今年社台SS入りしそうな馬いなくね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:17:39

    強いて言えばタスティエーラくらい?
    シャフリヤールで馬房が空いてて、さらに今年の放出枠もあるだろうけど他に何入れるんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:19:18

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:19:30

    ジャンタルマンタルは4歳引退でいいだろ
    需要がありすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:20:11

    >>3

    とりまマイルCSか香港マイル勝ってもろて

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:20:43

    来年ドドッと増えるから今年は案外増えなかったりして

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:20:50

    多分外国から何かしら買ってくるんだろうけど
    今年引退が決まっててまだ繋養先が決まってない有力外国馬なんかいたっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:21:12

    現役かつ今年入れそうなのが
    タスティエーラ
    ジャンタルマンタル

    将来的に入れそうなのはデサイルとエバヤンとクロワとマスボ
    あと誰かいたっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:21:13

    >>3

    問題はマイラーだから今度のマイルCSか香港マイルを勝たない限りは来年まで現役してそうなんよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:21:27

    >>3

    いやそんな言うほどあるか?あとG13勝で怪我でもないくせに4歳引退さすな実績足りんわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:22:07

    今年無敗ならジャンタル引退もワンチャンあっただろうけど負けてるしなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:22:15

    ジャンタルマンタルにどんな需要があるんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:22:49

    今年はタスティエーラのみかもね
    放出は父クラウンで

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:23:13

    ジャンタルもデサイルも親父がまだ元気なのがね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:23:26

    >>10

    G2での負けなんかノーカンやろ

    あにまんでいっつもいわれてるやん

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:23:53

    タスティエーラ+海外勢の補強か?
    だとしても来年にタルタルデサイル、再来年にクロワとマスボって感じかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:23:56

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:24:01

    クラブ馬なんだよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:24:46

    >>9

    実績というより血統価値があるタイプやね

    国内のG1勝ち牝馬大体イケるくらいには(自身はミスプロ4×5だけ、HaloもRobertoも入ってない)相手が広い

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:24:58

    >>15

    フォーエバーヤングも来年引退かね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:25:28

    マスボはあとG1何勝すれば行けるんやろな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:25:38

    タスティエーラも若干疑ってるけど流石に社台か?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:25:38

    >>9

    >>11

    血統

    サンデーもキンカメも入ってない馬が日本の芝G1を3勝ってとんでもないことだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:26:05

    >>19

    芝レース走りたーいって宣言しておきながら年内休養っぽいので何か問題なければ来年走って引退かと思われます

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:26:17

    >>1

    今いるメンバーだとクラウン+レイデオロとキングリーのどっちか放出かね

    そこにタスティエーラとなんかって感じか

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:26:27

    来年以降だろうけどサトノレーヴとべラジオオペラは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:26:29

    マスボは実績以前の問題で血統面がどん詰まりすぎて社台に入れるの難しくない?
    父ドゥラメンテでSS3×3だし結構実績盛らないときつくね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:26:35

    ジャンタルは今すぐ入れるほどではなくても将来的に入れそうな枠では
    無価値ってことはないだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:26:47

    ソウルラッシュ無理?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:27:14

    サトノレーヴはまだ実績が少ない
    べラジオオペラももう1勝したいね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:27:23

    >>28

    あれは下河辺だからキセキコースかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:27:44

    今社台にキンカメサンデー入ってないのそこそこいるしそんな焦らんやろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:27:49

    >>9

    >>11

    父親が絶賛ブーム中の種牡馬で血統の自由度が高すぎる

    シュネルマイスターやグレナディアガーズですらあの待遇で社台入りしてるんだからマンタルは凄いことになるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:28:22

    海外からなんか持ってくるとしたら何かな〜とか考えてみたけどなんもわからんわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:28:28

    >>26

    今後の成績次第だけど少なくとも秋天だけじゃなと言う気持ちだな、血統のウケの広さだけならマスボよりもエネルジコの方が優先になる

    けどエネルジコは相当な虚弱体質だしまじで悩ましいな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:28:43

    ジャンダルもここ数年のNHKマイルC組だと破格の強さではあるのよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:28:49

    ピクシーナイトとか入れた方が良くなってきたな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:28:58

    マンタルの種牡馬価値を分かってない奴なんでいるんだ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:29:13

    >>25

    スプリント1勝と阪神専じゃ怪しくね

    特に来年は入れる馬結構いるだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:29:29

    今年来そうな馬
    タスティエーラ

    来年来そうな馬
    ジャンタルマンタル
    ダノンデサイル
    フォーエバーヤング

    こんなもんか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:29:47

    仮に5歳まで走ってもジャンタルはほぼ確定で社台SSコースやろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:29:54

    ジャンタルは内定はしてるだろうけど4歳引退させるほどではないだろ
    普通に来年でいいでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:29:55

    確かに種牡馬価値は高いけど戦績と鑑みても4歳で引退させるほどではない
    逆に何をそんなに高く見積もってるのかが理解不能や

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:30:03

    早期引退するほどスタリオンもクラブも急いでないと言っても聞かなそうだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:30:05

    ソウルラッシュはブリーダーズでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:30:15

    マスボは血統がエネルやドゥレッツァなら確定したんだけどな
    よりにもよってどん詰まりなのがなあ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:30:29

    マスカレードボールを血統だけドゥレッツァに出来れば良いんですけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:30:40

    マンタルは種付け料いくらになるんだろ
    マル外薄め液枠がここまで実績上げたの初めてだから分からん

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:30:47

    ジャンタルの繁殖価値が高いのは当たり前だけど4歳引退させるほどじゃなくねって感じだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:30:52

    >>9

    ゴルシとか好きそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:31:16

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:31:21

    ジャンタル今年引退させるって域ではないだろうなら全然分かるんだが
    それを通り越して種牡馬価値自体を否定してそうなのがいるのはよく分からん

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:31:27

    >>49

    ムリと感じて方向性変えない

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:31:37

    今からエネルジコとマスボの母父逆でしたってことにならないかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:32:02

    >>33

    欧州から何か輸入してくるかもしれないね

    アメリカからはBCクラシック勝ち馬が待ってれば来年には勝手に入ってきてくれることが確定してるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:32:06

    輸入牝馬使えばいいって思われるかもだがそれに相応するぐらい活躍できんとキッツイわマスボの血統は、ドゥラディープじゃお相手国内にいるか?ってレベル

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:33:10

    >>6

    JCやマイルCSに来る馬が実は種牡馬入り予定とかない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:33:16

    そういやマッドクールは社台じゃないんよね 取っといた方が良かったのでは?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:33:19

    >>47

    NHKマイルしか勝ってないけど超良血のシュネルが350万なら

    実績は完全に上で血統もシュネルと棲み分け可能なジャンタルマンタルは500万は超えるんじゃないか

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:33:23

    でもなんか照哉氏がマスボを種馬にしてぇみたいなこと言ってた記事なかったっけ?
    まあ照哉氏が力入れそうなの今ジャンダルやデサイルいるからマスボがなっても力入れれるかはこれからの成績次第ではあるけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:34:00

    >>55

    ソウルスターリングは?

    1,2年目産駒はブリモルだからそっちだとアウトブリードに出来るし

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:34:12

    社台には東京走れてマスボより血統の自由度高い奴の方が殆どなんでもう勝ちまくるしかない

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:34:13

    クラブ馬はよほどの理由と金がなきゃ4歳引退させたら問題になるからないっすね

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:34:23

    >>46

    ドゥレッツァも実はヘイロー3本持ちだから微妙にサンデー系繁殖にはつけづらいぞ

    素直にエネルジコでいい

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:34:25

    >>56

    ジャパンカップに来る馬って金玉取れてない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:34:35

    >>57

    だって社台外国血統結構いるし…

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:34:40

    ジャンタルは親父が社台持ちじゃないのか
    うーん早めにこの血統を確保したければ有り得るか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:34:43

    父のパレスマリスは絶賛活動中で種付け料も350万程度
    戦績も世代G1勝+古馬G11勝程度でクラブ馬
    将来的には社台に入れるくらいで4歳で引退させる理由がないわな

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:35:12

    >>42

    というか大半の人はそういってると思うんだがなんでケンカっぽくなってるのか謎だわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:35:34

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:35:35

    >>59

    JC勝てたらありそうだけど間隔が短い気がするんだよなあ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:35:48

    >>54

    種質の良いポエフレみたいなの輸入してこないかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:35:57

    >>66

    クラブ馬なんでよっぽどの高値で種牡馬として売却しない限り無理だと思われる

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:36:04

    >>65

    あいつ高松宮記念勝って以降ペース早すぎはダメでスローだとキレる脚もないなどで馬柱汚かったのが影響したかもな

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:36:26

    >>68

    なんか4歳では引退できないだろっていう意見が種牡馬が無理って謎に拡大解釈されてるな

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:36:54

    >>55

    海外牝馬を使うなら現状2000万の3頭が優先して次に1000万から1500万の種牡馬に流れるからそこまで実績上げないと厳しいところやね

    さすがにドウデュースみたいに5勝まで勝てれば箔が付くけど相当きついのは変わらない

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:36:56

    怪我以外でマイラーで4歳引退ってのは見た覚えない

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:37:07

    まあ今年はシャフ分をタスティが埋めて終了
    来年にレイデオロとクラウンとキングリーを出してデサイルとタルタルとエバヤンで埋めるって感じかね

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:37:28

    >>72

    だよな

    変なこと言ってすまない

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:37:34

    >>60

    マスボの相手ってだけならいいとは思うけど、マスボよりも優先される相手の方が多いんじゃねえかな多分

    そういった相手を射止めるためにもマスボは頑張んなきゃなわけだが

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:38:12

    >>77

    ボニたんも来年くらいまでには見限られそうな気はする

    G1勝てれば残れそうではあるけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:38:15

    なんで今年こんなに種牡馬の選択肢がないんや

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:38:15

    マイラーが4歳で引退とか無いとか言ってるけどタイキは普通に引退したぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:39:01

    >>81

    現5歳がね

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:39:13

    >>74

    というより初めのほうにジャンタルになんの需要があるんだよってレスがあるからそれへの反論とごちゃごちゃになって受け取られてる気がする

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:39:16

    >>81

    23世代が5歳

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:39:20

    >>82

    タイキほど圧倒的に実績残してるなら否定しないけどよ…実績が足りてないってさっきから言ってんべ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:39:26

    タスティエーラって今年引退確定なの?

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:39:27

    よりによってやっと府中で末脚使えるドゥラメンテ牡馬の血統が超煮詰まってるって何

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:39:56

    >>82

    お前タイキシャトルとジャンタルマンタルが同じ成績に見えるのか?

    かたや欧州の本場で勝ちきってかたやブービーだぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:40:08

    >>67

    加えてイクイノみたいに綺麗な馬柱じゃないし現状そのマイルで香港やG2で負けてるし、普通に戦績さらに増やすことの方が先決だろうね

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:40:36

    >>82

    アドマイヤマーズもおるね 割とジャンタルと立場似てると思うけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:40:39

    >>82

    タイキレベルの実績残したらいいんじゃない

    マイチャンか香港のどっちか落としたら無理だけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:41:13

    マッドクールは薄め液に使えるとはいえG11勝だしスプリンターだしで社台行きは厳しい しゃーない

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:41:24

    マンタルが個人馬主の馬だったらアドマイヤマーズみたく4歳で引退してたと思うけどね

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:41:38

    >>91

    マーズは3歳で香港勝ってんだわ、全然違う

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:41:45

    >>79

    まあソウルスターリングは同じ社台の牝馬だし照哉氏が思い入れあるなら回してもらえる可能性はあるんじゃないか

    ただ社台F以外のところからしたら優秀なマル外繁殖回すのはマスボ以外の種牡馬の方が優先度高いだろうしもっと実績積みたいところ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:41:46

    >>91

    個人所有とクラブ馬じゃまた違うだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:42:11

    クラブ馬とアドマイヤの個人馬主の馬比べるのもアレだろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:42:12

    >>93

    そう考えると世代戦で終わったグレナディアガーズとかよく許されたなとは思うわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:42:24

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:42:29

    マーズはそもそも3歳香港マイルで翌年には衰えスタートしてたから見切り早かっただけやろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:42:40

    >>99

    早熟性が大正義

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:43:10

    >>99

    Frankel後継は入れたかったんじゃない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:43:12

    >>100

    だからなんだよw

    騎手が何か言えば馬が究極成長でもすんのか?w

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:43:14

    今年下手したら追放が出なさそうだな

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:43:32

    >>100

    今のところ下回ってるけど…てか川田タイキシャトル知らんだろ俺らが言えたこっちゃないが

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:43:39

    >>99

    外国血統が今ほどいなかったのとマッドクールより血統が良かったからかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:43:46

    >>100

    そんなん言ってたか?いつ?

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:43:47

    外国から何が来るんだろう!ってスレになるはずがウマカテ民の海外知識不足で話が膨らまずおしまい

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:43:58

    故障以外で4歳で引退したマイラーはいないとのことなので挙げたんだけど どうした?何でそんな喧嘩腰なん

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:44:19

    >>105

    ダノキンはまあ怪しいかな

    リアステとサトダイも1年目で出されたし

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:44:22

    >>105

    追放はなくとも空きはあるからタスティとかは入ってもおかしかない

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:44:25

    クラウンってまだ社台に居られるん?

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:45:06

    >>100

    超えるためには何を成すにしても結局5歳とも現役続行ってことやんな

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:45:24

    確かにジャンタルは基本5歳までやるとは思う、ただ今年のマイルCSを獲っちゃうとほぼやること無くなるんだよな
    あとは皐月賞で完全に止まった2000mへの距離延長、もしくは路線的に無限ロマウォ(+バブル)編の香港ドバイしか無くなるし、マイルCS獲ったら引退は割とあると思う
    一応欧州転戦も選択肢だが、パレスマリスの産駒傾向的に欧州馬場は無理だと思うしね

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:45:26

    >>105

    ポエティックフレアは事実上引退、シャフリヤールは精嚢の病気でシーズン途中で引退だから今年放出はほぼ無いと見ていい

    タスティエーラがクラウン後継で入るだけで終わる可能性は十分高い

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:45:32

    >>113

    そろそろ厳しいかな…

    タスティ見て付けた世代がデビューするまで待ってもらえるんだろうか

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:45:40

    タイキシャトルとか何十年前の話だし、アドマイヤマーズは個人馬主だし反例がアレすぎるな

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:46:01

    >>99

    フランケル産駒で早熟性あって3年連続阪神カップ連対(1着→2着→2着)もあるから良血+能力で買われてはいるぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:46:02

    逆に今後どんなにコケても絶対安全圏の馬っている?キタサンとかか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:46:08

    まあ今年は珍しい変動がほぼ無い年にはなりそうよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:46:16

    >>111

    キングリーはそいつらと違って初年度が底でその後人気になってるから扱いが微妙なんよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:46:31

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:46:40

    >>115

    ドバイターフとか香港マイルとか行けるところはあるやろ、むしろ箔付けしたいなら国外で勝ってナンボや

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:46:48

    >>100

    超える馬が叩きだろうがG2で負けちゃいかんでしょ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:47:09

    >>120

    今1000万以上で産駒が3歳以上の奴らはほぼ安泰じゃね

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:16

    >>117

    だよなあ

    現状クラウンの一発屋だもんな

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:28

    >>115

    香港マイルドバイがあるやんかとしか

    国内マイルより香港の方が格上だし

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:33

    川田がタイキの名前引き合いに出してるコメント見つからないんだけど実在してんの?
    勘違いしてるかジャンタル叩かせるために適当こいてね?

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:36

    ジャンタルマンタルに種牡馬需要自体はある、これは確実にある
    ただ4歳で引退させるレベルの価値では無いってだけ

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:41

    ほんまレス乞熱心

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:49:16

    サトノクラウン今年も生き残りそうやね
    運が良すぎる

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:49:21

    馬房埋まらないならなんか輸入する可能性ないかな?

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:49:55

    >>123

    キンカメフリーとSS3代目の血統面に日本ダービー馬でQEⅡC勝ってるから入る可能性はあるんよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:50:23

    >>133

    ミスティックダン輸入するのかと思ってたけどアメリカみたいね

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:50:26

    >>124

    それはそうだが、昨年香港行って完全に崩れたの見るに海外遠征はどうなん感はあるんよな

    それに加えて現状ジャンタル≧ソウルくらいの力関係で去年ソウルに完勝したヴォイッジバブルとサウジで疲労してやっと大接戦のロマウォに勝てるかって話になってくるから

    バブル自体は前走重ハンデでボロ負けしたけど実力的には今が全盛期だろうしな

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:50:27

    >>123

    いやできるやろ

    世代レベルはプラスで古馬GI勝ててるんやからあんまり気にする必要ないし

    血統の使い勝手なんて言い始めたらタスティエーラよりもやりにくいのなんかごまんといるわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:50:42

    まあ今年はタスティエーラがどうなるかと海外馬が入るかどうかって感じかね
    あとクラウン息子との交換がほぼ確定みたいな雰囲気だったのに被りそうなの草

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:51:09

    >>67

    パレマリの350万だから〜って言っても

    250頭以上バンバンつけて今いっぱいだからダーレーの他の種牡馬どうっすか〜って商法だからな

    値段そのままの価値じゃないぞ

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:51:16

    >>123

    社台じゃなくても別におかしくはないレベル

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:51:19

    >>81

    23世代の成績見たらね…

    社台どころか種牡馬入りも来年以降だろうなって奴らばっか

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:51:20

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:51:22

    今年マイルCSに来るらしいドックランズはどうなん?
    流石に社台入りするほどの馬じゃないか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:52:05

    レイデオロってもう大丈夫な立ち位置になってないよね?
    未だに追い出されないのなんでなんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:52:23

    来年ほぼアメリカ馬みたいなのが入ってくるの確定してるから今年輸入するなら欧州馬の方がいいんじゃないか

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:52:26

    なんでウシュバ社台入りさせなかったの?
    天下の社台SSももう終わりやね

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:52:32

    クラウン残りそうなんか
    大物云々の前に平均値もっとほしいみたいに聞いたけど
    かといって今すぐ出すほどでもない的な?

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:52:47

    >>143

    さすがにドックランズは実績も足りんし血統もあんま魅力的じゃ無い

    それなら去年来たチャリンの方が実績的にもダークエンジェル産駒って血統的にもド派手に魅力的だったよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:52:53

    今年はそろそろ欧州から輸入するターンでは

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:53:00

    >>142

    矢矧「有馬記念連れていきたいしDWCのリベンジしたい。あ、サウジCとBCCも連覇したい」

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:53:57

    >>144

    こんなスレ立ってるように入れたい馬がいないから馬房空ける意味がないからでは

    本来ならポエフレやシャフはまだ普通の馬房にいてバンバン種付けしてただろうし種薄と種無しだし色々と予想外の事態が重なった結果

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:54:02

    まさかのリアステ社台復帰!
    はないよね
    エバヤン以外成績微妙だしいくら馬房空いてても無理だな

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:54:37

    豪州から種牡馬が来ることってないの?

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:55:03

    >>150

    BCは東海岸だから大分お茶を濁してるから行かない可能性高そうなのがな

    じゃあ推定ラストランの有馬までどこ走るのかと言われるとなーんもわからん

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:55:04

    >>147

    現役で代わりに社台入れる馬が今年いない

    種牡馬としても大人気で未知数のピクシーナイトくらいしか話題になってないし

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:56:07

    一昔前の社台だったら確実に切られてるやつらが生き残ってて草
    随分層が薄くなっちゃったな

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:56:42

    まさかの事態で種牡馬が減る
    もともと今年は内国産で入れそうなのがいない

    なんか不運重なったな今年

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:57:15

    >>147

    速攻出される成績だけど入れたい馬がいないのとなんかいなくなる奴らが多い

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:58:05

    まあ来年は大量放出しないと駄目だし今年は放出なくてもいいだろうしね

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:59:01

    ロザリオンとかどうです?

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:59:12

    個人的には何か怪我して2023種牡馬デビュー延期したことまでしか知らんが、ミシュリフあたり導入できたら面白いと思うんだがなぁ
    平坦2000~2400巧者でワンチャンダート適性もあるマクフィ産駒って超魅力的だと思うわ
    クロスもニジンスキーが5×5くらいしか無くてやり放題だし

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:59:29

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:00:06

    そろそろロゴタイプの後継のペット枠が欲しいな

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:01:37

    >>163

    今はボニタンで我慢して…

    ペット枠(兼本命)は来年以降増えるから…

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:02:48

    >>162

    ごめん指数ってなんの指数?

    ネトケのタイム指数的な?

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:03:52

    今年欧州から出走してくるのはロスアンゼルスとドックランズか…
    ここで引退はおかしくないけどキャメロット産駒とガリレオ系ってどうなんやろ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:04:00

    >>161

    ミシュリフは不運があったけどドバミレの初年度産駒の直系から日本に持ってこれるのは難しくない?

    いや来てくれるなら最高にうれしいよ(ナイトオブサンダー産駒も走れてるから走れると期待したい)

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:05:17

    >>167

    自レス

    初年度産駒の直系の5代目が抜けたorz

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:10:02

    ニューイヤーズデイみたいに現役の種牡馬を買ってくるかもしれんよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:10:05

    ストキャ系だとシャマルダル産駒とかの欧州系を持ってこれないかなって思ってる
    ジャイ子産駒でもブリモルは米国で走ってたし

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:13:17

    別に毎年導入しなくてよくね?
    海外からも導入するわけで国内から新入りが来なくても顔ぶれは変わるだろうし

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:15:22

    >>171

    それはそう

    コロナの頃も種牡馬の急死が続いて馬房4つ空いてた時あったし来年はまず間違いなくエバヤンとタルタルで2つ馬房埋まるんだから今年無理して出す必要も半端なやつ入れる必要もない

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:21:47

    >>161

    ミシュリフって産駒がドバウィ4代目、サドラーもデインヒルもフリーと欧州でも自由度高めの血統だから産駒がよっぽど駄目と分からない限り輸入は出来んやろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:26:54

    そもそも本当に血統も馬体も良い種牡馬売ってくれるお人好しなんていないって社台グループのえらいひとが言ってる訳でね…
    シスキンとナダルはコロナ禍が無ければ多分買えてないって言われる

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:11

    >>170

    シャマーダル系日本でさっぱりだしなぁ

    マックアルイーンが春秋スプリント連覇+香港スプリント制覇とかやればワンチャン

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:53:25

    >>9

    そんなこと言ったらダノンキングリーなんて社台SSで場違いにも程があるんですよねぇ…

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:29:10

    比較的安価な種牡馬枠も必要だから…

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:33:47

    >>177

    超高額馬ばかりじゃなく中小牧場に来てもらうための枠も必要だよね

    キングリーは初年度産駒の動きが良いって口コミが広まって種付けが年々増えてるクチだからもう少し様子見るんでないかな

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:38:55

    欧州は2000mで強い馬はなかなか手放そうとしない

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:41:48

    父ディープ母父キンカメのダービー馬が童貞のまま逝ったので...
    G11個じゃ割に合わない血統は確かになる

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:41:55

    >>178

    それは産駒デビュー前までの口コミね

    デビュー後は特別良くもないぞ

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:50:51

    産駒デビュー前の評価なんて「動きが良い(ような気がする)」程度のものだもんな
    キタサン産駒の評価だって「大きすぎてズブい(ような気がする)」だったし

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:58:09

    >>182

    キタサン産駒とか別にいきなり傾向変わったわけでもないのに、今だと良い馬体扱いされてるからデビュー前はあんまり当てにならない

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:59:12

    >>109

    欧州の有名な馬ってどう見ても向こうが確保しそうな馬かどう見ても日本向きじゃない馬か騸馬かって感じだしなあ

    アメリカはアメリカで中々良く分からないし

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:02:58

    今年の春までは根拠の無い口コミだけでギリギリ騙せたんだよなキングリーは

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:07:40

    ドウデュースとオルフェの放出まだ?

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:59:16

    俺はサトノレーヴ入ると思うがね
    国内でもう走っても価値上がらないし、国外は化け物いて勝てないから価値上がらないし

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:10:18

    血統的には晩成傾向でまだまだ活躍見れるかも知れないタスティエーラが世代どころか現役馬で一番年内に引退して入れられそうなの
    なんというか
    なんだかなあって
    消去法でお前しか居ないから入れるか…みたいな雑な消費に見えて悲しいよ
    例え社台入りが競走馬として名誉な事だとしてもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています