“バトロワ”をやります Gemini ザ・ロウ・オブ・タフカテ

  • 1BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 18:24:33

    安価で参加者募ってバトロワをやります

    原作:「うえきの法則」福地翼

    主催者:BTRW-AIver.ksbk
    使用AI:Google Gemini
    原案プロンプト:自作「トーキョー・サバイブ」と「タイリョー・キバグンダン」、及びそれの前身となった他主催者様制作プロンプト
    パkリスペクト:『AIバトモブ』氏作「能力交換バトロワ」、及び『クレイジー・バトロワ主催』氏作「修飾語を接ぐ男」

    大体のルール:
    与えられた「《A》を【B】に変える能力」を使い、空白の才を巡って最後の1人になるまで戦うのが目的らしいよ

  • 2BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 18:29:08

    募集開始時間:18:45前後
    ほんへ開始時間:20:00前後から
    枠数:15枠
    URL:あり
    画像:安価後
    口調と人称:なし
    禁止枠:無機物、タッグキャラ、規約違反、熊吉、チラムネ(無機物に関しては能力側でのみ可)


    今回はテストプレイなので、安価フォーマットは以下の簡単なものでいいよ(笑)

    キャラクター名(原作)
    能力:「《A》を【B】に変える能力」
    このへんにURL

    キャラ安価、募集について
    嘘か真か知らないが、キャラの脇に()で原作名を記述しといてくれるとめちゃくちゃ助かるという科学者もいる
    例:宮沢鬼龍(TOUGHシリーズ)
    覚悟してください 別名やあだ名なんかを使ってほしい場合は「/」を使って区切ってもらいますッ
    例:宮沢尊鷹/バトル・キング(TOUGH)
    長々説明したけどキャラ名だけでも開始前にワシが調べて付け加えるからマイ・ペンライ!

    【重要】
    選出について:おいコラっ 今回は他主催者様のロワと違って【かなり特殊な安価の出し方】をさせてもらうから、落ちた奴はいじけたり猿になったりするなよ

    みんな理解したかァ? ほな次からキャラ安価入るでェ
    画像がいる…2億ばかり用立てろ!

    フライング蛆虫について:殺す…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:30:31

    見ない間にチラムネ禁止になっててバカ面白いのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:32:00

    能力とキャラを同時に募集するんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:32:50

    Urlってなんすか?pixiv百科事典とか貼ればいいのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:36:41

    >>2

    能力とキャラは別の方がいい気が....?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:38:18

    >>6

    待てよキャラと能力のシナジーを重視して意図的にこうしてるかもしれないんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:39:31

    >>7

    でも結局シャッフルするヤンケェッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:41:10
  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:42:17

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:42:27

    俺なんて投げるキャラとのシナジー皆無なネタ能力を投げる芸を見せてやるよ

  • 12BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 18:42:38

    ボケーッ こんなに書き込まれたら安価番号ずらさなアカンやろがっ

    >>5

    pixiv百科事典…アニオタwiki…ニコニコ大百科…とにかくなんでもアリだ(もちろん貼らないのもアリ)

    あっ…ワシはそこまでキャラが原作とひん曲がってもそれも楽しむタイプだから…そこは承知の上で参加してほしいでヤンス


    ちなみに感想スレの方では言ったけど、募集した能力はシャッフルして参加者に再配布するらしいよ

    伝え忘れたから仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:43:55

    >>12

    安価別々の方がいいんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:46:20

    >>8

    はうっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:46:30

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:46:47

    このレスは削除されています

  • 17BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 18:48:31

    御参戦だあっ


    参加者

    >>19 >>21 >>23 >>25 >>27

    >>29 >>31 >>33 >>35 >>37

    >>39 >>41 >>43 >>45 >>47


    能力

    >>18 >>20 >>22 >>24 >>26

    >>28 >>30 >>32 >>34 >>36

    >>38 >>40 >>42 >>44 >>46



    覚悟してください

    今回は『参加者』と『能力』の募集を《別枠》かつ【同時】に行いますっ

    片方は当たってももう片方は確実に外れるので、『自分が送ったキャラが自分の提案した能力で戦う』ということは絶対に起こらないんだァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:48:35

    クローン夢主mk2
    能力:「《語尾》を【~だっち】に変える能力」

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:48:35

    周師匠(TOUGH外伝 龍を継ぐ男)
    能力:「《影》を【沼】に変える能力」
    説明:つねに難行・苦行に勤しみ人間の限界を越えた潜在能力を引き出す求道者であり武術の達人

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:48:37
  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:48:44

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:48:44

    桜羽エマ(魔法少女ノ魔女裁判)

    「《ビン》を【炙りビン】に変える能力」

    参考サイト:https://dic.pixiv.net/a/%E6%A1%9C%E7%BE%BD%E3%82%A8%E3%83%9E

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:48:44

    魔改造されて身も心もジュラル星人になってしまったボルガ博士(チャージマン研!)

    能力:「《人間の頭部》を【爆弾】に変える能力」

    https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/19235.html#

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:48:45

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:48:48

    瓜江久生(東京喰種:re)
    能力:
    血を拘束具に変える能力

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:48:50

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:48:52
  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:48:52

    芹沢あさひ(アイドルマスターシャイニーカラーズ)

    能力:「《カード》を【巨大バリア】に変える能力」

    サイト:
    芹沢あさひ - アニヲタWiki(仮)登録日:2019/05/27 Mon 00:10:56 更新日:2025/07/18 Fri 18:17:54 所要時間:約 3 分で読めるっす ▽タグ一覧 283プロ THE_IDOLM@STER ...w.atwiki.jp
  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:48:57

    サンデヴィスタンを使うジェンティルドンナ


    鉄球を媚薬に変える能力


    dic.pixiv.net
  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:48:58

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:49:00

    DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
    石を血液にする能力

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:49:02

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:49:04

    中禅寺秋彦/京極堂(百鬼夜行シリーズ)

    幻想を現実に変える能力

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:49:04

    何でも一晩でやってくれるジェバンニ(デスノート)

    能力:《本物》を【偽物】に変える能力

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:49:10
  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:49:32

    能力:「《アリとあらゆる物》を【缶詰】に変える能力」

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:49:35
  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:50:03

    光の化身キーラ(大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL)

    触れた相手をフィギュアに変える能力

    参考サイト:
    dic.pixiv.net
  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:50:05

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:50:06

    悪魔王子(TOUGH 龍を継ぐ男)
    能力:「《空気》を『宝石』にする能力」

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:50:22

    色ボケモルモットと化したあにまんレゼ(チェンソーマン)
    能力:「《心臓》を【バーストハート】に変える能力」

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:50:26

    千石撫子 (物語シリーズ)

    能力:「《人》を【石】に変える能力」

    https://share.google/XoUO9weLAobR2Oakf

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:50:28
  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:50:34
  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:50:36

    能力:「《無機物》を【戦車】に変える能力」

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:08

    あうっURL必須だったあ…

    載せとくのん

    百鬼夜行シリーズ - Wikipediaja.wikipedia.org

    >>33

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:15

    レイシストと化したマーダー・サンズ

    殺した相手 を 経験値 に変える能力

    https://dic.pixiv.net/a/Murder%21sans

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:17

    能力:「《虚無》を【水】に変える能力」

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:19
  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:31

    ダークマイト(僕のヒーローアカデミア)
    能力:「《偽物》を【本物】に変える能力」

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:45
  • 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:50
  • 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:51

    (味噌汁をアルミホイルに変える能力)

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:52:27

    もう滅茶苦茶だな....

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:52:29

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:52:46
  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:53:11

    >>35

           

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:53:23
  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:53:50

    投げた後形式を勘違いしてた事に気付いて潔く消したのが…俺なんだ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:53:53

    この世の終わりみたいな安価の荒れ具合で笑ってしまう

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:54:26

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:54:34

    なんか…能力書いてなかったりキャラしか書いてなかったりしない…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:54:39

    レギュレーション違反者除いたらまだ安価範囲残ってないスか?

    残り枠を再安価したほうがいいのかもしれないね


    >>59

    見事やな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:55:15
  • 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:55:39

    >>46

    ボケーッ。まだそのレスは安価範囲内と、言うたやろが

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:56:00

    >>62

    分割安価で混乱したのかもしれないね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:56:23

    取り敢えずキャラ枠と能力枠は確定させた方がいいと思うんだよね
    その後でレギュ違反や消えてる分の再安価をすればいいと思うんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:57:01

    >>37

    これはキャラ安価のほうが通ったことでいいんスかね

      

    死亡差分

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:57:44

    クッソ混乱しとるやないケーッ
    ま なるわな....

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:58:24

    あー結局だれが内定してんのかわかんねぇよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:58:33

    >>69

    まあ心配しないで

    次の再安価はこの反省を生かしてちゃんとやってくれるマネモブが大多数でしょうから

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:59:03

    レギュレーションに添いつつも強能力に仕上げてるのとガチの産廃能力が入り乱れてて笑ってしまう

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:59:18

    とんちき安価をしてしまい

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:59:51
  • 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:00:21
  • 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:01:47

    でもスレ主は最初からキャラと能力一緒に安価って指示してたから結局は要項碌に見ないマネモブが悪いんだァ
    特異な安価形式だったのは否定しないけどね!グビグビ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:02:00

    なんじゃあこのパプリ化安価は

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:02:14

    一通り安価終わった後半は結局能力狙いとキャラ狙いで片方だけのレスになるから入り乱れてアレっスね

  • 79BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 19:03:02

    …で、ちゃんとキャラと能力の両方を出してくれた安価を採用したのがコレ…!
    指定番号以降は有効なものを交互に採用したBTRW-AIver.ksbkよ

    周師匠(TOUGH外伝 龍を継ぐ男)
    魔改造されて身も心もジュラル星人になってしまったボルガ博士(チャージマン研!)
    瓜江久生(東京喰種:re)
    サンデヴィスタンを使うジェンティルドンナ
    DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
    中禅寺秋彦/京極堂(百鬼夜行シリーズ)
    佐川司(龍が如く)
    セファール(Fate)
    色ボケモルモットと化したあにまんレゼ(チェンソーマン)
    レイシストと化したマーダー・サンズ
    ダークマイト(僕のヒーローアカデミア)

    「《語尾》を【~だっち】に変える能力」
    「《血》を【剣】に変える能力」
    「《ビン》を【炙りビン】に変える能力」
    「《カード》を【巨大バリア】に変える能力」
    「《本物》を【偽物】に変える能力」
    「《触れた相手》を【フィギュア】に変える能力」
    「《空気》を【フィギュア】に変える能力」
    「《人》を【石】に変える能力」
    「《落ち葉》を【石】に変える能力」
    「《鉛筆》を【ミサイル】に変える能力」
    「《闇》を【光】に変える能力」

    これにそれぞれ15枠になるように加える形で“再安価”をかけます(申し訳程度の+要素)

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:03:32

    何時からやる予定っスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:04:12

    なにっワシの投げ遅れたダークマイトが当選してる

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:04:42

    正直クソみてえな安価で通らなかったのは腹が立つんだよね
    別々に安価すれば良かったと思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:06:05

    >>82

    ワシもちょっとはそう思う...めっちゃ混乱したし

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:06:23

    >>82

    落ちた奴はいじけたり猿になったりするなよ

    まだ再安価のチャンスはあるんだからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:06:46

    そしたら両方残り4枠っスかね
    所でさっき能力安価の方になったキャラはまた出してもいいのか教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:06:56

    >>82

    >>76←トントン

    まぁもっと詳細に説明してれば防げた事態ではあっただろうからスレ主に非が無いとは言わないけどね!グビグビ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:07:02

    >>82

    それも踏まえた1の注意書きだろうけどね!

    それはそれとして「はぁ?おかしいだろスレ主ップ」という気持ちになるんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:07:22

    >>82

    運ゲー要素が強すぎるんだよね

    じゃあ何すか何分も前から準備して結局安価取れなかったワシが悪いってことスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:07:29

    >>82

    >>83

    ここではスレ主がルールなんだよゴッゴッ

    反射だけでレスした己の悪因悪果を呪え

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:08:34

    今回はテストプレイってことは…次に活かせばいいってことやん

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:08:43

    >>82

    まあ気にしないで ワシのあとから投げた安価で潰れた選考レスは問題ない判定受けましたから

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:08:50

    >>89

    スマホだと反射でレスしなきゃ間に合わないんスよ

    スマホ勢を退場っ前提にさせてないスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:09:49

    >>92

    だ…だとしてもフォーマットを>>1の言うとおりにすれば良かっただけの話ですよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:10:08

    >>19

              

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:11:15

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:12:28

    まぁ賛否分かれるのも仕方ない安価形式ではあるっスね
    キャラを参戦させたい人と能力を入れたい人じゃ需要も違うだろうしな(ヌッ
    ワシはどっちに転んでもいいように安価したんやけどなブヘヘヘヘ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:12:48

    今スレ主にキレているやつもとりあえず気持ちを抑えて次の安価に備えろ……鬼龍のように

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:13:03
  • 99二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:13:24

    ずっとpc前で待機できる人ばっかりじゃないんだよね
    知るのがギリギリだったり広告に耐えながらスマホで参加してるマネモブもいるんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:13:45

    (あくまで一モブがプロンプト作ってワシらのためにわざわざやってくれてるわけだし)なんでもいいですよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:15:57

    まあ(ワシの好きなキャラクターは入れられたし)ええやろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:16:16

    >>99

    犬はフォーマットを守ってレスしろよ

    ワシもスマホ勢だし広告誤タップして闇猿になったりすることもあったけどフォーマット守ったから安価範囲外れても拾ってもらえたんだよね

    外れて悔しい気持ちはよくわかるけどね!(グビグビ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:16:16

    別れてたからふうんキャラを最初に送って次に能力を募集すると言うことか…と思って能力を消したワシに哀しき現在…

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:17:28

    >>103

    俺と同じ境遇だな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:18:15

    ああーっとりあえず何分から再募集かけるのか教えてくれェ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:18:46

    まぁ最初からキャラと能力の安価別々で良くない?それさ案件ではあるよねパパ
    やりたいことはわからんでもないんだけどね

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:19:06

    まぁ気にしないで
    このスレは忘れて他のロワに行けばいいですから

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:20:22

    なあもううえきの法則ロワの悪魔チェンソーマンに食ってもらおうぜ

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:21:44

    スレ主…自分は待ってるからいつ安価やるかの連絡…待ってるよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:22:34

    スレ主愚弄はおおっぴらにするなよ
    最悪スレそのものが潰れるなんて事態になるからな
    ワシも待ってるからスレ主は安価もやってくれェ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:24:03

    安価開始時のワシ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:24:20

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:25:32

    気持ちは分かるけどいつまでも不貞腐れてるやつらそろそろしつけーよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:29:01

    で別々安価だと知って恥ずかしくなったのが俺…!
    キャラと能力をガッチリ合わせに来た尾崎健太郎よ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:30:45
  • 116BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 19:32:00

    どないする? まあ(不評を超えた大不評なのがわかっただけ)ええやろ
    8時ごろに残りの4枠それぞれを「同じフォーマット」で募集すルと申します

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:32:40

    >>116

    あざーす(ガシッ)

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:33:13

    >>116

    しっかりとやめないでくれているのは見事やな…

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:33:59

    >>116

    さっきと同じキャラ出していいのかだけ教えてくれよ

    勿論滅茶苦茶能力の方は変える

  • 120BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 19:46:15

    >>119

    もちろんめちゃめちゃフォーマット守ってくれたら大丈夫

    ただ参加者枠か能力枠どっちに入るかはわからないという点はよろしくなあっ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:48:35

    キャラと能力で分けて安価されるなら他のレスに押し流される可能性もあるからやっぱり念の為キャラと能力両方併記しといた方が良いのかもしれないね

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:54:04

    >>120

    あざーす(ガシッ)

    どっちになってもいいように考えてやりますよクククク

  • 123BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 20:00:57

    御追加参戦だあっ


    参加者

    >>124 >>126 >>128 >>130


    能力

    >>125 >>127 >>129 >>131

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:00:59
  • 125二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:00:59

    ドクター(アークナイツ)

    参考URL:
    ドクター(アークナイツ)タワーディフェンスゲーム『アークナイツ』のプレイヤーであり主人公。dic.pixiv.net

    能力:《思考》を【反物質】に変える能力

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:01:00
  • 127二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:01:00

    クローン夢主mk2
    能力:「《ムカデ》を【アルビノオッドアイ美少女】に変える能力」

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:01:01

    芹沢あさひ(アイドルマスターシャイニーカラーズ)

    能力:「《指パッチン》を【衝撃波】に変える能力」

    サイト:
    芹沢あさひ - アニヲタWiki(仮)登録日:2019/05/27 Mon 00:10:56 更新日:2025/07/18 Fri 18:17:54 所要時間:約 3 分で読めるっす ▽タグ一覧 283プロ THE_IDOLM@STER ...w.atwiki.jp
  • 129二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:01:01
  • 130二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:01:02
  • 131二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:01:03
  • 132二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:01:06

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:02:18
  • 134二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:02:43
  • 135二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:03:19

    >>127

    "ムカデ"を"アルビノオッドアイ美少女"に変える能力!?

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:03:26

    ま、ゴミを木に変える能力が一番強いんやけどなブヘヘヘ

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:04:04

    >>135

    あかんやんあかんやんあかんやん

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:04:51

    参加者で参加できなくても部分的に登場できそうなのはルル禁っスよね

    >>135

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:05:48
  • 140二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:06:39
  • 141二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:08:35

    >>135

    チート能力までは入れていないのは好感が持てる

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:09:47
  • 143二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:10:23

    >>135

    真面目にその手があったかって驚いたのは俺なんだよね

    ワシも同じ感じで安価するば良かったのん

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:11:28

    >>127

    これが能力により登場するアルビノオッドアイ美少女

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:19:06
  • 146二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:23:35

    >>135

    (アイデア)見事やな…

  • 147これが参加者と能力と限定条件25/11/08(土) 20:24:48

    1.周師匠(TOUGH外伝 龍を継ぐ男)
    「《闇》を【光】に変える能力」限定条件:両目に力を込めて見開いている間
    2.魔改造されて身も心もジュラル星人になってしまったボルガ博士(チャージマン研!)
    「《落ち葉》を【石】に変える能力」限定条件:落ち葉を一枚、口の中で噛んでいる間
    3.瓜江久生(東京喰種:re)
    「《ムカデ》を【アルビノオッドアイ美少女】に変える能力」限定条件:「カネキくん」と呼びかけている間
    4.サンデヴィスタンを使うジェンティルドンナ(ウマ娘)
    「《血》を【剣】に変える能力」限定条件:自分の足を地面に踏み込み、振動を感じている間
    5.DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
    「《触れた相手》を【フィギュア】に変える能力」限定条件:「WRYYYYY!」と叫び、その間だけ触れた場合
    6.中禅寺秋彦(百鬼夜行シリーズ)
    「《思考》を【反物質】に変える能力」限定条件:対象の現象について、5分間口頭で語り続けている間
    7.佐川司(龍が如く)
    「《人》を【石】に変える能力」限定条件:相手が自分の存在を完全に忘れている間
    8.セファール(Fate)
    「《語尾》を【~だっち】に変える能力」限定条件:両手の小指同士を絡ませている間
    9.色ボケモルモットと化したあにまんレゼ(チェンソーマン)
    「《鉛筆》を【ミサイル】に変える能力」限定条件:使用するたびに、自分の髪の毛を一本抜くこと
    10.レイシストと化したマーダー・サンズ
    「《AV》を【斬撃波】に変える能力」限定条件:AV媒体を地面に擦り付けている間
    11.ダークマイト(僕のヒーローアカデミア)
    「《カード》を【巨大バリア】に変える能力」限定条件:カードを両手の間に挟み、一度宙に投げ上げている間
    12.キノ(キノの旅)
    「《ビン》を【炙りビン】に変える能力」限定条件:ビンを地面に置き、3歩後ろに下がっている間
    13.マークニヒト(蒼穹のファフナー)
    「《空気》を【フィギュア】に変える能力」限定条件:口の中に飴玉(キャンディ)が入っている間
    14.芹沢あさひ(アイドルマスターシャイニーカラーズ)
    「《腕》を【銃】に変える能力」限定条件:「これ、面白くないっすか?」と問うて、返答を待っている間
    15.若き日の宮沢尊鷹(タフシリーズ)
    「《本物》を【偽物】に変える能力」限定条件:相手の目を見て、無言で3秒間瞬きせずにいる間

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:28:27

    3.瓜江久生(東京喰種:re)
    「《ムカデ》を【アルビノオッドアイ美少女】に変える能力」

    ムカデって……ま……まさか
    アルビノオッドアイ美少女って……ま……まさか……TSカネキケン……?

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:31:38

    >>147

    瓜江がカネキくんって呼んでるの想像したら笑ってしまう

    というかムカデって地味に東京喰種と繋がりある組み合わせっスね

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:36:19

    >>147

    マークニヒトの口、何処に!?

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:44:14

    語尾をだっちに変える能力とビンを炙りビンに変える能力がハズレすぎぃ〜っ

  • 152BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 20:55:31

    ほんじゃ戦闘開始だ―― GO――っ


    Q:く、空白の才って何じゃい?

    A:空白の才(○○の才)はですねぇ…○○の部分に好きな単語や言葉を記入して、それに対応した「才能」を後天的に手に入れることができるんですよ

    あっ…優勝した参加者がどんな才を手に入れるかはGeminiくんにブン投げてあるでヤンス

  • 153BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 20:58:13

    静寂を切り裂く、甲高く、しかしどこか悦に入った声が、上空から降り注いだ。参加者たちが突如放り込まれたのは、見慣れた都市の風景でありながら、どこか非現実的な静けさを纏った戦場だった。


    「ようこそ、選ばれし15名の才能の原石たちよ!」


    声の主である主催者は、彼らに与えた能力と同じく、形のない《闇》の中から語りかけている。その声は、広大な駅前ロータリーに響き渡り、周囲のビル群に反響して不気味なエコーを刻んだ。

    「君たちには知っての通り、それぞれ『《A》を【B】に変える能力』が与えられている。さあ、その力を使い、この戦いを勝ち抜き、『空白の才』を手に入れるのだ!」


    彼の声がさらに響き渡る中、数人の参加者が登場する。

  • 154BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 21:00:38

    【コンビニ】の薄暗い店内、菓子パンの棚の前で、キノは落ち着いた様子で自身の初期所持品を確認していた。リュックの中には、「《ビン》を【炙りビン】に変える能力」の媒体となる空のジャムのビンと、護身用のレプリカの小型拳銃、そして僅かな非常食。彼女は、静かに響く主催者の声を聞きながら、淡々とした表情で「物事には深入りしない」という旅の鉄則を心の中で繰り返す。


    一方、そのコンビニから少し離れた住宅街の路地には、宮沢尊鷹がいた。彼は「《本物》を【偽物】に変える能力」を秘めた自分の右手を握りしめている。レプリカの木刀を肩に担ぎ、どこか傲慢な笑みを浮かべ、周囲を見回す。



    「面白くないっすか?」

  • 155BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 21:02:22

    その声は、近くの公園から響いていた。アイドルである芹沢あさひは、滑り台のそばで座り込み、楽しげに自身に問いかけている。「《腕》を【銃】に変える能力」を持つ彼女にとって、この非日常的な状況こそが最高の娯楽だった。彼女の初期所持品である携帯ゲーム機は、今は手持ち無沙汰に地面に置かれている。


    そして、河川敷。冷たい川風がDIOの外套を揺らしている。DIOの「《触れた相手》を【フィギュア】に変える能力」は、彼自身に与えられた最高の褒美だと感じていた。彼がポケットから取り出したのは、自らの能力の媒体となる純金製の懐中時計。彼は空を見上げ、主催者の声に対し、傲岸不遜な笑みを浮かべる。

    「無駄だ。このDIOが、その程度の才など、容易に手に入れてくれよう!」

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:02:41

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:02:55

    瓜江といいレゼといい尊鷹といいところどころ能力とキャラや元作品が噛み合ってるの笑っちゃうんだよね

  • 158BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 21:07:07

    (この辺からターン1)

    芹沢あさひは、好奇心に駆られ、ゲームセンターの薄暗いネオンサインに吸い込まれるように入っていった。

    彼女にとって、このサバイバル戦は、最新のアーケードゲームを探すような感覚に近い。


    「《腕》を【銃】に変える能力」を持つ自分の腕を見つめながら、「この能力、どう使えば面白いかなあ」と独り言を呟く。

    彼女はリズムゲームの筐体の間をすり抜け、誰もいないUFOキャッチャーの列を通り過ぎた。

    探索の成果は薄い場所だと知っていたが、この非日常的な空間を味わうことが目的だったのかもしれない。

    彼女はただ通路を歩き回り、誰も遊んでいない画面を眺めた後、すぐにこの場所への興味を失い始めた。

    結局、芹沢あさひはゲームセンターを探索したが、戦闘に役立つような何も見つけることができなかった。彼女は「ま、いっか」と呟き、次の「面白い」場所を求めて外へ出た。

  • 159BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 21:09:44

    佐川司は、比較的広範囲にアイテムが点在するホームセンターの資材置き場を歩いていた。

    極道としての経験から、まずは情報収集と物資の確保が重要だと考えている。

    そこに、周師匠が静かに現れた。

    彼は「《闇》を【光】に変える能力」を秘めた自分の両手を見つめながら、穏やかな表情で佐川に声をかけた。


    周師匠は、この戦いの成り行きについて、まるで世間話でもするかのように佐川と話し始めた。

    佐川は初め、警戒心から言葉少なだったが、周師匠の飄々として達観した態度に、徐々に警戒を解いていく。

    佐川は、この戦いが持つ「空白の才」という報酬の大きさと、それに見合わない参加者たちの狂気について論理的に語り、周師匠はただ静かに耳を傾ける。


    二人の会話は友好的に進行し、佐川司と周師匠は、このバトルロワイヤルにおける今後の立ち回りについて情報交換を行った。

    佐川は、闇のフィクサーの存在を匂わせつつ、互いに軽はずみな戦闘は避けるべきだと説き、周師匠はそれを静かに肯定した。

    一時の穏やかな情報共有の後、二人は互いの安全を祈るかのように頭を下げ、それぞれの道へと別れていった。

  • 160BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 21:12:15

    裏路地の陰鬱な暗闇の中で、DIOと宮沢尊鷹が突如として遭遇した。

    二人は不倶戴天の仇という関係性に基づき、互いの存在を認識した瞬間に憎悪と殺意を剥き出しにした。


    DIOは、自分の「《触れた相手》を【フィギュア】に変える能力」を試す絶好の機会だと感じ、傲岸不遜な笑みを深める。

    彼は、「このDIOを目の前にして、生きていること自体が無駄だ!」と宣言し、宮沢尊鷹に向かって一直線に踏み出した。


    対する宮沢尊鷹も、自分を「最強」と信じるがゆえの自信過剰な怒りを露わにする。

    彼は、能力バトルなどという軟弱な戦いではなく、武術こそが最強を証明すると信じていた。

    肩に担いでいたレプリカの木刀を構え、「弱者に用はない!」と挑発的な言葉を吐き、DIOの初撃を迎え撃つ体勢を取る。


    二人の間に、一瞬の静寂が訪れる。

    その静寂を破ったのは、DIOが自身の能力である「WRYYYYY!」という叫びを発したことだった。

    その瞬間、DIOと宮沢尊鷹は互いに向き合った状態で、正々堂々と戦闘を開始した。

    裏路地の暗闇が、彼らの闘志によって熱を帯び始める。

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:14:00

    レプリカの木刀ってなんだよ!?

  • 162BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 21:17:59

    (この辺からターン2 退場者がいないのでターン1のリストは割愛)
    裏路地を舞台としたDIOと宮沢尊鷹の激しい戦闘は、瞬く間に決着の時を迎えた。
    DIOは、能力の限定条件である「WRYYYYY!」という叫びを発し続けながら、猛スピードで宮沢尊鷹に肉薄する。
    宮沢は、レプリカの木刀を唸らせて反撃を試みるが、基礎身体能力がナーフされていることに加え、DIOの持つ傲岸不遜な圧力と、能力による心理的威圧に一瞬の隙を見せてしまう。

    その一瞬の隙を逃さず、DIOの指先が宮沢の体に触れた。

  • 163BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 21:20:08

    「チェックメイトだ、凡庸なる武術家よ!」 DIOが叫びを解き、限定条件が解除された瞬間、宮沢の身体は冷たく硬いフィギュアへと変貌し、地面に音を立てて倒れ伏した。

    顔には、DIOのスピードに対応しきれなかった驚愕の表情が残されている。

    DIOはフィギュアを見下ろし、嘲笑を浮かべた後、新たな獲物を求めて路地の奥へと消えていった。


    この結果をもって宮沢尊鷹は敗北し、ゲームから退場した。

  • 164BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 21:21:59

    マーダー・サンズは、自身の「《AV》を【斬撃波】に変える能力」の媒体となるAV媒体を求めて、この戦場マップに一店舗しかないミリタリーショップを探索していた。

    彼の心は、この戦いを正義だと信じ込む狂気と憎悪に支配されており、獲物を見つけ次第、即座に能力で抹殺するつもりでいた。

    しかし、このショップはあくまでレプリカの武器が中心であり、彼が求める媒体はなかなか見つからない。


    彼は店の奥の棚、薄暗いコーナーを隅々まで漁るが、目当てのものは見つからず、代わりにレプリカの小型ナイフを見つけ、腰に差し込んだ。

    苛立ちを募らせながら探索を続けていたその時、店の隅にあるダンボールの山から、無造作に放り込まれた古びたビデオテープが数本見えた。


    それが、彼が探していたAV媒体だった。

    彼はこれで、自分の「正義」を実行できると確信し、すぐに店を後にした。

  • 165BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 21:26:13

    中禅寺秋彦は、無人の洋館の重く湿った空気が漂う書斎で、冷静に状況を分析していた。

    彼は「《思考》を【反物質】に変える能力」を持つが、その限定条件は「対象の現象について、5分間口頭で語り続けている間」という、非常に手間のかかるものだった。

    彼は、自身の能力の非戦闘的な性質と、他の参加者の強力な能力のバランスについて、思考を巡らせる。


    そこに、同じく洋館を探索していたセファールが現れた。

    セファールの語尾は「~だっち」という陽気な口調でありながら、その瞳の奥には無邪気な破壊衝動が垣間見える。


    中禅寺は、そんなセファールを見て、この戦いにおける「理不尽」と「虚構」について語り始めた。

    彼は、冷静にこのバトルロワイヤルが持つ哲学的な側面と、参加者たちが抱く「空白の才」という幻想について語り続ける。

    セファールは、中禅寺の長台詞に対し、時折「そっか、だっち」や「よく分かんないだっち」と相槌を打ちながらも、中禅寺秋彦とセファールは、この戦いの成り行きについて話をした。

    中禅寺は、セファールの予測不能な破壊衝動を観察し、セファールは中禅寺の長大な言葉の羅列を、まるで奇妙な物語を聞いているかのように受け止めた。



    この交流は、特に大きな進展もなく、二人はそれぞれ別の部屋へと向かうことで終了した。

  • 166BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 21:28:32

    ターン2終了
    このターンまでの残存者リストと総員数:周師匠/ボルガ博士/瓜江久生/ジェンティルドンナ/DIO/中禅寺秋彦/佐川司/セファール/あにまんレゼ/マーダー・サンズ/ダークマイト/キノ/マークニヒト/芹沢あさひ (総員14名)

    このターンの退場者リストと総員数:宮沢尊鷹 (総員1名)

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:29:00

    語尾変換能力が弱すぎて笑ってしまう

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:32:23

    鷹兄がフィギュア化されて死んだあっ

  • 169BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 21:33:23

    (この辺からターン3)

    ジェンティルドンナは、広大なショッピングモールの中央広場に立っていた。

    彼女の心には、他の誰よりも早く「空白の才」を手に入れ、最強の称号を確固たるものにしたいという強い意志が燃えている。

    「《血》を【剣】に変える能力」の媒体となる自身の血は常に供給可能だが、戦闘を有利に進めるための情報やアイテムが欲しかった。


    彼女は、高飛車な態度を崩さず、化粧品コーナーや服飾店が並ぶフロアを闊歩する。

    その時、彼女の鋭い視線が、人通りが少ない奥の休憩スペースの一角を捉えた。

    そこには、床に落ちたまま放置されているスマートフォンがあった。


    彼女はそれを拾い上げ、電源を入れると、参加者間の情報交換に使われていたらしいチャットログが残されているのを発見する。

    そこには、昨日退場した宮沢尊鷹に関する情報や、一部の参加者の初期配置についての断片的な情報が書き込まれていた。


    彼女は「ふふ、これでまた一歩、最強に近づいたわ」と満足げに呟き、情報を頭に叩き込んだ後、スマートフォンを投げ捨てた。

  • 170BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 21:36:55

    ボルガ博士は、河川敷の土手に立ち、狂気に満ちた目で空を見上げていた。

    魔改造されジュラル星人となった彼の使命は「破壊」であり、「《落ち葉》を【石】に変える能力」は、そのための道具に過ぎない。

    しかし、彼の心の中には、まだ人間だった頃の微かな記憶と葛藤が残っていた。


    そこに、同じく河川敷を歩いていたあにまんレゼが、軽薄な笑みを浮かべて現れた。

    彼女は「《鉛筆》を【ミサイル】に変える能力」を試すため、鉛筆を握りしめている。

    彼女は、ボルガ博士の異様な姿を見ても動じることなく、恋愛や異性の好みに関する奔放な話題を振り始めた。


    ボルガ博士は初め、「キィーッ!何を戯言を!」と激昂したが、あにまんレゼが持つ無邪気なまでの欲望と、サバイバル戦に対するどこか他人事のような態度に、彼の内の人間的な部分が微かに反応する。

    彼女が「この戦いが終わったら、美味しいものを一緒に食べたい」と夢を語る姿を見て、ボルガ博士の心の葛藤がわずかに和らいだ。


    この平和的な交流は、一時的にボルガ博士の狂気を鎮め、二人は互いに「また会えたら話しましょう」と言い残し、別々の方向へ歩き出した。

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:38:26

    >>170

    ジュラルのくせして感情マシマシで笑ってしまう

  • 172BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 21:40:06

    ダークマイトは、ホームセンターの広い敷地内を歩き、自身の「真の平和」という歪んだ理念に合わない「才能の持ち主」を排除しようと目論んでいた。

    彼は「《カード》を【巨大バリア】に変える能力」を持つが、その守りの力を攻撃的に使う方法を探していた。


    その時、棚の陰から、瓜江久生が姿を現した。

    瓜江は、冷静にダークマイトの大仰な態度と、周囲への警戒心の低さを分析していた。

    瓜江は、「《ムカデ》を【アルビノオッドアイ美少女】に変える能力」を持つが、この能力を戦闘に応用するにはムカデという媒体を見つける必要がある。

    まずは相手の情報を引き出すべきだと判断した瓜江は、敢えて敵意を見せずに声をかけようとした。


    しかし、ダークマイトは瓜江を「偽りの才能」を持つ者と決めつけ、圧倒的な自信をもって先制攻撃を仕掛けることを選んだ。

    彼は、掌に持っていたトランプカードを放り投げ、能力を発動する。

    「貴様の偽りの才能など、この真の平和の力で叩き潰してくれる!」


    ダークマイトは、瓜江久生を不意打ちし、先制を与えつつ戦闘に突入した。

    巨大なバリアが生成され、瓜江久生に向けて猛スピードで突進していく。

    瓜江は、予想外のスピードと攻撃に驚きながらも、すぐに体勢を立て直し、回避行動に移った。

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:42:18

    ワシ⋯瓜江がアルビノオッドアイ美少女をどうやって戦闘に使うのか心当たりがあるんや

  • 174BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 21:44:33

    (この辺からターン4 新規退場者がいないのでターン3のリストは割愛)

    キノは、次の目的地であるドラッグストアを目指して、静かな住宅街の路地を歩いていた。

    彼女は常に旅の心得として、医療品の確保を最優先事項の一つとしている。

    彼女の淡々とした視線は、道の両側に立ち並ぶ住宅の壁や窓に、他の参加者の影が潜んでいないかを警戒しながら移動していた。

    彼女は、目的のドラッグストアの裏手にあるゴミ捨て場を通りかかった際、奇妙なものに気がついた。


    それは、路地の奥へと続く、普段なら目立たないはずの鉄製の小さなドアだった。


    周囲の環境に似合わないそのドアは、どう見ても隠し通路のようである。

    キノは一瞬立ち止まり、レプリカの銃に手をかけながらも、その好奇心を抑えられなかった。


    「面白そうだ」と心の中で呟き、警戒しつつドアに近づき、そっと開ける。

    通路の先は暗く、どこへ続いているのかはわからない。キノは住宅街の路地を探索し、隠し通路を見つけた。


    彼女は、この通路を緊急時の脱出路として記憶に留め、目的地のドラッグストアへと足を向けた。

  • 175BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 21:48:15

    ホームセンターの資材置き場にて、ダークマイトの奇襲によって始まった瓜江久生との戦闘は、激しい攻防の末、泥沼化していた。

    ダークマイトは、「カードを巨大バリアに変える能力」を発動し、それを防御ではなく質量を持った衝角のように操り、瓜江を追い詰める。

    巨大なバリアがコンクリートの床を削りながら迫る中、瓜江は冷静な分析力を発揮し、バリアの動きの癖と、ダークマイトがカードを投げる際の微細な隙を見抜こうと集中していた。


    「無駄だ、抵抗は虚しいぞ、凡愚!」


    ダークマイトは傲慢な大声で瓜江を罵倒するが、瓜江は「チッ…ムカデがいない」と能力媒体の不在に舌打ちしながら、能力に頼らず体術と身のこなしで攻撃を凌ぎ続ける。

    彼は身体能力がナーフされているとはいえ、元来の戦闘センスは鈍っていない。

    バリアの展開と収束のサイクルを一瞬見計らい、瓜江はダークマイトの懐へと飛び込んだ。


    瓜江は、相手の顔面目掛けて渾身の体術を叩き込む。

    ダークマイトは咄嗟に腕でガードするが、その衝撃に体勢を崩した。

    瓜江はムカデの媒体がないため決定打を与えられないが、この一撃でダークマイトは「真の平和」の名のもとに凡愚に傷つけられたことに激昂する。

    両者ともに疲弊し、このまま戦闘を続行しても決着がつかないと判断した瓜江は、煙幕代わりにホームセンターの商品を蹴散らし、体勢を崩したダークマイトを尻目に撤退を決意した。


    この結果、ダークマイトと瓜江久生の戦闘は決着が付かず、痛み分けとしてお互い別れた。

  • 176BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 21:51:18

    DIOは、一戦を終えたことで最高にハイな気分になり、駅前ロータリーの喧騒を眺めていた。

    彼は、宮沢尊鷹をフィギュアに変えたことで、自身の絶対的な優位性を再確認していた。


    そこに、同じく駅前ロータリーに、佐川司が姿を現した。

    佐川は、DIOの傲慢なオーラと、その場に漂う異様な緊張感から、彼が先の戦闘の勝者であると瞬時に察する。

    佐川は「《人》を【石】に変える能力」を隠し持ちながら、極道としての駆け引きのセンスを発揮する。


    佐川は、丁重な態度でDIOに近づき、この戦いにおける「才能」の価値と、「力による支配」の必要性について語りかけた。

    DIOは、自分の絶対的な力を理解し、恭順の意を示す佐川の冷徹な計算高さに興味を抱く。

    DIOは佐川に対し、自らの「悪の救世主」としての理念を一方的に語り、佐川はそれを忠実な部下の如く聞き入った。

    この交流によって、DIOと佐川司は共に行動することに決めた。

    佐川はDIOの力を利用し、DIOは佐川の計算高い知性を一時的な道具として使うつもりである。

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:52:41

    お互い固め系一撃即死能力持ちなのはリラックスできませんね

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:55:17

    ダークマイトの戦闘描写が本編っぽくて好きなのは俺なんだよね
    使ってるのはコインじゃなくてカードだし変化先もバリアだけだけど攻防一体の強力な能力であることに変わりはないんだ
    次の象徴への期待が高まるんだ

  • 179BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 21:57:27

    (この辺からターン5 新規退場者がいないのでターン4のリストは割愛)

    マーダー・サンズは、ミリタリーショップで手に入れたAV媒体を媒体に「斬撃波」の力をいつでも使える状態にし、憎悪に駆られながら河川敷を探索していた。

    彼の目的は、「悪」と見なした才能の持ち主を裁くことだ。


    そんな彼の前に、狂気に満ちたジュラル星人の姿に変貌したボルガ博士が、フラフラと現れた。

    ボルガ博士は、先ほどのあにまんレゼとの交流で一時的に鎮まっていた破壊衝動が、再びマーダー・サンズの憎悪のオーラに触発され、暴走し始めていた。

    ボルガ博士は、「キーッ!この才能を破壊し尽くす!」と叫びながら、河川敷に落ちている落ち葉を口に含み、能力の限定条件を満たす。

    その瞬間、落ち葉は硬質な石へと変貌し、ボルガ博士はそれをマーダー・サンズに向けて投げつけた。


    マーダー・サンズは、目の前の醜悪な狂人を「裁くべき悪」と断定し、即座に懐からAV媒体を取り出し、地面に擦りつける。

    憎悪に満ちた斬撃波が放たれる中、ボルガ博士は狂気的な笑みを浮かべ、マーダー・サンズと戦闘を開始した。



    河川敷の平和な風景は、二人の狂人による破壊の舞台へと一変した。

  • 180BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 22:00:12

    キノは自身の旅の相棒であるモトラドの視点に立ち、この戦いの客観的な観察を続けていた。

    彼女は、先ほど発見した隠し通路の存在を頭に置きつつ、人との接触を避けながらコンビニで立ち読みをしていた。

    彼女の心はこの戦いが持つ奇妙なルールと、人間が才能を渇望する動機について、淡々と分析を重ねている。


    そこに、同じく食料を求めて入ってきた芹沢あさひが、目を輝かせながらキノの隣に並んだ。

     

    芹沢は、キノの冷静沈着な雰囲気と、手に持っている古びた本に「面白そうな何か」を感じた。

    彼女はすぐにキノに話しかけ、「この本、面白くないっすか?」と尋ねる。


    キノは「まあ、そうですね」と淡々と応える。

    芹沢は、この戦いのルールや退場者の出た事実すら、まるで新しいゲームの発売のように楽しそうに語る。

    キノは、その純粋な好奇心と無邪気さに、不覚にも親近感を覚えた。


    彼女たちは特に深い話はしなかったが、互いに警戒の対象ではなく、一時的な安心感を与え合う存在として認識し、穏やかな時間を過ごした後、それぞれの道を歩き始めた。

  • 181BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 22:03:11

    DIOと佐川司は、協力関係を結び、広範囲の情報収集と物資の確保のためにショッピングモールへと移動していた。

    DIOは悠然と歩き、佐川はその背後を一歩下がって歩くという、支配関係を明確に示す姿勢を崩さない。

    DIOは、佐川に対し、このモールにある価値あるアイテムを「全てこのDIOのもの」として確保するよう傲慢に命じた。


    佐川は、表面上は恭順の意を示しながら、冷静にモールの構造を分析し、医療品や食料が集中しているドラッグストアエリアに目星をつけた。

    佐川は「《人》を【石】に変える能力」の限定条件を秘匿しつつ、DIOの圧倒的な力を利用できる状況を最大限に活かそうと画策していた。

     

    二人がドラッグストアエリアに足を踏み入れると、佐川は手際よく棚の裏に隠されていた救急箱一式を見つけた。

    DIOは特に興味を示さなかったが、佐川は「無駄にはなりません」と一言述べ、それを確保した。


    DIOは佐川の効率的な行動を「まあ、悪くはない」と評価した。

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:07:33

    このレスは削除されています

  • 183BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 22:08:55

    (この辺からターン6 新規退場者がいないのでターン5のリストは割愛)

    マークニヒトは、駅前ロータリーの隅で、静かに人々の動きを観察していた。

    「空気」を【フィギュア】に変える能力を持つ彼は、口の中に入れた飴玉の限定条件を崩さないよう、無言でいることを心がけている。

    彼の周りには、無機質な静寂が漂っていた。


    そこに、広大なショッピングモールから移動してきたジェンティルドンナが、自信に満ちた足取りで近づいてきた。

    彼女は、先の探索で得た情報でマークニヒトの存在を知り、その無言で異質な雰囲気に「強者の気配」を感じ取った。

    ジェンティルドンナは、無言のマークニヒトに対し、最強の称号を巡るこの戦いについて一方的に語り始める。

    「あなた、何か面白い情報を持っているんじゃないかしら? 最強たる私に、隠し立ては無用よ。」


    マークニヒトは、飴玉を噛み砕かないよう細心の注意を払いながら、無機質な視線を彼女に注ぐ。

    会話が成立しているわけではないが、ジェンティルドンナは彼の無言の圧力を肯定と解釈した。

    彼女は彼の能力について推測を始め、マークニヒトはそれを否定も肯定もしない。


    この奇妙なやり取りの中で、ジェンティルドンナとマークニヒトは、互いの「強者」としての性質を認め合い、お互いをターゲットに認定した。


    彼らは、いつか決着をつけるべき好敵手として認識し合い、無言と傲慢な宣言の後、別々の方向へと去っていった。

  • 184BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 22:11:13

    河川敷の平坦な土地は、マーダー・サンズの「斬撃波」と、ボルガ博士が投げつける「石」に変じた落ち葉によって、激しく荒れ果てていた。

    ボルガ博士は、口の中で落ち葉を噛み続けることで石の弾丸を絶え間なく生成し、狂気の勢いで投げつける。

    対するマーダー・サンズは、AV媒体を地面に擦りつけながら、憎悪に満ちた光の斬撃波を連発し、石の弾丸を打ち砕き、ボルガ博士の全身を削りにかかる。

    しかし、ボルガ博士の動きにはジュラル星人としての不安定な狂気が混じっており、その予測不能な動きと、能力媒体の落ち葉が無限に供給されるという利点により、マーダー・サンズも簡単には仕留められない。


    「キィーッ!この破壊の才能は、お前のような邪悪には渡さん!」


    ボルガ博士が最後の力を振り絞り、巨大な岩石に変じた落ち葉を投げつけた瞬間、マーダー・サンズは憎悪を最大化させた極太の斬撃波を放つ。

    斬撃波は岩石を粉砕し、そのままの勢いでボルガ博士の胴体へと直撃した。

    ジュラル星人として魔改造された肉体も、この純粋な破壊の力には耐えられなかった。ボルガ博士は「チャー…ジマン…研…」という断末魔の言葉を残し、血を吐いてその場に倒れ伏す。


    この結果、マーダー・サンズとボルガ博士の戦闘によってボルガ博士は気絶し、ゲームから退場した。

    マーダー・サンズは、裁くべき「悪」を排除したことに満足し、狂気に満ちた笑みを浮かべて、血と土煙の舞う河川敷を後にした。

  • 185BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 22:14:00

    あにまんレゼは、先ほどボルガ博士と交流した河川敷から、ドラッグストアへと移動していた。

    彼女の心は、異性の好みに関する会話によって、恋愛への好奇心が優位になっている。

    彼女は「鉛筆をミサイルに変える能力」の媒体である鉛筆を数本確保しているが、その限定条件のために自分の髪の毛を抜くという代償を払うことに抵抗を感じていた。


    彼女はドラッグストアの店内を物色していたところ、医療品コーナーの片隅に、色鮮やかなパッケージの女性用化粧品が並んでいるのを見つけた。

    そのパッケージデザインは、彼女の恋愛的な妄想を刺激する。

    彼女は戦闘用のアイテムではないと理解しつつも、自分の魅力を向上させる方が、鉛筆をミサイルに変えることよりも「面白そう」だと感じた。

    あにまんレゼはドラッグストアを探索し、高価な香水と化粧品セットを見つけた。


    彼女はそれをすぐに使用し、自分の香りが変わったことに満足げな笑みを浮かべた。

  • 186BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 22:15:47

    ターン6終了
    このターンまでの残存者リストと総員数:周師匠/瓜江久生/ジェンティルドンナ/DIO/中禅寺秋彦/佐川司/セファール/あにまんレゼ/マーダー・サンズ/ダークマイト/キノ/マークニヒト/芹沢あさひ (13名)

    このターンの退場者リストと総員数:ボルガ博士 (総員2名)

  • 187BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 22:18:56

    (この辺からターン7)

    周師匠は、スーパーマーケットの広々とした店内を、まるで武術の型を練るかのような穏やかな足取りで探索していた。

    彼の「《闇》を【光】に変える能力」は、主に視界の確保や牽制に役立つだろうが、直接的な戦闘力には欠ける。

    彼は、この戦いで生き残るためには、物理的な強度を持つアイテムや、情報源を探す必要があると考えていた。


    彼は、食料品が並ぶ棚を通り過ぎ、店内の奥にある事務用品コーナーへと向かった。

    そこで彼は、偶然にも、誰かが急いで避難する際に落としていったらしい古いノートを発見する。

    そのノートには、不自然な暗号のような文字列が走り書きされていた。

    周師匠はそれを手に取り、達観した目で文字列を眺める。これは、単なる落書きではなく、この戦いの主催者か、あるいは退場した参加者の残した機密情報である可能性が高いと直感した。


    彼はそのノートを服の内側にしまい、誰もいないレジを通り過ぎて店外に出た。

  • 188BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 22:23:07

    中禅寺秋彦は、知識と理屈を武器に、裏路地の薄暗い影の中で思考を巡らせていた。

    彼は、先のセファールとの奇妙な交流で得た「破壊衝動」の情報を、論理的に分類しようと試みている。

    彼の「《思考》を【反物質】に変える能力」は、5分間語り続けるという限定条件が重く、即座の戦闘には向かない。


    そこに、同じ裏路地の出口付近に、DIOと佐川司のコンビが通りかかった。

    佐川は、中禅寺の物静かな佇まいと、その背後に漂う知識人のオーラを危険視し、DIOに警戒を促した。

    しかし、DIOは、中禅寺の存在を「面白そうな獲物」として認識し、傲慢に立ち止まる。


    「そこの学者め。このDIOの前で、何を無駄に考察している?」

    中禅寺は、動じることなく、この戦いが持つ「虚妄と狂気」について、DIOと佐川に語りかける。


    彼は、DIOの傲慢な支配欲と、佐川の冷徹な計算高さを、人間が持つ欲望の「病」として分析した。

    佐川はバトルを避けた方が得策だと判断し、中禅寺の長大な言葉の羅列を無視しようとDIOに進言する。

    DIOは中禅寺の厭世的な論理に一瞬苛立ちを覚えるが、佐川の合理的な判断を尊重し、そのまま立ち去ることを選んだ。


    この結果、DIOは佐川司を警戒した。

    佐川はDIOの感情的な不安定さを再認識し、協力関係を継続する上でのリスクとして評価した。

  • 189BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 22:26:32

    瓜江久生は、先ほどダークマイトとの戦闘で消耗した体力と、ムカデという媒体を見つけられなかった焦燥感を抱えながら、無人の洋館へと入っていた。

    彼は、能力の媒体となるムカデを必死に探していたが、荒廃した洋館の中には、ゴキブリやクモはいても、ムカデの姿は見当たらない。


    洋館の広間を通りかかった瞬間、上階のバルコニーから、セファールが奇声と共に飛び降りてきた。

    「見つけたっち!」と叫びながら、セファールは両手の小指同士を絡ませるという限定条件を満たし、「《語尾》を【~だっち】に変える能力」を発動しようとした


    ...わけではなく、ただ瓜江の存在が「面白い」という理由だけで破壊行動に移った。

    瓜江は、その予測不能な動きと無邪気なまでの破壊衝動に、即座に戦闘準備を整える。

    彼は「チッ、面倒な」と舌打ちし、再び能力に頼らず体術で凌ぐしかない状況に置かれた。


    セファールは、無邪気な笑顔で瓜江に突進する。

    洋館の静寂は破られ、破壊の音が響き渡る。

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:31:09

    語尾をだっちに変えたらどう戦況が変わるのか教えてくれよ

  • 191BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 22:31:38

    (この辺からターン8 新規退場者がいないのでターン7のリストは割愛)

    中禅寺秋彦は、図書館の奥深い書架の間に座り、先ほどDIOと佐川司との交流で得た「傲慢と計算」というテーマについて考察を深めていた。

    彼は、この戦いの終着点、すなわち「空白の才」の正体を論理的に突き止めようとしている。


    そこに、同じく情報源を求めていたキノが、静かに現れた。

    キノは淡々とした視線で、分厚い本に囲まれて座る中禅寺を見つめる。

    キノ:「何をされているんですか?」

    中禅寺:「何を、ですか。…この戦いの正体について、考察をしているのですよ。虚妄と狂気が混ざり合った、実に奇妙な憑き物について。」


    中禅寺は、キノの客観的な旅人としてのスタンスに興味を抱き、この戦いが持つ「理屈の通らなさ」と、参加者たちの「自己正当化」について、哲学的に語り始めた。

    キノは、中禅寺の厭世的な論理を旅の一種の風景として受け入れ、冷静沈着な視点から、「善悪には深入りしない」という信条を述べる。


    この交流は、互いの非戦闘的な知性を認め合う結果となり、中禅寺秋彦とキノは、戦闘を避けるための協定を結んだ。

    彼らは、互いに干渉せず、情報共有も行わないが、万が一遭遇した場合は、即座の戦闘は避けるという暗黙の了解を成立させた。

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:31:50

    ムカデを見つけたとしてもどうするんだよえーっ

  • 193BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 22:36:17

    無人の洋館の広間では、瓜江久生とセファールによる激しい戦闘が繰り広げられていた。

    セファールは、その圧倒的な身体能力と無邪気な破壊衝動で、瓜江に容赦なく攻撃を仕掛ける。

    彼女は小指を絡ませて「《語尾》を【~だっち】に変える能力」を発動しようとはせず、純粋な白兵戦で瓜江を追い詰める。

    「強いね、だっち!もっと壊したいだっち!」


    瓜江は、自分の能力の媒体であるムカデが依然として見つからない状況で、純粋な肉弾戦を強いられていた。

    彼はプライドを捨て、冷静沈着な分析に基づいた防御と回避に徹する。

    「チッ…このままではジリ貧だ」と彼は判断する。

    セファールの攻撃は単調だが、その破壊力は絶大だった。


    彼は、セファールが攻撃のために踏み込んだ床の軋みを利用し、天井のシャンデリアを狙って蹴り上げた。

    重いシャンデリアは、セファールの頭上目掛けて落下する。

    セファールはそれを破壊対象と認識し、即座に破壊しようと意識を逸らした。

    この一瞬の隙を見逃さず、瓜江は洋館の窓を突き破り、「カネキくん」と叫ぶことなく、全身の力を振り絞って広間から脱出した。


    この結果、瓜江久生とセファールの戦闘は決着が付かず、痛み分けとしてお互い別れた。

    セファールは、逃げた瓜江に興味を失い、落下したシャンデリアの残骸を無邪気に叩き壊し始めた。

  • 194BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 22:38:08

    あにまんレゼは、ドラッグストアで手に入れた香水と化粧品を身につけ、自己満足的な満足感に浸りながら駅前ロータリーの喧騒に現れた。

    彼女は、「恋愛」という動機に基づき、「面白い異性」を探していた。


    その彼女の前に、「真の平和」という歪んだ理念に固執するダークマイトが立ちはだかった。

    ダークマイトは、あにまんレゼの軽薄で奔放な態度と、彼女の能力が持つ破壊的な側面を「偽りの才能」と断定する。

    「貴様の享楽的な才能など、真の平和には不要だ!ここで塵と化すがいい!」


    ダークマイトが傲慢な大声であにまんレゼを罵倒し、トランプカードを構える。あにまんレゼは、相手の堅苦しい理念を「面白くない」と感じたが、自分の魅力を否定されたことに苛立ちを覚える。

    彼女は、鉛筆を握りしめ、「自分の髪の毛を一本抜く」という限定条件のために、ためらいの一瞬を見せた。


    その隙を見逃さず、ダークマイトがカードを放り投げ、巨大バリアを生成し、突進させる。

    あにまんレゼは、自分の髪の毛を抜くのをやめ、鉛筆を地面に叩きつけて爆弾の悪魔の本能を解放する。


    この結果、ダークマイトが先制し、あにまんレゼが受け身から戦闘に入った。

    彼女は、ミサイルを生み出す前に、まずバリアの突進を回避する必要に迫られた。

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:39:38

    >>193

    セファールが邪悪なくちぱっちみたいになってて笑ってしまう

    やっぱ怖いっスね……くちぱっちウイルスは

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:40:10

    もしかして語尾をつけると身体能力が上昇するんじゃないスか?

  • 197BTRW-AIver.ksbk25/11/08(土) 22:41:24

    ターン8終了

    このターンまでの残存者リストと総員数:周師匠/瓜江久生/ジェンティルドンナ/DIO/中禅寺秋彦/佐川司/セファール/あにまんレゼ/マーダー・サンズ/ダークマイト/キノ/マークニヒト/芹沢あさひ (総員13名)


    このターンまでの退場者リストと総員数:宮沢尊鷹/ボルガ博士 (総員2名)

    ムフフスレも終わりに近いし今日はここまで

    続きをやる際にまた建てさせてもらいますよォ



    いろいろと

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:55:39

    オツカレーッ
    楽しみに待ってるっス

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:57:49

    オヤスミーッ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:59:07

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています