恐竜戦隊…!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:25:20

    あの、マンモスとサーベルタイガーとドラゴンがいるけどいいんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:26:51

    すみませんプテラノドンも恐竜じゃないんです

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:27:23

    ステゴサウルスがいないなんてお前らには失望したよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:28:48

    6人もいてティラノとトリケラしかいないってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:31:00

    そこでだ架空の恐竜を2名ばかり用意する事にした

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:31:18

    前奏なげーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:31:52

    多分9/11恐竜のこれが1番恐竜率高いんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:32:40

    ジュウレンジャー ジューレンジャー デーンセッツノセンーシタチヨ(AVGN書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:32:58

    >>3

    >>5からもハブられるステゴサウルスに悲しき過去

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:37:39

    >>9

    エビデンスがpixiv百科で悪いけど

    ステゴサウルスモチーフがキョウリュウブルーしかいないなんてそんなんアリ?

    https://dic.pixiv.net/a/%E6%81%90%E7%AB%9C%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E6%88%A6%E9%9A%8A

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:37:58

    >>9

    ああめちゃくちゃカッコいいロボにもなれるからどうという事はないテゴ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:38:46

    >>11

    あわわお前は裏切り者

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:48:37

    >>1

    某漫画家から

    「実は恐竜(爬虫類)のマンモス・サーベルタイガー・プテラノドンだ」

    とお墨付きをいただいている

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:53:32

    そもそもにして1億7千万年前の人類が各部族の象徴としていた生物たちとかいうお変ク歴史だからね!
    あの世界の歴史だとそいつらは恐竜だし人類は1億7千万年前からガッツリ反映してるしそういうものと納得するしかないのさ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:56:34

    とりあえず恐竜戦隊ジュウレンジャーと獣電戦隊キョウリュウジャーが分かりにくいを超えた分かりにくい

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:57:17

    ちなみに最初はマジメに全員恐竜(プテラとかブラキオもいたけど)のつもりだったけど
    なんか…みんなデザイン似たりよったりにならない?って意見が出てこうなったらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:58:31

    >>16

    ステゴとかアンキロとか特徴的な奴おるやろうがよ

    えっー!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:00:07

    お言葉ですが収斂進化したサーベルタイガー型恐竜やマンモス型恐竜ですよ(すごい科学で守ります書き文字)

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:01:23

    1億7千万年前から人間がいるんだからマンモスやサーベルタイガーが同じ時期にいて恐竜扱いでもまったくおかしくはないんだ
    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:02:50

    >>17

    多分だけど守護獣はともかくとして頭部マスクがみんな爬虫類系だと見分けがつきにくいと思ったのだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:10:03

    ジュラシックパークⅢより前の時代だしスピノとかまだまだマイナーだったタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:10:17

    >>1

    ガキッ(5歳ぐらい)の時のワシは全然気にならなかったからマイ・ペンライ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:26:02

    意外とラプトルみたいなドロマエオサウル系が少なくて驚いたのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:13:07

    >>2

    厳密に言えば飛ぶ爬虫類だぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:14:39

    >>3

    ステゴレンジャーって名前は響きがよくないのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:18:39

    >>16

    ブラキオサウルスは普通に恐竜やないケーっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:23:09

    >>5

    いけーっ 蛮族の末裔!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:25:49

    ちなみにキョウリュウジャーは強(き)竜(の)者でキョウリュウジャーだからプテラノドンが入ってても問題ないらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:27:54

    俺は同じ恐竜戦隊としてお前のことを・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:29:45

    >>29

    お前は会社が違うだろうが!え─────!

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:30:09

    >>29

    誰…?ボイスドラマでしれっとスーツがアップデートされてかっこよくなったやつ…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:18:26

    >>20

    ぶっちゃけジュウレンジャーのマスクも牙の差し色以外は大概に見分けがつかないと思われるが

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:38:12

    >>32

    明確に似てるの兄弟のティラノレンジャーとドラゴンレンジャーくらいじゃないスかね

    親御さんの同じでしょ攻撃はともかくガキッなら見分けつくくらいには形も違うと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:42:08

    >>5

    タイガーサウルスというサーベルタイガーっぽい架空の恐竜を出してるあたり色々開き直ってそうで笑ってしまう

    まっ架空の恐竜ならジュラシック・ワールドも出してるからマイ・ペンライ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:14:01

    古代戦隊とかにしておけば良かったかもしれないね
    まぁ恐竜じゃなくて守護獣だしええやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:16:53

    全員恐竜の戦隊として生物学こじらせた鬼龍様からお墨付きを頂いている

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:41:04

    あれっアバレマクル戦隊は?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています