- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:19:27
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:20:39
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:22:39
チブル星人と並んでニュージェネで出世した宇宙人だよお前は
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:26:29
1話登場宇宙人
↓
10勇士で銀幕デビュー+マックスが恐れる者認定
↓
エックスでのマックス客演でサプライズ登場
↓
ウルトラマンタイガで再登場
↓
ギャラファイ2の1章でメインヴィランになりマックスに一矢報いる
めっちゃ出世したな - 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:26:47
個人的にはケサムたち宇宙工作員がライバルっぽさは感じるな〜
文明監視員VS文明の破壊工作員って絵面だし。 - 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:30:30
バルタン星人オマージュみたいなコンセプトでデザインされただけあって普通にデザインも良いんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:36:16
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:37:49
マクシウムソード1本で蹴散らすの草
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:39:03
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:40:37
思えばラゴラスエヴォのスーツが使えなくなったから彼が選ばれたけど、一応ギャラファイで恐怖要素出したし、新しい宇宙工作員も母星のやり方に賛同できずギャラクシーレスキューフォースになったり良いキャラしてた。マックス怪獣には他にも魅力的なカッコ良さがあるから是非再登場して欲しいよ。
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:42:47
マックス怪獣のスーツで出てこれそうなの他にあるんだろうか
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:44:03
再登場していくに伴っていつの間にか同族意識が強いというかマックス絶対許さない宇宙人みたいなキャラ付けになってるの好き
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:44:23
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:45:48
ゼットンも確かエタルダミー候補にあったんだっけ?けど初代ウルトラマンの怪獣だから却下されたとか
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:49:40
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:50:50
スラン星人、ケサム、シャマー星人、ゴドレイ星人、モエタランガ、ケルス、ダークバルタン
マックスのライバルでありマックスを追い詰めたマックス七星人の内の一人 - 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:52:37
マックスの恐怖として再登場してからほんと出世した
スラン星人以外にもし恐怖としておかしくないのが残ってたらこうはならなかった - 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:53:50
マジで今となってはスーツ的な意味でも貴重なマックス産の怪獣だからなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:54:48
塗装は響鬼と同じやつを使用してるんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:57:01
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:06:10
イフ含めてマックス怪獣スーツは改造されたかアトラク用に回されてたと当時言及されてたからスラン星人しか無理だった
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:07:39
ダッシュアルファが最速で時速750kmなのに余裕で追いついてるの笑う
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:08:06
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:10:46
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:11:25
実は物理法則に干渉して時速170キロしか出してないように見えるんだろう…知らんけど
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:11:34
ルガノーガーもあり得たかもね
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:20:54
大きなスタジアムを宇宙船に変異できるのは何気にすごい
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:52:57
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:55:40
マックスに触手プレイした変態
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:07:21
最強最速のマックスをはじめてスピード負けさせた相手だぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:12:04
時系列的には
ギャラファイ2 第1章→10勇士→Xっていう説があるとかないとか
確かなそれならトラウマになるのも無理はないかもしれないな - 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:15:10
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:21:53
確かマックス初の連続バック転もこのバトルだったな
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:01:36
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:21:37