なんで子熊を殺すのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:33:29
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:34:53
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:35:04

    もしかして🟧かR新の関連団体なんスか…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:35:09

    よしじゃあ企画を変更してこの団体に熊を500億匹送ろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:35:41

    戦争じゃなくて駆除だから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:35:47

    全ての🐻は小熊から成長すると思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:35:58

    熊の子供と人間の子供では種族が違う
    これは差別ではない差異だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:36:15

    獣畜生と人間では扱いが違う
    これは差別ではない差異だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:36:42

    吹き矢で一旦眠らせてで笑ったのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:36:43

    そんなお詳しい団体なのに人間舐め切った熊が自然に戻れると思ってんすか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:36:47

    なんで家畜と人間を同列に語ってるんスかね
    お変ク?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:36:51

    大人になれば人間を襲うからやん

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:37:00

    東支部長は、子グマの捕殺について「生命倫理の観点から人道的に問題がある。戦時下でも女性や子供は殺さないのがルール。子グマに手を付けるのは間違っている」と強調。「吹き矢でいったん眠らせて、山に放つのがいい」と代替策を提示した。

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:37:44

    でもね俺小熊を殺すって言われるのは嫌なんだよね
    俺の苗字でしょう

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:37:45

    >>1

    ああ 熊森協会か あんたどんぐり撒くことのリスクを説明出来てないからもういらない

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:37:48

    吹き矢ってもしかして現代に忍者が残ってるタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:38:37

    これでも私は慎重派でね
    とりあえず記事を読んでみることにしたよ
    その結果
    害獣駆除と戦時を意図的に混同させようとする馬鹿みたいな意見は聞く耳持つことないんじゃないかという結論に至った

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:38:54

    い…今更だけどその吹き矢で眠らせたり眠った個体を山まで運ぶのは全て熊森協会が行うってことでいいんだよね?
    猟友会に丸投げとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:38:56

    まさか即麻酔が効いて寝ると思ってるタイプ?
    麻酔が効くまでにハンターが殴られる事に関してはどうするのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:39:02
  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:39:07

    戦時下でルールが遵守されているなどというナイーヴな考え方は捨てろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:39:11

    戦争はルール無用だろ
    ところでスターバックさん 吹き矢って熊に刺さるの?というか吹き矢当てるにはどれくらい近づかなきゃだめなの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:39:21

    >>16

    お言葉ですが吹き矢は今でも使われてますよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:39:43

    やっぱり手斧かガルシアパワーだよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:39:43

    >>16

    あれクズお前知らないのか

    蛆虫の訴えは別として吹き矢自体は使われることもあるんだぜ

    吹き矢による熊捕獲|あにまん掲示板https://www.iwate-np.co.jp/article/2025/11/5/187957できるの?bbs.animanch.com
  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:39:57

    >>9

    ……誰がやるんです?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:40:20

    そもそも成人男性でも民間人なら殺すべきではないし女子供も武装してるなら普通に殺されると思われるが…
    前提からして間違ってないスか

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:40:28

    麻酔薬入れた吹き矢を使ったことがあるんスけどアレって思ったより射程距離短いんスよ
    フルコンタクト空手よりも危険なクマに近づけって正直怖いっスね忌無意

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:40:49

    >>22

    3メートルくらいっすねちなみに刺さってから麻酔が効くまで長いと30分くらいかかるらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:40:59

    >>25

    で、できるんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:40:59

    >>22

    さあね…

    ただ分厚く硬い毛皮と肉は天然の鎧であることは確かだ

    麻酔が効くということは血管に打ち込んで循環させねばならないということ

    ゼロ距離で鼻とかに撃ちなさい

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:41:05

    このご時世でよくこういう主張ができるなと感心するのが俺なんだよね
    余程のバカか信念持ってるかのどっちかでしかないでしょう

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:41:37

    ググったら🟧と協力関係って出てきたんスけどスピリチュアル系繋がりなんスか…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:41:56

    >>22

    ヌッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:42:22

    もしかして子熊の時点で殺傷能力あるの知らないタイプ?
    ハッキリ言って殺さないとこっちが危ないからお前死ぬよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:42:56

    戦時だとしても少年兵が市街地戦仕掛けてくるんだから殺さないとこっちが殺されるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:43:03

    >>30

    罠で捕らえてとか状況は限定されるけど熊に吹き矢で麻酔ができるかどうかだけならできると言ったんですよマネモブ先生

    わしも無知だったから最初に聞いたときはびっくりしましたよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:43:25

    ひょっとしてC国の工作員じゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:43:30

    >>32

    余程のバカが現実を見てない机上の信念を持ってるのだと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:43:53

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:44:33

    確かどっかのニュースだと木の枝に登ってる熊に吹き矢撃ったり別のケースではオリ罠にかかった熊を沈静化させて運ぶ為にオリの外から撃ってたりと意外とどういう運用してるか分かんないんだよね

    麻酔用の吹き矢2発命中 木からクマ落下…盛岡

    の主張じゃまあオリで捕獲したケースに撃つなら安全な気もするんだよね

    というかなんなら砂川裁判自体が小熊殺さなくてもいいだろって判断したハンターに役所が無理矢理頼んで射殺からの難癖裁判だから割と熊が増えてる直近でも判断次第では小熊撃たないこともあるのんな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:44:42

    笑ってしまう
    人間の戦争でも銃を持てば老若男女攻撃対象になるのが戦争だと言うのに

    お花畑を超えたお花畑

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:44:49

    吹き矢で睡眠剤を投入とか
    いくらなんでもまともな思考力を持った大人の意見とは思えないんスけど...
    いいんスかこれで...

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:45:01

    勝手に日本名乗るの辞めてくれないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:45:07

    >>37

    罠で捕らえてる

    ボケーッ市街地に出たクマに使えんやんけーーーっ!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:45:17

    こういう蛆虫がハンターの足引っ張って今の状況を作ったと思うとリラックスできませんね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:45:57

    極端なことをいって0.01%からでも指示を得たら勝ちなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:46:00

    >>43

    小熊を殺すなと言う主張はともかく吹き矢自体はバリバリ使われててバックストップ気にしなくていいからかえって便利 みたいな評もあるんで吹き矢使う事自体を批判するのはナンセンスっスね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:46:34

    子熊を殺すのかって人間のテリトリーに来たら人間の食べ物も子供くらいでも害せるからやん…
    子熊がよければ人間はどうでもいいタイプ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:47:32

    >>42

    そもそも現代でもR国がU国武装も何もしてないの幼稚園を狙って爆撃してるから武装の有無に関係なく子供も殺す対象なのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:47:49

    >>49

    そんな想定頭の中にあったらこんなこと言うわけないやん…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:48:10

    ヌッ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:48:23

    >>45

    あっ

    あっしは吹き矢を使うことがあるかどうかという観点で言ってるだけだから

    吹き矢さえあれば何とでもなるとか言ってる蛆虫がいるならそいつは愚弄してくれていいでやんす

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:49:28

    >>48

    トレビアーン罠にかかって動けないやつ以外に使う想定で話してるアホを愚弄しないとでも言うのですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:49:41

    麻酔自体は実際に使われてる物で一応有効ではあるよね他に手段がなければね
    まっスレ画のメスブタは命中したら速攻で効く物だと思ってそうだからバランスは取れてないんだけどね
    何発ぶち込んでもしばらくは元気に暴れ回るんだから話になんねーよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:50:54

    >>50

    それはR国みたいな倫理の捨てた軍隊の発想であって日本や欧米をはじめとする先進諸国の軍隊は基本コラテラルダメージの管理は厳しいので普通はそっちに被害及ばないように努力するのが常道っス


    二次大戦ならともかく現代は無抵抗の市民まで殺傷すると国内世論や対外的にグチャグチャに非難されるからね

    だからU国で老人も殺してるR国やパレスチナで同じことしてるI国はは現状避難されてるのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:28

    なんで虫は殺す癖にクマになったら危害加えられても殺すなって言ってくるんやろなあ
    もしかして見た目しか見てないんじゃないっスか

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:51:56

    >>54

    いやこの記事だけなら箱罠仕様想定してるかしてないか判別つかなくないっスか?

    それに>>41なんか現場はどう言う判断したのかわからないけ箱罠に入ってませんよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:52:39

    こう言う奴ほど自分や身近な人が目の前でクマに襲われたら子熊だろうと「いぃぃぃやぁぁぁ!!早くあれを◯してぇぇぇ!!」って言うに決まってるんだよね

    そんなシチュエーションで「あっこれは子熊だから◯さないで欲しいでやんす、人間の自業自得なので」って言えるなら認めても良いよね言えるならね

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:52:44

    平和ボケを超えた平和ボケ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:52:51

    兵庫県なんて遠方から今は正に危機に瀕してる東北を非難するとは
    立派なクソゴミ根性や

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:54:05

    >>45

    これ岩手県盛岡の原敬記念館(盛岡駅まで1.5km)の市街地に出た熊に麻酔状で対処したケースっスね


    ツキノワって事もあってそもそも罠がヒグマ想定だと小さいから人力で持ち運べたりするんだよね

    カメラの前で…市街地クマ大捕物の一部始終 被害続発 都内でも目撃【スーパーJチャンネル】(2025年10月20日)


  • 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:54:07
  • 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:54:34

    >>48

    吹き矢で麻酔かけるということは近づくということ

    つまり捕獲しないとほぼほぼ成立しないんだよね

    誰がどうやって限られたリソースの中で親熊のリスクを負いながら生け捕りにするんスか...?

    そして誰が山に戻しに行くんスか...?


    しかも山に戻す前提という事は死に至るような外傷も負わせてはいけない...!

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:55:02

    罠に掛けてるなら吹き矢じゃなく睡眠薬入りの餌を食べさせるとかでもいいと思うんだよね
    実際どうなのん?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:55:19

    >>57

    「自分は被害にあってないから」だと思われるが…

    虫は「周り飛んでて不快」「血を吸う」「食べ物にとまって不潔」とかよくあるけど熊は縁が無いとただの動物でしょう


    ハッキリ言ってめちゃくちゃ無知の恥知らずの子供大人の部類に入る

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:56:48

    麻酔薬かぁ ある作品の幻魔を取り除くのは至難の業だ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:56:48
  • 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:57:11

    >>64

    この人の主張ともかく吹き矢使う事自体は普通ですよって言ってるのにそんなこと言われても知らねーよ


    吹き矢を使うことは空想ではなく現実つで指摘しただけで俺がいつだから熊を山に返せよとか主張した?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:57:42

    >>65

    お言葉ですがクマはかなり賢いし鼻もいいので効くレベルの睡眠薬エサなんぞほぼ食いませんよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:57:52

    なんか不思議なんだよね熊が本気で大事なんだったら代替案をしっかり考えると思うのん
    なんでこの人は麻酔がデリケートなものだってことすら知らないんだろうねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:58:21

    >>71

    おそらく動物のお医者さんでも読んだと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:58:29

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:58:36

    西宮とかいう熊と無縁のお金持ち地域に本部構えてる時点で現実見えてない上に暇を持て余した馬鹿のロビー活動でしかないんだよね 害悪じゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:59:02

    即効くレベルの麻酔とか致死量の毒薬と変わらないんだよね
    眠りは眠りでも永眠なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:59:37

    メガソーラー言ってる時点でろくに調べずにお気持ち表明してるだけだって透けてるよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:59:49

    ロビー活動できてる時点で食い物にしてるヤンケシバクヤンケ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:00:37

    >>69

    リスクとって吹き矢で眠らせて山に返せとか正気か?って疑問の文脈だからやんけ

    吹き矢使う事は一般的ですよと言われても別に吹き矢そのものの利便性の話とか知らないっス

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:00:46

    こういう馬鹿を眠らせるのに吹き矢を使った方が良いかもしれないね

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:01:10

    ぶっちゃけこのおばさん誰かなんとかしてよーって言ってるだけじゃないスか?
    学級会から成長してない様に見えるのん

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:01:26

    >>71

    ウム…体格の小さい子グマを問題なく眠らせて後遺症なく放てる麻酔の投与量なんてすぐには計算出来ないんだなァ…

    成体に向ける場合ですら専門家が法令を守りながら量を決めてるんだからスレ画は現場のことを全く考えてないのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:02:29

    >>78

    吹き矢使う事に対してまともじゃないと言う主張に熊の補殺に吹き矢を使用する事は普通と言ったんですよ


    リスクとって吹き矢で眠らせて山に返せとなんて文脈にはワシなんの言及もしてないのん

    誰がリスク負うのとかの話は知らないっス

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:03:20

    >>34

    なあオトン、4mとか熊にとっては一瞬で詰められる間合いなんやないかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:04:13

    おいおい〜あにまんにも熊が来てるヤンケシバクヤンケ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:04:17

    ところでスターバックさん 山に返した子熊はまた都市部にやって来ないの?

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:04:55

    覚悟があるならせめて東北を本拠地にしろって思ったね

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:05:28

    こういうのって熊をプーさんか何かだと思ってるんスかね?

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:05:37

    >>85

    怖い思いしてないから普通にまた来ますよ🍞

    痛い思い怖い思い苦痛を叩き込まないと生かして返すのは無駄なのん

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:06:15

    >>82

    このスレの主題である子熊を眠らせて山に返すべきという話をしている最中に

    その文脈を無視して一般的な熊の補殺の話をした上でこの場面では適用できんやろと言われて

    知らないと返すとは見事やな...

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:06:40

    ふうん殺さないギリギリに痛めつけて返すことで人間への恐怖を植え付けろということこ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:08:12

    せめて口を出すんなら金も出せって思うんだよね
    もちろん輸送費人件費もろもろは私が出すって最後に一言添えるだけで愚弄されることも少なくなると考えられる

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:08:17

    プーさんやらリラックマやらくまもんを植え付けられたせいなんじゃねえかと思ってんだ
    緩いイメージ強すぎい〜〜〜っ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:08:18

    親だけぶち殺して野に放ったところで餌取れないから人里に降りてくる未来しか見えないのは俺なんだよね
    しかも子供のうちは可愛いからむやみやたらに餌をあげる蛆虫のせいで意外と人を恐れないっ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:08:49

    >>89

    ええ…>>43の個別レス見ればわかるけど「睡眠剤用いるのはおかしいだろ」って部分に対し「おかしくない」って事実に基づく反論してるんだよね


    主題について論じてるんじゃなくて事実認識の誤りを正してるの

    文脈とかなんとか訳わかんねー事いってて怖いです。

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:09:29

    >>9

    怒らないでくださいね、そんな便利な吹き矢ないんですよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:10:21

    >>91

    そんな現実的なことを考えてたら安全地帯でぬくぬくとおままごとなんてしてませんよ。

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:10:42

    人間が危険ということを教え込まないとまたなんか気付いたらこんなとこにいたなあまあええやろまたあの餌場行くでと来るだけなんだよね
    罠にかけたら死なない程度に手足突き刺して傷つけて麻酔撃つのはその後にするべきと思われる
    その最中に死んでもマイペンライ!
    というかこのくらいやらないと鈴も怖がらないんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:12:37

    というか仮に人間が“クマの子供”を殺さなかったからと言ってクマが“人間の子供”を襲わないわけないっスよね?
    相互主義に則るべきだと考えられるが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:12:58

    熊見た事ないんかって思っちゃう意見なんよな
    なんと言うか普段からこれってダメだと思う〜とかいったらそうだね〜って親が願い叶えてくれてたんかなって思っちゃうくらい地に足ついてないのん

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:13:00

    小熊だけ逃がしてどうするのか教えてくれよ
    目の前で死なれなきゃ後で餓死しようが他の熊に齧られようがどうでもいいタイプ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:13:13

    >>91

    金を出さずに理想論を吐く方がコスパいいから仕方ないのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:13:17

    >>97

    なんなら鈴も餌がいる場所を教えるってことに置き換わる可能性もあるんだよね

    やっぱり返すメリットなんてないんじゃないっスか

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:13:17

    "兵庫県"の"西宮市"!?
    熊とはまるで縁遠い地域ヤンケシバクヤンケ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:14:43

    >>100

    当たり前のことをぬかすなっ!

    クマどころか人が被害にあっててもこんなこと言えるんだ想像力なんてないものと思った方がいい

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:14:57

    >>94

    街中で吹き矢で睡眠薬使って出てきた子熊を眠らせて山に返すなんて選択肢としてあり得ないって話をしてるんだよね

    だからどこの誰がどうやってそんなに慎重に捕獲するんすか?って話になるの

    そりゃ皮膚貫通させられるなら吹き矢だろうが銃だろうが何だって理論上は可能かもしれないけどね

    結局シチュエーションを考慮しないテキトーな第三者の意見は何の意味もありませんよってのがこの話題の結論なの

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:15:31

    秋田県民の前で同じこと言ってみろって思ったね

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:16:16

    >>106

    お言葉ですが多分いけしゃあしゃあと言い放ちますよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:17:04

    戦争でも女性や子供は殺さないのがルール…?
    面白い事を言うなぁこの蛆虫は

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:17:05

    >>100

    餓死させるのは大した事ないタイプなのかもしれないね

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:18:06

    バカのごっこ遊びに付き合わされる職員さん可哀想だよねパパ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:18:22

    あっしは思うんスよ
    生かして返すにしても小熊捕らえて死なねえ程度に傷つけて治るの待って死なねえ程度に傷つけてを繰り返して飢えさせて極限まで苦しませてそれから山に返すべきだと
    そうしたらこっちに近づくと酷い目に合うと学習するしそいつが大人になれば子供に教えるでしょう
    それを繰り返していけばまた人と熊の境界線が引けるんじゃ無いスかね?

    まあこんな事言うとこのおばさんとかは鬼のような顔で批判してくるんだろうけどねっ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:18:31

    >>105

    いやだからワシが言ったのは「睡眠剤を塗布した吹き矢で熊を眠らせることは普通」

    って事なんす


    落ち着いて上の文章を10回声に出して呼んで欲しい

    これがワシの主張の全て


    街中で吹き矢で睡眠薬使って出てきた子熊を眠らせて山に返すなんて選択肢→それについてワシは言及してません


    だからどこの誰がどうやってそんなに慎重に捕獲するんすか→それについてワシは言及してません


    そりゃ皮膚貫通させられるなら吹き矢だろうが銃だろうが何だって理論上は可能かもしれないけどね

    →それについてワシは言及してません


    結局シチュエーションを考慮しないテキトーな第三者の意見

    →それについてワシは言及してません


    >>43>>48のレスとこの書き込みを読んだ上で五分間深呼吸とリラックをして気持ちを一旦落ち着けてスマートフォンから離れてください

    あなたは今混乱しています

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:19:49

    >>100

    はい、そうですよ!

    目の目で死なれると寝覚めが悪いからです

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:20:10

    って言うかこう言う場で可哀想だと思います!レベルの話を素面でできる時点で社会経験とかはないと思うのん

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:21:18

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:22:27

    >>115

    負けたんスね

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:22:47

    >>9

    熊に"人"道!?

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:22:48

    睡眠剤を塗布した吹き矢で(檻に入ってる状態から木の上とかで身動きとかが気軽に取れない)熊を眠らせることは普通って前提なだけでヤンス

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:22:59

    >>115

    許してやってほしいのん!

    彼はクマなんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:24:22

    とにかくクマは駆除してったほうがいいぞ!
    クマに食われたいなら仕方がないが…

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:24:50

    >>115

    ええ…

    そもそも「麻酔を使うのは常道っスよ 主張は賛成できないけどね」って言ったのに何故か普段はどうするのは母熊のリスクは?とかこっちがあえて言及を避けたところに勝手に難癖つけて突っ込んできてるのは向こうなんだよね


    「あっワシの認識間違ってたな」って我慢して欲しかったのん

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:25:32

    >>121

    すみませんワシあんさんがレスバしてる人とは別人なんスよ

    目茶苦茶目障りだからキレてるだけでヤンス

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:25:44

    >>115

    横から見てたけど…聞いています

    だいたい当事者だと

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:25:59

    >>121

    クマ並みの執着心ヤンケシバクヤンケ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:26:17

    >>122

    キレるならワシじゃない方にしてくださいね

    誤解から議論を仕掛けてきたのはあちらなので

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:27:32

    こっちらクマの捕獲頭数に上限があるから目の前で親を屠った人間に近づかなくなることを狙って子グマを放すこともあったんだァ もちろん自力で餌を取れずくたばる可能性も込みでね(グッ

    ちなみに吹き矢は滅茶苦茶使わない
    麻酔を扱えて熊の捕獲に協力できる獣医がいないしどうにか協力してもらって捕まえたときはなぜか県から忠告を受けたから話になんねーよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:28:16

    熊は弱肉強食のみをルールにして老若男女問わず日々生き抜いてるのにその熊たちを見かけや年齢だけで相手にしないとか熊に対する尊敬が欠けているんとちゃう?

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:28:25

    百歩譲って東京に事務所構えるならともかく兵庫のかなり南の方で構えてるの意味不明なんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:28:30

    >>126

    どわーっ漁師モブがおるやんけ

    捕獲頭数に制限あるんスね

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:28:38

    >>124

    ①麻酔使うのはおかしい→②おかしくないよ→③えっじゃあ母熊のリスクは?→④そんなこと話してない…→⑤第三者の的外れな意見がですね…→⑥いやだからそんなこと言ってない…→⑦本題が〜


    ど…どっちが執着心あるのかは一目瞭然ですよね

    ③の段階でなぜかワシが言及を避けたパートに突っ込んできてワシは丁寧にそれは言及してくれないって繰り返してるのに聞いたなくれないのは向こうっスよ…?

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:29:57

    国も一丸となってやり始めた矢先に口出されるとかたまったもんじゃないっスね

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:30:28

    >>130

    意見には同意するけどそろそろ目障りだから一旦やめてくれって思ったね

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:31:03

    >>126

    熊って捕らえるとやっぱ面倒なんスかね?

    肉とかもあんま美味しくなさそうな印象であんま実入りなさそうなんだけどどうなんすか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:31:11

    議論というかレスバはですねぇ…やってる奴ら全員邪魔なんですよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:31:42

    >>20

    もしかしてこいつも猿先生自身がモデルなタイプ?

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:32:03

    キレるのが出るのもわかるんだよね
    ぶっちゃけ双方目障りなんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:36:42

    レスバが邪魔って言われてるのにずっと喋り続けてるのん…怖いのん!!

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:38:16

    怒らないでくださいね
    相手と討論するのは話の通じる相手だと思ってるからで
    話が通じない奴は付き合うこと自体がマイナスになるんですよ
    何なら駆除対象にもなるっ

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:38:56

    >>129

    猟師を手伝う田舎の役人とだけ言っておこう


    >>133

    捕まえたらそのまま殺す以外選択肢はないんだサツバツが深まるんだ 小熊に限って猟師のおっちゃんに判断委ねて口出ししないだけですよ(ニコニコ


    そして熊の肉はそんな美味しくない 夏〜秋の脂が乗ってない時期に狩ってるのがデカいらしいけどワシは鶏豚牛のが好きッスね 奇譚のない意見て奴っス

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:42:20

    >>139

    熊の手って珍味らしいけどどんな感じなのん?

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:46:42

    元々擁護派ではなかったけどこれ見て震えたんスよね


  • 142二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:47:55

    麻酔で捕獲の方向に舵を切ったら公務員の獣医師が酷使されることになりそうでリラックスできませんね…
    この時期ただでさえ鳥インフル出たら職員総出で摘発、淘汰する時期なのに熊関連も増えたら真面目に過労死しそうなのん

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:49:06

    おじさんみたいに仮死状態にしてあの副議長の畑にでも放てッて思ったね

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:49:13

    >>134

    えっ もっもっもしかして規約違反スレでレスバとか気にしちゃうんスか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:51:24

    クマも困ってるだろ
    「なんでアイツら同士討ちしてるのん」って

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:51:37

    >>140

    食ったことないのん

    猟師のおっちゃんに聞いたらなんか柔らかいらしいよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:54:29

    こいつらを吹き矢で眠らせて
    熊のいる森に放てっ!

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:55:54

    知能レベルが大正時代のアイヌ以下っぽいのに悲哀を感じますね…

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:59:26

    >>106

    それじゃあダメだ

    秋田に住まわせなきゃあ

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:02:08

    >>9

    漆原教授…?

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:02:49

    熊の側に裏切ってる無能をさっさと熊の餌にしてほしいのん

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:03:45

    >>151

    ボケーッ

    熊に人の味覚えさせるな、言うたやろが

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:12:12

    過剰な捕殺でもないし生活圏入ってきたのは熊だし戦時中でもないしもう滅茶苦茶だな…
    しかも意外と動物の子供を殺して食うような飯もそこそこあるが別に禁止されていない…!

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:23:50

    >>61 ちなみに兵庫でも県境なら普通に出るらしいよ マジで都会のアホの戯言っス

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:57:21

    メスと子供を駆除しないと数は減らないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:02:44

    山に帰してもまた降りてくるだけじゃないっすか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:52:46

    恐らく病原菌にも「殺すのは可哀想なんだから消毒なんて話になんねーよ」してると思われるが…
    ムフッ人間社会には近寄らないでいてもらおうね…

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:54:51

    もしかしてお変クな意見を提出して余計に熊狩に駆り立てるタイプ?

  • 159 25/11/09(日) 00:17:00

    熊は頭良いので親を殺されたことを絶対に忘れることなく覚えてるぞ。
    生き残った小熊が大きくなって再び人間を見れば100%襲撃してくる

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:08:55

    >>156

    そしたらもう一回眠らせればええやん...

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:16:06

    >>159

    そういえば巣立ち前の小熊って親だけ駆除された場合でも大人まで成長できるんスか?

    成長の段階によって生存率が変わるタイプ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:58:01

    >>143

    そういやあの副議長一応謝罪したらしいっスね

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:45:12

    >>161

    喰える餌を教わってるかどうかによルと申します

    親撃った後の仔をしばらく見てたけど栗しか食わないから話になんねーよ(猟友会の爺さん書き文字)

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:53:34

    そんなに熊が好きなら山奥で世話をすればええやん

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:05:17

    >>163

    じゃあ餌の教わり方が中途半端な状態で親が駆除されると偏食になって結局小熊も荼毘に付すんスかね

    なら危害を加える可能性のある親子はまるごと駆除した方がよさそうなのん(素人考え書き文字)

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:16:32

    >>87

    熊は人語を解するファンシー生物だと思ってるし麻酔針はバーローが撃つような象が即昏倒するものだと思ってるし自分たちが止めないと闇龍星とか炭治郎の親父みたいな役人が出てきて手を使わずにヒグマを殺す芸を見せるものと思ってると思われるが…

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:00:42

    >>163

    偏食になるってことは人里降りた子熊はまた人里に降りてくるエビデンスになっててリラックスできませんね…

    まっ親を失った弱きものが山に居られるわけもないだろうし遅かれ早かれ人里に戻ってくるんだろうけどねっ

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:01:46

    マネモブ・・・

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:04:55

    そんなに熊を生かしたいならスポンサーとかになってくれって思ったね
    クマが可哀想とかよりよっぽど現実的な話じゃないっスか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:06:44

    まあ安心して
    東京23区で被害者が出続けるようになれば政府も重い腰を上げてくれますから

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:07:26

    戦争は外交の一種で、互いに相手を(法的な意味での)敵として承認しているのん
    極端なことを言えば道徳的な優劣や善悪と関係なく、異なる秩序の相手として敵には尊厳が認められるんや
    治安維持は内政の延長であり、秩序の維持なのん
    相手は秩序を破壊ないし反逆するゴロツキとして処分されうるんや

    つまり熊相手では互いの承認が成り立たず、治安維持のために処分されうる存在なんや

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:11:24
  • 173二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:14:53

    >>171

    それでも俺は…熊と人が手を取り合える未来を信じたいんだよね!

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:15:03

    >>162

    議会で謝罪しただけで猟友会の代表の前で頭下げた訳じゃないですよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:19:17

    >>173

    くまさんのお口に手を入れてみてほしいのん

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:44:41

    なんで熊だけ反応して鹿や猪には反応しないの?

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:47:46

    >>176

    可愛くないから…

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:48:08

    >>168

    そのとおりですけど何か?


    >>174

    誰に向けて何のための謝罪なのか聞いてみたいですね、ガチでね

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:53:41

    >>168

    悪意がないのは事実だが害獣かどうかは善悪よりも害があるかどうかで決まるから子供のために必死に生きようと人や農作物に被害を出したら害獣指定されるのは仕方ない本当に仕方がない

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:08:26

    今どきガキすら子供だけ生かしてどうするのん?…と思うような時代にこんな発言できるお花畑な脳ミソには一周回って憧れが持てる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています