- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:55:12
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:56:41
1だけどアニメゲームとかでもええで
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:00:18
エレンはトルコとかだと男性名だし、由来も勇ましさある、と、深堀りするとイメージとまたギャップあるのも面白いよね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:00:39
エレンは普通に男の名前じゃね?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:08:33
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:10:28
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:13:37
女性名のエレンと男性名のエレンは綴りが違う
女性名はEllenで男性名はEren - 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:13:44
日本名だと薫とかも実際は男性名として使われることが多いな
キテレツ大百科のブタゴリラこと熊田薫はそれを嫌ってるけど - 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:15:24
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:16:19
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:17:05
境界のRINNEの六道りんね
りんねは女性名の印象だったから... - 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:17:47
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:21:15
きょ、狂三!?
えっ?これで「くるみ」?
ほなええか - 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:25:20
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:26:11
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:28:53
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:32:15
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:33:59
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:39:14
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:41:41
「エレン」って名前は色んなとこでちょくちょく見たけど
いっつも女キャラの名前だったからな……進撃のエレンはちょっと驚いたわ - 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:44:14
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:47:53
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:48:59
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:53:14
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:55:56
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:58:31
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:20:59
カタリーナ・デボンがいるってことはカタリーナが名字の男もいるんだよね
いや殆どのキャラが姓・名なだけでボビー・ファンクとケリー・ファンクみたいに名・姓のキャラもいるから家族が登場してないキャラは確定できないんだけど
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:22:18
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:22:04
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:25:11
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:29:31
呪術廻戦の伏黒恵
名付けた父親が性別知らんかったのもあるけど - 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:33:09
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:48:06
逆に進撃を先に知ったから左利きのが女性と聞いて驚いたわ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:01:42
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:05:57
- 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:12:59
- 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:15:54
- 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:41:32
アの音で終わる名前は女性名が多いらしいね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:43:22
◯彦という人が海外の女性とチャットフレンドになったら
名前が「こ」で終わってるから女なんだと思われてたなんて話が昔ネットであったなぁ - 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:00:02
- 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:10:55
ワンピは姓名配置が逆なのに元ネタの名前をそのまま引っ張ってくるから所々で変なことになってるんだよな…
- 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:19:31
- 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:16:01
阿良々木「暦」(こよみ)
作中でも女の子みたいな名前とは言われてた - 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:24:15
- 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:22:50
- 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:37:34
- 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:37:43
絶対無敵ライジンオーの月城飛鳥
飛鳥っていう名前は女性名の印象だった - 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:53:00
シャルルは男性名なんだって後からしった
- 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:54:27
- 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:19:23
ガルパンでフィンランドモデルの継続高校に所属してるキャラがミカ、アキ、ミッコなんだけど全員フィンランドでは男の名前だって言われてたな
有名どころだと海外ロックバンドであるオアシスのギャラガー兄弟が兄ノエル・ギャラガー、弟リアム・ギャラガー(リアムはウィリアムの愛称)
- 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:21:29
- 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:28:07
- 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:39:01
- 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:42:18
- 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:55:35
- 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:37:58
涙目のルカ
- 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:48:24
- 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:49:45
- 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:04:28
- 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:09:50
- 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:14:53
ヒルデ、だけなら女性っぽいのに
- 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:24:33
ルフィ
最初は女の名前と思ってた - 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:49:18
- 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:10:46
読みだけなら『ゆき』も『あやめ』もいなくもないけど『女』と書くあたりな
- 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:27:37
- 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:48:23
- 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:28:42
確かに。今ではもうすっかり慣れたけど、「フィ」で終わる名前は女性っぽい
- 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:29:38
- 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:35:29
『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男』では女と勘違いして男同士が出会うイベントを発生させるため
・女のような名前の男
・女の名前のような苗字の男
・女のような仇名で呼ばれる男
がやたら多いと説明されてる - 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:56:23
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:59:17
- 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:59:52
- 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:25:53
ツイステのリリア・ヴァンルージュ
初見時完全に女の子だと思ってたから実況で渋い声を初めて聞いた時まじでビビった
その顔と名前で男なん!?!!?って - 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:26:36
Free!は女の子っぽい名前が共通点で
遥、真琴、凛、渚、怜
そして凛の妹の名前は江(ごう) - 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:28:41
- 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:45:24
イタリアではルカは男性名だからおかしくない
- 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:47:59
- 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:37:20
ハイスクール奇面組に「寒然寺藍(かんぜんじ・あい)」という男性キャラが居たな
野球部キャプテンで「完全試合」のダジャレ - 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:04:04
親(というか作者)は兄がアイオロスだから弟は対になるアイオリアにしとこうとか思ったんだろうか…でも先に出てきたのは弟の方だし…
一応、神話上は風神アイオロスの住むとされる伝説の浮島の名前でもありはするんだが…
- 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:24:03
薫、葵、千春
この辺は寧ろ女性キャラがパッと出て来ない… - 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:29:17
- 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:37:55
女が男の名前を襲名したパターンもある
『テンカイチ』の風魔小太郎(六代目)とか『戦国BASARA』の雑賀孫市(三代目)とか - 83二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:33:18
FGOの主人公 藤丸立香
最初に見たときが男だったから男の子でこの名前なのかって思った
後で男女共有ネームって知ったけど - 84二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:17:50
キン肉マン クロエ
作中やファンから「女みたいな名前」と指摘があるけど、この人は列記とした男だし、両親と名前の逸話がいいぞ - 85二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:34:32
サシャも男女兼用なんだよな確か
- 86二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:36:25
- 87二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:20:26
- 88二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:42:40
- 89二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:16:28
- 90二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:30:51
- 91二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:51:17
- 92二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:21:47