- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:57:34
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:58:35
お前も赤ちゃんの頃を覚えてないだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:59:17
まだ物心ついてない赤ん坊とは違くね?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:01:26
気づけば記憶の彼方になってるぞ
嫌な事ほど記憶に焼きつくようになるぞ - 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:01:31
覚えてない
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:15:17
日記とか読んでると恥ずかしくなる
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:16:08
覚えてることも真実であるか確かめるすべが無い
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:17:16
覚えてることと忘れてることと覚えてると思い込んでることがある
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:18:33
もう小~高校生の時の担任やクラスメイトの顔や名前なんて殆ど忘れたな・・・
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:19:49
基本的には各年代で印象的な出来事くらいしか覚えてないけど
何故か脳みそにこびりついてる些細な出来事もある - 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:21:00
ガチで10代の頃の記憶ほぼない
クラスメイトと会っても気づかない自信がある - 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:31:21
すごいざっくりいうと
例えば10歳の子にとって5歳以前の記憶は全体の半分だからそれなりの要領なんだよね
■■■■■□□□□□って感じで
でもそれが大人になればなるほど全体要領の中で割合がすくなって小さくなるんだ30歳になったら5歳以前の記憶なんて全体の6分の1なんだよね
■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□←こういうふうにね
だんだん記憶容量全体に対してこどものころの記憶はちいさくなっていくししかも古い記憶はかすれていくんだ忘れちゃうんだ - 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:58:21
覚えてないからアルバムで思い返す
その度に自分の思い込みと実際が異なることに気付く - 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:00:25
覚えてる覚えてる確かあの映画のオチは小狼が壁ドン告白して終わり……→全然違う!