すごい今さらだけどメタグロスの色違いさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:04:52

    かっこよすぎない?
    すごいかっこいいんだけど!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:05:38

    一時期通常色が色違いみたいなネタがあったくらいには人気やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:06:17

    >>2

    マジです!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:07:31

    はがね!って感じが強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:07:32

    銀ピカで差し色に金だからな…
    色違いのカラーリングとしては20年以上経った今でもトップクラスだと思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:08:00
  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:08:54

    数少ないちゃんとしたカラーリングの色違いだからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:09:46

    色違いとしては多分黒いレックウザとか赤いギャラドスの時点ぐらいの人気はあるよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:10:35

    真面目に600属の中ではいちばんいいカラーリングの色違いじゃないか?
    カイリューはメガ進化しないと微妙だけどこいつはそのままでもかっこいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:11:08

    サザンやドラパルトもかっこいいけど1番はメタグロスかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:12:00

    >>3

    人気もあるけどダイゴの色違いダンバルが配られてたのもある

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:12:58

    >>3

    ORASの早期購入特典で色違いダンバルが配布されてたんだがホウエンにはダンバル系統が野生出現しないからチャンピオンのメタグロスが通常色初対面になる

    だから旅で色メタグロスに見慣れてたプレイヤーからすると「あっちの方が色違いに見える」というネタがあった

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:13:10

    通常色メタグロスのフィギュアなりプラモなりを塗装して色違いにする人も多々いる印象

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:13:22

    >>11

    そういえばあったね!懐かしい!

    オメガルビー・アルファサファイアの時ね!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:14:43

    それはそれとして通常色も負けず劣らずの格好良さだと思うわ
    どっちもクソ強い

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:15:50

    ホーム解禁されたらSVの色メタグロス絶対ZAに送って使う
    SVはお守りなしでも色違い厳選しやすいからZAに送ってもまたゲットしやすいし

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:18:25

    いうてZAの色ダンバルも割と入手簡単
    出会うより捕まえる方が難しいレベル

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:20:58

    ダンバル系列の捕まえづらさは伝説級だもんな……

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:23:02

    >>9

    他の600族

    カイリュー→緑色

    バンギラス→茶色

    ボーマンダ→緑色

    ガブリアス→若干茶色(ほぼ原色)

    サザンドラ→緑色

    ヌメルゴン→黄色

    ジャラランガ→黄色+ピンク

    ドラパルト→黄差し色

    セグレイブ→若干緑色(ほぼ原色)

    個人的にはドラパルトも中々かっこいいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:25:12

    色違いってだけで捕まえやすさが跳ね上がるZAの捕獲は結構楽じゃない?
    通常色はまったく捕まらんが

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:26:13

    >>19

    ???「……」

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:27:09

    >>21

    素で忘れてたわ

    君も意外性は薄いけど中々カッコイイよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:29:02

    強さとかっこよさ兼ね備えたポケモンいいよね。
    こんなにかっこいいのになんであんな大爆発ネタにされまくるんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:29:58

    >>23

    図鑑の説明が悪い

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:32:07

    メタグロス系統は合体して進化するタイプだからゲーム上いないだけで通常色と色違い混ざった個体も設定上は存在するのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:33:32

    色違いのドラパルトもいいぞ
    一番ハイパーボールが似合うと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:33:44

    >>23

    初登場したときのRSでめちゃくちゃ強かったからってのもあるメタグロスと大爆発両方ともに

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:33:57

    >>20

    人気のヘビボ入れようとすると苦行になるんだよね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:00:31

    配布されてたダイゴの色違いダンバル、当時はパートナーリボンなんてないけどそのまま殿堂入りさせると「ホウエンチャンピオン」の二つ名つけられて満足感すごい

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:02:49

    >>28

    色オヤブン出すより捕獲の方が苦行だよね...

    ヘビボ捕獲まで2時間近くかかったよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:04:57

    ポケモンGOのコミュニティイベントで色違いいくらかとっ捕まえたけどそのままSVに送り込んで対戦用に育てるくらいには愛着が出来た

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:06:34

    一時期メタグロスの色違いが欲しくてたまらなかった時にORASで配信された時はめちゃくちゃ嬉しかった

    もちろん旅パに入れたし剣盾にもSVにも連れてった

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:37:45

    プレボ色グロスはやく連れて来たいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:40:49

    ZAでダンバル4匹が進化してメタング2匹になる描写があったので、メタグロスは色違いダンバル8匹が必要と思われる
    希少ってレベルじゃねーぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:52:59

    SV以降はメタリック質感になったおかげでさらに美しくなった

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:55:43

    >>28

    SMだと理論上不可能という罠

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:19:01

    ランクマだと夜なのもあってより綺麗に見える
    視認性が高過ぎとも言える

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:21:45

    金と銀の組み合わせが嫌いな男なんていないのよ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:21:55

    600族色違いは基本全部かっこいいと思ってるカイリューも緑微妙とか言われてるけどドラゴンボールの神龍みたいでありだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:24:45

    緑にしてもまた違う作品のロボット感があっていい

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:29:20

    >>37

    今までメタグロスの色違いに興味なかったけど、ランクマ潜ってたらオヤブン色違いがメタリックで魅力的に感じで取り敢えずワイルドエリア20で厳選する様になった……、……中々出ないね……

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:32:05

    未来ポケの塗装前みたいなのも好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:51:25

    >>34

    1匹色違いで残り7匹通常とかだとどうなるんだろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:56:20

    THE はがねタイプでございって感じでカッコいい
    パブリックイメージとしての金属っぽさを全面に出してるのは評価高いよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています