【ネタバレ注意】結局こいつは何だったんだ…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:31:44

    そのへんで休んでたけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:33:23

    世界ヤバいから血が目醒めた一般ロトの子孫…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:36:35

    ドラクエ2リメイクの世界の思い出で回収されると思ったけど回収されなかったな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:39:32

    ドラクエ1は主人公がプレイヤー自身だからあまり細かいことは気にしたらアカン

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:39:44

    一般通過勇者の子孫…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:41:41

    堂々とロトの血を引く者ですって言えるあたりそう言われながら育ってきたんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:42:59

    ロトの生まれ変わりだったりして

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:46:20

    レベル1の元一般人なら「変な夢見たから俺が勇者だ!」にはならんよな
    なんとなくでも血筋が凄いことだけは聞いていたのかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:53:08

    4の勇者みたいな育ちだろうか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:53:31

    疲れたから木陰で寝るか😪

    謎の声「ロトの子孫よ…ラダトームに行くのです…」

    俺、ロトの子孫だったんか…😳

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:55:36

    山奥で家族と隠居生活しながら世界を見守ってたらラダトームの対岸が闇っぽくなったから
    父「俺の代では闇に包まれなかったなー」
    祖父「ワシの時もだったのぉ……」
    1主「あー、俺の代で包まれたかぁ……」
    くらいのノリで人里に出てくるの決めたのかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:56:37

    異世界転生したんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:56:41

    人々より勇者としての選択肢のみ与えられた哀れな被害者だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:57:21

    ある意味こいつは特別視されているよね
    だからこそ下手にそこを説明してくれなかったのポイント高いまである

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:59:33

    ゾーマの「光ある限り闇もまたある(以下略)」の遺言はちゃんと受け継いでたんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:59:49

    かつての英雄の血と意志を継ぐものであることを自らの行動でもって示した勇者

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:59:54

    先祖はこういう台詞を聞いて、それで先祖は各地を回って備えとして武具やアイテムを残してるし、話は代々語られてたろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:01:40

    他がパーティ組んで拠点防衛がやっとなのに
    単独で各地を飛び回って一騎当千やってるのマジでバグでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:05:09

    >>18

    天に選ばれし者の血を引いてるバグ枠だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:24:51

    多分山奥で炭焼き職人してたと思われる一般人です

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:29:12

    魔王復活に備えて世界各地に重要アイテムを隠したりするくらいには準備してたわけだし
    「世界に危機が迫ったときはロトの血をひくものとして戦うこと」ってことを子孫代々きっちり言い伝えててもおかしくはない…か?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:32:12

    自分がロトの子孫だと知らないみたいだったな

    いざとなったら羽生えてる連中がテレパシーで教えてくれるだろうし
    下手に名が知れてるとオルテガの時みたいに魔物が狙ってくるだろうからワザと子孫に情報残さなかったのかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:30:19

    >>8

    それこそジャンヌ・ダルクみたいにそういうお告げを聞いたなら何が何でも突き進むって性格だったとか?

    血筋や運命ではなく自分がそうしたい、そうしなければならないと魔王に立ち向かう勇気を出した男

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:33:38

    まあロトくんもママンの元には帰れなかったけど
    なんやかんや嫁さんお婿さんもらってその子孫が繁栄したってことだろう
    そのうちの一人がこの天才だったと

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:35:09

    >>24

    当時のパーティーメンバーに女性がいたなら尚更才能のある子孫が産まれてそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:37:09

    >>13

    やみのせんし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:39:34

    >>22

    実際りゅうおう側はロトの鎧のあるドムドーラ滅ぼしたうえに悪魔の騎士常駐させてるぐらいだしな

    あそこ戦略的には特に意味のなさそうな砂漠のど真ん中だし…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:45:13

    夢で不思議な声が俺を導いた
    つまり俺は勇者ロトの血を引く者に違いないぜ!

    ……で、竜王を倒して世界を救ったのが俺……!
    伝説の勇者ロトの血を引く者、Ⅰ勇者よ


    これくらい自己肯定感が強い若者だったんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:46:28

    村を焼かれる勇者や王子とか尊い血筋系勇者はいっぱいるけど素で湧いてきた奴ってコイツくらいか

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:47:44

    FC版は開始直後にローラ姫救ってこいと王様に送り出されるから、これでもかなり盛った方なんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:48:51

    まあパーティで旅してる奴らを見ても一人旅を貫くくらいには自己肯定感高いしな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:20:50

    >>25

    うちのパーティーには全職業経由した才能の塊すぎる女が3人も……

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:29:41

    >>7

    MSX版のパッケージだとマジでそう呼ばれてる(けどこれが公式設定かは怪しい)

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:45:36

    もんのすごーーーく昔に勇者が聖竜と交わした約束を守るために突如覚醒させられた末裔の1人なのかも

スレッドは11/9 10:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。