アドの参入障壁って

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:36:30

    無理にモルトから始めようとせずにドリメ使えばよくね?
    サイバーみたいにアド専用カードも要らないし速攻考慮するとブラフ超次元も要らないまである

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:41:20

    それアドに行く必要無くね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:42:52

    今のアアドバンスで超次元もGRも用意してなかったらドリメなの丸わかりだから最低限ブラフとしてバトライ刃が必要なんですが

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:50:33

    オリジナルでやれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:54:47

    別にそれでドリメ組むならサイバーでよくない?
    アドバンスやるならアドバンス用デッキ組みたいってことでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:58:24

    普通の人間はドリメを組んだらオリジナルの大会に行きますよ
    アドバンスをやりたいからアドバンスのデッキを組むんじゃなくてアドバンスのデッキを組みたいからアドバンスをやるんです

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:00:09

    >>3

    それはない

    100%ない


    陸の孤島となんか適当に用意すりゃそれでいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:03:12

    >>7

    13番目の計画4枚とイソレイトとはずれポンのすけ20枚入れればいいだけだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:04:57

    >>8

    13番目の計画入れといてデッキ枚数が40枚だったらブラフなの一目瞭然で結局バレバレじゃん

    そうなったら構築がオリジナルから変わらないデッキってことでドリメなのが透けてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:05:53

    >>9

    だからはずれポンのすけ20枚入れればって

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:06:16

    アドが流行らない理由がよくわかるな オリでいいんだから 公式も盛り上げる気ないだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:06:35

    13番目の計画のデッキ増加は強制だからデッキ40枚はそもそもジャッジキルですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:06:37

    >>10

    論外

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:07:02

    >>10

    わざわざ文字通りハズレカード入れてまでアドバンスにドリメ持ってく理由がわからない

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:07:38

    アドオリ区分自体「そうだ!ゲームが壊れるのは外部カードが悪いんだ!」って責任転嫁の産物だしあんま直視したくなさそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:07:56

    すげえアドバンスやりたかったら何の足しにもならないゴミカード20枚入れろって言ってるのか
    正気か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:08:42

    >>15

    コロナ禍によるリモートデュエルの整備の側面も大きいから一概には言えない

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:09:51

    なんか勘違いされがちだけど、アドバンスの参入障壁って「やりたいけど出来ない」じゃなくて「じゃあオリジナルで良いか」みたいな話なんだよな。サイバーとかドリメでアドバンス出来ますよ!とか言われてもじゃあオリジナルで良いなとしかならん
    ゴミ入れろはシンプルに論外

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:10:59

    オリとのゲーム体験の違いを重視するなら一期前みたいに上位は基本アド専用デッキだけどバードドリメみたいに一部食らいつけるデッキもあるってくらいがバランス良さそう
    まあゼナークオンソーはそれにしても強すぎたが

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:12:14

    あくまでアドバンスのバケモンの中にいるオリジナルデッキがいいのであって、オリジナルデッキが環境トップならアドバンスの存在意義がないのよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:12:44

    >>17

    やればわかるけどアドのリモートそんな支障ないから外部カードパージしてもあんま意味ないんだよね

    公式がこれで本気でリモート整備になると考えてたとはちょっと思いたくないかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:14:18

    ドリメの次元とか適当にこれじゃダメなんか?
    レスターいる?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:14:38

    >>21

    王来編の5cモルトですら盤面クッソ見づらかったからデイヤー全盛期にリモートcs活発にあったら相当わかりづらいと思うけどな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:15:31

    >>23

    それループデッキが悪いのであって外部カードに責任負わせるのは違くないすか

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:15:39

    公式がアドバンスを無法化させようとしてるから
    アドバンスは壊していいみたいなスタンスでいるから手を出す気になれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:17:26

    今だと「赤単対策で…」って言えば次元無しでもいけるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:17:33

    >>24

    ジョラゴン消してるし少なくとも当初は煩雑すぎる効果待機や盤面をリモートから遠ざけようとする意識はあったと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:17:39

    >>24

    あと大量展開するデッキ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:17:55

    アポロとかアナハンとかほとんど超次元使わなくてもオリジナル環境よりアドバンス環境の方が通りが良かった例はあるし、環境を突き詰めていくと「じゃあオリジナルで良いや」ってことにはならないと思う。
    気軽に始める分には…うん。

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:18:24

    ただの無法じゃなくってモルト以外は許さない露骨な優遇措置されてるから気に入らない
    デッドマンの書出せ
    助けてデッドマンするぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:19:54

    >>26

    Adoに赤単いるんか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:20:17

    とりあえずモルト買ってアドバンスやってみようと思ってたら出てきたのがアレだったんで撤退します
    なにがなんでもアドバンスやりたいわけじゃないんで

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:20:18

    モルト組まないなら敢えてアドバンス行きたいとならんのよな
    魅力的なカードが少ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:21:16

    今だとMANGANO入り4cBandeとかはわかりやすくアドバンスしててそんなに高くないと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:21:39
  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:22:02

    >>25

    アドバンスのインフレ具合見てるといつかくそゲー化するんじゃないかって思うわ

    すでになってるかもしれんけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:22:03

    >>26

    いけるかどうかじゃなくて超次元使わないか無意味においてるデッキって対戦前から透けたらデッキ内容もほぼほぼ絞られるからって話では

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:24:31

    0ターン目にドリメだと分かったとしていうほど勝敗変わるか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:25:51

    >>36

    オリジナルに過半数占拠されてオリジナル化してるよ

    アドは壊れ壊れ言われるけど供給枚数の都合で何だかんだオリのがぶっ壊れてるからね


    ほなオリジナルでええか…と言われたら反論できん

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:26:18

    >>38

    相手が先行だった場合のマナ置き変わるんだから重要でしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:26:34

    ヴィルドテラとレゾバスだけ置いておいたらBandeと判別不可能だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:26:56

    オリジナルとアドバンスは2年前ワンピースとドラゴンボールくらいぶっ壊れレベルが違う

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:27:07

    >>40

    それで勝率に有意差出る?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:28:10

    >>43

    統計的なデータを出すことは不可能だけど確実に勝率に影響は出る

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:28:30

    >>39

    一昨年のデュエキング以降のtier1デッキってだいぶ長い間オリのtier1かデュエキング産だったと思う

    例外はゼナークくらいか

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:28:57

    アドバンスはろくに規制してくれないから環境変わるチャンスが新弾くらいしかないのが…
    オリジナルはしっかりテコ入れされるけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:29:20

    >>45

    ていうかデュエキングぐらいでしかアドバンスに強化入らんやん

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:29:57

    >>43

    例えば超次元をモルト用に偽装しとけば相手が初手でVT埋める可能性もあるわけで

    そういうことが何時戦かに1回あるだけでブラフ有りと無しで差が出るんですが

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:30:40

    ただそのブラフのために4000円払えるかという

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:31:15

    >>44

    名前の終わりに ん が付くだけでそりゃ勝率は変わるし

    始めの1マナ置きでドリメへの回答が消えるほどシビアなメタゲームはデュエマでやってなくね?

    例を提示できない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:31:30

    今アドバンスで偽装するならGR偽装だけでいいって聞いたけどな

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:31:32

    >>48

    ドリメはドテラ使うからモルト偽装は無理

    環境内でドテラ使うのはドリメorバンデorザビミラorバロム

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:32:37

    ドテラってなんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:33:39

    >>53

    ドテラも知らないやつがブラフとか言ってたのかよ

    エアプはromってろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:33:44

    >>53

    ヴィルドテラ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:34:24

    >>53

    すまんなこれや

    VT下で出せたり封印剥がせたりするから基本的に入れた方がいい

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:36:17

    正直ドラゴンデッキぐらいでしか使わないバトライボアロなんかより圧倒的にイソレイトとレッゾ剣/ドギXの再録を望むべきなんだけど、あんまり話題にならない

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:37:28

    >>57

    マジでこれ

    こいつら+レッゾXは結構複数枚使うから初期投資にしてはまあまあ痛いのよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:38:39

    アドバンスのCSは追加でレゾバス配ったらいいと思う
    シーズンごとにバトライとかボアロとかも配ろう

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:38:41

    イソレイトセットは安いからまあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:40:44

    正直アドとオリの一番の違いってレゾバス/ドギXの有無じゃねえかな
    こいつら多分今4枚使える全てのカードの中で一番強いぞ
    それが結構高いのが痛い気がする

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:42:17

    条件が非サイキックの光コマンドか青黒ドラゴンだからそれでも狭き門だけどな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:47:29

    >>56

    画像貼れてなかった

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:49:16

    >>62

    逆にいえばその条件さえ満たせばいつでも3点になれるってことだからな

    コンボ決まらなくて勝ち筋が殴るしかない時って多々あるけど、そういう時に打点増やせるのはやっぱ偉いよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:49:26

    >>48

    今からアドバンスを始めてみようかなという初学者に対して持ち出す話か?それ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:37

    アドバンスバロム好きだったんだけど消えたな

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:53:01

    CS開催数少ないから飽きられたとかでも容易に消えるからなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:54:43

    >>66

    DDDと相性が良かったから全然生き残ると思ってたんだけどね

    空中で戦う超高速コンボが2本もあるのが厳しかったか

    まぁゼーロは流石に規制されそうだから復権の目はありそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:55:41

    >>66

    上全部キツいのがな

    デアリと5cの両方いい味出て楽しいんだけども特にデアリはもうバイクで良くね?って感じで辛い

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:58:32

    >>35

    全然関係ないけど、モルト入賞数の割に優勝できてなくない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:56:41

    開催数少ない割に外部ゾーンの値段が高いから手を出す気にならないんだよな
    1回買えば終わりとは言うがそのカードを使う場がなければ損じゃん

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:06:13

    >>71

    基本的に安いGRって後から入る人にはありがたいんだよね

    シングルしか入手手段無くても勧めやすい

    問題はGR利用する超強いカードが一年も経たずに使えなくされた事だけども

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:10:30

    >>72

    幸い奇跡的に4cBandeがバクオンソーと同じようなGR使うから…

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:11:25

    オレガオーラ楽しいんだけどもう新規が出ないからね…
    助けてミロク

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:16:44

    >>70

    単純にベスト4入賞した数でしかカウントしてないサイトの情報使ってんだからそら優勝したかどうかは考慮外に決まってんじゃん

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:28:41

    >>70

    入賞数が多いってことはミラーになることも多いわけでベスト4入賞割合 > 優勝割合になるのは当たり前だろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:32:26

    アドバンスはデュエキングで毎回ドラグハートの新規出すのに他は出さない再録しないでパックや構築済みで揃えるって段階にすら無いからな
    神アートみたいな感じだけど期間は無限なタカラトミーモール限定のコンプリートセット(各種一枚ずつでこの際良い)出してくれんか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:37:43

    外伝弾1個丸々使っていいからアドバンス特化の弾出してくれ
    その方が再録もできるし新規も出るしでいいじゃないか
    後はプロモ豪華にして限定戦もやれば売れるよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:22:20

    レッドアウトストリエが来た以上、オリジナル流用品じゃなくてアドバンスならではのデッキを使いたいって意味でも参入障壁と言えるものは無いと思う
    それはそれとして俺はモルトにバトライ持たせたかったし書にはそれを期待してた

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:39:44

    個人的には某アドバンテージ店員の意見が1番的を当てると思う
    実際折角アドバンスやるなら一般のプレイヤーはモルト使ってみたいわけで、アドバンスそのものより「そのフォーマットで遊ぶ理由となるデッキの構築障壁」が高いのが正体って理論

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:42:23

    >>80

    その障壁を下げてくれると期待させておいてのコレだからな……

    やってみたいと思ってた人のガッカリ感とムカつきは計り知れないよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:47:57

    まあわかりやすいイケメン主人公だからそりゃ使ってみたいよねみんな
    俺はモルネク教に入って長いから当然バトライ刃も持ってるけど、俺だけ持ってても意味ないんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:52:07

    >>82

    皆で遊ぶゲームなのに現状その皆が結構な数足切りされちゃうからね


    そして遊ぶ皆がいなくなったゲーム(レギュレーション)は消えていくのみ

    タカラトミーさんは何がしたいんですかね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:01:13

    バトライ難民ではあるけど勝手に期待して勝手にガッカリしてるだけだから見えるところでは文句は言わんよ
    ただ殿堂解除で気を持たせるようなムーブしやがってとは思うよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:05:43

    よく考えたらアドバンスとオリジナルって概念が出来たこと自体が超天篇の後始末みたいなところがあるからそりゃ盛り上がる訳がないのかもしれない

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:10:06

    バトライとかに比べたら遥かに安いとはいえゼンノーくらいデュエキングに入れて良くないか?
    せんすいカンやガンマスターとかジョーカーズ軸GR配るだけでもとりあえず始めやすくなるだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:11:11

    個人的にはドルマゲドンとかおすすめだったりするんだがなあ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:13:57

    >>86

    タカラトミー「何で俺たち公式様が有象無象のプレイヤーの為にそんな事しなきゃいけないんですか?」

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:18:16

    >>84

    いや今回は流石にモルトの書の発表とバトライ刃の解除が同時でモルト新規もあってとお膳立てされまくってて期待するなはかなり無理筋だから遠慮なく公式に石投げて良いと思うぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:27:31

    >>86

    そんなの欲しいならストロングドリーム買えばいいじゃん

    いまだに売れ残ってるところばかりだぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:29:57

    >>90

    ゼンノーが欲しいって言ってるんじゃないの

    ゼンノーが入ったパックを売って欲しいって言ってるの

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:30:14

    >>90

    流石に実店舗ではもう見んぞ……。(調べたらAmazonには結構在庫あったけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:09:24

    「バトライ刃が欲しいだけなら書買う金でバトライ刃買えば良くね?」ってよそのコメで(そ、そうですね…)などとなるなどした

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:10:00

    まぁでも、ストロングドリームみたいなセット商品にしちゃうと、
    結局興味のあるユーザしか買わない=新規顧客には繋がらないってのはわかるんだよな
    オリジナルユーザにもメリットのあるパック(デュエキングとか)に収録されるのが一番いい

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:11:13

    超次元無しドリメ使えばいいってそれわざわざ周りはアッパーされてる中自分は据え置き状態で殴り込みに行ってるってことだからな
    やり合えるパワーがあるからそれでも戦えるってだけで
    アドバンスのパワーで殴られたいドM以外はオリジナルでええやん

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:12:29

    >>95

    ドリメに関してはとこしえをうまく使えたり小型メタやペテンシーが少なかったりでアドはアドの強みがある

    というかドリメは大体いつもアドの方が通りいい

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:13:32

    単純にアドバンスやりたいだけなら
    レッゾバスターだけ買ってダーバンデするのが強さと組みやすさが両立してる

    が、それは「アドバンスで超人気なモルトを自分で使ってみたい」人向けの答えにならない
    モルト使いたい人には最低でもDREAM、VS、バトライをそろえてね、としか言えないわな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:14:03

    >>96

    なるほど

    それは俺の認識不足だった

    すまない

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:16:24

    >>94

    デッキで始めやすくするかオリジナルのカード集めてる間についでに集まって資産で遊んでみる気にさせる(プレイヤーの腰を軽くする)しないとアドバンスは始め難いよなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:18:30

    通常弾の銀トレ枠に1年ぐらいレッゾ剣置いときませんか…
    一回収録してるからそこまでコストかからんやろ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:20:17

    >>85

    要するに考えなしにやりすぎてもうバランス調整できないから1回スタン落ちしますってことだからな

    それでまともに整備されなきゃこうなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています