杉ちゃんやちょっと臭いしずかくんや立場逆転してるたけしちゃんスネ夫ちゃんが好きなんです

    この気持ちわかってください

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:42:49

    もしかしてタフはドラえもんより多様性を重視している先進的な漫画なんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:44:28

    ちゃんと現代に合わせた改変してるのは好感が持てる
    現状おっさんでもぬいぐるみ集めてますって言ってる人間が増えてきてるのにはるか未来から来たドラえもんが偏見かますのはおかしいんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:44:35

    >>31

    >>43

    「あべこべ惑星」か

    あべこべ惑星についてからの展開は完全にアニオリだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:45:46

    >>45

    しかし…

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:47:18

    >>46

    のぶドラの頃にもアニメでやってたのにその時点でアニオリだったんだよねすごくない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:18:30

    >>45

    しかし…常識とか偏見は一周することもあるからはるか未来にはゴリゴリのジェンダー観に戻ってる可能性もあるのです

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:29:13

    >>49

    今のA国がそうなんだよね やっぱし怖いスね揺れ戻しは

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:30:55

    >>49

    ふうん多様性への配慮が行き過ぎた結果

    さらに揺り返しの反動が何度か来ていたのかもしれないということか

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:57:18

    だけどね本当はオレ…原作通りやって世間で物議を醸す流れも見てみたかった人間なんだ
    まあ国民的アニメになった以上変な波風は立てない方がいいから仕方ないんやけどなブヘヘヘ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:23:29

    むしろ別方向でノンデリになっているような気もするんだよね
    上手くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています